物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番) |
交通 |
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
689戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判
-
324
契約済みさん
Bオプションは鍵の受け渡しの1ヶ月ぐらい前から施行始め受渡日の1週間ほど前にはできあがる予定といわれました。その費用の支払いは7月上旬から下旬にして欲しいといわれました。以上インテリアコーディネーターに言われた内容をお伝えします。
-
325
契約済みさん
>323さん >324さん
詳しくありがとうございます!!
Bオプションの内覧みたいなものはもうないですよね。
不具合、傷等は引越しをしてから指摘、直してもらえるのでしょうかね。
ここまで何回も直してもらった部屋に、また工事の人が入ると
傷つくんだろうな〜〜と思ってしまいました^^;
-
326
入居前さん
>325
アフターサービスについてはBオプ注文用紙の裏面あたりにいろいろ書いてますよ〜。
我が家もBオプションを取り付け予定ですが、
取り付け予定の壁などを写真に撮っておきました。
こうすれば万が一傷が付いた時の証明になるかなと。
まあ気休め程度ですが。
-
327
契約済みさん
昨日 雨・風の中内覧会行って来ました。
対応も良く、ほぼ満足でした〜
多少、床の傷はありましたが・・・
エレベーターが狭いのがびっくり。 あれで9人なんですね。
通勤時、ちょっと込み合いそうですね。
エレベーターホールの黄色?クリーム?は全然気になりませんでしたよ!
やはり人それぞれ、感じ方は違うのですね。
確認会頃にはもう少し外回りが出来ていると良いなぁ・・・と思いました。
-
332
入居前
-
333
契約済みさん
328より330さんへ 設計図と異なった施行に対しては不満はありますが、今までこの欄や健さんのブログにあったような雑な作りは見られずとても丁寧に仕上げられていたということです。目地や壁紙の張り方などにほとんど問題なく、コンセントを数カ所も増設していますが全て希望通りでした。施行ミスは伊藤忠から大成への連絡ミスのようですので、伊藤忠にきつく訂正を頼みました。
-
334
契約済みさん
それにしても、健さんが行く部屋にだけ力を入れているようで、
ちょっと嫌な感じもします。
どの部屋も同じように力を入れて施工してもらいたいものです。
そう思うなら健さんに内覧頼めばいいじゃないかって言われそうですけどね。
-
335
契約済みさん
>334
ホント健さんのときだけ力を入れているような気がしますね。
私の内覧会の時は、売主なんて付いてこず、内覧レディーと大成の担当者だけでしたが・・・。
まあ、逆の立場だったら、確かに相手によって力を入れたり抜いたりするでしょうけどね(笑)
皆さんも売主って一緒についてきましたか??
それと我が家は「水の確認は水あか??が残るので出来ない」といって、水周りは一切チェックさせてくれなかったのですが、皆さんの家はどうでしたか??
お風呂の水張り試験や、水の出方を確認したかったのですが・・・
-
336
入居予定さん
私は健さん同行ではないですが、売主(東京建物)が対応してくれました。
売主が終始立ち会うことは求めませんでしたが、何かトラブルがあった時は
契約相手である売主に対応して欲しいこと、大成の人は内覧会と確認会で
同じ人にして欲しいこと等、(他7〜8項目)事前に文書で申し入れをしておきました。
当日は特にトラブルありませんでしたが、売主の方(東京建物)が売主検査や
設備関係の検査、ホルムアルデヒドの検査等の説明をしてくれたり、確認会の時も
途中、部屋まで来て一緒にチェックしたり、最後も「必ず私自身が最終チェックをします。」
と言ってくれたので安心感がありました。
内覧会で、指摘カ所80カ所ほどありましたが、確認会ではすべて直っていました。
新しいキズはいくつか出来ていたけど。
大成の人の対応に不満の方が何人かいらっしゃいましたが、売主にクレームつけたら
効果あるのではと思います。大成にとっては購入者よりも施主であるデベが客なので。
私の時もこちらの質問に対して大成が曖昧な返答をすると、東京建物の方が、
「そんな返答では困るよ!」と叱責したり、こちらが指摘カ所に加えるかどうか迷って
いた時も、東京建物の方が「ここは玄関だし直しましょう。大成さん、ここ直そうよ。」
と言ったりしていましたが、大成の人は仰せの通りにいたしますといった感じで力関係
がはっきり出てました。
内覧会当日は売主3社のうち誰かは必ず常駐しているそうなので、何か問題あったら
売主に直接文句言っても良いのではないでしょうか。
>335さん
水回りの検査させないなんておかしいと思います。
私は水張り、お湯張り、ディスポーザー作動確認もやりました。
水回りはもしトラブルあったら入居後とても不便です。
水回り検査は当然だと主張なさっても良いのでは。
-
337
契約済みさん
335さん
内覧会業者や同行者がいるかどうかではなく、
結局は自分自身がどのように対応するかという問題ではないのでしょうか。
事前にWEBや対策本などで勉強されましたか?
例えば336さんのように事前に厳しい買主だということを売主に示すとか、
やり方は色々あると思いますよ。
何事も良い成果を得るためには努力が必要だと思いますよ。
-
-
338
入居予定さん
>>335さん
水周りの検査はした方が良いと思います。
入居後お湯が出ない、水が出ない、水漏れなど
大変な事が起きたりしたら目も当てられません・・・・
家の場合は水垢は自分で掃除するからいいです!!といって
、水周りのチェックさせてもらいました。
-
339
内覧会済み
部屋は構造は問題なし。こまかな傷多し。特に床。担当の応対良し。
修繕は気持ちよくやってくれそう。同行してもらった内覧会業者より
よほど頼りになる担当さんでした。感謝します。
ただし後から駐車場の件ででてきた伊藤忠の職員の対応にはあきれた。
ここで、皆さんが伊藤忠のことを言ってるのに納得。このままでは、管理
任せていいのか不安です。
-
340
匿名さん
内覧会での指摘事項に 床の傷をあげていらっしゃる方が多いようですが
それは リビングや洋室のフローリングに限ってのことでしょうか?
うちは Aオプションで洗面室とトイレの床を硬質塩ビタイルに変更しました。
ところが その床材に無数の傷があり 同行してくれた建築診断士の友人が指摘したところ
大成の方からは 施工上でついた傷ではなく もともとこういう傷のつきやすい製品だと説明されました。(鏡面仕上げで タイル同士で傷がついてしまうらしい)
本当かどうかを確認するため 友人がメーカーに出向き問い合わせたところ 大成と同様に
出荷時にはもう細かい傷がついている製品とのことでした。
おかしいとおもいませんか?
最初から傷ありきのものを施工してるだなんて。
傷がつきやすいものならば つかないような工夫をして出荷するとか 購入者にはこういう性質の床材だという説明もなかった。
でも施工上のミスでついた傷ではないので 伊藤忠のほうにクレームを入れてくださいといわれ
文書でこちらの要望を伝えましたが どのようなことになるのか 返答待ちです。
-
341
契約済みさん
340様
塩ビタイル 私もそう思ったのですが、あまりに全体的でしたので
この様なものか・・・?と指摘事項に入れませんでした。
調べてみたいので、良かったらメーカー名教えて戴けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
-
342
匿名さん
>341
ここでメーカー名をだしていいのかわかりませんので お手数ですが大成さんに確認していただけますか?
うちは 建築診断士の友人が最初の内覧会時に これはおかしいと言って メーカー名とタイルの品番を聞いてわざわざ確認してきてくれたので うちと同じ塩ビタイルなら 傷があって当たり前だと思われます。
二度目の確認会で 大成さんはワックスを塗りなおして 傷を目立たなくはしてくれましたが 傷そのものが直るわけではなく こちらの許容範囲をこえる傷でしたので 伊藤忠とメーカーに対してクレームをつけた次第です。(もう一ヶ月も前の話です)
でもそれ以外は 指摘事項も少なく 友人曰く しっかり出来ているそうです。
-
343
契約済みさん
塩ビすごかったですね。
指摘してきましたが、これはしょうがないって言われそうな。。。
モデルルームの時は全く気にならなかったのに。
光の加減でわからなかったのですかねぇ。
-
344
匿名さん
>343
たぶん友人が同行してくれていなければ これはしょうがないんですよねぇと言われ
終わっていたと思います。
素人では 許容範囲が分かりませんからね。
でもプロの目で見てもらって わざわざオプション代払っているんだから ちゃんと言うべきことは言ったほうが良いと言われました。
ダウンライトのせいで わかりにくいお宅もあるかもしれませんが うちは擦り傷のようなリング状の傷が目立ちました。
-
345
契約済みさん
>>327
エレベーターの定員は単に積載荷重を65kgで割っただけの数字ですので、
基本的に床面積とは関係ないそうです。
昔、某所で2t(定員30人)のエレベーターを見たことがありますが、
1階〜4階を往復するのに電気代が700円かかるということを聞いたことが
あります。ちなみにエレベーターの電気代は、中の重量がいくつであっても
変わらないそうです。この場合だと2tの物を載せていても、一人だけが
乗っていても往復すれば700円かかるということです。
そういったことを考えると、49階まである建物でエレベーター6+1機、
しかも高速運転仕様ですから、この位の大きさが無難なのかもしれません。
これ以上大きいエレベーターだと、ランニングコストの悪さから
逆に問題になっていたかもしれませんね。
-
346
匿名さん
>318さんへ
私も第3グループですが再案内書はまだ来ません。3月2日の説明会の際に配布された「施設利用区画決定抽選について」P5には「3月21日までに発送予定」とされています。伊藤忠UCに説明会時に個別に相談したところ、できるだけ早く送付しますと言っていましたが、結局、「事務作業に正確を期して21日に発送しました」というところじゃないですか。
ところで重要事項説明書にある「収容可能な車種を優先すること」とは、「高さ」だけで優先順位を決めるという意味で、「車幅」や「重量」は関係ないということを皆さんご存じでしたか?
エレベーターパーキングと横行昇降3段式では、同じ制限高でも車幅や重量の制限が異なるところがあります。
よって、ハイルーフ車やミドルルーフ車の場合、たとえば抽選順位が早く、対応車庫全体の収容可能数の範囲内に入っていたとしても、自分より先順位の方が、使い勝手の観点からできるだけ幅広の駐車場や耐重性がある駐車場を第1希望に選択していた場合には、駐車場からはずれるということになるそうです(逆に抽選順位が遅くて高さの点からは抽選に漏れても、先順位の人の選択の仕方によっては、幅広車や重い車を所持されている方がはじかれるので入庫できる場合があるそうです)。
こうした抽選方法の結果として、制限幅が広く制限高が高い駐車場(エレベーターパーキング)は満杯で、そうでない方(横行昇降3段式)には空きがあるのに、抽選にもれて外の駐車場を探さざるを得なくなったり、車を手放さざるを得なくなったりする人が出てくることもあるのではないでしょうか。
抽選方法を一度見直すのであれば、この点をどのように見直されたのか聞きたいとおもったのですが、伊藤忠UCはなしのつぶてでした。この点、どなたか確認された方いらっしゃいますか?
-
347
契約済みさん
先週内覧会に行ってきました。
ディスポーザーの作動中に排水口付近に水があふれていたのですが
これは大丈夫なのでしょうか?
中の物が逆流してこないのか心配になってしまったのですが・・・。
立会いの女性の人は
「えっ。・・・大丈夫です。あとは引渡しのときに取り扱い説明書を・・・。」
とちょっと不安になる返事でした。
どなたか動作確認されたかいらっしゃいますか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件