横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台 住民専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 汐見台
  8. 上大岡駅
  9. ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台 住民専用
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 18:45:00

引き続き,有意義な情報交換をしましょう!

http://www.v-mare.com/

前スレッド:
約106〜158㎡の広い間取りに惹かれます。
ご存知の方ご意見よろしくお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38417/

所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台3-7-1他(地番)
交通:京浜急行本線・横浜市営地下鉄「上大岡」駅 京急バス磯子行約11分、「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分
    京浜急行本線「屏風浦」駅 徒歩8分
    根岸線「磯子」駅 京急バス上大岡行約10分、「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分
公式サイト:



こちらは過去スレです。
ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-16 00:22:00

ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台
ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台3-7-1他(地番)
交通:京浜急行本線・横浜市営地下鉄上大岡駅 京急バス磯子行約11分、「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分
間取:4LDK
専有面積:110.91m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 217戸(A棟69戸、B棟24戸、C棟61戸、D棟63戸)
[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台口コミ掲示板・評判

  1. 981 マンション住民さん

    >980さん

    確認しました。あーあって感じのひび割れですね。
    最初に、設計図や施工記録を確認しないと正確なところは
    わからないと前置きをして。。。無責任な感想を書きます。

    まず、あのひび割れの原因は、恐らく時間の経過とともに周りの
    擁壁のひずみがあの部分に集中されて起きたものだと思います。
    あの部分に目地が切ってあればあれほど目立つ割れには発展は
    しなかったと思いますが、ルール上、目地を入れなければいけない
    部位ではないので、「結果的に残念」なひび割れと思います。
    (防げない割れではありませんが、設計者や施工者の配慮や熟練が
     やや足らなかったようなものでしょう。)

    建築の世界では造ってしばらくたたないと変状や不具合が見つからない
    ものも多いので、変状が出た後の補修対応も少なからずあります。
    あのヒビの入り方からしてほっといて大問題になるようなことはまず無いと
    思いますが美観は大いに損なわれているので補修をしてもらうべきだと
    思います。(ちなみに地震に起因する割れではありません。)

  2. 982 マンション住民

    981さん

     忙しいところご確認ならびに分かりやすい考察も頂きありがとうございました。
     時間があまり経過していないのに残念ですが、補修をこまめにしていくしかないですね

  3. 983 入居済みさん

    どなたか、総会に出席された方居られませんか?
    欠席のため、情報ください。

  4. 984 匿名さん

    「入九ストア」のあった時代をご記憶の
    住民の方いらっしゃいませんか?

  5. 985 住民さんA

    日曜日の大雪が未だいたるところに残っています。
    本日は火曜日ですが、清掃員の方が一所懸命に通路に凍った雪を叩いて割ったりしながら除雪をしてくれていました。そこで感じたのですが、
    1.除雪用のスコップなどを理事会あるいは自治会で準備しておき、雪の降った直後などに住民有志の参加で除雪をすればよかったと思います。ちなみに、IHIの社宅でも日曜日に通路の除雪をしていたところは月曜日の午前中からすっかり雪がなくなっていました。
    2.スコップに加えて、凍った雪をとかすバーナなども用意できれば大変有効だと思いまし除雪などの作業は道具の有無によって効率が大きく異なるので今後の課題として理事会あるいは自治会などでご検討いただければ幸いです。

  6. 986 マンション住民さん

    985さん
    理事会や自治会への提案は、書面で理事会あてのポストに入れてみてはいかがでしょうか?
    この掲示板を理事会の方が見ているとは限りませんし。
    おっしゃっている内容は同感です。かなり長いこと、雪が残っていましたからね。

  7. 987 プリンスホテル跡地開発

    先日の2月20日(水)19.00より磯子公会堂で横浜プリンスホテル跡地に関する”都市計画提案説明会”が開催されました。

     この説明会は、開発事業者より横浜市宛に提出された計画について別途開催される”公聴会”や”都市計画提案評価委員会”に先立ち、業者の提案内容や今後の手続きを周知することが目的でした。

     ご存知の方も多いと思いますが、横浜プリンスホテル跡地については、ユニファイド・パートナーズという投資ファンド会社が、"磯子開発特定目的会社"をつくり、東京建物株式会社に事業執行を委託して跡地の開発を進めています。

     開発事業者(東京建物)より提案された内容は、プリンスホテル跡地の約半分を占める風致地区(第4種)の制限、特に15mの高さ制限を緩和し高さ45mのマンション群などを建設し、また、残り半分の旧プリンスホテルの建物があった付近には高さ55mのマンション群などを建設するという計画提案になっています。

     高さ制限15mの風致地区を規制緩和して45mのマンション群などを建てるということで隣接する磯子台では多くの住民が反対運動を行っており当日の説明会でも反対意見等が多く表明されていました。

     なお、横浜市の"都市美対策審議会"においても、提案されているような計画は、都市景観を損ねる恐れがあるとの意見が大勢を占めたそうです。

     私自身も、現在ますます貴重になっている緑の自然環境を大事にしている風致地区において、規制を著しく緩和してまで高層マンション群を建てることは不当であり、景観的にも望ましくないと考えています。

     開発することは結構ですが、現行の風致地区規制の範囲内で開発すべきで、風致地区規制を解除・緩和することは行うべきでないと考えています。

     今後、3月21日(金)に横浜市において、"提案に対する公聴会"が行われる予定となっており、3月5日(木)まで公述申し出を受け付けるとのことです。

     これまでは、事業者が計画提案内容どおり既定路線で進んでいくのではないかと思っていましたが、風致地区規制の大幅な規制緩和を行う都市計画変更ということで、目下のところは必ずしも提案計画で行けるという感じでもないようです。

     反対意見が大きければ現行計画が却下される可能性・余地はまだまだ十分にあるようです。

     反対意見の公述は磯子台の住民などから多数行われると思いますが、関心ある方は、公聴会を傍聴して意見公述に拍手するだけでも大いに応援になると思うので是非、傍聴されることをおすすめします。

     以上、説明会に出席してみての感想などをご報告がてら書いてみました。
     (参考: http://www.city.yokohama.jp/me/machi/kikaku/cityplan/ )

     追伸: "汐見台病院"脇に建っているIHIの汐見台寮は9階建ですが、たしか ”汐見台自治会連合会だより”によると(?)、将来的に建て替える場合には高さ15m以下の建物にされるとIHIは言明されているそうです(拍手)。

  8. 988 匿名さん

    ベルデマーレ付近も他人事ではありません 今回の開発は、風致地区のエリアを変更するものです
    今 ベルデマーレの屏風ヶ浦方面の土地を大京さんが買い取りましたが、法律(エリア)を変えてまで高い建物を造らないよう注意しないといけないですね

  9. 989 マンション住民さん

    東芝の社宅が2011年に廃止になるため、大規模な敷地で売却が予想されます。
    その際に、今回の東京建物の動き如何で高層マンションが続々・・・という結果になりかねません。
    何かできることがあるのでしょうか??

    是非自治会や管理組合でも、この情報は全住民にシェアできるようにしてもらいたいですね。

  10. 990 マンション住民さん

    汐見台は全国的にみてもまれに見る希少価値のある住居、生活空間だと思います。具体的には、

    1.自動車が通るどんな細い道にも歩道がありあります。

    2.保育所、幼稚園、小学校、中学校、立派な病院があります。

    3.電力ケーブルや電話ケーブルが地下に埋設されていて信号のある交差点を除くと電柱がなく、空が大きく、散歩していても大変気持ちがよい。

    4.すぐ近くに大きな公園があることも含め地域に緑が豊かです。

    5.高台などからは海や富士山も臨め眺望にすぐれています。

    一戸建てが皆無で、集合住宅だけの町でこれだけ出来のよい町は日本全国探してもないでしょう。

    「風致地区(第4種)」指定や「第一種中高層住居専用地域」指定、「汐見台一団の地住宅施設」指定などの各種規制により保護された、かけがえのない住環境、生活環境を住民の力をあわせて大事に守ってゆきたいものです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 991 住民さんC

    高層マンションが建築されれば、風致地区としての
    マンションの資産価値が下がりますね。

  13. 992 マンション住民さん

    988さん

    大京さんが買い取った土地ってどの辺りでしょうか?

  14. 993 マンション住民さん

    大京さんが買った土地は、ガラスパビリオン向かいの県職員住宅跡地の3箇所のうちの一つで、ガラスパビリオンから一番離れている屏風ヶ浦に降りる階段道路の横の場所です。

    残りの二箇所は未だ売れていないようです。

  15. 994 プリンスホテル跡地

    旧プリンスホテル跡地開発について、汐見台自治会連合会の事務局ニュース(H20.3.1発行302号)に地域環境委員会の報告が掲載されています。

    汐見台自治会連合会として事業者に対して道路や各種施設などに対して種々の要望意見を出したということが書かれています。

    しかし、“高さ規制15mの風致地区に45mの高層マンション群を建設することが可能となるように風致地区規制を解除/緩和すること”に対しては反対の意見表明を行っていないようです。

    風致地区規制の解除/緩和に対する反対表明なしに、道路や各種施設などに対して種々の要望を行うということは風致地区規制の緩和を求める業者の計画提案を容認しているということになってしまいます。

    隣接地区の風致地区規制解除/緩和を容認することは、汐見台において同様な問題が発生した場合にも反対することが難しくなる可能性も危惧されます。

    旧プリンスホテル跡地への45mや55mの高さのマンション建設を望ましいと思う汐見台住人は少ないと思います。現在の連合会のスタンスは汐見台の大多数の住人の意思と少々ズレているようにも思われます。

    先年、汐見台でマンション建設が計画された折にも開発業者より高さ制限緩和の要望が出されたのを当時の連合自治会が反対して阻止したということも仄聞しています。

    No.989さんによると2011年に東芝の社宅が廃止となる予定だそうで、連合会の役員の方々には風致地区規制を遵守し地域の環境を守っていくよう将来を見据えてしっかりした対応をして頂きますよう要望いたします。

  16. 995 マンション住民さん

    先日来、汐見台小学校の歩道脇擁壁の補修工事が行われています。

    ある程度出来上がってきましたが、何とも不細工で安っぽい擬石調のコンクリート壁が狭い歩道の際に垂直に立ち上がっています。

    従来の擁壁もお世辞にも立派とは言えませんでしたが、傾斜をつけるなど、歩道を歩くにもそれほどの圧迫感がありませんでした。

    今回の擁壁は何かあったら頭の上に壁全体が倒れてきそうな感じと圧迫感があり、かついかにも安っぽい壁になっています。

    新規のマンション建設などに際しては、連合会が事業者と交渉して敷地フェンス等をセットバックして貰い歩道を拡幅するなどの努力が成果を挙げてきましたが、今回の汐見台小学校の擁壁補修工事についてはまことに残念な次第になっています。

    そういえば、“グランノア汐見台”については敷地フェンス等のセットバックも不十分な形で決着しており、連合会の地域環境委員会メンバーの活動の質が低下しているのではないかと危惧しています。

  17. 996 マンション住民

    汐見台団地から引越しをしてきたものですが、ベルデマーレも自治会であり連合会のメンバーですよ。 同じ仲間の活動の質をとやかく言えないのでは・・・・。 995さん連合会に入って活動されてはいかがすか?

  18. 997 マンション住民さん

    評論家として勝手に色々なことを弁ずる方がいらしても、それはそれで色々な見方のあることや情報を得られるという意味でよろしいのではないでしょうか。

    活動的な方やその任にある方にはどしどしアクティブニご活躍いただければありがたいです。ご苦労様です。

  19. 998 マンション住民さん

    皆さん、おおらかな気持ちで自由に意見を述べあいましょう。
    お平らかに、おほらかに。

  20. 999 匿名さん

    情報は必要ですが自由を履き違えないよう気をつけましょう  頑張ってもらっている人に「質が低下」はないでしょう。  気持ちの問題だと思います。

  21. 1000 マンション住民さん

    たしかに、汐見台小学校の歩道脇擁壁の補修工事はヒドイ、ひどすぎる。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台
ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台3-7-1他(地番)
交通:京浜急行本線・横浜市営地下鉄上大岡駅 京急バス磯子行約11分、「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分
間取:4LDK
専有面積:110.91m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 217戸(A棟69戸、B棟24戸、C棟61戸、D棟63戸)
[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸