横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台 住民専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 汐見台
  8. 上大岡駅
  9. ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台 住民専用
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 18:45:00

引き続き,有意義な情報交換をしましょう!

http://www.v-mare.com/

前スレッド:
約106〜158㎡の広い間取りに惹かれます。
ご存知の方ご意見よろしくお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38417/

所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台3-7-1他(地番)
交通:京浜急行本線・横浜市営地下鉄「上大岡」駅 京急バス磯子行約11分、「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分
    京浜急行本線「屏風浦」駅 徒歩8分
    根岸線「磯子」駅 京急バス上大岡行約10分、「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分
公式サイト:



こちらは過去スレです。
ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-16 00:22:00

ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台
ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台3-7-1他(地番)
交通:京浜急行本線・横浜市営地下鉄上大岡駅 京急バス磯子行約11分、「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分
間取:4LDK
専有面積:110.91m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 217戸(A棟69戸、B棟24戸、C棟61戸、D棟63戸)
[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    238です。
    みなさんありがとうござます。参考になりました。
    電力会社に容量変更等を依頼することはないんですね。
    247さんのおっしゃるとおり住み始めてから検討します。
    しばらくはちっちゃいストーブでしのぎます。

  2. 252 匿名さん

    うちはエアコンの暖房能力とだいたい同程度で選択しましたが、
    ほとんど使っていないので、エアコンは暖房能力より、
    冷房能力にあわせた方がいいかもしれませんね。
    夏を迎えてみないと分かりませんが、冷房能力も実際の広さより小さくても
    間に合うのではと思ったりします。
    そうすれば同タイプでも2ランク位能力の低いエアコンで済んだはずなので、
    チョットはやまったかと感じています。

  3. 253 匿名さん

    今年は暖冬ということも頭の片隅で一応は意識しておいてください。

  4. 254 匿名さん

    そうですね。
    でもこれから地球規模でますます暖かくなる(夏は暑くなる)傾向のようですね。

  5. 255 匿名さん

    パンフレットに北面ペアガラスとあったと思いますが、本当に全ての窓がペアガラスですか?

  6. 256 匿名さん

    ペアガラスですよ。
    全てといわれると玄関の明かり取りのみガラスブロックですが。

  7. 257 匿名さん

    お風呂場に窓がある住戸では、お風呂場の窓には型板ガラスが使われています。

  8. 258 匿名さん

    売れ残っているようですが、グランノアと比べてどうなんでしょう?

  9. 259 匿名さん

    なんだ、藤○のまわしものか。

  10. 260 匿名さん

    そこは良し悪しはあると思いますよ。オール電化が良いって人もいれば、電気とガスを均等に使い分けたいって人もいると思いますよ。また、公園のすぐ傍が良いっていう人もいるし、ちょっと離れていた方が良いっていう人もいると思いますので。
    過剰供給されいるから多少なりとは売れ残るのはデベも想定範囲だと思いますよ。
    しかし、売れ残ったかどうかってそんなに気になるもんですかね。
    私は転勤が決まったのでキャンセルしてしまいましたが、でも、2つを天秤にかけるなら、こちらを選んでいたと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 261 匿名さん

    本当に、こっちの掲示板にだけ嫌味を書く人がいるというのがなんとも・・・。
    こちらが荒れる感じになるのはきっと逆にこちらのほうが住民の質は良いかもと思えます。

    超人気のある物件なら最初に一気に売り出して一年前には完売となるんですから、どちらにしろ
    大して変わりはないですね。
    それに9割方売れれば上等じゃないですか?
    販売としても問題ないし。
    4割も売れ残るようだと問題ありですが、多少残っても問題ないでしょう。

    設備として、こちらのほうがサッシとフローリングの等級が良い、それにペアガラス。
    一番の決め手は広さでしたが。

    まあ、でもグランノアさんの住人さんともぜひ仲良くしたいですね。(嫌味言う方はちょっと・・ですが)

  13. 262 匿名さん

    いよいよあと一週間で ”とりあえず竣工”ですネ!
    外構まわりの植栽が一人前に育って見栄えがよくなるには4〜5年はかかりそうですね。
    まずは、近隣も含めた住民と仲良く楽しくやって行きましょう。
    汐見台は本当におっとりゆったりした良い所だと思います。

  14. 263 匿名さん

    グランノアの方とマルチ投稿して煽っている気配もしますが...
    まぁ、気にしなくても両方とも売れるでしょうね。
    ここと、グランノア較べても対して意味ないですよ。
    似たり寄ったりです。
    こっちを買っている人も、向こうを買った人もだいたいの人が両方の
    物件を見ているわけで、あとは個々の価値観で決めているわけですから。
    その内容は両方の過去レス見ればいいのでは?
    いっぱいのっていますよ。

  15. 264 匿名さん

    グランノアのことを意識されている方はまだ入居されていない方なのかな?
    私も入居前はグランノアのことを気にすることもありましたが、
    住んでしまえばそんなことは全く考えなくなりますよ。
    それくらいヴェルデマーレは素晴らしいマンションだし、
    きっとグランノアもまた素晴らしいマンションだと想像します。
    個人的には解体が進む県職員住宅の跡地利用の方がよっぽど気になります。
    マンションじゃないといいなぁ。

  16. 265 匿名さん

    県職員住宅の跡地利用については本当に気になります。
    そのうち、神奈川県からパブリック意見の募集があると思います。
    次のホームページを日頃からチェックしておくと良いでしょう。
     http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kohokenmin/pub-com/index.html
    近隣住民として、大いに建設的な意見提案をしましょう。

  17. 266 匿名さん

    ”天空の里”にふさわしい施設が出来ると嬉しい。

  18. 267 匿名さん

    汐見台は、コスモスイニシアが結構建て売れ行きも良いので たぶん県職員跡もマンションでしょう

  19. 268 匿名さん

    汐見台にある社宅もいずれは全てマンションになるだろうし、プリンス跡もマンション。汐見台〜磯子の住民、かなりふえそうですね。

  20. 269 匿名さん

    ”汐見台一帯”の社宅やマンションなどが該当するいわゆる、「汐見台一団地の住宅施設」は都市計画法で定められた都市計画施設になっています。
    法的な規制として、(1)建物の用途規制、(2)建設できるのは中層住宅のみ、(3)全体の戸数は約4,300戸に制限、など各種の規制が定められており、今後、社宅がマンションになっても住宅戸数は原則的に増えません。
    なお、プリンスホテル跡地はこの、「汐見台一団地の住宅施設」の範囲外であり、現在、約3,000個もの大規模マンション建設が計画されています。

  21. 270 匿名さん

    ちなみに電線も地下埋設のため、電柱もありません。

  22. 271 匿名さん

    ベルデマーレもそうですが、独身寮が多い為 戸数は増えませんが人口は増えるでしょう
    後 高さ制限はありますが1件あたりが大きくなる為 汐見台も大きく変わるでしょう!!

  23. 272 匿名さん

    少し鄙びてるくらいが静かでちょうど良いんだけどね。

  24. 273 匿名さん

    もともと社宅や独身寮主体の街づくりが行われたため、老、壮、青、幼のバランスが良い住宅地になっているようですね。

  25. 274 匿名さん

    良く、あの前の道路を通りますが、あの環境は良いと思います。
    周りの環境のことに加えて、住み心地はどんな感じでしょうか。
    あの近辺には、グランノアもしかり、住環境としては良いと思います。今後も多分、あの辺りの職員住宅・社宅→マンションへの立替は増えると思います。10年経てば全体的に風景は変わりそうですね。
    後は、商業施設がもう少し増えてくれると住みやすいと思います。

    >> 269さん
    3000戸のマンションってでか過ぎないですか。ただでさえ過剰供給になっているのに、3000戸って、でもそうすると、磯子の駅前も少しは拓けてくるのかな。さすがに、3000戸統括のマンションは住みにくいような気がしますね。

    本題からそれましたが、住み心地としてはどんな感じですか?

  26. 275 匿名さん

    269です。
    うろ覚えで書いてしまい間違えてしまい。大変失礼しました。
    プリンス跡地マンションの計画は、3000戸ではなく1800戸のマンションを中心とする複合施設が建設されるとの計画でした。
     http://isomaga.com/topics/061014_post_prince.htm

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    クレストフォルム湘南鵠沼
  28. 276 匿名さん

    商業施設も多くないのでいいのです  コンビにも22時に閉まります。子供を育てる環境としては
    非常に良いです。

  29. 277 匿名さん

    横浜プリンスホテル跡地には、約1800戸のマンションとともにショッピングセンターなどの商業施設も出来るそうです。
    距離的に少し離れており、丁度いい距離感ですね。
    ちなみに、うわさでは”成城石井”などの高級食料品スーパなども出店を検討しているそうです。

  30. 278 匿名さん

    確かに会社の寮とか社宅などが多い割には、商業施設は少ないですね。
    うちは、両方とも夜遅いので、週末まとめ買いですね。

    横浜プリンス跡地は確かにマンション+αになるらしいのですが、+αが何になるか楽しみですよね。郊外とは言えない箇所なので、大型ショッピングモールなどはできないと思いますが、スーパーなどができると良いかな。後、実用的な本屋とか出来てくれると助かりますが。

  31. 279 匿名さん

    本屋さんはいいですね。ぜひ出来て欲しいです。

  32. 280 匿名さん

    汐見台ストアの商店街?も立地的にも雰囲気的にも決して悪くない素材だと思います。
    いま一つリニューアルなどして商店街?前の広場などもより雰囲気を良くしたりすることで、こじんまりでもかなり素敵な商店街になります。
    問題はリニューアルするだけの意志と財務体力があるかどうかです。
    外から見ているとあまり期待出来そうもないのが残念です。

  33. 281 匿名さん

    ビジネスとしての将来性があれば適切なファイナンスなどを受けられる可能性があります。
    他人事で余計なおせっかいですが、将来的には地域商店街の活性化のための一方策として検討する余地があるのでは思います。
    いづれにせよ、今風のギラギラ、ペラペラしたリニューアルはいただけませんね。
    ゆったりと落ち着いた感じのリニューアルが出来るといいですね。
    思わず先走りすぎてしまい失礼の段、お許しください。

  34. 282 匿名さん

    横浜プリンスホテル跡地のマンション、商業施設と汐見台ストアとは直線距離はあっと驚くほど近く、道路が整備されると数分で行き来できるものと思われます。
    この状況を追い風に出来るかどうかがポイントですね。
    町内会や商店街の役員の皆さん頑張ってください。
    とにかく上品でセンスの良いアイデアを期待しています。

  35. 283 匿名さん

    A-COOPは大きくないですけど、
    魚・肉・野菜とくに悪いところも無くいいですね。
    意外と魚の種類もあるので、普段使いでは合格点ですね。
    あとパン屋さん欲しいですね。
    磯子には全然ないし、屏風浦のVI DE FRANCEか
    上大岡に出ないとないので...
    個人経営でもいいから、美味しいパン屋さんがあれば
    汐見台ストアで買い物をする機会が増えると思います。
    最近、生協の広告が良く入っていますが、
    利用されている方いらっしゃるのでしょうか?

  36. 284 匿名さん

    たしかに、汐見台ストアのコンビに「ampm」と横浜プリンス跡地(駐車場跡地)とはほんの100mしか離れていませんね。

  37. 285 匿名さん

    プリンスホテル跡地の再開発計画では、汐見台ストアのコンビ「ampm」前の交差点に向けて「歩行者通り抜け道路」が整備されるようです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 286 匿名さん

    おいしいパン屋さんとケーキ屋さんもぜひ入って欲しいですね。

    生協は現在使ってますが、残念ながらパンだけは今ひとつです。

  40. 287 匿名さん

    目下のところ非現実的ではありますが夢がありますね。
    楽しく勝手に盛り上がりましょう。

  41. 288 匿名さん

    >286さん
    A棟入居予定です。

    生協のパンですが、配達当日の朝の焼き上がりのパンが届けられますのでとてもおいしいですよ!
    生協といってもいろいろありますからねー。
    パルシステムやコープかながわなど。
    ちなみに自分は後者のコープです。もちろん入居後も利用します。

  42. 289 匿名さん

    プリンスの連絡道路は車は通れるようにならないのかな。
    前の道路の通行量が多くなったら、ちょっと子供連れには危険かも知れないですね。

  43. 290 匿名さん

    みなさんの部屋は、入居後に不具合の補修などしていただいてますか。
    内覧会では気づかなかったこととかありましたか?

  44. 291 匿名さん

    >> 290さん

    気になるのであれば、補修していただいた方が良いですよ。
    うちは細かな点は、気にすれば気になるので、言わないようにしました(大きいところは指摘しています)。

  45. 292 匿名さん

    291です。誤解をまねくといけないので自己レスです。
    入居後は指摘していないです。指摘したのは内覧会までです。
    気になるところは幾つかあるのですが、細かすぎるって家で言われてうちはやめました(主倫(主人倫理委員会)に引っかかりました(笑))。
    とりあえず、指摘して見てもらえば良いと思いますよ。

  46. 293 匿名さん

    うちは入居後に見つけた物もどんどん言っています。今のうちですから。
    とは言ってもシビアなものは全く無いですけど、普段は見えないからいいかって思うような
    所でもやってもらっています。今はA・B棟の内装工事をやっているみたいなので、
    依頼すればすぐに来てくれましたし、ちゃんと対応してくれますよ。
    AB棟の内装工事をやっている今がチャンスでは。
    細かいところでも気になるならスッキリさせた方が、後悔しなくていいと思いますよ。

  47. 294 匿名さん

    コスモスイニシアのブログ「汐見台Style」に森浅間神社への初詣の記事がアップされました。
    やはり、一番近い氏神さんは森浅間神社のようですね。
    上大岡の鹿島神社より少し近いですね。

  48. 295 匿名さん

    フロアコーティングをされた(外注)という方、現在如何でしょうか?
    傷が余計に目立つとかへっこみがひどいとかありませんか?

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 296 匿名さん

    >> 295さん

    うちもフロアコーティングしていますが、特にへこみを感じるとかはないですよ。
    ただ、直床なので、素足で歩くと、幾分、やわらかい感じはします。でも、クッション材が落ち着けば特に気にならない範囲だと思います。
    ただ、傷や凹み具合などは、人の感覚の問題なので、そこは、意見が分かれると思います。
    とりあえず、フロアコーティングしていただいたところに確認してみては。多分、保証期間とか付いていれば問い合わせには応じてくれると思います。

  51. 297 匿名さん

    296さん、ありがとうございます。
    家はこれから入居で、コーティングするか迷っています。
    柔らかいフローリングだとあまり相性が良くないと聞いたためなのですが・・。
    296さんはどんなコーティングですか?

  52. 298 匿名さん

    C棟に入居している方がいらっしゃれば教えて頂きたいのですが? 北側の共用廊下に面している部屋は昼間でも電気を点ける必要がありますか? 残っている502を検討中ですが、先日部屋を見に行った時にあまりの暗さに驚いたもので.....ちょうどその日が曇天の寒い日の15:00過ぎだったので余計その様に感じたのかも知れませんが!実際に生活している人の感想をお聞きできればと思いまして。物件そのものは非常に気に入っているのですが.....

  53. 299 匿名さん

    入居済みの方、トイレが黄ばんだりはしませんか?
    今時、そんなことないとは思うのですが、数年前の結構良いお値段の物件でもあったので。

    トイレなどへのフッ素コーティングしなくても大丈夫でしょうか?

  54. 300 匿名さん

    トイレの黄ばみは心配ありませんよ。
    一般論としては、フッ素コーティングなどよりも、どちらかというと小まめなお掃除が有効です。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台
ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台3-7-1他(地番)
交通:京浜急行本線・横浜市営地下鉄上大岡駅 京急バス磯子行約11分、「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分
間取:4LDK
専有面積:110.91m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 217戸(A棟69戸、B棟24戸、C棟61戸、D棟63戸)
[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸