- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-12-25 11:22:31
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/289678/
湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
湾岸マンションはまだまだ建つ
東京都心のマンション価格が上昇している。なかでも、豊洲や有明、東雲といった湾岸エリアの人気は衰えを知らないようだ。
東京都心のマンションが売れているのは、郊外からの都心回帰がより鮮明になったことがある。買い手の多くは共稼ぎ夫婦で、「職住接近」の利便性のよさが人気の背景にある。
みずほ総合研究所チーフ不動産アナリストの石澤卓志氏は、「ここしばらく都心のマンションは値ごろ感が高まり、それが販売回復の起爆剤となったが、最近は豊洲などを中心に値上がりしている」と話す。
この10年で「街」が形成され、生活が便利に
物件価格が2ケタ近く上昇したことから、湾岸エリアのマンションは投資物件としても注目される。前出の東京カンテイの中山氏は、「2LDKくらいのコンパクトマンションであれば、投資物件としてもちょうどいい。都心へのアクセスがよく、また生活にも便利なため、借りたい人は少なくないはずで、強気の賃貸料を設定できるエリア」と話す。
「湾岸エリアはこの10年で街が形成されてきました。2000年頃は周辺も未整備で、その分、分譲価格も割安でした。価格の上昇はそれだけ街のポテンシャルが上がって、生活するにも便利になったということです」と説明する。
都心に近い大型物件であれば、たとえ将来値下がりしても「郊外のマンションほど値下がりしない」という、資産価値に対する安心感も湾岸マンションの人気を後押ししているようだ。
[スレ作成日時]2012-11-29 07:51:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その64)
-
1
匿名さん
豊洲の新市場、築地の1.4倍に 都が計画発表
朝日新聞デジタル 11月28日(水)8時5分配信
東京都は27日、築地市場(中央区)の移転計画で、移転先となる豊洲新市場(江東区)の概要を発表した。
主な施設として、(1)卸売場や加工場が入る青果用施設(2)水産仲卸売場(3)見学用のデッキが設けられる水産卸売場(4)業者の事務所が入る管理施設ができ、4施設の延べ床面積は計40.8万平方メートルと築地市場の約1.4倍に広がる。建物は3~6階建てとなる。
都は今年度中に敷地の土壌汚染対策を終えて市場の建設を始め、2014年度末の開業を目指す。新市場には、民間が運営する観光客向けの施設を併設。飲食店や小売店が入り、来年6月までに委託する業者を選ぶという。
朝日新聞社
-
2
匿名さん
豊洲市場移転問題を抱えつつ、液状化マップや揺れやすさマップの更新。
東京都 もなやましいねぇ。
安全なんて冗談でも言えないエリアだし。
-
-
3
匿名さん
-
4
匿名さん
築地の歴史まで終わらせちゃったわけだ。
液状化は観光の呼び物にはならないし。
-
5
匿名さん
東京駅から半径5km圏内は発展エリア。
これからも変わって行きますよ。
お楽しみに。
-
6
匿名さん
-
7
匿名さん
震度5で液状化したと思ってたが。
震度3で液状化したんだな。
長い時間揺られたからかな。
-
8
匿名さん
-
9
匿名さん
スロースリップ
と検索。
今がそれかな。
311前と同じような動き。
-
10
匿名さん
好きなのどうぞ
-
-
-
11
匿名さん
世田谷区・杉並区・練馬区の環八外側の賃貸。
いよいよヤバい時は他県に脱出。
都内勤務者これ最強!
買っちまって身動き取れないなんてアホでしょ!
-
12
匿名さん
住宅は広くて安いのがいい。
教育費と家族のためのお金に余裕を残しておくほうがいいよ。
-
13
匿名さん
ヒント
-
-
14
匿名さん
住めなくなったマンションのローン支払いなんてまっぴら御免だわさ。
-
15
匿名さん
変わる大手町、再開発の範囲拡大 東京駅北東側も一体的に
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48923200Y2A121C1L71000/
東京都千代田区大手町の「連鎖型再開発」に、東京駅北東側の常盤橋の街区が新たに加わることになった。オフィスビルを所有する三菱地所は土地の権利を、日比谷通り東側の街区に移転し、オフィスビルや和風客室のホテルを建設する。常盤橋街区も将来、一体的に再開発される見通しだ。
常盤橋街区には三菱地所が所有または出資している日本ビル、JXビル、JFE商事ビル、朝日生命大手町ビルのオフィスビル4棟がある。このほか、パソナグループの本部がある大和呉服橋ビルがある。
東京駅に近い好立地でテナントも多数入居していることから各ビルは当面存続するが、1950~70年代に竣工し老朽化したビルが多いため、将来、一体的に再開発する構想がある。
-
16
匿名さん
東京駅から半径5km圏内はめざましく発展し、大きく変わって行きます。
-
17
匿名さん
オフィス空室率もどんどん上がって大変だね東京駅も江東区も。
-
18
匿名さん
-
19
匿名さん
>東京駅から半径5km圏内はめざましく発展し、大きく変わって行きます。
目覚ましく発展してる割には隅田川を超えた東側の埋立地は売れ残りマンションのオンパレードのようですが。
-
20
匿名さん
完売続きとかよく言うわ。
新古売れ残りと中古売り出しが同じ屋根の下でせめぎ合い。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件