千葉の新築分譲マンション掲示板「ユトリシアってどうですか?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 東習志野
  7. 実籾駅
  8. ユトリシアってどうですか?その8
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-09-13 14:30:31

パート8作りましたので、引き続きよろしくお願いします。

住民版=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47036/
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46359/
その3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65097/
その4=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75821/
その5=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149988/
その6=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185511/
その7=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225472/

所在地=千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通=京成本線実籾駅から徒歩11分
総戸数=1453戸

売主=大成有楽不動産、名鉄不動産、三交不動産、東レ建設、新日本建設、長谷工コーポレーション
施工=長谷工コーポレーション・大成建設JV
管理=長谷工コミュニティ


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859



こちらは過去スレです。
ユトリシアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-28 19:31:37

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユトリシア口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    そうですね。マンションを購入するときに何を優先順位にするかは人によりそれぞれ。
    自分でどう感じるかですね。
    私は、ここの広さと金額が魅了です。
    通勤族ではないので、交通の利便性は二の次。
    食いしん坊なので勿論、「ユトリシアカフェ」のパンは魅力を感じます。
    値段もそんなに高くないんですね。

  2. 802 匿名さん

    ユトリシア住民板を見ると色々考えちゃいますね。
    廊下に物を置いたりエレベーターに犬のオシコ跡があったり、粗大ゴミのチケットを貼らずに放置したり。
    住民のモラルの低さが心配です。

  3. 803 匿名さん

    HPのトップ画像。
    なんで象3頭と子供がカフェでお茶してるの?(笑
    ユトリシアカフェでお茶するママさん達を象で表現したのかしら? 
    グリーングリーンやU4もアレでしたが、広告担当のセンスを疑います。

  4. 805 入居済み住民さん

    キッズルームに、以前は無かったのに家にあるヌイグルミを誰か持ってきて山積みになっていて、放置されていてゴミ屋敷になってます。
    ゴミ箱の掃除と、トイレ掃除はしてくれてますが、あんなにヌイグルミがあったらダニが気になります。

    1年に1度でもいいから徹底的に除菌をしてほしいです。

  5. 806 匿名さん

    キッズルームにぬいぐるみが?
    誰かが使わなくなったものを気持ち的には「寄付」という感じで持ってきたのでしょうか。
    ただ多くの子供が集まる場所だと
    ぜんそくの子供もおりますし、
    ぬいぐるみはあまり置いてあることってないんですよね。

  6. 807 匿名さん

    捨ててよろしいと思います。管理者は誰になるのでしょうか?

  7. 808 匿名さん

    いらなくなったオモチャやぬいぐるみをキッズルームに寄付ですか。
    さすが、感動大陸ユトリシア。ボランティア精神がすばらしいですね。

  8. 809 匿名さん

    ぬいぐるみは嫌ですね。子供が抱きしめるものですから他人のものはごめんこうむりたい

  9. 812 匿名さん

    マナーが低い人が多いと共用施設も掃き溜めになり兼ねないですね。
    ぬいぐるみなどは、衛生面なども考えて無くすべきですね。
    キッズルームがゴミ屋敷って、笑えないですね。
    金額が安いだけに、住む人のレベルもそれなりなのでしょうか。
    住民版で廊下に傘を出していて自分の所だけ撤去されたとか…
    ここは、ないですね。

  10. 814 マンション住民さん

    >>812
    新 船 ですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    プレディア小岩
  12. 815 働くママさん

    新船橋と比べないでください。
    あちらは庶民派マンション。こちらは高級マンションですから。

  13. 817 匿名さん

    他のマンションを悪く言うのはやめましょう。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  14. 818 物件比較中さん

    青いエレベーターを見た時点でないなと思いました

  15. 821 匿名さん

    キッズルームの管理って管理会社でしていないのですか?
    不要なおもちゃが増えたときに管理をしておかないと
    例えばけがをしたりとかする可能性もあると思うのですよね。
    気が付いた人が管理人さんに行って
    撤去してもらうようにするとかそういうくらいしかないのかな。
    ぬいぐるみも衛生面でどうかと思いますが
    例えば組立系のおもちゃも壊れていると本当にけがをする可能性が高いです。

  16. 823 匿名さん

    ぬいぐるみは本当にダニの温床になるので、アレルギーの子がいる場所では気をつけないといけませんよ。
    もう管理組合は動いているのでしょうか?
    まずは管理組合で「ぬいぐるみを置いた場合撤去します」など張り紙をするなど対応するべきではないでしょうか。
    恐らく好意で置いてくれたと思うので、撤去しなければいけない理由も書き添えた方が良いですね。

  17. 824 ビギナーさん

    せっかくのキッズコーナーでのサービスでも、アレルギー持ちの子供には気を付けないといけないのも、
    悩みにもなりますね。この様なキッズコーナーにあるような、おもちゃに関しては抗菌のおもちゃって無いのでしょうかね。

    逆に日本が綺麗すぎるんでしょうね。難しいですね。(汗)

  18. 825 匿名さん

    新船橋を妬むのは仕方ないが、他の板でプラウド船橋の悪口を言うのはやめなさい

  19. 826 不動産業者さん

    千葉で一番長引いているマンション。
    アクアテラス幕張より長い。
    完売まで10年?

  20. 827 匿名さん

    みもみって?

  21. 828 匿名さん

    >824さん
    玩具には抗菌のものもあるでしょうが、問題なのはぬいぐるみにつくダニの方だと思います。
    アレルギー疾患の主なアレルゲンとしてダニと埃がありますが、これらはカーペット、カーテン、ぬいぐるみなどの繊維につく性質がありますので、できる限り撤去したほうが良いとされています。
    ぬいぐるみを置いてくださった方はアレルギーに関する知識がなかったのだと思います。

  22. 829 匿名さん

    この歌に実籾が出てきます。
    http://www.youtube.com/watch?v=tGbclQY65kI

  23. 830 匿名さん

    歌聴きました。
    何か切実な曲だ…
    ここは、安いのに人気ないんですか?
    駅までの距離が確かに微妙だけど。
    住民のスレを読むと快適という声と、駐輪場が遠いとか雪の日は、雪で車が動かせないとかいろいろ記載がありますね。
    ある程度、規模のあるマンションだとありがちな事なんでしょうけど。

  24. 831 匿名さん

    一番早い区画で平成21年3月に竣工しているので、住人間のコミュニティができあがってしまっているのではないかと考えてしまいます。
    既にいくつかサークルも立ち上がっているんですよね?
    公式サイトで紹介されているのはバスケ、フットサル、ジョギング、バレーボールなどですが、これらは有志による自由参加なのですか?これらのサークルは管理組合が取り仕切ってくれているのですか?

  25. 832 申込予定さん

    雪で車が動かせないのはどこも同じでしょうね。

  26. 834 マンション住民さん

    >>833
    ユトリシアが売れては困る人のコメントですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 835 マンション住民さん

    いや.....ユトリシアが売れるくらいなら、他はどこもかしこも完売すると思う。
    今までいくつものマンションの引き立て役になったからね。

  29. 836 匿名さん

    >826
    アクアは完成後4年以上経っても完売できていない。
    ユトリシアで今売っているのは、
    昨年完成したマンション。
    全然違う。

    最悪でも埼玉のサクラか幕張タマゴでしょう。

  30. 837 匿名さん

    幕張タマゴはもっと順調だったと思う。
    ここははじめのころの棟は完売したの?

  31. 838 匿名さん

    >>836
    あまりにも売れなさすぎて建設時期を遅らせ続けたからね。
    本来ならとっくに完売している見込みだった。
    マクタマは予定通り建設したし、一斉入居から半年程度で完売させたはず。あの規模にしちゃ上出来だと思う。
    サクラもここよりはハイペースだった。
    三井の千葉県内売れ残りはやる気ないから論外。アクアなんかマシな方。柏の葉と比べりゃ、ね。

  32. 839 マンコミュファンさん

    1400戸とは、また大きなマンションなことで、2,510万円~3,900万円も良心的な価格だと思います。
    5LDKもあるのが良いですね。ちょっと駅から離れ気味な感じもしますが、まあ良いってところでしょうか。
    近くには自衛隊の駐屯地があるんですね。

  33. 841 匿名さん

    購入を考えており、日中駅からマンションまで歩いてみましたが、ところどころ閉店している店が気になりました。
    夜はどうなんでしょう?道は暗いのかな?

  34. 844 匿名さん

    団地には団地なりの利点もありますよ。
    共有施設の維持が楽だったり。修繕費が割安だったり。
    さすがにここは規模が大きすぎる感じはしますが。

  35. 845 匿名

    同じ位の規模の新船橋のプラウドは高倍率の中すぐに完売しましたよ。中古も高値で取引されてるみたいだし。
    やはり立地が大事です。

  36. 847 匿名さん

    そうだね、同意

  37. 848 匿名さん

    商業的な環境は間違いなくこっちの方が良いですよ。
    同じイオンモールでも新船橋は閉店続きでスカスカ状態だから。
    イオン以外何も商業施設できないし誰もあそこで商売しようなんて考えてない。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ジェイグラン船堀
  39. 849 物件探し中

    846~848
    環境には色々意味があります。
    総合的な環境では新船橋には敵わないですよ。
    通勤・通学環境、買い物環境、保育園や幼稚園など。
    商業的な環境って、ここはイオンタウンで新船橋はイオンモールだから10倍規模が違うよ。船橋駅のデパートも使いやすいし、何をもって環境が良いかは人それぞれだけど、圧倒的多数の方達が新船橋の環境の良さをとっていると思います。

  40. 850 匿名さん

    船橋のデパートは徒歩圏じゃないね。イオンモールはもう衰退するばかり。新船橋のいいところって使えないローカル路線の駅に近いことくらい。総武線にも乗り換えが必要だから面倒。人気があったのはブランドマンションが安く販売され、金がないけど見栄っ張りの人たちが群れたからだよ。

  41. by 管理担当

  • スムログに「ユトリシア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸