千葉の新築分譲マンション掲示板「ユトリシアってどうですか?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 東習志野
  7. 実籾駅
  8. ユトリシアってどうですか?その8
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-09-13 14:30:31

パート8作りましたので、引き続きよろしくお願いします。

住民版=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47036/
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46359/
その3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65097/
その4=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75821/
その5=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149988/
その6=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185511/
その7=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225472/

所在地=千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通=京成本線実籾駅から徒歩11分
総戸数=1453戸

売主=大成有楽不動産、名鉄不動産、三交不動産、東レ建設、新日本建設、長谷工コーポレーション
施工=長谷工コーポレーション・大成建設JV
管理=長谷工コミュニティ


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859



こちらは過去スレです。
ユトリシアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-28 19:31:37

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユトリシア口コミ掲示板・評判

  1. 411 匿名さん

    >403
    自爆?ここも土壌汚染問題有るの知らずに買っちゃった?ご愁傷様。

  2. 414 入居済み住民さん

    イベント関係について・・・

    私は住人ですが、完全に任意です。
    参加を求められるのは重要決議事項がある総会のようなケース。その時でも、欠席票(投票箱への不在投票のみ)で対応可能です。夏祭りなどのイベントは行きたい人だけが行けばOKです。ただハッピークラブ(サークル的なものを運営している人たち)の人はお手伝いを求められるらしいですが。

    1-3番街+アルファーで6-7割方埋まってきているのかと思いますが、全ての人を満足させることなんて所詮無理と考える方が妥当でしょう。入居以降、子供が小さかったのでイベントなどに参加するのは結構厳しかったのですが、子供が興味を持ち出したら多少は参加しても良いかと思っています。

    子供のまだ小さい、30-40代の世帯が多い気がします。子どもたちがわいわい遊んでいる光景が以前よりも増えたような気がします。世帯がそれなりに増えたからでしょう。

  3. 415 入居済み住民さん

    4番街に関して

    確かに駅から一番近いですが、他の棟からでもせいぜいプラス1-2分程度、4番街が特別だとは特に思いませんが、4-5のどちらかを選ぶとすると4だと思います。(日当たり・景観)我々住人にとっては4-5の間のゲートが開通したので駅までは行きやすくなりました。一方で4の人は駐車場へ行くのは不便そうですね。

    ここの販売開始時期はリーマンショック後の需給の悪さを引きずっている時でした。2の時はちょうど競合マンションなど供給が少ない(需給の悪さから新規着工をあちこちで凍結)タイミングで上手くはまり想像よりは早く売れた様です。逆に3の時は他にも大規模がいくつか売り出し、若干供給過多気味でタイミングが悪かったのかも知れません。5番街の販売計画を後ろにずらしたのは、私が想像するには競合マンションが若干乱立し下等競争を避けたかったからではないかと想像します。最近駅の中刷り広告でも大規模が多くなっていますね。 

  4. 416 申込予定さん

    kタイプ購入予定です。間取りどう思います?

  5. 417 匿名

    他人に聞く前に、自分はどう思っているの?

  6. 418 匿名

    >415のように今売り出している棟をネガする住人もいるんだ。不思議な物件だ

  7. 419 申込予定さん

    いいと思ってるよ!

  8. 420 匿名さん

    >>416

    間取りに関しては各御家庭の使用状況次第で良いも悪いも無いと思いますが、
    その上で敢えて言うなら、本当に和室必要ですか?ってことですかね。

    私も和室は必須!と思って最初購入しましたが、いざ住んでみると和室で癒されてたのは最初だけで、
    だんだんと使い途に困り、特に子供生まれたら洋室の方が必要になってきて、今回は和室無しが最優先事項でした。

    和室が必要ならKタイプ良いと思います。

  9. 421 申込予定さん

    リビングの広さはどうですかね?

  10. 422 入居済み住民さん

    収納の広さを考えた方がいいですよ。Kはどうでしょう?

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 423 物件比較中さん

    Kの和室、エアコンつけられないし、寝るにも狭いし、どうでしょう??
    和室の良いところは、断然、押し入れの収納力です!かなり、入ります!
    洋室のクローゼット、収納足りなくなりませんか?子供がいると、案外おもちゃで占領されます…
    うちは、和室の押入のおかげで、しっかり収納できてます。
    ファミリークローク、あるとかなり便利です!
    部屋の広さに惑わされず、しっかり収納スペースがあり、きちんと活用できるか、想像した方が、よいです。引っ越しの荷物って、結構ありますからね。

  13. 424 申込予定さん

    キッチンの位置はどうでしょう?

  14. 430 匿名さん

    そうですね、ここ買うんなら広い部屋がいいですね。
    予算の関係はあるだろうけど広くてのびのびする部屋を安く購入できるという
    良さがあります。

  15. 431 匿名

    ほ〜

  16. 432 匿名さん

    同じ人が、会話式に連続投稿で宣伝しているぞ。

  17. 433 匿名さん

    430だけど私だけは違いますから

  18. 438 匿名さん

    435さん、比較検討中の有力候補は、ここと後はどこですか?

  19. 441 匿名さん

    5街区キャンセルが本当の話なら4街区検討しないだろ。ここの4番街でいいだろ。ナメテル?

  20. 447 匿名さん

    誰にレスしてるの?

  21. 448 匿名

    プラウド船橋の3,4,5なら5が一番でしょ!

  22. 450 匿名

    449
    ゆとりなら4が一番ですね。
    プラウドは、液状化対策してないのに!なら分かりますが、対策してるならよいという意味ですよ。日本語がおかしい。

  23. 451 匿名さん

    稲毛の大規模も検討しています。
    やはり総武線は魅力的。

  24. 452 匿名さん

    ユトリシア見ました。
    バスに乗って現地も見学したのですが、凄かったです。
    総武線沿線も気になりますが、この価格なら気持ちが
    揺れるのも理解できました。

  25. 454 検討中の奥さま

    452さん~現地見学とは、四番街の中に入ったのですか?
    部屋は、見られないですよね…

  26. 455 匿名さん

    454さん
    部屋には入れませんでした。体育館とかカフェ、中庭などを見学しました。
    四番街は一番前の建物ですので、日当たりはとっても良かったです(外から見ました)。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 457 匿名

    周辺環境はこっちの方

  29. 459 いつか買いたいさん

    どの間取りが、人気なのでしょう??
    逆に、不人気間取りは??

  30. 460 匿名

    凄い場所ですねー

  31. 461 検討中

    ここに住めばかわいい奥様と仲良くなれますか?

  32. 462 購入検討中さん

    461さん、それは、どぅいういみ??

  33. 464 匿名さん

    え?ええええ?

  34. 465 ビギナーさん

    463ひどっ

  35. 467 匿名さん

    461さんへ
    それは、あなたのビジュアルと性格次第でしょう。
    ここにそれを書き込むような人ですと・・・。

    どうでしょうか・・ね。

    人気とか、不人気の間取りとか、人それぞれではないでしょうか?

    いつか買いたい。じゃあ、いつ買うのか?

    「・・・・・・!」

    人それぞれでしょうね。

  36. 468 匿名

    カワイイ奥さんいないですね。
    私も少し期待してたんですがね(笑)

  37. 469 物件比較中さん

    てか、かっこよくて素敵な旦那さん・・・全くい
    ないでしょう。みたことなし。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 471 匿名さん

    >>470
    >外資系企業で働いています。キャッシュで購入しました。

    おやおや? 釣りかな? 一応マジレスしますね。
    キャッシュあるなら、財務を借金状態にしてローン減税受けるのが普通でしょう。

    •頭金最低限にして、目一杯ローン組む。4000万円とか。
    •東京スターの預金連動型ローンを組む。必ず10年以上のローンにする。そして東京スターの普通口座にローンと同額の4000万円を預金する。これで金利ゼロ達成。メンテナンスパック入らないといけないけど、団信代わりと思えばいいし。

    外資系なら、年収1000万円は越えているでしょう。ならばローン減税で数百万円返って来る。ローン減税利用しない理由がわからない。やっぱり釣りかな。


  40. 474 匿名さん

    >>472
    ほとんど嘘だな、どうやら。

  41. 476 匿名さん

    ユトリシア ここは素敵な家族が住まう街
    当然、奥様はみんな素敵です。
    旦那様も素敵な方ばかりです。
    ハゲなんていませんデブなんていません ましてや臭い人など皆無です。

  42. 477 匿名

    ユトリシアは、どう意味なんだろう?

  43. 479 匿名さん

    ここを購入する方はやはり年収一千万円前後の方が多いようですね。

  44. 481 匿名さん

    まあ、年収一千万って23区の共働きなら平均レベル。
    でもマンション買えずに賃貸組が大半。
    それが多少の通勤時間を我慢すれば、余裕でマンション買えるのにね。

  45. 482 入居済み住民さん

    418さんへ

    四番街がダメといっているわけではないですよ。
    書き込み見たら、四番街がいかにもベストのような書き込みが散見されたので
    違和感を感じたまでです。

    四番街が駅からの距離も近いし、敷地外の景観という意味では良いですね。
    どれがベストかは人それぞれ、気になる方は実物を見て判断されてはと思います。

  46. 483 匿名さん

    外資系って本社はどこなんですかね?
    北米系?、アジア系?、それともヨーロッパ系かな
    でも、景気が悪くなったり、日本から撤退したら首切られて終わっちゃうよね。

  47. 486 購入検討中さん

    470さん

    4番街最上階に住んでます。って,
    4番街最上階に今何世帯入っているのか,
    これでは自分を特定するようで,あり得ないでしょう。

  48. 487 購入検討中さん

    ほとんど決めました。
    近いうちに,「入居済み住民さん」になると思います。
    敷地に余裕があって植栽がきれいです。
    実籾駅がマイナーと評されていますが,
    それほど不便ではなく,雰囲気も気に入りました。
    京成本線は風にも強く止まりにくい。
    人身事故が少ないのも気に入っています。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル南葛西
  50. 488 匿名さん

    ふむ、雨や雪にも強い
    唯一、霧に弱いけど

  51. 492 入居済み住民さん

    確かに風には強いけど、13日夜人身事故(谷津)でぐちゃぐちゃでしたね。
    津田沼経由、バスで逃げてきましたがパスがほとんど満杯でした。

    壱番街引渡しからまだ4年程度。共有部分はまだ進行中でまだ綺麗な部類ですよ。

    確か外資って、日本企業でなければ全部当てはまりますね(苦)

  52. 494 匿名さん

    以前ユトリシアのモデルルームが在った場所、
    ユトリシアバス停の隣にある空き地は何ができるのですか?

  53. 502 匿名さん

    キャッスで買う人ってすごいのかなあ?凄いのかもしれないけど賢くはないような。
    だってこの先10年間で見込める1000万近い不労所得を放棄してるようなもんだもんね。
    ローン組めない人ならしょうがないけど。

    Mottainai!

  54. 504 匿名さん

    キャツスねぇ!
    連投さん、あなたどこの国の人?

  55. 505 匿名

    アベノミクスがもし悪い方向にいってハイパーインフレになった場合は現金の価値がなくなるしなあ。ローンも軽くなるし、悩むなあ。現金を何か価値の落ちないものに替えておいて、あとはローンが正解か?

  56. 506 匿名さん

    日本語のおかしな人はここの住人じゃないと思いますよ。
    随分前から間違った日本語で書き込んでるから分かります。

  57. 507 匿名さん

    価値が落ちないものと言うと、やはり金だな。
    台所の下に穴掘って隠しておこうと思ったら、ベタ基礎だった。

  58. by 管理担当

  • スムログに「ユトリシア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸