作成しました。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-06-20 08:13:00
作成しました。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
[スレ作成日時]2008-06-20 08:13:00
2008年7月11日付の1面トップの記事
◆元請,早急・慎重に対応/改修費請求も視野に/生コン偽装問題
http://www.kensetsunews.com/news/news.php?date=20080711&newstype=k...
一工区G棟入居済のものです。
一工区主要部分には使用されていないとのことですが、うちにはまだ連絡すら来ていません。
入居済みの方、連絡きましたか?
主要部分に使用されていなくても共用部分には使用されているのですか?
共用部分とはどこを言うのでしょうか。
実際どこの部分に問題のコンクリートを使ったかなんて記録が残されているのかも疑問です。
知らせるも知らせないも・・・マスコミが知らないはずないでしょう。
あまり放送していないのは視聴率取れないからですよ。
住民の見方についてもなにもメリットないですし。
>>548
一番興奮しているのはあなたのようですが・・・少し落ち着いてください
入居済みのものです。先ほど、長谷工のマンションギャラリーの担当者が説明に来ました。1工区の主要構造部分については、納品伝票単位でのチャックの結果、六会のコンクリートの使用はなかったことが確認できたということでした。主要構造以外の部分と2工区については、まだ調査中ということです。やはり説明会はすべての確認が終わって、ちゃんとした話ができるようになってから、おそらく2、3週間先になるということでした。この掲示板のことも担当者は知っていて、入居者のなかでも、訪問までこの問題に気づいていなかった人も多くいた一方、ここから情報を入手している人もいると認識しているようでした。ライブラリに集まるよりも、まず、入居者/契約者の情報交換の場として、この掲示板以外で外部の人は入れない掲示板を作って、全員に知らせるというようなことから始めてみてはどうでしょうか?
553さん、入居後フロントに入居した旨を伝えて
ありますか? 昨日長谷工の方がうちに来た時には
入居者を1件1件まわっているとおっしゃって
ました。これからの可能性もあるかとは思いますが。
553です。
そういえばまだフロントに入居連絡していません。
提出書類がありましたね。忘れていました。
連絡が来ないのはだからですかね。
556さんありがとうございます。
他の入居済みの人はこんな状況の中、まだ隣近所の人とも親しく話せるわけでもなく、
頼るべき管理組合もなく、不安な気持ちではないのでしょうか。
ちょうど今の553さんと556さんみたいに、同じ境遇の仲間同士でちょっとした情報交換を
したり、グチを言い合うだけでもいいのではないかと思います。
時間を決めた会議とかではなく、とりあえずそこに行けば同じ住民の誰かと話ができるという意味でも、
時間があればライブラリなりカフェラウンジなりに集まるようにしてはいかがでしょう。
まずは顔見知りの住民を増やすことが大事だと思います。今後のご近所づきあいにも役立ちますよね!
長谷工担当者よ、掲示板をチェックする時間があるのなら、
きちんと連絡すべきところに連絡しろよ。
「後で必ず連絡する」と言ってしてないだろ。
掲示板を読んで、契約者がこれだけの苦痛を感じているのが
わかったら、ちゃんとやるべきことやれよ。
どうせ保険に入ってるんだろ?偽造コンクリート入荷だって、
商社に責任押し付けるつもりだろ?
こんな怖い建物、住みたくない。
地震お知らせシステムだって、意味ないじゃん。
そんなのついてなくたって、安心なマンション沢山ある。
早く出て行きたい。手付金返してよ!!
連絡すると言って・・・一度も連絡が入った事はありません×××
今日は速達で文書が届くと言っていたので一日中待ちましたが・・・
届きませんでした×××
我が家には、本日速達で文書がとどきましたが・・・。
デベや関係者の情報操作の書き込みに振り回されないように。
うちにも速達&電話ありましたよ。
速達文書の内容教えてください。
確かにむやみやたらに集まりをもっても仕方がないので
目的を明確にした集まりを実施してはどうでしょうか?
個人的な意見ですが、
「理事会の創立」を目的とした集まりを実施し「理事会の創立」と共に解散をする。
今回の件への対応の協議は理事会にて実施する。
理事会創立準備委員会とでもいいますか・・・
そういうのはどうでしょうか?
集まりなどせず落ち着くべきだとの意見もありますが
落ち着くのと、手をこまねいているのは別問題、
落ち着いて出来る事からはじめませんか?
予断ですが、
今回の件は本来
六会 VS 長谷工 VS 積水等 VS 住民
と言った図式が自然に思われますが
現状は、
六会 × (長谷工 + 積水等) × 住民(バラバラ)
になってしまっているのでは?
積水は長谷工に賠償請求を考えていたりするのかな?
>「健さん」の話ではないですが
ブログ見ますと、建さんはここの出来具合は絶賛していたようですが、
やはり一流の建築士でも見抜けないんですね・・・、偽装は。
普段コンクリ使ってても見ただけじゃわかりませんよ・・
積水ハウスさんに電話したので、たいした情報ではありませんが、
電話でのやり取りを書き込んでおきます。
(1)ホームページを毎日更新するなど、もっと頻繁に調査状況を発表
できないのか?
⇒ホームページを見れない人もいる事で、不公平になってしまう。
公平に情報を提供する為、文書で発表している。
頻度については明確な約束は出来ないが、来週の中ごろには
一度調査状況を発表する予定。
(2)問題が無い事を証明する為には調査が全て完了しないと証明できない
ので、問題がある事を確認するより難しいと考えている。
Ⅰ工区の主要部分に問題が無い事を証明できたのであれば、問題箇所
についてもある程度分かっているはず。
なぜ、都合の悪い情報は全く公開しないのか?
⇒電話で問い合わせがあった人だけに情報を公開すると不公平に
なってしまうので、現時点では公開できない。
問題箇所の特定には時間がかかってしまっている。
(3)積水ハウスが六会コンクリート問題を知ったのはいつか?
⇒国交省からの連絡で7/8に知った。
急いで調査した結果、7/9にⅠ工区の主要部分に問題が無い事が
分かり、7/10に購入者へ発表した。
(4)積水ハウスの人で、7/4に長谷工からの報告で知ったと言っていた人が
いたらしいが、それはデマか?
自分は、売主の発表よりも国交省の発表が先だったのが納得できない。
6月末の時点で六会コンクリートは問題を把握していたはずで、7/9に
なるまで情報が伝わってこないという事は、誰かが隠していたとしか
思えない。
⇒7/4という情報は知らない。
7/8に国交省からの連絡で知ったと聞いている。
(5)7/8に知って7/9にⅠ工区の主要部分に問題が無い事が分かるなら、
来週の発表までには調査は完了しているはず。
⇒確かにそうかもしれないが、なんとも言えない。
565さん。
速達の内容ですが、
・・・
ご入居済みのⅠ工区の住宅の主要構造部分には規格外コンクリートは使用されていないとの工事施工者よりの報告がございましたが、売主といたしましても、再度現場において納入伝票による調査を行い、その結果、Ⅰ工区の住宅の主要部分には使用されていないことを確認しました。
近日中には、担当者より詳しいご報告を申し上げる所存でございますので、今しばらくのお時間を賜りますようお願い申し上げます。・・・
ということです。
営業担当なんかは何ももうすることないんだから、他のマンション販売の
応援に行ってるんじゃないの?腹が立つ。
集まる・・・若い入居者が圧倒的のこのマンション、スレの時間帯が勤務時間内のようですが、
一大事だからとでもいうのでしょうか?煽り好きな方にはついていけませんので申し訳なし。
自体を掴んでから(説明会の状況をみてから)必要あれば行動します。心痛むは同じです。
構造耐力上主要な部分とは:基礎、基礎杭、壁、柱、小屋組、土台、斜材、床版、屋根版、横架材(梁・桁)で、建築物の自重若しくは水圧または地震その他の震動もしくは衝撃を支えるものをいう。 [建築基準法 令第1条3項]
RCのマンションだと、基礎、基礎杭、壁、柱、床版、屋根版、梁・桁 にあたると思いますが、今回の回答「主要な部分には使用していない」ということは、それ以外の部分ということですよね。では、建物の主要でない部分は一体どこなのでしょうか??
例えば、外階段?
それなら、長谷工さんも積水さんも、こんなに慌ててないですよね・・・。
「構造耐力上主要な部分」には、今回の問題のコンクリートを使っていない?
それってあまりにも虫がよすぎませんか??
きちんと使用した部位を具体的に述べていただかないと、納得がいきません。
長谷工さん、きちんと文章・現場写真・現場記録等で、対応をしてください。
グランドメゾン東戸塚のモデルルームでいただいたパンフレットを見返しました。
「Quality」という冊子です。コンクリートの耐久性と品質管理についてうたっています。
*****************************************
「建物の寿命などに影響するコンクリートの品質」
・今やマンションは将来の住み替えを考えずに、永住志向が高まっています。
そこで永住に耐える躯体の品質が必要となります。
・一般にコンクリートは、空気中の炭酸ガス等の作用で中性に近づいていき、その結果
錆を発生させる原因となります。これを防ぐには、鉄筋をつつむコンクリートの
かぶり厚を厚くすることが不可欠です。
*****************************************
長谷工さん、今回のコンクリートでつくられた建物の寿命は保証していただけるのですか?
商品に嘘偽りはありませんか??
少しでも「品質が落ちた」と認めるなら、契約解除に応じるべきだと思います。
568さんの意見に賛成です。
何はともあれ、理事会がないことにはいくら個人で意見を言っても、
売主側は住民の総意でないということで聞く耳を持たないでしょう。
そのためにどうしたらいいかを考えませんか。
今の我々にできるのはそれだけだと思うのですが。
572さんの話しのように「個別に情報を公開すると不公平になってしまう」と積水さんも対応に困っていらしゃるようですので、住民の代表(窓口)たる理事会をくらい用意しておいてあげたほうがいいのでは?
理事会があると先方は困るのですかね?
『主要部分には使用していない』。。。確かに安心したけど、なぜ主要部分には全く使われずに、その他の部分には使われているのか???不思議に思いませんか? 工事最中に、六会のは『安い物で怪しいかもしれないから、後で致命傷になる様な主要部には使わずに、後からどうにでもなる部分に使っとこう』という確信犯であった様な気がします。もう何も信用できません。
うーん、そうだよね。『偶々』主要部分に使われてなかったのか?!主要部分用とそれ以外用とで生コンを使い分けてた疑念かぁ。そこまで疑うとキリないけど。言われてみれば、偶然にしちゃあできすぎてる感も無きにしも非ずだなあ。
『主要部分には使用していない』
みなさん、建築時の様子を知らないようですね。そんな使い分けは出来ませんよ。出来ることは出来るだけ早くこのマンションから逃げる事です。命あっての物種ですよ。
第二工区の建物に対しても、主要部分に使われていなかったというような
回答があったら、完璧に怪しいです。きっと、主要部分に使用はなかったと言ってくるでしょう。
他のマンションで、コンクリートの強度をうたっている物件では取り壊しになりましたよね。
健さんに内覧をお願いした方、この事件後に連絡は取られましたか?
一級建築士の健さんの見解をぜひ知りたいです。
B棟契約者です。
先日内覧会に参加した際、B棟廊下側から見たC棟のエレベーター外壁一面の
塗装が浮き出てしまっていて明らかにボッコボコだったのを思い出しました。
写真を撮っておけば良かったです。
当時はウキウキ気分が先走って気にしなかったのですが。。。
583です。
もうこうなってしまった以上、むしろ確信犯(もしくは管理が徹底されていた状態)であった方が結果的に良いと思います。なぜならその場合、主要部分には絶対に混入していないはずだから・・・良くも悪くも例えば、業者違いの生コンを絶対に混ぜないように工事をしていれば、ある業者に問題があった場合、その部位を明確に特定できるし、混ざって全滅という事態も避ける事ができる。
無管理状態で施工されていたのであればで、納入伝票だろうがなんだろうが信用できないし、どこかで混入していると思います。私は売主の方々にこの様なの管理面について徹底的に聞くつもりです。話はそれからです。
積水から届いた速達の封筒の裏の積水ハウスの肩書き(?)が一部修正液で消されていました。
消されていたのは、設計と監理・・・・これを消す意味って何なんですかね?
あー、全てが怪しく感じる(笑)
Ⅱ工区の内覧会時に壁がおかしかったという記載がなければないほど、
建物の基幹部分に使用されていたのでは・・・と疑ってしまいますね。
もうここはダメかな。。。
それも積水だからでしょう。でも公開情報ですからね。
<売主・販売提携(媒介)・設計・監理>
国土交通大臣(12)第540号 国土交通大臣(特-17)第5295号 (社)不動産協会会員
積水ハウス株式会社 横浜マンション事業部
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル9階
<売主>
国土交通大臣(9)第2621号 (社)不動産協会会員
東京急行電鉄株式会社
〒150-8511 東京都渋谷区南平台町5-6
<売主>
国土交通大臣(8)第3100号 (社)不動産協会会員
相鉄不動産株式会社
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-9-14
<販売提携(代理)>
国土交通大臣(7)第3175号 (社)不動産協会会員 (社)不動産流通経営協会会員
株式会社長谷工アーベスト
〒105-8545 東京都港区芝2-32-1
<販売提携(媒介)>
国土交通大臣(9)第2611号 (社)不動産協会会員 (社)不動産流通経営協会会員
東急リバブル株式会社
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-2
建築基準法の第37条に定める、JISに適合するコンクリートを使用しなければない部分は
構造耐力上主要な部分だけでなく防火上、避難上などでも多くの部分が該当します。
ちなみに建築基準法37条に定める部分の法の概要は以下のものです。
①基礎及び主要構造部
②構造耐力上主要な部分で基礎及び主要構造部以外のもの
③耐火構造、準耐火構造又は防火構造の構造部分で主要構造部以外のもの
④防火設備又はこれらの部分
⑤建築物の内装又は外装の部分で安全上又は防火上重要であるものとして国土交通省が定める部分
⑥主要構造部以外の間仕切り壁、揚げ床、最下階の床、小ばり、ひさし、局所的な小階段、屋外階段、ひさしその他これらに類するもので防火上重要であるものとして国土交通大臣が定めるもの
⑦建築設備又はその部分
入居済みの方にお願いがあります。
589さんのご指摘があった、C棟の壁をチェックしていただけないでしょうか。
写真にもおさめていただきたいです。
長谷工と積水でチェックしたところ、ポップアウト現象はなかったと昨日電話で
説明されましたが、信用できません。
Ⅱ工区契約のものです。
574さんの書かれた金曜に来た速達で10日付の文書ですが、Ⅰ工区契約者宛とⅡ工区契約者宛で違うようですね。
574さん(たぶんⅠ工区宛)
速達の内容ですが、
・・・
ご入居済みのⅠ工区の住宅の主要構造部分には規格外コンクリートは使用されていないとの工事施工者よりの報告がございましたが、売主といたしましても、再度現場において納入伝票による調査を行い、その結果、Ⅰ工区の住宅の主要部分には使用されていないことを確認しました。
近日中には、担当者より詳しいご報告を申し上げる所存でございますので、今しばらくのお時間を賜りますようお願い申し上げます。・・・
私の受け取ったⅡ工区宛の文書にはまったくこのような文言はありません。
これは規格外コンクリート調査の中間報告に当たると思うのですが、Ⅱ工区宛にはまったく中間報告はなくⅠ工区にはいいとこだけ(主要部分には使われていない)報告する。
この態度に非常に憤りを感じます。
これでは間違いなくⅡ工区の主要部分に使っているとしか考えられません。
Ⅰ工区については迅速な中間報告が可能だったわけですから、Ⅱ工区についても早急な報告を要求します。
少々ヒートアップしてきているように思います。
積水、長谷工が不正な情報操作をしている前提で話を進めていませんか。
I工区については伝票レベルで使っていないことがわかったのだから、
それ以上調査の必要はないという結果がすぐ来るのも理解できます。
II工区については伝票によればどこかに使っていそうだとわかったから、
今こうして現地で壁やら廊下やらガリガリ削って調査をしているのでしょう。
調査結果は来週中旬に一次報告してくれるというのだから、
落ち着いて考えればそんなに悪い対応ではないのでしょうか。
疑問点は説明会でぶつければいいので、
今は何を質問してやろうか準備していましょうよ。
C棟の壁、どなたかチェックされた方いらっしゃいませんか?
住民がチェックしないうちに修理されてしまう可能性ないでしょうか。
危機管理に当たられたことのある方なら身にしみてわかっていらっしゃるでしょうが、
大事なことは、1.うそをつかない 2.かくさない、です。
しかしこれだけではなく、さらに
3.正確な事実を伝える 4.できるだけ早く伝える、あります。
ところが、3と4の両立は、実際にはなかなかできません。
六会コンクリートの違法時期はわかっているわけですから、
Ⅰ工区の工事日程から主要構造部分に使われていないことは比較的早く特定できると思います。
それ以外の部分については使われたことはわかっても、
どこに使われているかを調べあげるのはなかなか大変でしょうね。
普通に考えれば、Ⅱ工区の主要構造部分にも使われていたでしょう。
問題はそのあとです。
仮に使われていたとしても、それが強度にどの程度の影響を与えるのか。
六会のコンクリートを使用したこと自体は違法ですが、
それがただちに「壊れてしまう」にはつながりません。
現在のところ「わかりません」だろうと思います。
今時点で少しでもその可能性があれば(どうせけちがついたのだから)
契約を破棄するも一つの態度です。
でも、積水・長谷工の発表を待ち、今後の彼らの対応を聞き、
それから意志決定をするのもありだと思っています。