作成しました。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-06-20 08:13:00
作成しました。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
[スレ作成日時]2008-06-20 08:13:00
Ⅱ工区の内覧会時に壁がおかしかったという記載がなければないほど、
建物の基幹部分に使用されていたのでは・・・と疑ってしまいますね。
もうここはダメかな。。。
それも積水だからでしょう。でも公開情報ですからね。
<売主・販売提携(媒介)・設計・監理>
国土交通大臣(12)第540号 国土交通大臣(特-17)第5295号 (社)不動産協会会員
積水ハウス株式会社 横浜マンション事業部
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル9階
<売主>
国土交通大臣(9)第2621号 (社)不動産協会会員
東京急行電鉄株式会社
〒150-8511 東京都渋谷区南平台町5-6
<売主>
国土交通大臣(8)第3100号 (社)不動産協会会員
相鉄不動産株式会社
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-9-14
<販売提携(代理)>
国土交通大臣(7)第3175号 (社)不動産協会会員 (社)不動産流通経営協会会員
株式会社長谷工アーベスト
〒105-8545 東京都港区芝2-32-1
<販売提携(媒介)>
国土交通大臣(9)第2611号 (社)不動産協会会員 (社)不動産流通経営協会会員
東急リバブル株式会社
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-2
建築基準法の第37条に定める、JISに適合するコンクリートを使用しなければない部分は
構造耐力上主要な部分だけでなく防火上、避難上などでも多くの部分が該当します。
ちなみに建築基準法37条に定める部分の法の概要は以下のものです。
①基礎及び主要構造部
②構造耐力上主要な部分で基礎及び主要構造部以外のもの
③耐火構造、準耐火構造又は防火構造の構造部分で主要構造部以外のもの
④防火設備又はこれらの部分
⑤建築物の内装又は外装の部分で安全上又は防火上重要であるものとして国土交通省が定める部分
⑥主要構造部以外の間仕切り壁、揚げ床、最下階の床、小ばり、ひさし、局所的な小階段、屋外階段、ひさしその他これらに類するもので防火上重要であるものとして国土交通大臣が定めるもの
⑦建築設備又はその部分
入居済みの方にお願いがあります。
589さんのご指摘があった、C棟の壁をチェックしていただけないでしょうか。
写真にもおさめていただきたいです。
長谷工と積水でチェックしたところ、ポップアウト現象はなかったと昨日電話で
説明されましたが、信用できません。
Ⅱ工区契約のものです。
574さんの書かれた金曜に来た速達で10日付の文書ですが、Ⅰ工区契約者宛とⅡ工区契約者宛で違うようですね。
574さん(たぶんⅠ工区宛)
速達の内容ですが、
・・・
ご入居済みのⅠ工区の住宅の主要構造部分には規格外コンクリートは使用されていないとの工事施工者よりの報告がございましたが、売主といたしましても、再度現場において納入伝票による調査を行い、その結果、Ⅰ工区の住宅の主要部分には使用されていないことを確認しました。
近日中には、担当者より詳しいご報告を申し上げる所存でございますので、今しばらくのお時間を賜りますようお願い申し上げます。・・・
私の受け取ったⅡ工区宛の文書にはまったくこのような文言はありません。
これは規格外コンクリート調査の中間報告に当たると思うのですが、Ⅱ工区宛にはまったく中間報告はなくⅠ工区にはいいとこだけ(主要部分には使われていない)報告する。
この態度に非常に憤りを感じます。
これでは間違いなくⅡ工区の主要部分に使っているとしか考えられません。
Ⅰ工区については迅速な中間報告が可能だったわけですから、Ⅱ工区についても早急な報告を要求します。
少々ヒートアップしてきているように思います。
積水、長谷工が不正な情報操作をしている前提で話を進めていませんか。
I工区については伝票レベルで使っていないことがわかったのだから、
それ以上調査の必要はないという結果がすぐ来るのも理解できます。
II工区については伝票によればどこかに使っていそうだとわかったから、
今こうして現地で壁やら廊下やらガリガリ削って調査をしているのでしょう。
調査結果は来週中旬に一次報告してくれるというのだから、
落ち着いて考えればそんなに悪い対応ではないのでしょうか。
疑問点は説明会でぶつければいいので、
今は何を質問してやろうか準備していましょうよ。
C棟の壁、どなたかチェックされた方いらっしゃいませんか?
住民がチェックしないうちに修理されてしまう可能性ないでしょうか。
危機管理に当たられたことのある方なら身にしみてわかっていらっしゃるでしょうが、
大事なことは、1.うそをつかない 2.かくさない、です。
しかしこれだけではなく、さらに
3.正確な事実を伝える 4.できるだけ早く伝える、あります。
ところが、3と4の両立は、実際にはなかなかできません。
六会コンクリートの違法時期はわかっているわけですから、
Ⅰ工区の工事日程から主要構造部分に使われていないことは比較的早く特定できると思います。
それ以外の部分については使われたことはわかっても、
どこに使われているかを調べあげるのはなかなか大変でしょうね。
普通に考えれば、Ⅱ工区の主要構造部分にも使われていたでしょう。
問題はそのあとです。
仮に使われていたとしても、それが強度にどの程度の影響を与えるのか。
六会のコンクリートを使用したこと自体は違法ですが、
それがただちに「壊れてしまう」にはつながりません。
現在のところ「わかりません」だろうと思います。
今時点で少しでもその可能性があれば(どうせけちがついたのだから)
契約を破棄するも一つの態度です。
でも、積水・長谷工の発表を待ち、今後の彼らの対応を聞き、
それから意志決定をするのもありだと思っています。
販売主から十分な説明を受けていない今、私同様、この場を唯一の情報源として諸々検討されている方も多いと思います。このマンションはこんなことがなければ、少なくともここを購入された方にとっては他に類の無い素晴らしい物件だったわけですが、そんな段階においてさえもこの板は半分以上が誹謗中傷のとても荒れた掲示板でした。よく理由は分かりませんが。。重大な局面でない頃にはそれはそれで読み流しておられたと思いますが、多くの方が今はここでの情報を鵜呑みにされ、不確かな情報に惑わされてしまっているように感じます。住民の不安を煽ったり、出て行きたくなるように促す書き方をしたり、住民でもないのに解約を決めましたと書いているケースもあるはずです。煽られて動揺したりすることのないよう、冷静に対応していきましょう。私は継続居住を前提に、確かな情報を包み隠さず詳細に提供いただくことと、今後の共益費等の不利益が発生しないことを販売主と対話していきたいと思います。
597です。
598さん、レスありがとうございます。
来週に説明会をやるという情報が確実なら、何とかその日まで我慢するつもりになるんですが。
私の聞いた長谷工の担当者はまったく未定とのことでした。
その辺のアナウンスも早めに公平にやってもらいたいですね。
ここのスレも2ちゃんで晒されて笑いものになってますよ。悲しい〜。
私も602さんに同感です。
今日引越してこられた方々も数件あったかと思われます。
と同時に出て行かれた方もいました。
まだ何の説明も受けていないのにと思うと残念で
なりません。
皆さん諸事情違うと思いますがきちんと検査結果、説明会
の後で行動しても遅くはないと思います。
この板だけで惑わされてはいないかもしれませんが
どうか皆さん冷静になって下さい。
Ⅱ工区契約者です。
色々とコンクリートについての情報を調べてみたのですが、
皆様の参考になればと思い、書き込んでみます。
(長文になり申し訳ありません)
どうやら「溶融スラグ」入りのコンクリート自体は、
エコセメントとか言われて最近ではそこそこ一般的に使われているものの様です。
スラグ入りコンクリート自体に大きな問題があるという訳ではないらしく、
コンクリートの中に含まれる塩分量でJIS規格の認証が取れるかどうかが決まるらしいです。
六会の場合はJIS規格を取れないレベルの塩分を含んだコンクリートが出荷されたのでしょう。
(というより、塩分量のテスト自体をしていない?)
仮にJIS認証外のエコセメントでも、建物の主要構造部などに使われなければ
何の問題も無い様ですし、実際にその様なセメントも商品として存在していました。
今回、六会コンクリートが問題になっている理由の1つ目は、このJIS未認可のコンクリートを
「JIS準拠」として出荷していたから。(要するにJIS規格を偽装したから)
そのJIS規格外のコンクリートを主要構造部分に使用して建築された建物は
耐震強度が補償されないので、おそらくお役所からNGを喰らって、
最終的には『解体⇒建て直し』になるのだと思います。
Ⅰ工区の方には個別に「心配ありません」という説明があったとの事ですが、
この「心配ありません」の意味は、主要構造部分に該当のコンクリが含まれていなかったので
違法な建物ではありませんという意味だと思います。
Ⅱ工区に関しては、もしかすると時期的に主要構造部分にも六会のコンクリートが
入っている可能性があるから確認中って事なんでしょう。
2つ目の問題であるポップアウト現象については、コンクリートを作る際に入れる
骨材(例えば砂など)の品質が悪いと起こるらしいですね。
骨材が過度にアルカリ性だったり酸性だったりした場合や、骨材の粒度によっても
ポップアウト現象が起こるらしいです。
ポップアウト自体は表面だけで発生する現象なので樹脂モルタルというやつで
表面をメンテナンスすれば大きな問題にはならないと一般的には言われている様です。
ただ、今回については未知の骨材のため、コンクリートの骨材の材質が悪いと
鉄筋を錆びさせたりする可能性もありそうです。
その辺りは積水と長谷工に調べてもらうしかないですが、成分の分析なども含めて
かなりの時間がかかるんでしょうね・・・。
仮に主要構造部には六会の該当コンクリートが使われてなくて、それ以外の場所のみで
使われていた場合には、違法建築ではないので、積水も長谷工も押し切る方向で
来るのではないかと思います。
その場合に気になる点は、
・風評被害に対する補償は?
・規格外コンクリートを使用している事による物件価値の毀損への補償は?
・引渡し遅れ等に伴う費用負担への補償は?
・解約や売れ残り増による影響への補償は?
・長期修繕計画に対する影響分の補償は?
・通常の保証期間(2年)に+αで、メーカーが点検・補修の体制を取ってくれるか?
・調査データなどの開示がどの程度されるのか?
という辺りについて、納得の行く内容が出てくるかどうか。
あとは、後だしで不利な情報がどんどん出てくる事が無いかなども気になる所ですね。
私個人としては、この辺りについて積水・長谷工から納得の行く情報と補償の提示が
出てこない様であれば、解約も含めて検討しなくてはと考えています。
とはいえ、環境や設備なども含めてとても気に入って決めた物件ですので、
逆に言えば最終的に入居者が損をしないレベルまで販売主が補償・保証をしてくれれば、
このまま入居してもいいかな?とも思っています。
1日も早く積水と長谷工から正しい情報が開示されるのを願うばかりです。
せめてもの救いは、他マンションのデベロッパーがHPを閉鎖して
不利益な情報を隠そうとしている中で、グランドメゾンのHPだけは
少ないとは言え情報を開示している点でしょうか?
どちらにしても今は何も出来ないので、冷静に待とうと思います。
606さん、出て行かれた方がいるとは、本当ですか。
私も今日何台もの引越しトラックを見て、引っ越して来られてる方も沢山いるなと
思っていましたが、出て行かれた方がいるとは驚きです。
今の段階で出て行く(出て行ける)のは、何故なんでしょうね。
1工区だったら、解約できる見込みはなさそうですし。
いかなる結果になろうとも、とにかくもう1日も住んでいたくないということ
なんでしょうか。
まさか、怒鳴り込んで無理矢理解約してもらったとか。。。あり得ませんよね。
今日、敷地内を散歩して、改めて良い所だなぁと思いました。
あんな事件が現実のことだとは、未だに信じられない気持ちです。
建物のあちこちをジロジロ見たりしましたが、素人が少し見たくらいでは、
おかしなところは全く見つかりませんでした。
2工区の建物には、普通に作業員(部屋のクリーニングとかワックスがけとか
ぽかったです)が出入りしていました。
607さん コンクリートの調査、大変参考になりました。
ありがとうございます。
わたしもⅡ工区契約者ですが、≪最終的に入居者が損をしないレベルまで販売主が補償・保証をしてくれれば、このまま入居してもいいかな?とも思っています。≫について同感です。
しかしどれだけそのように思う人がいるのか、長谷工さんはどんな説明をしてくれるのか、ほんと心配です。
私も見ました! 掃除道具を持った作業員さん。
鍵がなくて外に出られず困ってました。
どこを掃除してたのかなぁと思ってました。