入居済み住民さん
[更新日時] 2008-08-04 10:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番) |
交通 |
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
743戸(第一工区:411戸、第二工区:332戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階(第一工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [媒介]東急リバブル株式会社
|
グランドメゾン東戸塚 (※第1工区 411戸分のみの販売となります)
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判
-
61
契約済み
C棟契約者です。
No56、57さんの意見に賛成です。
私は、解約の方向に傾きつつあります。
私は、今後、どうなるかわからないからこそ、現時点での資産価値減少分を目に見える形で価格に反映させるべきだとと思っています。
このマンションを購入すると、私の唯一の不動産としての資産になります。価値が落ちたものをそのままの価格で引き取り、ローンを払い続けるのは納得できません。
値引きが無ければ、解約すると思います。
-
62
匿名さん
解約できた方はまだ幸いという見方もあると思います。
-
63
契約済みさん
-
64
契約済みさん
名前は何でも自由に選べますから、匿名だから匿名性があるわけではありません。条件は同じです。
なぜそのようなことに拘るのか理解できません。おそらくネット初心者の方の書き込みだとは思いますが・・・。
売主と住み続ける方の利害が一致しているとは思えませんが(資産価値が下がって欲しくないという点でのみ一致)、もし完全に一致していてもだからなんだというのでしょう?同じ入居済みでも考え方もいろいろですし、引渡し前の人でも考えはいろいろです。その中で同じ考え、方向性の人が団結すれば良いと思います。(団結するなら)
資産価値が下がったことを数値で示すのが難しいので値引きは無理と言ってる方、今後値下げするなら入居住みの人もその価格で・・と考えるのは当然です。部屋によって値下げの金額も異なるかもしれませんが、具体的な金額がわからないから無理ですというのはあまりにも身勝手ではありませんか?
-
65
契約済みさん
ナンバー45さんより、
>物件への思い入れが強く、唯一無二の最高の物件だと信じたい継続入居と、
>その思い入れを断ち切らなければならない解約希望者
>利害関係は正反対ですね。
↑ これを受けて・・・
説明会の当日、利害が相反する人同士が近くにいては、交渉時にメリットはありません。
対策として、何か目印をつくりませんか。
例えば、<<継続入居希望の人は白いシャツ>>、
<<解約希望の人は黒いシャツ>> といった様に。
(白、黒に意味はありません、いい分け方が浮かばなかったので・・・)
同じ要望を持った人が、自然と集まれるのではないでしょうか。
そうでなくても、会場で配られるバッチで、売主の意図(思惑)の入った色分けを
勝手にされてしまうかもしれません。不利なことです。
賛同される方は、より良い案があれば提案して貰えませんか。
-
66
契約済みさん
>>58さん
>出来ればまたE棟を再契約…
といわれていますが、という事はE棟は作り直す方針という事なのでしょうか?
-
67
契約済みさん
>今後、どうなるかわからないからこそ、現時点での資産価値減少分を
>目に見える形で価格に反映させるべきだとと思っています。
まったくその通りだと思います。
例えばこれから2割引で販売するのなら、入居者にも2割引で契約したものとして返金する。
入居前の人にも2割引で販売。今後何年売れ残ったとしてもそれ以上の値引きはしないと約束をする。
未入居分の部屋の修繕積み立てや管理費は売主負担。
それに加えて未入居・入居済みにかかわらず契約者を不安にさせた迷惑料(販売代金の10%)
も支払うべきだと思います。
当然問題のコンクリートを使用したことによって生じる修繕代金は一生売主負担。
それでも解約したい人は手付金+迷惑料(販売代金の10%)を支払う。
もちろんこの提案は現実的ではないかもしれませんが、このくらいしないと
みんな納得しないと思います。(これでも納得しない人もいるでしょう)
資産価値が下がるから値下げはやめて欲しい、資産価値は下がっていない・・・
と現実逃避してる方もいましたが、
「値下げはしない、その代わり、迷惑料を販売代金の30%支払います」
というのであれば値下げしなくても納得します。むしろその方が良いでしょう。
しかし、値下げ無しに今後未契約の部屋を売るのは無理だと思いますし、迷惑料30%も無理でしょう。
-
68
契約済みさん
>>65
入居者A「資産価値が下がったんだから補償して欲しい」
入居者B「資産価値が下がったとか言うな!俺達はもう住んでいるんだぞ!」
契約者A「こんな物件いくら安全と言われても住めない。解約して欲しい」
入居者B「住めないとか言うな!住んでる人に失礼だろ!」
このようなことがあってもおかしくありませんね。
同じ被害者なのに、入居継続者は売主と利害が一致する可能性があるから敵という考え方には反対です。
しかし、これだけ大人数ですと頭のおかしい人もいるかもしれませんし、ただでさえこのような事件が
起こって皆ナーバスになっているので、入居者同士・契約者同士・契約者と入居者が喧嘩・・・
なんてことになったら元も子もありませんよね。
でも今回はまだどのような話があるかわからないので、まだ解約するかどうか考えが決まっていない人も多いと思います。初めから色分けは難しいと思います。
-
69
契約済みさん
>>65
まー、喧嘩という状況になったら、契約者としては間違いなく、「住めない」⇒「住まない」に変わるでしょうね。
とにかく、今いえるのは、契約だけで、引渡しやローン金消前の人にとっては、E棟のような、売主側からの契約解除が一番ラッキーと言えると思いますね。
-
70
契約済みさん
この掲示板を見ていない人も多いので、もし色分けをやるなら着てくるシャツではなく、
当日どなたかが
・入居継続希望者 ・解約希望者 ・不明者(考え中の者)
それぞれになにかを配る・・・しかないと思います。そこまで出来る方がいらっしゃるかどうか。
説明会は数回に分けて行うので全ての方に配るのは無理ですし。
それに、場合によっては解約したい・入居したいという人も多数なので、説明会当日は不明者が多いかもしれません。説明会の後に同じ考えのもの同士集うのが一番かと思います。
-
-
71
入居前さん
Ⅱ工区契約者です。
今朝の読売新聞の記事に対し、みなさん、なんらかの反応があるかな?と覗いてみたのですが、
皆さん触れられていませんね。東京だけなのかな?
>なぜ偽装をしたのか?
(本文記事より)
六会の生産管理部長は 記者会見で「山砂の品質低下に頭を悩ませていた」と釈明した。
生コンクリートは セメント、砂利、砂に水を混ぜてつくる。
砂は 生コン1立方メートルあたり0.8トン必要で 月産1万立方メートル前後と
される同社の場合 毎月約8000トンの砂を確保しなければならない。
同社関係者によると川砂などは近辺では枯渇し、大半は山から採取する山砂などを使っていた。
それでも粘土の塊を含んでいたりと使い勝手が悪く、不正を知りながら「溶融スラグ」を混入し
たという。(中略)
同社では溶融スラグの在庫を抱えた業者から無料提供を受けることになり コストダウンに
つながるからと判断し、昨年7月から砂全体の10〜20%を代用していた・・・
国交省幹部は「想定外の事態で、姉歯事件のように影響が広がる恐れもある。早急な対応が
必要と判断した(18日)
紹介されたかたがいらっしゃれば 重複してごめんです。
六会は 事業継続に毎月8000トンの砂が必要だった。
悪いと知りながら このうち20%(もっと多いのではと疑惑)にスラグを使ってしまった。
算数にめっぽう弱い自分でも E棟の6階部分とほかだけにしか この砂の代替を使わなかった
という計算にならないのだが。
SAKURA PRESS と言う冊子4の裏表紙に 岡の上の変遷が写真入りで掲載されて
いるが、まだ昨年の7月というと 基礎が終わった段階で建物本体はこれからということが
見て取れる。
A棟からJ棟まで 階数を数えると90階、今回発表はそのうち E棟1階だけの1/90の
割合(ちょっと無茶か) どう計算しても 10〜20%にあてはまらないが・・
俺って頭 悪いのかなあ?
-
72
契約済みさん
>>71
六会以外のコンクリート業者からも納入していました。六会は何社も取引があるうちの一社です。
六会のコンクリートをどの程度使用したかは知りませんが・・・。
-
73
入居予定さん
大企業相手にこちらの要求(希望)を飲ませる交渉ごとは、やはり個人・単独では無理ですね。
なにしろ、クレームの最も多い産業(業界)の リスク・マネージャー相手に
対等に渡り合えるわけがないです。
消費者機構日本という団体がありますね。消費者団体訴訟制度を駆使して消費者の
「悪質事業者の不当利得を許さず、消費者の被害を救済する」がうたい文句。おそらく
強い見方になってくれます。
また消費者契約法もあるので、説明会後には相談をするのがよいと思います。勿論
私の家族も同意しています。
新聞にも出てしまいましたし世間一般から、メゾン東戸塚には疑惑の目が向けられています。
今後、疑惑が理由の値引き販売という既成事実は掴まねばなりませんね。
「
-
74
入居済みさん
モデルルームの方がおっしゃるには、
週末の説明会は「棟別」に割り振られる様です。
-
75
入居済みさん
以前 販売業者に確認したときには「六会だけを使用した」と聞いたような(気がした)ので
てっきり わたしもそう思っていた。
実際には 何社を使い どこの業者の量が多かったのでしょうね。
「うちも実はスラグは使っていたのですよ」とならなければいいのですが。
-
76
契約済みさん
棟別ですか???
最悪ですね、それ。
第二工区はいいですが、第一工区となると
いろんな立場の方が混在することから、
まとまる話もまとまらんと・・・。
-
77
入居済みさん
No.74です。
>76さん
最善ではないにしろ、第一工区と第二工区が一緒よりはまだいいのかも知れません。
ちなみに託児施設の様な環境は今のところ用意されていないらしく、
子連れも禁止ではない、と言われました。
実際には子供が沢山いたんじゃまともに話せないでしょうけれど…(我が家も子持ちです)。
-
78
契約済みさん
入居済み・引渡し済み・契約済みの3パターンに分けた方が話が早いと思いますが
そうしないところをみると、今回はコンクリートの使用箇所の発表と、
使用箇所の今後(建て直しや補修など)を説明した上で、
「E棟以外は合法建築ですし全て安全ですので予定通り引渡しできます」
と言われて終わるのではないかと思います。
当然質問で解約や補償のことが出ると思いますが、おそらく
「個別に相談を受けます」となるのではないかと思います。
-
79
契約済みさん
居住予定者でもない、親族の参加はありなのでしょうか?
-
80
契約済みさん
>>79
もし駄目だと言われても、居住予定ってことにしておけば大丈夫ですよ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件