横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚3
入居済み住民さん [更新日時] 2008-08-04 10:38:00

入居済みの方も入居前(契約済み)の方も利用規約を守りながら情報交換しましょう。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分

過去スレッド
■グランドメゾン 東戸塚
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2960/res/1-10
■グランドメゾン 東戸塚 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2953/res/1-10



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-20 22:49:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 541 契約済みさん

    539さん

    ②についてですが、ポップアウトはどう考えていますか?
    これからまだ売れていない部屋を売るときには、売主は重要事項説明会でこれまでの経緯を説明した上で、ポップアウト等はその都度補修対応するとかの説明することになると思います。
    我々は契約する前には(当然ですが)、上記の説明は受けていません。つまり、現状は、契約時に約束された物件になっていないと思います。その状態で引き渡すことが契約違反になるのではないでしょうか?

  2. 542 C棟契約者

    538さんへ
    私も同じ気持ちですよ。

    環境、立地条件とも気に入ってましたから、最初は、諦めきれなかったですが、、先日の説明会に出て、気持ちは決まりました。解約予定です。次回までに満足いく回答が得られるとは思えません。

    まだ、この先の人生も長いし、もっといい物件にめぐり会えるかもしれないと、思えるようになりました。

  3. 543 匿名さん

    もう裁判した方が早いよ、ホントに。

    裁判に持ち込む前に売主が泣きを入れるだろうけど。

    裁判所に決めてもらいましょうよ。

  4. 544 Ⅱ工区契約済みさん

    >No.523様

    まず、既に説明会で答弁があったとおり、第12条1項は今回のケースで契約違反の根拠規定とはなりません。条文のカッコ書きで(権利の瑕疵の除去および瑕疵担保責任)と記載されているため、多くの方が勘違いされやすい部分かと思われます。

    第12条1項で定められているのは、
    「売主は、権利(所有権)にキズが付いた状態では引渡ししませんよ」ということ。
    例として、引渡しを受けた時点でその建物に抵当権(借金を払えなかった場合の身代わりみたいなものです)が設定されている場合などが挙げられます。

    今回は「権利」のキズでなく、引渡物件(売買契約の対象となっている物=共有部分を含む)の品質上のキズについての話ですので第12条1項とは何ら関係ありません。

    では何を根拠に「契約違反」と言えるのか??

    本気で解説すると超長文となりますので遠慮させていただきますが、
    売買契約における売主の「債務=引渡し」が期日までに出来ないことが
    民法上の「債務不履行」に該当するため契約違反を問うことができます。

    ここでいう「引渡し」とは、単に何でも引き渡せばいいというものではなく、
    売主にはあらかじめ契約者に説明したとおりの物を引き渡す義務があります。
    例えば、「100平米ありますよ」と聞いていたのに実際に引渡しを受けたら「80平米
    しかなかった・・・」なんて事があったら、誰も債務を履行したとは思いませんよね。

    あえて極端な例を挙げさせていただきましたが、
    共用部に建築基準法違反の状態を抱える物件を引渡ししようとすることは、上記の例と同程度、
    もしくはそれ以上と言えるほどの重大な欠陥だと考えております。

    偉そうに書きましたが専門家ではありませんので詳しくはご自身でご確認ください。

  5. 545 契約済みさん

    8月3日にまた説明会を開く予定らしいですが、
    今回もまた、役員クラスの出席はなく、前回と同じ顔ぶれだそうです。
    それなら、行く意味ないと思いましたが、行かないと売主有利になりそうなので
    仕方ないので行きます。解約条件について、社内で検討している部分があるという
    事ですが、どうなりますかね。私は、まだ迷い中です。

  6. 546 匿名さん

    オプションの手付け金を戻すか戻さないかを、まだ決定してないとお客様相談室で言ってたからそれのことだけだったりして・・・

  7. 547 入居済みさん

    >>539
    貴殿は重要事項説明時に「本物件は違法生コンを一部使用しておりますが、ご承諾下さい。」
    という説明を受けていますか?
    売主がそういう説明をしていれば違約ではありません。
    説明をしていなければ違約です。

  8. 548 匿名さん

    売主の社員のカキコに本気で相手しなくていいからいいんじゃ?

  9. 549 契約済みさん

    535です。すいません、先ほどは誤って匿名さんになってました。

    523(540)さん、契約の何条に書いてあるかとのご質問ですが、これは当事者が契約書の条項に定めるまでもない自明の理です。詳しくは544さんのご説明をご参照下さい。さらに気になる場合には参考書等で民法第二章「契約」を学ばれては。

    それから14条のその他事由に関するご質問ですが、正確には、その他売主および買主の責めに帰すことができない事由とのことですので、繰り返しますが、今回のように売主の施工管理責任が問われるケースには適用されません。

  10. 550 契約済みさん

    C棟契約者です。

    正直なところ、売主の対応がいいのか悪いのか、公平なのか、判断がつきません。
    というのも、私自身が今回の件の法律関係を正確に理解できていないからです。

    私が前提だと考えているのは
    ・E棟の瑕疵についてE棟以外の契約者が法律上当然に主張できるものはない
    (売買の対象物でないため。マンション群全体云々・・・は弱いと思います。)
    ・グランドエントランスは団地共用部分であり皆共有持分を有しているから何かしら主張できる
    ・その他自分の棟の共用部に溶融スラグが使われている部分については(建築基準法違反ではないものの)何かしら主張できる
    です。

    「何かしら」というのが問題なのですが、以下、迷惑料や慰謝料といったものはいったん脇に置きます。

    当初私は本件は単純な瑕疵担保責任の問題だと捉えていました。
    民法570条と契約書12条2項です。
    これは、すでに引渡しが完了した第Ⅰ工区の方々についてはあてはまるものと思います。
    民法によれば、隠れた瑕疵があった場合には損害賠償請求(修補請求)と、売買の目的が達せられない場合には契約を解除できるとあります。グランドエントランスに瑕疵があったことと、その他の場所で建築基準法違反ではないものの一部に溶融スラグが使用されたことで「売買の目的が達せられない」と主張するのはやや厳しい感じがします。とすると、第Ⅰ工区の方々が法律上当然に主張できるのは、修補請求(+損害賠償)ということになり、今回売主が手付返還による合意解約に応じるのは(十分かどうかは別として)歩み寄りと言えるのではないかと思います。「修補」のレベルをどこに設定するかもとりあえず置きます。

    問題は、引渡し前のⅡ工区です。
    契約違反の根拠に契約書12条1項を挙げていらっしゃる方がいますが、当該条項はあくまで権利(所有権)の瑕疵についての条項であって、物的な瑕疵に関する条項ではなく、説明会での売主の回答は間違いではないと思います。
    Ⅱ工区については、瑕疵が既に明らかになっており、「隠れた瑕疵」ではなくなっています。民法の解説本を見ると、瑕疵を承知で引渡しを受けた場合には、民法上の瑕疵担保責任は問えないようです。とすると債務不履行の問題となるのでしょうか?債務不履行解除であれば、手付金は当然に戻ってきます。ただし、債務不履行解除は帰責事由が必要とされますが、「本当はすぐに補修して基準法違反を解消して8月末に間に合わせたいのに国からの見解が出ないからできない」ことを理由に、売主の「後で直すから違約ではない」という主張は成立するのでしょうか。
    また、このまま引き渡しを受けたならば、民法上の瑕疵担保責任ではない任意の合意による瑕疵担保責任を約定する必要があると思っています。

    上記の理解が正しければ、Ⅰ工区とⅡ工区とでは明確に法律関係が異なっており、いったい何をどのような基準で判断すればよいのか、分からなくなります。
    本当は、昨日の説明会で、売主側から法的な見解を伺いたかったのですが、残念ながら叶いませんでした。どなたか法律にお詳しい方、ご教示願えませんでしょうか?

    長文大変失礼しました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 551 契約済みさん

    544様
    523です。

    民法ということは法律違反ということですか。

    グランドエントランスに限って言えば、コンクリートの耐久性がないスペック落ということですが、ここは積水も瑕疵を認め行政指導の下、是正することを約束しています。
    そういった瑕疵があっても契約書上は引き渡し可能ということで、契約違反ではないということですね。

  13. 552 契約済み

    「売主擁護=社員」と断定するのは如何なものか・・・という意見。

    ごもっともと思いますが、
    実際に社員の方はこの掲示板の内容を良く知ってますし、
    今となっては貴重な共通情報源となっていますので、
    おかしな方向に情報操作されないよう常に警戒する必要はあると思います。

    売主擁護の発言でも、本当に真剣に考えている方のコメントはすぐわかります。

  14. 553 匿名さん

    そうです

  15. 554 住民でない人さん

    ウジウジ悩んでいないでとっとと解約すればいいのに…

  16. 555 Ⅱ工区契約済み

    NO.523様、No.544です。

    >グランドエントランスに限って言えば、コンクリートの耐久性がないスペック落ということです>が、ここは積水も瑕疵を認め行政指導の下、是正することを約束しています。
    >そういった瑕疵があっても契約書上は引き渡し可能ということで、契約違反ではないということ>ですね。

    申し訳ありませんが、私はそのような事を述べたつもりは一切ありません。
    どこをどのように誤解されたのかわかりませんが・・・。

    グランドエントランスはスペック落ちどころか違法建築物ですし、
    是正を約束したからといって瑕疵が消えてなくなるわけではありません。
    それは売主さんの持ち出した無茶苦茶な理屈です。

  17. 556 匿名さん

    判例調べましょう

  18. 557 マンション住民さん

    >>547
    事件発覚前に重要事項説明で違法生コンの説明なんてあるわけねーだろ。
    説明されている契約者が居た方がよっぽど問題だよ。

  19. 558 契約済みさん

    523様、御社の見解はよくわかりません。

  20. 559 契約済みさん

    第II工区契約者です。
    先日の説明会をうけて、まだ入居か解除か決めかねていますが、今週の確認会は皆さんどうされますか?
    態度保留のまま、確認会に出席するのもありかと思っているのですが、それを行うことにより契約続行の意思があると判断され、今後の選択に不利益が生じないか懸念しています。

  21. 560 Ⅱ工区契約済み

    そういえば司会者の人もそんな感じでしたね。

    発言者の質問・要望を勝手にねじまげて要約して・・・
    そんな場面が何度も見受けられました。
    幸い、質問者の方がすぐに訂正を求めてくださったので大事に至りませんでしたが。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸