入居済み住民さん
[更新日時] 2008-08-04 10:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番) |
交通 |
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
743戸(第一工区:411戸、第二工区:332戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階(第一工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [媒介]東急リバブル株式会社
|
グランドメゾン東戸塚 (※第1工区 411戸分のみの販売となります)
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判
-
261
契約済みさん
買主の要求ばかりを罵声にして、説明会がろくなものにならないのではないかと危惧しています。
E棟契約者でまったくの部外者ですが心配です。
実りある説明会を。
-
262
契約済みさん
C棟契約済みです。
説明会、やっと明日明後日というところまできましたね。
周りの噂は確かに一時で無くなるかもしれませんが、何かしらの理由で物件を売却する事になった時に、この一件が必ず影響してくるのは確かではないでしょうか?
その時に泣きをみないよう、売主側の”誠意”とやらを明日堂々と明確にしていただきたいものですね!!
-
263
契約済みさん
>>258
売主の話を聞くのは当然のことです。みんな様々な要望を持って説明会に参加すると思います。
第二工区の場合は説明会の次の週には引き渡しの為の準備が始まります。
入居・解約を決定していない者は短期間の間に決定する必要があります。
自分の要求をしっかりと売主に伝えておかないで引渡しに間に合わないと、
場合によって買主の契約違反になる可能性もあります。
もう既にわかっていることは沢山ありますのでそれを整理して、
説明会ではどのように質問するべきか、どのような要求を提案するのか
を様々な方面から考えておいた方が良いと思います。
また、団結する場合は他の契約者の動向も調査する必要もあります。
既にわかっていること・・・
E棟とグランドエントランスが違法建築であった。
他に問題のコンクリートが使われた部分もある。(横浜市まちづくり調整局に聞けばわかります。)
耐久性については国土交通省に照会を行っている段階である。
第二工区もE棟以外全て予定通り引渡しが行われるということ。
プラス、掲示板によると
値下げはしないらしい
解約の場合は手付金のみ戻るらしい
ということです。
-
264
契約済みさん
>>261
説明会など最初から期待していません。
入居をさせる以上、安全です・大丈夫です・補修しますというのはわかっていますし、
どこに問題のコンクリートを使用しているか、強度や耐久性についてありきたりの
説明があって終わりだと思います。
-
265
契約済みさん
説明会で罵声を飛ばすのは得策ではなし、売主が最低限の誠意があれば、そんなことにはならないでしょう。
ただ、全体の説明会は、ある程度の報告にとどまり、交渉はしません。
交渉が必要な方は、マンションギャラリーで行います。アウェーの環境で、個別に要求を潰していくほうが、交渉は優位にすすめられますから。しかも、我々買手も要求はバラバラですからね。
だた、今後のメンテナンス条件や価格条件など、条件交渉をする場合は、団体交渉の方がいいと思います。そのような方法は、取れないものですかね?
-
266
契約済みさん
説明会の案内に手続会や確認会の案内を同封したことについて、かなり多くの方が
憤りを感じていらっしゃるようですね。
コンクリート問題に対しての感覚が、買主と売主ではだいぶズレがある感じがしました。
売主からしたら「E棟以外は問題ないので引渡し出来ますよ」ということなのでしょうが、
買主側からしたらいくら安全と言われても問題は山積みなわけで・・・
不安な気持ちのまま引渡しのことなんて考えたくもないですよね。
-
267
入居前さん
明日、明後日の説明会で売主側の説明をしっかりと聞きましょう。
話を最後まで聞かないで、途中で反対等奇声を発するような、はしたないことはやめましょう。
良識ある大人の話し合いを切に望みます。
最後まで質問に対して明確な回答が得られないなら、そこで団結して理解出来るまでつきつめたいです。
まずは聞くことからが第一歩です。
早く気持が楽になりたい。 これが今の本心です。
-
268
契約済みさん
罵声を飛ばすような人は、ここで「やめなさい」と言われても飛ばしますよ。
罵声は問題外ですが、しっかりと冷静に自分の見解・要望を説明できる方が
沢山いらっしゃることを望みます。
-
269
契約済みさん
参考までに・・
>解約の場合 手付金のみ返還?
オプションの一部支払い金も 戻るのでしょうか?
-
270
傍観者
此の騒動を最初から興味深く拝見させて頂いております。
皆さんを応援しております。
売り主は焦っている様ですが巻き込まれて自分達も焦らない様に。
問題点を箇条書きにして時系列の優先順位を付けて対応されるのが宜しいかと。
>>263さんが指摘する、
>第二工区の場合は説明会の次の週には引き渡しの為の準備が始まります。
>入居・解約を決定していない者は短期間の間に決定する必要があります。
>自分の要求をしっかりと売主に伝えておかないで引渡しに間に合わないと、
>場合によって買主の契約違反になる可能性もあります。
切実な問題ですね。
ゼネコン側でも時間がなくハッキリした事は言えないと思います。
取り敢えず詳細な結果が出るまで延長を申し入れれてたら如何でしょうか。
皆さんが納得出来る形での解決を祈っております。
大きなお世話失礼しました。
-
-
271
傍観者
連続投稿を失礼します。
大切な事を言い忘れていました。
今回の説明会は序章です。
皆さんが納得出来る話し合いの時間も無いでしょう。
疑問に対する解答も時間がかかると思われます。
次の説明会の日程を今回の説明会で決められる事をお薦めします。
-
272
契約
買主の立場もいろいろだし、
一丸ともなりにくいなあ
感情的に中身のない事をわめく人もいるだろうし、
金もらえりゃいい人もいるでしょう。
私は今のところは客観的に見てみようと思う。
-
273
契約済みさん
明日 説明会に参加される方の 結果報告(住民板での書き込み) 宜しくお願いします。
自分達の説明会の予定は日曜なので ぜひ参考にさせてください。
勿論 日曜の報告はきちんとこのスレで報告しますので。
それとも参加者には守秘義務が課せられるのかな?
-
274
契約済み
第二工区B棟契約済みです。
初めての書き込みです。今まで色々な方のご意見を伺わせていただきました。
契約してから、約1年、8月末の引渡しを楽しみにしていました。
周辺環境、コンセプト等がととも気に入っているので、
今でも、できることなら住みたいと思っています。
今、切なる願いは、
明後日の説明会が建設的なものになることです。
解約を決意されている方と、できることなら住みたいと考えている方では、
おのずと主張は異なるはずです。
感情的な質問・要求等に終始して、
結果、何も生まれなかったというようなことにならないようにしたいものです。
私としては、冷静な気持ちで説明会に臨みたいと思います。
-
275
契約済みさん
説明会では、以下のことを、確実に確認できればと思っています。
1、安全性の確認
どのような検査をしたか。
どのようなリスクが考えられるか。
安全といえる根拠は何か・・・など
2、リスクに対する補償
何年間、どのような対処を面倒見るか。
どのような定期検査をするか(現在ではみえてない、わからないことに対して)
3、一律に行う補償
上記は絶対に確認し、契約書の改変を含め、明確に対処すること
その他、個別の被害(引越しが遅れる、契約解除した場合の購入家具など)
個別の話を中心にされると、上記の項目が明確にならなくなるので。
また、上記に明確な回答が出来ない場合、次回(説明会?文書通知?個別説明)の
対処を明言することでしょうかね?
-
276
契約済みさん
手付金さえ戻れば解約しようと思っている人は「できれば手付2倍返し」
「違約金を払って欲しい」などと言ってはいるものの、実際にはそれほど
困っているわけではないので感情的になることはあまり無いと思います。
もらうべきものはもらっておこうというだけですから。
しかし本当に困っている方は感情的になってしまうかもしれませんね。
今回の場合、引渡し済みで解約をしたい(けど出来ないかもしれない)
人が一番困っていると思います。
-
277
契約済みさん
No275です。
誤解の無いように追記します。
解約による手付金返しや物件費20%などを要求することは、私はいいと思います。
そういったことは、私の記載した文章で言うと
3、一律に行う補償
にあたります。
皆さんの納得いく要望は伝えるべきであり、それを否定するべきものでは
ありませんので、誤解の無いように。
当然、個別事例も特異なケースでなければ、他の方も共通となるものもありますからね
-
278
契約済みさん
>個別の被害(引越しが遅れる、契約解除した場合の購入家具など)
これは自己申告の部分が多くなりそうなので、最終的には
3、一律に行う補償
に組み込んでしまった方が良いと思います。もちろん立場によって
補償内容が異なるとは思いますが・・・。
-
279
契約済みさん
第Ⅱ工区契約者です。
たまたまですが、日経新聞2008年7月12日(土)の土曜版17ページに、マンションの広告・表示の不当表示に関して「欠陥住宅被害全国ネット」の弁護士が回答を寄せているのを発見しました。内容は不当表示や説明義務違反に対して、慰謝料や損害賠償を請求できるというものでした。私は説明会後相談してみたいと考えています。皆さん弁護士の活用についてはどうお考えでしょうか?
-
280
入居前さん
説明会前に駆け込みで一言。
とにかく正当な主張はきちんと行いましょう。それが交渉のスタートですので。建て替え、コンクリ入れ替え、違約金支払い、補修費の保障等、売主が対応するためには多額の費用が生じる訳ですが、売主は売主で施工会社や六会(及びそのグループ会社)等に損害を求償できる訳ですから、買主側でその点をボトルネックにした考えを持つのはやめましょう。また、例え求償しきれず売主に損失が生じたとしても、売主3社で負担する訳ですから、買主個人に与えるインパクトに比べれば決して大きくありません。我々は我々の資産保全と家計を心配しましょう。
もし我々の正当な権利を無視し、コンクリートの耐久性検証がなされないまま引き渡しが強行されるような場合には、、、買主は次の点をしっかりと銘記して今回の意思決定を行うべきです。
今回みたいなケースで買主の権利と利益を無視するような売主・施工会社は、この先何があったとしても何もしてくれないでしょう。そんな会社を信じてマンションなんか購入すべきではありません。いくら今現在いい環境に整えられていても、それがいつまで適切に維持されるかわかったものではないですし、自らに過失があっても責任回避と自己保身により、これから先常に住民が泣きを見る羽目になると思います。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件