横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚3
入居済み住民さん [更新日時] 2008-08-04 10:38:00

入居済みの方も入居前(契約済み)の方も利用規約を守りながら情報交換しましょう。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分

過去スレッド
■グランドメゾン 東戸塚
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2960/res/1-10
■グランドメゾン 東戸塚 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2953/res/1-10



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-20 22:49:00

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 205 契約済みさん

    Ⅱ工区C棟契約者です。

    私も194さんの言われることに賛成です。
    要は、あるべき姿で期日までに引き渡してほしいという事です。
    期日までにできないのであれば、何かしらの補償/手付金2倍での解約が当然かと。

  2. 206 契約済みさん

    >入居済みを含む契約者全員には違約金として売買金額の20%を支払う。

    違約金とは、何についてですか?
    高品質コンクリートではなかったから?
    違約金が支払われれば、この物件に納得して住めるのですか?
    そして20%の根拠は?

    倍返しの手付金を受けて一旦解約し、値引きしてもらって再契約という
    ご意見までありましたが、安ければ安心して住めるのですか?
    安く買えたのなら、10年後崩れ落ちようと納得ですか?
    そういう問題ではないと思うのですが・・・。
    私には不思議でなりません。

    手付けを放棄してでも解約、戻ってくればラッキーだと感じます。
    だからE棟の人が羨ましいといったご意見には同感です。

  3. 207 契約済みさん

    第Ⅱ工区契約者です。私も拝見しているだけでしたが、今回の郵便による対応にあきれ、投稿いたします。まず、26条(契約の解除)の件ですが、買主として20%の違約金を売主に請求できるかどうかの判断における論点は、「買主(または売主の)履行の着手」です。「履行の着手」とは、例えば何かの製品を納入するという契約をした場合に、その契約を履行するために、材料を仕入れた時点(場合)などがこれにあたります。では今回買主としてどの段階で履行の着手を行ったと判断できるのか?一番わかりやすいケースは、オプションがすでに設置されていることになると思われます。物件(個々の部屋)が、買主の意を受け、その求める使用、装備が装着されている場合は、買主はそのオプション品を仕入れたと言うことになります。オプション契約が解約できるかどうかは、ここでの論点にはならないでしょう。売主が解約の可否を論点にもってくるのであれば、オプション代金を支払って、20%の違約金を請求しましょう。ではオプションもつけていない場合はどうなるか、その場合もローン契約の事務手続き完了等主張できることはいろいろあります。尚、ここに述べましたことが適用される可能性が高いと思われるのは、売主から解約の申し出のあったE棟の契約者です。では他棟契約者はどうか?売主に契約時点で契約した物件の引渡しを要求しましょう。私はそのように致します。それができなければ、E棟と同様の結果になります。今回売主の対応は他のデベロッパーに比較して、遅すぎます。このような時間がどんどん不信感を募らせていることに売主は気づいているのでしょうか。各社のコンプライアンス(法令遵守)体制はどうなっているのか、説明会ではしっかり確認したいと思います。

  4. 208 契約済みさん

    私も、C棟契約者、初めて投稿します。さすがに昨日届いた書類内容には腹が立ちました。
    今後の予定を知りたい方のご要望にお答えしたということですが、かなりマイナスの行為だったと
    思います。もっと気持ちを察して欲しいです。
    194さん、今日、積水さんと電話で話しました。値引きはないそうです。
    今後、解約が相次いでも、安全性に問題がなければ、必ず売れると言うことです。
    昨年、名前まで公表された桜木町のグランドメゾンも2週間ほど客足は遠のいたけれど
    CMを流したりして、値引きすることなくちゃんと売れたそうです。

    説明会は企業からの説明1時間、質疑応答1時間だそうです、責任者は積水横浜マンション事業部の部長、長谷工所長までで、トップの出席はないそうです。撮影は可です。
    ベビーシッターサービスは、7人のシッターさんを雇い4階の別室で預かるということです。

  5. 209 契約済みさん

    >>194さんの意見はごもっともだと思います。
    実際は他の方もおっしゃてるように違約金ではなく手付金2倍になると思いますが・・・。

    それに比べて>>199さんは解約する気があるようですが、売主さんに喜ばれそうな契約者さんですね。
    お金に無頓着でいられるようで羨ましいです。199さんの手付金もここの皆に分けて下さるのであれば大変喜ばれると思いますよ。

  6. 210 契約済みさん

    >安ければ安心して住めるのですか?

    どんなに安いのがいい人でも危険な物件に住めるわけがない。
    安心だという前提で誰もが契約する。しかし資産価値低下などの不安要素があるから
    安くしてほしいってことだと思う。

  7. 211 契約済みさん

    >昨年、名前まで公表された桜木町のグランドメゾンも2週間ほど客足は遠のいたけれど
    >CMを流したりして、値引きすることなくちゃんと売れたそうです。

    桜木町のグランドメゾンって、どんな事件でしたっけ?
    すいません、情報に疎くて…

  8. 212 契約済みさん

    設計偽装の事件です。
    確か、グランドメゾン紅葉坂って名前の予定だったと思います。
    でもあれって売り出してないでしょ? 工事途中で止まってるよ。

  9. 213 入居前さん

    194です。少し補足いたします。

    要は、買主が行うべきはまず契約上の権利の主張であり、それは、約束した形で引き渡して下さいということです。それでも売主が契約上の義務を果たせないのであれば、後は契約条項に従って処理するしかないと思います。E棟のケースも、建築基準法違反ですから違約以前の問題ですが、結局は、あるべき形で引き渡すことが不可能だと売主サイドで判断したため、契約の履行(引き渡し)前に解約を決め、26条1項に従い手付金倍返しの対応をとることにしただけの話だと思います。

    契約上、建築基準違反の場合に手付金倍返しを定めているわけではなく、契約履行(引き渡し)前に解約を行った場合に手付金倍返しを行うことを26条1項で、催告を行ってもなお契約に合致した引き渡しが行われない場合に違約金を支払う旨を26条2項で定めています。今回の規格外コンクリは、強度については問題ない旨のコメントが横浜市から出ていますが、耐久性については今後国交省にて検証する必要があるとのことですので、おそらく8月末の契約期日時点までに、契約の際に説明を受けた高耐久性コンクリを使用した物件であるとの認定はできないと思います。その前に売主が解約を決断すれば1項の適用、事前解約しないまま引き渡し期日に約束通りのコンクリにて引き渡しができない場合は違約として2項が適用になるという解釈になると思います。

    こんなことを書いてますから私のことを解約希望者と思われるかもしれませんが、本心は、惚れ込んだこのマンションに住みたいと強く思っています。でもそれは、売主から説明を受けていたグランドメゾンです。残念ながら現状は、契約前に説明を受けていた事項の基本部分、コンクリの耐久性が無視される形で引き渡しが行われようとしています。その結果、最も重要な物件及び売主・施工・管理会社に対する信用が不信感になり、かつ多数の解約により様々な有形無形の損害が将来的に憂慮されます。

    とにかく解約者を出さない、言い換えればすべての購入者が納得・安心して入居できるための対応を切に願います。

  10. 214 契約済みさん

    >設計偽装の事件です。
    >確か、グランドメゾン紅葉坂って名前の予定だったと思います。
    >でもあれって売り出してないでしょ? 工事途中で止まってるよ。

    では、
    ・208さんの聞き間違い
    ・積水さんの言い間違い
    ・積水さんがいい加減なことを言って、
     208さんや他の解約検討者に動揺を与えようとした
    ・その他

    どれになりますか?

  11. 215 匿名さん

    契約者です。コンクリートがだめだったですが、国土交通省が安全性をうたい、かつE棟に関しては補修してOKというお墨付きなら、どうでればいいのでしょうか?要はOKはOKという話になってしまうのが不安です。 それでもだめだ!っていうのと、いや安全性に問題ないように補修したっていうことになると、やはり告訴するしかないんですかね?団体交渉にて。 20%もの違約金を700件に払うとは思えないんですよね。。。

  12. 216 住民でない人さん

    えー、グランドメゾン伊勢山(グランドメゾン横浜紅葉坂)は耐震偽装発覚で工事中断してからは
    販売中止のままでしょう。
    CMなんて流れていませんよ。HPも閉じられたままですね。
    http://www.iseyama.net/

    2週間後に客足が戻って完売したとはとても信じられません。

  13. 217 契約済みさん

    208です。グランドメゾン紅葉坂は工事途中で止まってるのですか?
    設計偽造があったのは知っていましたが、その後のことは全く知りませんでしたので、
    積水さんに言われたことを鵜呑みにしてしまいました。聞き間違いだったら申し訳ありません。
    でも確かに、そう言われましたが・・・。「やっぱりグランドメゾンはすごいんだな」
    と改めて感心していた場合ではないですね。

  14. 218 契約済みさん

    C棟契約済みです。

    >215さん

    個人的には、共用設備も含めて、耐久性が充分でポップアウト現象が絶対に起こらないように補修してくれれば入居してもいいかなと思っています。

    ただし、入居手続きや物件の引き渡しは、その補修が完了したのを見届けてからにしたいです。

    この補修は、すぐには無理でしょうから、8月末の引き渡しは受け入れられず、
    213さんの言うように契約違反になるであろうと考えます。

  15. 219 入居済みさん

    無関係?の方が罵声を残していたり、無秩序な板だなと思いながら当初拝見してきましたが、真剣な方々の熱意が一定の秩序を生み、要求事項も合理的な線に収束してきている気がします。
     
     また、皆様おっしゃるとおり、長谷工の信じられないリリース(都合のいい部分の専門家見解だけを引用し耐久性不透明の部分の見解は隠すことで溶融スラグ混入が全く問題ないかのような錯誤を与えている)、また積水の稚拙な対応(説明会案内に入居手続会の案内を同封してしまう思慮のなさ)、ともに悲しくなります。

     ただ、どうやら使用部位だけは細かく知ることが出来そうですね。まずはその部分に対する当面の措置はどうか、きちんと取り除くのか。取り除かないのであれば、「耐久性が分からない」以上、その部分に対する永続的なリスク管理については、当然に売主が責任を負うべきものですから、今後何十年間の継続的な経過観察・住民への報告と「問題発生時の具体的なアクション」について書面で約束していただきたい。長谷工のリリースの延長上で、主要部分じゃないし専門家も大丈夫と言っているし、問題ないのでご心配なく、万一何かあったら誠心誠意対応します、などという不誠実な通告であれば全く受け入れられません。

     また、このマンションの安全安心を勝ち取ることこそが最優先課題で、金目の問題は重要ですがその次の論点だと思います。お金の話はこの板でもそうであるように、合理的要求ばかりでなくて、どうしても火事場泥棒的な様々な無謀な要求も出てしまって議論が紛糾してしまうでしょうし、大量の企業弁護士団を擁して、かつ野村他業界横並びで出して来るであろう彼らの金目に関する結論を覆すのは残念ですが容易ではありません(Ⅱ工区契約者が解約にあたり手付金が戻ってこないとか、明らかに不合理な提案があるならば全く別の話ですが)。

     最後にもう一点、解約の結論を出されてしまった方々にひとつおせっかいを申し上げると、私も未入居の立場であったなら、感情的なタイプなので恐らくは解約まっしぐらだったと思います。ただ、もうあと数日ですし、「結論」は少なくとも説明会を聞いてから、またできればそのあと敷地内に足を運ばれてからにされてはいかがでしょうか。あまり個人的な価値観、感覚を押し付けるのはどうかと思いますが、2週間過ごした個人的な感想としては、この問題に対する不安さえ取り除けるのであれば、ここはあきらめるのは本当に惜しい、素晴らしい物件だと住んでみて改めて実感しています。ですから、積水・長谷工には常識ある対応であることはもちろん、真に誠意ある対応を心からお願いしたいと思います。

  16. 220 契約済みさん

    デベは強気ですね!
    大した侘びもなく。
    こんな問題を起こして、しっかり利益をとる格好の交渉(?)ですからね。
    今の時点で、値引きなし。でも、売れなくなるから、来年あたり大きな値引きをして売るでしょう。普通のマンションですら、売れなくなって値引きをどんどん加速しているのに。
    今回、泣き寝入り(?)でそのまま契約をした人は**をみる結果になりそうですね。
    そんなことは絶対許せない!!!

    納得できない人は、絶対に契約すべきではない。
    手付金返すから、バイバイってことでも、納得いかない、絶対!

  17. 221 契約済みさん

    II工区C棟契約者です。

    194さんに同意です。

    (財)不動産取引推進機構に電話にて事情説明を行い、口頭ベースでの見解を確認しました。
    以下、口頭ベース且つ記憶を頼りの情報なので、表現などに間違いがあるかもしれませんが、あえて記載します。

    結論からいえば、マンションに対しJIS基準に不適格な生コンが納入され、使用されたという事自体が問題であり、売主に偽装を見抜けなかった責任があると主張すべきであるとのことでした。
    どこに使った・使っていないの議論ではなく、JIS規格外のコンクリが使用された事実がある以上、手付倍返しでの解約+損害賠償を請求してもおかしくない(ただし要求が通るかどうかは別)、とのことです。

    私たちはC棟を購入を購入したけど、194さんがおっしゃっている通り、マンションは専有部分のみならず、共有部分など全体を含めて持ち分比率にて購入したものです。将来的には他の棟や共有部分の補修を共同負担しなければならないことから考えても、マンションのどこかにJIS基準に不適格なコンクリが使われていたのは問題として主張すべきと考えます。

    ただし、個人対企業では要求を押し通すことは困難であるのも事実で、購入者の横のつながりを持ったほうが良いのでは?というアドバイスも受けております。

    契約の履行の着手に関しても、この段階では入居の準備もしているはずなので、履行の着手済みを主張してもおかしくはないとのこと。(実際、我が家では入居に伴うさまざまな経費の発生や保険の変更なども完了しています)

    要求することがすべて合意できるとは思いませんが、泣き寝入りだけはしたくないので、主張すべきところは主張したいと思います。

    (財)不動産取引推進機構
    http://www.retio.or.jp/

  18. 222 契約済みさん

    今の契約条件って、買う場合は、今までの価格で大した侘びもなく、そのまま買うことになるんですか?
    ひど・・・ぃ

  19. 223 契約済み

    C棟契約者です。私も194さんの意見に賛成です。

    契約時点では、今回の瑕疵に関して後から安全と言われても、契約時点では説明がなかった事柄ですからね。

    手付金倍返しで、一旦白紙にもどすべきです。

  20. 224 入居済みさん

    入居済みの中にも解約希望者はいるはずです。
    二工区だけでなく、一工区にも同じ条件(手付金・オプション代金返金)で解約を受け入れるべきです。
    引き渡し時が異なるだけで、被害を受けたのには変わりません。

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸