福岡のアルフィーネ室見サウスコートってどうですか?
小学校などが近くて生活に便利なところでしょうか。
売主:株式会社アルシスホーム
施工会社:日建建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:福岡県福岡市早良区南庄4丁目42番(地番)
交通:西鉄「室見団地」バス停徒歩3分、福岡市営地下鉄「室見」駅徒歩13分
【物件情報を追加しました 2013.4.4 管理担当】
[スレ作成日時]2012-11-27 18:26:31
福岡のアルフィーネ室見サウスコートってどうですか?
小学校などが近くて生活に便利なところでしょうか。
売主:株式会社アルシスホーム
施工会社:日建建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:福岡県福岡市早良区南庄4丁目42番(地番)
交通:西鉄「室見団地」バス停徒歩3分、福岡市営地下鉄「室見」駅徒歩13分
【物件情報を追加しました 2013.4.4 管理担当】
[スレ作成日時]2012-11-27 18:26:31
うちは小学校のすぐ隣ですが、学校の音が気になるのは、運動会の前くらいでしょうか。
あとは、音楽だったり、外での体育授業での音や声は慣れてしまえば
そんなに気になるほどのものではありません。
神経質な人はやめた方がよいかもしれませんが。。。
慣れてしまうと問題ないという方もいるのであれば、T2サッシでなくても問題ないのでは。
そこまで必要性がないとのことでは。
T2サッシであればよりいいとは思いますし、気にはなりましたが 他の設備がいいところがありましたので、いいマンションだと思いました。
グレードを下げているようには、ぜんぜん思いませんでした。
見学に行かれたんでしょうか。
セキュリティも戸別に対応していますし、床暖房も標準でしたよ。
気になったのは、サッシがT2サッシではなかったことでした。
見学しましたよ。モデルルームはどこも綺麗にしてるので善し悪しはよく分かりませんでした。気になるのは具体的には躯体等ですかね。素人なのでわかりませんが目に見えない部分が気になりました。詳しい人の意見が聞きたいなと思い書き込みさせていただきました。。
しかし、反応が早いですね。契約された方でしょうか。気に障ったならすいません。すでに契約された方に対して配慮に欠けました。すいません。
HP見てると残4戸が数ヶ月続いてるようです。パークホームやグランフォーレ、エイリックの方が先に完売しそうですね。苦戦状態が続き近隣物件が先に完売したら値引き交渉可能かもしれませんね。
小田部と値段があまり変わらないなら、こっちの方がいい。
地下鉄まで歩けないこともないかな。
室見駅に近ければ、もっと値段が上がるから、そこは、どの点を重視するかではないでしょうか。
購入者は値引きがあっただろうなんて書かないよ。
実際にあったかなんてわからないし、ただの憶測。
どこが格上、格下とか考えて買っている人ばかりじゃないよ。
環境等の条件は人それぞれ。
そういうことを持ち出してくる人ほど、低レベル。
237さん
そんなこと思ったことありません。
ちなみに我が家は室見の物件と検討しましたが、こちらにしました。
価格で迷ったのではなく、雰囲気とかがこちらが気に入ったからです。
〉244
237です。236に対するレスでした。気を悪くされたなら失礼しました。236さんに関しては、そのように理解するのが自然と考えてます。同じような書き込みが続いているので、236のような方が多いのですかね。完売のお祝いにケチがついて残念でしたね。
購入者の書き込みかどうか不明だが、もし住民の書き込みなら民度は低そうだな。意識してると考えられる某財閥系物件スレでの住民らしき書き込みは、もう少し知性があったよ。戸数も何も違う物件を出してきて「完勝」とはアホらしい。単純な比較はできないのは承知だけど、あちらは一般販売前に30戸以上売れてたよ。ここと同じくらいの規模のリヴィエールは1ヶ月以上前に完売。31戸売るのにどんだけ時間かかってるのという感じ。
荒れてきましたね。
全ての人にかなう条件のところなんてないですよ。
確かに駅には近くはないですが、徒歩では地下鉄まで歩くには遠すぎるところもありますし、学区をいえば、もっと評判が良くないところもあります。
価格にしたって、もっと高いところもありますし、安いところもあります。
それぞれの価値観があります。
悪意のある書き方をしている人は、どこのスレにもいますが、何が楽しいのでしょうか。
「〇〇に完勝」とか言ってる勘違い住民(236)さんのせいでお客さんを呼んでしまいましたね。
周りを煽らずに内輪で喜んでれば何事もなくお祝いできたでしょうに。
ここの住民が皆236みたいな発想の持ち主なら、品位を疑われても仕方ないかもですね。
煽られて出てきた他所の方々を「やっかみ」で片づけるのもなんかね。
周辺の方々もあまり釣られないようにしましょう。
ここを知らない、ただただ楽しみにしている購入者の方がいるはず…というより、ほとんどの方が楽しみにしています。
住民であっても住民でなくても迷惑行為です。
煽る方も煽られている方もやめにしませんか?
完売の物件です。検討トピから住民トピへ変更されてはいかがでしょうか?
ずっと経過を拝見させていただいてましたが、一部の住民?のおかげで民度が低く見られるのは嫌だな。完売したのは嬉しいけど勝ち負けとは違いますよね。私達が楽しみにしてるように、他の物件の契約者さんも御自身の物件を楽しみにされているはず。無理やり勝ち負けにもっていくのは少し幼稚だと感じました。あちらもほぼ完売(残1戸)ですよね?しかも戸数が多い。こちらも、そう威張れる程ではないでしょ。上の方が提案されてるように住民版にしましょうよ。
別に民度なんて尺度があるとは思いませんが?
どなたが作った尺度でしょうか?定義は?
攻めてみましたが、特に意味はありません。
言いたいのは喜ばしいときは喜んで良いと思います。
273
大人げないよ。いろんな人が読むんだからさ、もう少し考えて書き込んだら?
272
一部の人は分からないみたいだけど、きっと大多数の人には伝わってますよ。こちらも煽られて感情的になり、スルーできなかったのは反省してます。完売おめでとう。
見に行ってきました。
価格が割安と思っていましたし、外観は期待していなかったのでこんな感じかと思っていました。
ここに決めて契約したので、マイナスに思うより、楽しみに思う気持ちの方が大きいです。
大きな買い物なので期待してしまう所もありますが(笑)
共用部分では、エントランスが気になってはいます。
291さん
そうですよ~、外観は中から見えませんから(笑)
購入されたということは、どこかしら気に入っているところはありますよね。
強いメンタルを持っているというより、どんなことでもマイナスに思うより現状を受け入れる方が、楽しんで生活出来ると思っているからです。
あと半月程で内覧会ですね。
どんな内装になっているのか、楽しみです。
外観でマンションの価値が大きく左右されます。
すぐ近くのモントーレに比べて随分と大幅に残念。
まぁ 安いんだし仕方ありません。では済まされない感じです。
私は・・・・
あんな感じとは聞いてない!と思います。