福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ウィングシャトー古波蔵弐番館」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 那覇市
  6. 古波蔵
  7. 壺川駅
  8. ウィングシャトー古波蔵弐番館

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2023-08-17 07:32:03

ウィングシャトー古波蔵弐番館っていかがでしょうか。
「モンテカルロ」のリゾートマンションをデザインモチーフにしてるそうです。


所在地:沖縄県那覇市古波蔵3丁目
総戸数:70戸
交通:沖縄都市モノレール「壺川」駅 徒歩9分
   沖縄都市モノレール「奥武山公園」駅 徒歩10分
   バス「那覇大橋」停徒歩約4分
URL:http://www.tamaki-home.co.jp/wingchateau_kohagura2/
売主:タマキホーム株式会社
施工会社:タマキハウジング株式会社
管理会社:タマキホーム株式会社

[スレ作成日時]2012-11-27 16:28:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウィングシャトー古波蔵弐番館口コミ掲示板・評判

  1. 129 契約済みさん

    No.127さん
    中間金の件で担当者から連絡あり、支払い済ませました(^-^)

  2. 130 契約済みさん

    現在生協とってる方いますか?私は子どもがまだ小さく不在中でも大丈夫な玄関先に置いてもらえる個別配達をしてもらってるのですがセキュリティ付きマンションだとそういうのは不可能になるんでしょうか?

  3. 131 契約済みさん

    数日前外装のタイルを見て唖然としました。パンフレットとイメージが全然違う安っぽい感じがしました。
    楽しみが一つ減った感じがしています。

  4. 132 契約済みさん

    確かにパンフレットとイメージが違ってますよね…これは担当に聞いてみようかな…それにタマキハウスってどこのマンションもみんな色合いおんなじですよね。

  5. 133 入居予定さん

    残念です。

  6. 134 契約済みさん

    同じく、外観がパンフレットのイメージと違いすぎて残念でなりません…
    何であのような色合いに?
    デザイナーの方のチェックは入らないのですかね?

  7. 135 入居予定さん

    多少の違いは理解出来ますが、あれはあまりにも違いすぎますね。パンフレットのイメージで契約した方たちもいるだろうに…今、問合せたらどんな返答がくるんでしょうね。

  8. 136 契約済みさん

    モンテカルロの高級感…?
    玄関周りが変更されただけ?
    買わなきゃ良かった

  9. 137 匿名さん

    自分はタマキホームの既存の物件と同じ様になるのは一目瞭然分かりましたけど。
    皆さんは、見る目が無さ過ぎると思います。

  10. 138 入居予定さん

    なら、パンフレットの仕上がり図もそのように描くべきじゃないですか?

  11. 139 匿名さん

    個人的にはパンフレットに嘘・偽りはないと思います。光の陰影などでよく見せるのは
    どこのメーカーの建物でも行われている手法です。
    パースから実際の建物を想像できるようになるのは経験が必要ですね。

    私はカタログを見て、近隣のタマキホームの既存物件をチェックして一発で見破りましたけど、
    当然、購入するわけがありません。

  12. 140 匿名さん

    そもそも、あの立地でモンテカルロはないと思うのが普通の神経だと思います。
    仮にモンテカルロにあるような素晴らしい建物が建ったら建ったでミスマッチすぎて似合わないと思います。

  13. 141 匿名さん

    色々悪評が書かれてますね〜。ところで購入者以外の方でここに書き込みしてる人ってどんな人たちなんですか?
    買えなくてひがんでる人たち?タマキホームの評判を落としたい人たち?ただの嫌がらせが趣味の感じの悪い人たち?
    買わなきゃ良かったって思っている方々。さっそと売りに出せばいいじゃないですか。元々安い物件なんだから大した損害はでませんよ。自分も購入した理由は安かったから、ってところが一番大きいですから。

  14. 142 契約済みさん

    だから光具合の問題じゃなくて色展開そのものがちがうんだって!

  15. 143 契約済みさん

    やっぱり皆さんも残念に思ってたんですね。。
    出来上がり心配で仕方ありません。
    どなたか、タマキの方に話してみた方はいますか?


  16. 144 匿名さん

    >>141
    こんな安物件にひがむ人はまずいないと思いますよ

    >>142
    ホムペ見ると、黄土色のタイルに見えますけど

  17. 145 入居予定さん

    もうこの時期からは、ここは契約者の方達とのコミュにしたいですね(*^^*)

  18. 146 入居予定さん

    みなさん、何か新居用の買い物はしましたか?(^-^)/

  19. 147 契約済みさん

    照明を二つだけ楽天で買ったくらいです!

  20. 148 入居予定さん

    賃貸募集していたんですね。
    家賃いくらだったんだろう?
    http://www.tamaki-home.jp/tamakibkn16265362.html

  21. 149 入居予定さん

    ほんとですね…知りませんでした。
    工事は予定通りに進んでるのかしら?
    入居説明会などいつになるんでしょうね。

  22. 150 匿名さん

    この賃貸は投資目的の方が購入して賃貸に出されているようですね

  23. 151 入居予定さん

    匿名さん

    お詳しいですね(^-^)

  24. 152 入居予定さん

    今月のレポート皆さん届きましたか?数件問い合わせがあったからと、外観の色について記載されてましたね(^o^;)

  25. 153 いつか買いたいさん

    152さん
    よろしければどの様な説明だったか教えていただけますか?
    西町のウイングシャトーを検討しているので、参考にしたいと思います。

  26. 154 匿名さん

    今更ですが、重要な問題点をあげてみたいと思います。
    まず、他社のマンションと比べると防音設備、施工が一切されていません。まあ、価格が価格なだけに仕方のない事ですが。
    基本的なスラブ厚でさえ部屋内で150mmしかありません。(他社では220~270プラス吸音効果のある防音材をコンクリート内に埋込み)
    躯体構造に関しては一般的なアパート仕様です。
    部屋内の壁に関しても石膏ボードのみで、ボード間に断熱祭及び吸音材を一切入れてないので正直、他社のマンションとは比べ物にはなりません。(近隣住戸との騒音に関して。)

    分からない事があれば、なんでもご質問下さい!

  27. 155 匿名さん

    今更ですが、重要な問題点をあげてみたいと思います。
    まず、他社のマンションと比べると防音設備、施工が一切されていません。まあ、価格が価格なだけに仕方のない事ですが。
    基本的なスラブ厚でさえ部屋内で150ミリしかありません。(他社では220~270プラス吸音効果のある防音材をコンクリート内に埋込み)
    躯体構造に関しては一般的なアパート仕様です。
    部屋内の壁に関しても石膏ボードのみで、ボード間に断熱祭及び吸音材を一切入れてないので正直、他社のマンションとは比べ物にはなりません。(近隣住戸との騒音に関して。)

    分からない事があれば、なんでもご質問下さい!

  28. 156 匿名さん

    >>155
    文面が分かりづらいので確認させて頂きたいんですが、

    隣住戸との境界壁=戸境壁
    一住戸内の仕切り壁=間仕切り壁

    と言います。


    >部屋内の壁に関しても石膏ボードのみで、ボード間に断熱祭及び吸音材を一切入れてないので正直、他社のマンションとは比べ物にはなりません。(近隣住戸との騒音に関して。)

    乾式壁(隣家との境界の戸境壁を石膏ボード&吸音材のグラスウールで仕上げる)なのでしょうか?
    だとしたら、普通のコンクリを流す壁と較べて高価な仕様です。しかし、戸境壁を吸音材無しで石膏ボードだけというのは
    ありえないんじゃないでしょうか? 室内の間仕切り壁が石膏ボードだけというのは一般的な仕様です。

    上下階との境界のスラブの厚さが150mmというのもあり得ないくらい薄いですね。
    本当だとしたら、かなりの仕様の低さですね・・・

  29. 157 匿名さん

    わかりづらい文面だった様で申し訳ありません。
    色々詳しいですね。こちらとしても話やすいです。
    戸境壁はコンクリート流し込みに石膏ボード直張りの仕様です。私が知ってる他社ではボードとコンクリート壁の間には必ずグラスウールを入れてあります。
    及び、間仕切りの中にも全部ではありませんがグラスウールが入ってます。
    まあ、弐番館以前までのウイングシャトーシリーズでは戸境壁はコンクリート流し込みではなくブロック積み工法と言うあり得ない仕様でしたから、それと比べると改善はされていますが。
    スラブ厚の件に関しては正直マンションにしては薄すぎですよね。

  30. 158 匿名さん

    157です。
    先程の
    <間仕切りの中にも全部ではありませんがグラスウールが入ってます

    は他社での話です。

  31. 159 入居予定さん

    匿名さん
    いよいよ迫ってきたこれからの入居を心待ちにしてる方も多々見るであろうこの場で、ご自分でおっしゃるように何故今さらながら問題点を挙げてくるのでしょうか…

  32. 160 匿名さん

    近隣で建築中の他社さんの嫌がらせでしょう
    ネットですから信じるも信じないも自分次第ということでスルーしましょう 笑

  33. 161 契約済みさん

    私も同じように感じていました。なぜに今さら?(笑)書き込みの内容も同業者って感じですね

  34. 162 匿名さん

    >>157
    戸境壁は2重壁ということでしたか、こちらも想像力が足りずに失礼しました。

    戸境壁が2重壁でグラスウール無しというのは・・・。
    2重壁は太鼓現象で騒音を増幅させるということが明らかになっているので、
    最近の物件はコンクリを流した壁にクロス直貼りというのが多いように思います。
    2重壁でもグラスウール充填なら騒音は緩和されるらしいので採用している物件もみかけますね。

    水回り以外の部分の間仕切りにグラスウール充填は相当に仕様の高いマンションだと思います。
    自分の知る限り、水回り以外の部分が石膏ボード2枚張りという仕様が最も高仕様のマンションです(三井不動産

    スラブ厚150mmというのは本当のようですね。梁がたくさん入っているとかで床面積が小さいとか
    特別な仕様なのでしょうか・・・

    色々と教えて頂きありがとうございました。非常に参考になりました。

  35. 163 契約済みさん

    156~158・162は、契約者でない方同士のやり取りですね!でもそのやり取りも同一人物?って感じもしますね 笑

  36. 164 契約済みさん

    今週は入居説明会ですね。毎月のレポートだけでしか中の様子が分からないので内覧も待ち遠しいです。

  37. 165 契約済みさん

    皆さんはゴミ置き場の場所聞きましたか?
    何故に正面玄関入口のそばなのか。
    仮にもモンテカルロ風をアピールしてるのに…
    本当にガッカリです。

  38. 166 契約済みさん

    ゴミ置き場の場所は確認していませんでした。ゴミ捨ては24時間OKでしたよね?常に目につきそうですね。

  39. 167 入居予定さん

    重要事項説明書の中にある図面でゴミ置き場の場所は把握してましたが、あまりいい場所ではないですね(^_^;)
    回収はしやすいのでしょうが…

  40. 168 契約済みさん

    昨日ドライブがてらに見てきました。うーん…曇ってたからかな、、、色合いがやっぱりパンフやイメージしていたような外観の上品さは全く無かったです。他シリーズのほうがまだマシかもです

  41. 169 契約済みさん

    私も見ました~!
    ホント全然違いますね。
    あの黄土色って、隣の古い団地と全く同じじゃないですか~、最悪!
    月日が経てばああいう存在になるって事ですよね(><)
    最初からあの色って分かってたら、絶対買ってない。後悔。

  42. 170 匿名さん

    ペンキを塗ったような緑色にビックリしました。
    どの辺がモンテカルロなのでしょうか・・・

  43. 171 匿名さん

    やはり柱4本のみでモンテカルロって言い張るのは無理があります(笑)
    恥ずかしくないのか?
    正直、今までのウイングシャトーと違うのはそこだけだし。

  44. 172 入居予定さん

    新築なのに、新築に見えない…

  45. 173 匿名さん

    4隅の彫像風のアクセントととか、緑やワインレッドのタイルとかゴミ置き場の石張りとか
    どうでもいいところにお金を使ってしまった分、一番重要な構造がおろそかになってしまったんでしょうね。
    しかも、かなり大胆に。

  46. 174 入居予定さん

    匿名さんって契約者じゃないですよね??常にここチェックしてるんですか?

  47. 175 入居予定さん

    今からでもゴミ置き場を変更して欲しい(><)
    壱番館を見ましたが、同じようにエントランス正面がゴミ置き場になっていて、何十世帯分のゴミ袋が山盛りになっててかなり不衛生な感じでした。

  48. 176 入居予定さん

    それ、私も思いました!
    変更して欲しいです!
    タマキさんは毎日このサイトをチェックしてるらしいので、声は届いてるはずなのにな~

  49. 177 匿名さん

    そんなにパンフとイメージ違うん?

  50. 178 匿名さん

    床の厚みが150mmだったり、ゴミ置き場をエントランス脇にもってきたりと
    何を考えているんでしょうね。嫌がらせじゃないんでしょうか・・・
    売主が買主に対して、嫌がらせをするというのは新しいかもですねw

  51. 179 入居予定さん


    嫌がらせ書き込みはアナタでしょw

  52. 180 匿名さん

    コンクリートの厚み150mmのマンションは他にもありますし、全然問題はありません。
    沖縄では一般的な仕様ですよ!
    154さんのおっしゃってるのはもう少しグレードの高いマンションの仕様です。

    ゴミ置き場に関しては、確かに微妙かもですが。

  53. 181 入居予定さん

    入居説明の案内の中に家電のパンフレットも入ってましたよね?
    入居するまでに設置してもらえるのはとても魅力だけど、調べてみると安くは無いんですよね…(^o^;)
    クーラー購入予定ですが、もう暑いであろう6月に入居してからの設置でも大丈夫かしら…

  54. 182 匿名さん

    あの辺りは風通しが良いので、問題はないと思いますよ!
    一度内覧会で確認してからでも大丈夫かと。

  55. 183 契約済みさん

    内覧会楽しみ~(^-^)

  56. 184 入居予定さん

    内覧会っていつになるんでしょう…
    遅くないですか?
    こんなもんなんでしょうか(^-^;

  57. 185 匿名さん

    スラブ厚150mmのマンションなんて、そうそうありませんよ。
    東建託の賃貸専用アパートですら150mm以上ありますし。

    いずれにせよ、騒音は半端じゃないと思います。

  58. 186 匿名さん

    150mmの件はともかく、
    騒音が半端ないというなら、なぜ過去のサイトで書いてる人が居ないのでしょう?
    もし実際にそうなら、大勢の買った人からのクレームが書き込まれてる筈ですが。
    ぶら下がりで適当な事言っても恥ずかしいだけですよ(笑)

  59. 187 契約済みさん

    弐番館近くのウィングシャトーに住んでる知人がいます。
    昼・夜どちらも訪ねたことがありますが
    騒音は全く気になりませんでしたよ。

  60. 188 匿名さん

    186、187さんの言ってる事がすべてを物語ってますね。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  61. 189 契約済みさん

    例の人、
    今日は現れませんね(^-^)/

  62. 191 匿名さん

    >>186
    常識のある人間なら、150mmというのがどれ程酷い仕様か分かるはずです。
    あなたの主張こそ根拠が希薄な適当な意見ですね。

    >>187
    たまたま、上階が静かな人なだけだと思います。
    通常の工法で150mmであれば相当に響くのは間違いありません。

    タマキさんのは、特殊な仕様なのでしょうか?

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  63. 192 匿名さん

    詳しいですね、元タマキの従業員の方ですか?
    それとも150㎜のマンションに住んでた経験がある方ですか?

  64. 193 契約済みさん

    ウィングシャトーシリーズが三棟並ぶので見た感じカッコいいですね。
    道路部分の角地はタマキハウジングの駐車場なんですね。
    やっぱり将来マンション立つのですかね?

  65. 194 入居予定さん

    で、弐番館のスラブ厚ってほんとのところはいくらなんですか?というかどうやって調べるんですか?

  66. 195 入居予定さん

    兄弟家族が隣のウィングシャトー済んでますが全然気にならないと話してましたので気にしてません。

  67. 196 匿名さん

    >>194
    モデルルームに設計図書というのが置いてあるのでそれで確認するのが普通です。

  68. 197 入居予定さん

    シーリングライトをパナソニックのものにしようとしたらどれも3kg越え。付けられないよ。ショック。

  69. 198 入居予定さん

    内覧会たのしみー!

  70. 199 入居予定さん

    内覧会土曜日組の皆さんおつかれさまでした!想像してたより狭かった~(^o^;)

  71. 200 すずりん

    内覧会行きました。入り口のゴミ置き場を見てショック!入り口の白い鉢植え置かないほうがシンプルで良いと思います。全然合わない気がします。部屋全体が想像していたよりも狭く クローゼット下段に整理タンスを置く予定でいたが狭くて置けません。照明も希望の商品が取り付けできず困っています。

  72. 201 購入経験者さん

    大丈夫です。
    内覧会では狭く感じますが実際家具をおくと意外と落ち着くものです。

  73. 202 入居予定さん

    今日は天気が良くて荷造りがはかどりますね
    入居が楽しみです!

  74. 203 入居済み住民さん

    正面玄関の白い鉢植え、あれって何も植えないのかな?鉢だけ?(^_^;)正面のウイングシャトーの文字部分もあれで完成なのかしら…

  75. 204 匿名さん

    過度に期待しすぎの人が1名いますね
    値段なりということを自覚しましょうよ

  76. 205 入居済み住民さん

    上階の音全然気にならないです

  77. 206 入居済み住民さん

    私は逆に足音が気になる位聞こえます(><)
    他にそういう方はいらっしゃいますか?

  78. 207 匿名さん

    上階の人によりけりでしょうから、運次第でしょうね。
    あまりにも酷い時は管理組合経由でやんわりとクレームを入れた方がいいと思いますよ。

  79. 208 入居済み住民さん

    換気扇をとおして話し声が聞こえます。
    会話の内容が分かる位なので、こちらの声も聞こえてるのではないかと不安です。
    何か対応策はあるのでしょうか?

  80. 209 マンション住民さん

    換気扇ですか?全然聞こえないです
    換気扇回してますか?

  81. 210 入居済み住民さん

    換気扇を回して無い時に聞こえます。
    タマキホームで図面を確認してもらおうと思います。

  82. 211 匿名さん

    玄関の白い鉢 植物を植えて下さい!タマキホームさ~ん!

  83. 212 入居済み住民さん

    わりと住みやすい!

  84. 213 入居済さん

    ユニットバスの排水の流れが悪いのですが他の方はいかがですか?
    特に泡は流れず残ってしまいます。これが普通なのでしょうか?

  85. 214 入居済み住民さん

    >>213
    泡は最後にシャワーでながしてますよ。

    それにしても古波蔵 良い場所ですね。

  86. 215 入居済み住民さん

    隣の音は全然聞こえませんが、上階の物音が凄い気になります。

  87. 216 購入検討中さん

    西町を検討中です
    タマキホームの管理、対応はいかがですか?

  88. 217 入居済み住民さん

    住み始めで全然わからないです

  89. 218 入居済み住民さん

    正面の白い鉢、本当に何も植えないで終わり?パンフレットには盛り沢山植えられてるのに(^_^;)

  90. 219 匿名さん

    台風時期過ぎてから植えてほしいな

  91. 220 マンション検討中さん

    4階が高額で売り出されていますが、あの広さで4000万で売れると思いますか?
    新築時はいくら位だったかご存じの方いらっしゃいますか?

  92. 221 購入経験者さん

    壁が薄くお隣のTV音や話し声が気になります。
    眠れない時もあり音を出さないように気を使って生活しています。
    防音工事を数人の方がしました。

  93. 222 匿名さん

    タマキホームの物件の特徴は戸境壁をコンクリートブロック積み(通常はコンクリート流し込みのRC)、
    スラブ厚も150mm(通常は200~300mm)と極端に薄くすることによりコストダウンをしているようです。
    その代わり、相場よりもかなり安い価格で広い間取りの部屋を提供しています。
    これは消費者の選択の問題なので騒音面と広さのどちらを重視するかでしょうね。
    なかなか、面白いビジネスモデル・セールス手法だと思います。

  94. 223 匿名さん

    知人が壁の工事の間、ハーバービューホテルに一週間滞在していたと聞いた。宿泊代はタマキホーム持ちで。タマキホームはそんな事までしてくれるの!?それなら我が家も工事してもらいたい

  95. 224 ポッポ

    ホテルの滞在費は壁紙の会社です。不良品だったため無償で行われています。
    14階建ての10階以下が対象です。工事中はホテル代も出ていたようです。

  96. 225 匿名さん

    タマキホームは管理が適当過ぎてダメ
    管理会社変えた方がいい

  97. 226 eマンションさん

    対応本当にクソ。新築マンション購入。一年でカビが生えて壁紙交換、三年したら天井崩れる。原因はクーラーのせい。管理は自己責任で終わり。クーラー、SHARPは辞めた方がいいですよと意味不明アドバイス。とりあえず泣き寝入りする形ですが、親切が本当にない。

  98. 227 匿名

    新築から住んでいますが管理会社の応対がいい加減。何にもしてくれません。ほったらかし。掃除もいい加減(怒)

  99. 228 eマンションさん

    管理会社を変えればいいのでは?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]沖縄県在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
ウィングシャトー古波蔵弐番館

沖縄県那覇市古波蔵3丁目

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

総戸数 343戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

未定

未定

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

2,800万円~1億1,800万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

45.00平米~90.00平米

総戸数 63戸

レクシア帯山レガリオ

熊本県熊本市中央区帯山二丁目

3,988万円~4,088万円

3LDK・4LDK

82.50平米

総戸数 60戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,190万円~4,390万円

2LDK、3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

グランフォーレ天文館プライム

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

3,280万円~5,890万円

2LDK・3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

3,100万円~3,990万円

2LDK~4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米~83.11平米

総戸数 66戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~5,920万円

1LDK~4LDK

43.29平米~85.42平米

総戸数 188戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,400万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,830万円~2,980万円

3LDK

74.16平米~74.19平米

総戸数 134戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

アメイズ直方中央プレミアム

福岡県直方市古町874-1、874-3、1005-6

2,580万円~4,290万円

2LDK~4LDK

62.37平米~84.39平米

総戸数 65戸

トラストレジデンス城内橋

佐賀県唐津市千代田町2109番53、2109番130

2,810万円~5,390万円

3LDK・4LDK

64.20平米~98.97平米

総戸数 69戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

未定/総戸数 65戸

レーベン別府 THE PHILOSOPHIA

大分県別府市上田の湯町2140番1、2140番3

未定

3LDK

67.41平米~81.32平米

未定/総戸数 48戸