福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランド長嶺の杜について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 熊本県
  5. 熊本市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランド長嶺の杜について

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-31 21:03:10

熊本県のアイランド長嶺の杜ってどうでしょうか。
全115邸のマンションプロジェクトらしいです。
いろいろ情報交換したいのでよろしくお願いします。

所在地:熊本県熊本市東区長嶺南4-2178-233他(地番)
交通:産交バス「長嶺団地」バス停より徒歩1分
売主:株式会社アイランド
施工会社:(株)森本組
管理会社:(株)アイランド合人社サービス

【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました。2013.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2012-11-27 14:48:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランド長嶺の杜口コミ掲示板・評判

  1. 43 検討中の奥さま

    >働く女子さん

    コメント、ありがとうございます、そして、契約おめでとうございます!
    帯山校区がダントツで人気、という話はよく聞きますね。子どもをどうしても進学校に入れたい親にとっては、譲れないところでしょう。

    私も、帯山校区内の中古マンションを紹介されて、帯山校区に住むことを検討したことがありますが・・・ 長嶺地区に比べると、物件相場や駐車場代が高くなること、近くに買い物できるスーパーが少なすぎること、(個人的には)主人の通勤距離が若干遠くなること、などなどを考慮すると、長嶺地区が捨てがたいところです。

    私は子育てには全く自信はありませんが(泣)、帯山校区までいかなくても、評判のそこそこ良い学校であればよいかな、と考えています。校区は、住む場所を選ぶ際の1つの条件ではありますが、他の条件も含めた総合的な判断になりますからね。

    実際に、お子さんが長嶺小・中学校に通っている(もしくは通っていた)という方のお話が聞けると嬉しいです。

  2. 44 匿名さん

    赤の花は契約成立
    ピンクの花は契約交渉中
    らしいです

  3. 45 賃貸住まいさん

    スレが伸びなくなりましたね。
    やはり光の森や尾の上などマンションがどんどん建って行ってるから、みなさんの興味が引いてしまったのかな?
    検討中だっか方々のその後が気になります。

  4. 46 購入検討中さん

    先日、モデルルームを見学に行きました。

    現在、東区・北区でマンションを検討してます。

    先日こちらの物件を見学に行きました。モデルルームは素敵で良かったですし、場所も便利かなと思いました、ただこの物件で気になるところは機械式駐車場が全体の8割位と郊外型のマンションにしてはかなり多いと感じました。

    前に他のマンションを見学した際に機械式駐車場は将来交換・メンテの問題もあると言われ、この長嶺のマンションは全体に占める割合が多く修繕費が安過ぎるので将来修繕費が足らなくなることかもしれないので、注意が必要と言われました。

    そこで担当者に聞いたところ詳しい説明もなく問題ないとの回答でした・・・。

    そこで、他のところから貰ったものと帰ってじっくりと比較しようと思い、長期修繕計画案を頂きたいとお願いしたところ、それはダメだと言われました。 見せるのはいいけどコピーはダメだと言われました。

    何故くれないんだろ??と素朴な疑問が残りました。

    大きな買い物なので、マンションの長期修繕計画は非常に大事だと思います。
    購入した後は販売会社ではなく自分たちで管理をしないといけません。

    前に書いていらっしゃる方が南側に建物が建つかもしれないという懸念材料をお持ちのように、私は将来修繕費が上がっていき負担が増していくことに不安を感じています。

    それとも将来の修繕費のことはあまり気にしなくてもいいのでしょうか?

    長文失礼しました

  5. 47 匿名

    管理会社が合○社だから「長期修繕計画案」はないと思いますよ。市内の別のマンションですが1年半たってもありません。

  6. 48 匿名さん

    長期修繕計画はちょっと気になりますね。
    後々、費用が一気に増えると困るし、どのように考えられているか
    きちんとチェックしておくといいのかなって思います。

  7. 49 匿名さん

    >購入検討中さん

    機械式駐車場の件、確かに気になりますね。
    故障で修理までの長時間車が出せなくなったり、機械に子どもが挟まれて重症・・・なんていう事故も聞きますし、メンテナンス費用や撤去時の費用等考えると、長期的にみれば自走式立体駐車場のほうがお得なはず!!

    後々、管理費の増額になるはめになるなら、コストやリスク等考慮すると、当初から多少高くても自走式駐車場にして欲しいですね。

    機械の故障が多くて、結局ガラガラになって維持費徴収もままならないマンションになっては困りますしね。

    いまからでも自走式に考え直してくれなですかね?アイランドさん。

  8. 50 契約者しました

    空き地には駐車場ができるみたいです。
    オーナーさんしだいですが、マンションが建つ可能性はあるみたいですが、視界等には影響無いようにはするみたいです。

  9. 51 働く女子さん

    敷地内機械式駐車場の案内が送られてきました。
    1階と地下・・・どちらが駐車しやすいんでしょうか・・・

    運転技術に自信がないので、車を傷つけることなく駐車できる方がいいのですが、
    やはり1階のほうが柱等気にせず安心ですかね?

    みなさんどちらにされました?

  10. 52 サラリーマンさん

    もうほとんど部屋埋まってましたね(^-^)
    子育てする上で長嶺校区はかなり魅力的ですよね

    入居が楽しみです!

  11. 53 働く女子さん

    サラリーマンさん

    またまた契約された方の書き込みですね。
    おめでとうございます。
    建物も高くなってきて、国体道路からみても結構目立ってきましたね。
    1月まであと半年。 楽しみですね!!

  12. 54 子育てママ

    マンション隣のダイレックス、建て替えのチラシが入ってましたね。大津店のように、生鮮食品も扱う、何でもそろう総合スーパーみたいになるんでしょうか。

    入居までにリニューアルオープンしてくれれば、買い物がとっても便利になって嬉しいですね☆

  13. 55 ご近所

    地元の不動産屋にこのマンションの計画は2棟あって、どこでも何棟か建てるときには、必ず北側から建てるようになっていると聞きました。
    南側は駐車場になるというのは本当ですか?
    それならば買いだと思うのですが、本当の所どうなんでしょうか?

  14. 56 周辺住民さん

    駐車場は確定ですよ(^-^)

  15. 57 物件比較中さん

    駐車場はどうなるか分かりません。
    来月は確定でも来年は未確定と言う方がはやい。
    使い方が決まっていないからとりあえず様子見かツナギに駐車場にでもしておくのケースが多い。
    例外はタワー駐車場とか分譲型の駐車場ならそう簡単には変わらない。

  16. 58 物件検討中

    駐車場は売却が決まればすぐに建物は建ちますよ
    土地の所有者の状況はいつでも変わるから、売りたくなったら売りますよ。
    影響なく建てるとか絶対に言わないはずですよ、だって売るときに売れなくなりますからね
    知人から聞きましたが、残りが少なくなってきたので値引きがあるとか・・

  17. 59

    隣接駐車場の件ですが、
    No.12のレス参照

  18. 60 ご近所の奥さま

    外観が見える様になりましたが安っぽくないですか?

  19. 61 ビギナーさん

    そうですか??
    普通に高級感ありそうですが、、
    マック側からエントランス見えますがなかなかいい感じでしたよ(^-^)

  20. 62 ご近所さん

    9月頃に見学に行ったのですが、希望のAタイプが低層階しか残っておらず、諦めました。
    まだ、分譲中みたいですが、どこが残っているのでしょうか?
    想像してたよりも大きく、外観は、県庁っぼかったです。

  21. 63 周辺住民さん

    8月末の段階でもう2部屋しか空きありませんでしたね(;´д`)

    外観オシャレで堅牢な感じで良いですね。

  22. 64 匿名さん

    最近廊下など通路の電気がついてますが何か安っぽくないですか?
    LEDでも黄色っぽい電灯があるでしょうに。昭和じゃないし、今どき白い電灯はないんじゃない?

  23. 65 契約済みさん

    廊下の電気は工事期間中のみの電気らしいので心配ないみたいです。
    外観割りと出来てて高級感あってオシャレでした(^^)
    周りに新しいABCマートやらダイレックスやら新しく店が出来てきてるみたいで渋滞がすごかったですが
    ますます便利になりそうですね!

  24. 66 匿名さん

    今日キャッスルであった長嶺の杜の入居者懇親会行かれた方いますか?

    皆さん、今後ともよろしくお願いしますね(^-^)

  25. 67 匿名さん

    工事期間のみあの白いライトなんですね。よかった。やっぱり外観は重要ですよね。

  26. 68 匿名さん

    本当に工事期間中だけですかね?

  27. 69 ママさん

    すごいこと暴露してもいいですか?

  28. 70 匿名

    気になりますね。なんですかね?

  29. 73 匿名さん

    ところでこのマンションまだ空きあるの?
    気づくの遅かったなぁ

  30. 74 ママさん

    キャンセル物件がでたそうですよ?2邸だったかな。
    問い合わせてみたらいかがですか?
    まだ間に合うかも!!

  31. 76 周辺住民さん

    すごい事暴露とは・・・→69
    http://www.okinawa-senshi.com/giretsu.htm
    世界史的みて、日本人としても建設された場所が、忘れてはいけない場所とゆう事かもしてませんね。
    堅牢でモダンで、立派なマンションだと思いますよ。
    来年入居予定の方々は、隣人どうし明るく仲良く、助け合って地域コミニュティーの一員として生活されて下さい。

  32. 77 契約済みさん

    敷地外駐車場はやはり確定のようですね!

    安心しました。
    南側にマンション建たなそうですね。

  33. 78 ご近所の奥さま

    10年後位には建つのではないですか?

  34. 79 OLさん

    何かしらの店舗が建つかもしれないし先のことは分かりませんね。
    しかしあの立地上(道幅等の関係上)大型のマンションの建設は法的に不可能です

  35. 80 匿名さん

    他のマンションと比べて内装とかどうですか?

  36. 81 不動産業者さん

    道は広げれます。十分立ちますよ。店の可能性はないですね残念ながら
    販売会社は建つ時期を知ってはずです

  37. 82 OLさん

    81さん、いつ建つんですかね?笑

  38. 83 匿名さん

    エレベーター小さいよな。。。

    最上階は眺めがよさそうだ。

  39. 84 購入経験者さん

    噂になってるアイランドさんからの例のVIP待遇はどのグレードから受けられるのでしょうか?
    aタイプ?10階以上から?
    ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

  40. 85 主婦さん

    VIP待遇とかあるんですかー?どんな特典なんだろう。
    おしえてほしい。
    羨ましい。

  41. 86 不動産業者さん

    82さん いつ建つのではなく前の空き地はマンションが建てれますよ。10年間ぐらいは建たないといいですね!

  42. 87 周辺住民さん

    前の空き地にマンションが建つ可能性は充分有るでしょう。しかし、お互い景観が悪くなる可能性が高くなり、
    デメリットが多いのでは?又、都市開発とは時代とともに変化していくので、(日本の場合特に)
    10年、20年、30年後の周りの景観は変化して当然だと思います。10年以内に長嶺の杜半径300メートル以内にマンション建設は不動産売買で可能性も充分あるし・・・

  43. 88 購入経験者さん

    85さん
    いいですよね、知人に聞いてビックリしました。

  44. 89 周辺住民さん

    どんな待遇なんですか

  45. 90 サラリーマンさん

    住み心地はいかがですか??

  46. 91 [男性 30代]

    こんなスレあったんですね。
    VIPは頭金の額で決まるっぽい。
    優遇は単純に割引。

    管理人さん超いいひと。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  47. 92 買い換え検討中 [男性 40代]

    VIPはホテルでの宴とかに招待されたり贈り物もらったりしてるみたいですが、その資金はどっから拠出してるんでしょうかね。
    一般人は夕涼みの会?とかで誤魔化されてますが

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~3,900万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~82.57平米

総戸数 92戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

レクシア帯山レガリオ

熊本県熊本市中央区帯山二丁目

3,988万円~4,088万円

3LDK・4LDK

82.50平米

総戸数 60戸

サンパーク大江東グラッセ

熊本県熊本市中央区渡鹿1丁目

未定

3LDK・4LDK

65.33平米~80.34平米

総戸数 52戸

サンパーク新大江グラッセ

熊本県熊本市中央区新大江1丁目

未定

3LDK・4LDK

63.07平米~80.34平米

総戸数 52戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~5,800万円台予定

3LDK~4LDK

73.41平米~101.02平米

総戸数 138戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

サンパーク桜町レジデンス

熊本県熊本市中央区桜町2番3、2番5

未定

1LDK~3LDK

39.34平米~128.57平米

総戸数 50戸

オーヴィジョン上熊本駅前

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定/総戸数 65戸

レーベン熊本練兵町

熊本県熊本市中央区練兵町97-1

3,300万円台予定~5,900万円台予定

3LDK

65.19平米~80.03平米

総戸数 51戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,450万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,998万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

オーヴィジョン上熊本駅前(2/2登録)

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

未定/総戸数 65戸