住民スレに移行しました
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/M.M.TOWERS FORESIS L棟
こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-02-10 23:28:00
住民スレに移行しました
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/M.M.TOWERS FORESIS L棟
[スレ作成日時]2008-02-10 23:28:00
住民スレなので、フォレシス以外の住民の方のカキコはご遠慮ください。
PS 41=45さんのことではありません。
割と住民間の挨拶が交わされているので、気持ちがいいですね。
住民板に移されてから、書き込みがめっきり減りましたね・・・
そろそろ潮時かも、このスレ。
住民スレなので、フォレシス以外の住民の方のカキコはできないから、これが普通のペースです。
ゆっくりやればいいのですよ。
そうですね。書き込みが殺到するのは、大抵ろくでもないことが起きたときですからね・・・
お風呂が1822の広さの皆さん、水道代はけっこうかかりますか?
24時間換気ってどのくらい電気代食っているのだろうか
>>53
するどい。たしかに。。。
そういや、うちのプラン、洗濯機置き場の扉をあけたままにすると、
風呂のスイッチが押しづらいことに気づいた。
狭い部屋に対しても、もっと生活を考えて設計してほしかったな。
犬猫の被害については、深刻な事態となる前に管理組合で手を打つことをお勧めします。
52さんへ
水道代より、風呂の蓋が大きすぎてその取り扱いが大変です。二分割ではなく少なくとも三分割以上であれば良かったですね。
携帯電話SOFTBNAKだけ通じません。北〜東側ですが。ベランダに出てから陸側を見ると、やっとつながる。いろいろな工事業者さんの携帯はSOFIBANK以外はまったく問題なし。
我が家だけの問題でしょうか、このマンション全体(といわずとも半数ぐらい)の問題でしょうか。SOFTBNAK利用の方々、いかがでしょうか。
Softbank3G携帯使ってます。陸側の部屋です。玄関付近は完全に圏外ですが、窓側に面した部屋なら何とかつながります。が、ブチブチ切れます。もともとSoftbankは建物内に弱いですよね。確かに少々困りますね。またSoftbankにエリア改善要求をします。でも改善はむずかしいかなー。
私はKDDIへの変更を検討しています。家族間通話も無料になったし。
南側でSOFTBANK3Gです。
窓のそばでも電波は微妙です。
なぜか部屋の奥(キッチン側)に行くと、マシになりますが、安定しません。
Dokomoタワーの陰謀かと思いましたが、
そうなんですか、SOFTBANKだけですか。
AUに買い替えですかね〜。
こちらは東側でAUですが、AUも調子が悪く、会話が聞きづらかったり途中で切れたりすることが結構あります。
このため、このマンション内での発信は固定電話を使うようにしており、携帯にかかってきた場合は電波状態の良い方へ移動しております。
東側ですが。AUです。無線LANを開設したのですが、開設前はAU順調だったのですが、無線開設後、ブチブチ切れるようになりました。無線LANと携帯電波って干渉するんでしょうかね?
こちらも無線ランを開設しておりますが、開設後の方が状態は良さそうな感じです???
電波と高層マンションの関係はあまり良くないのです。
ドコモタワーが近くにあるからドコモが入りやすいのでは決してありません。
MMT住民の涙ぐましいNTTドコモとの交渉の結果、昔よりずいぶんよくなりましたが、入居当初は他社と同じような状況でした。
家族3人でソフトバンク契約してますが電波は切れるしマンション内でのソフトバンクの通話は厳しいですね。まさかみなとみらいで繋がらないとは想定外!繋がらない携帯の使用に耐えられない方はカスタマーセンターへ(たらい回しにされない様に)、近々改善予定もなさそうです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、M.M.TOWERS FORESIS L棟マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk