匿名はん
[更新日時] 2008-08-21 12:17:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番) |
交通 |
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
743戸(第一工区:411戸、第二工区:332戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階(第一工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [媒介]東急リバブル株式会社
|
グランドメゾン東戸塚 (※第1工区 411戸分のみの販売となります)
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判
-
281
契約済みさん
確かに2ちゃんねるでは認められてるかもしれないなぁ。
契約者の痛みもわからないし今後自分が契約するつもりもないから実感ないものね。
大臣認定されたのに何騒いでんの?って感じかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
偽装コンクリートでケチがついたマンションに、わざわざ住まなきゃならん理由はない。
とどのつまりはこれでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
契約済みさん
入居済みの2ちゃんねら 集中砲火ですね。
だけど反論いまいちで2ちゃんねらに軍配でしょ。
2ちゃんねらの意見に耳を傾けるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
契約済みさん
>>276
偉そうに言ってるけど、残念ながら全然説得力がないんだよね。
「世間様は納得」とか「進学論争扱い」とか「ヤバイ段階にきてる」とか極論すぎるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
契約済み
2ちゃんねらさんの言い方は悪いけど、的を得てるところもあるのではないでしょうか?確かに極端なところもあり、ちょっと読んでて、ムッとすることもありますが…
でも、怒りの矛先を向ける相手を間違えてませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
契約済みさん
>>248
>資産価値の減少を認め、それに見合った取引をするのは当然だと思います。
>当然、入居者・解約者の両者に言える事です。
同感です。
しかし売主側は「定価で売り切ることで資産価値の保証をします」の一点張りです。
資産価値の減少はどうやっても認めないでしょうね。どうしたらよいでしょう?
期限を決めて何月何日までに定価で完売しなければペナルティとか?
そうなると最後の方で売れ残っていても売ったことにしそうですよね。
社員の親族が買ったことにしてしばらくして中古で売るとか、懸賞をつけて売ったりしそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
入居済みさん
>>256さん
私はすでに入居し、今後も解約する意思はありませんので、その立場からの偏りは避けられないとは思いますが、できるだけ平静に書くつもりです。
>解約者の中には、きちんとリクス分析をして説得力のある書き込みも多数ありました。
私もそのとおりだと思います。
同時に、
入居者のすべてが、「解約者に矛先を向け」「ムキになって反論してい」たわけでもないことは、256さんもおわかりだと思います。
現実的な(=実際に即した)リスク分析の結果入居を選んでいる説得力のある書き込みも確実にあります。
256さんは、それぞれの立場の情報として価値ある書き込みを比較されて解約を決意されたのでしょう。
今回のことが起きるまで掲示板を見る習慣のなかった私は、この「グランドメゾン東戸塚 住民板」を最初見たとき、あまりにも異様な世界に驚いてしまいました。生の感情がぶつかり合っていたからです。
掲示板=ある共通の話題についての情報交換の場、ではありませんでした。
もちろんそのような使い方をされてる方もいらっしゃいますが、
本流は、解約者、入居者を問わず、むき出しの感情のたれ流しでした。
掲示板の最大の機能は、日常生活では抑圧されている感情(その多くは怒り)の受け皿となることなんだと、ひとり評論家ぶったりしました。
経験の浅い私には、どの書き込みが「あらし」でどれがそうでないのか、
十分な判別ができませんが、「あらし」と言われた書き込みを読み、
「よくもまあ」とあきれるのと同時に、
そこまで現実生活は鬱屈しているのかと妙に同情を禁じえませんでした。
この掲示板に書き込むことによって少しでも気がまぎれるのなら、この掲示板も一定の社会的役割を果たしていることになります。
話がそれてしまいましたが、一定の抑制が働いている256さんの書き込みを読み、この書き込みなんか確実に無視されるだろうと思いつつも、キーボードをたたいてしまったしだいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
入居済みさん
>>267さん >>276さん
入居済みな2ちゃんねらさん、こんばんは。
いつごろから出没されたかわかりませんが、
ここ数日間楽しみに読ませていただいています。
先ほど書いたように(289)、わたくしは掲示板の世界に無縁だったので、
267さんの人を小ばかにしたような文体には最初とても違和感を覚えました。
2ちゃんねるではこのような文体でなければ生き残っていけないのかなどと勝手に推測しました。
しかしながら、おっしゃっていることはすごくまっとうですし、
おそらくコンクリートについて相当調べられているのではないかと思います。
まっとうなことをまっとうに書くのは野暮、あのような文体にやつして書くのが粋、江戸時代の戯作者みたいですね(ほめすぎかな)。
それにしても、「チキンレース」のたとえには思わず笑ってしまいました。
268さんはどう捉えたのでしょうか?理解できなかったのかな?
これ以降も楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
契約済みさん
>>289
・解約して欲しくない入居継続希望者
・売主への怒りが収まらない解約者
これらの他に少なくとも
・売主の社員
・施工会社の社員
・それらの関係者(家族や友人など)
・解約者を待っている近隣マンションの営業(同業者)
・マンション建設に個人的に反対していた近隣住民
・マンション契約者に個人的に嫉妬している人
・ただの暇つぶしの人
これだけ色んな立場の人がいますから荒れて当然です。
事件が起こった割には平和だなと思いました。
以前の検討版の方がずっと荒れていましたからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
294
契約済(入居決定した)
契約継続派は沈黙を決めたのでしょうかね。金、金、金に飽きたとか、相手にならんととか、
ワタシは入居を決めたので・・・。8月6日大手新聞報道と最近の情報から次を整理し入居決定。
o当所住所が明記され、マンション全体ではないことが明記。
o規格外コンクリ使用による10棟の内9階建て1棟とエントランス棟に建基法違反があり国交省に
報告された。
o売主は違法部を是正に取り組み再販に傾注する。六会コ.溶融骨材入コ.の納入量は総納入の
0.7%に留まる。
o契約者の多くが3−40代なので特に風評資産低下を憂慮、売主との重点項の1つとして論争さ れている。(金銭関係にはかなりの固執の気配あり。)
oしばらくは将来の安全、保障、補償、積金、管理費等の討議は続くか。
oスレで茶話、井戸端会議、旧所在地、棟であたかも当所全体が規格外コ.のような話があったよ うにも(ダイジョウブカ?とか)思えましたが今回自分なりに話が出来ると思えるようになっ
た。
oスレでなんだかんだと言っても世間一般には大紙公表が報道扱いとして軽く扱っていることを
重視し、報道を信じ、スレとも今回で縁切りの上、盆明けに入居することを決めた。
o心配してくれた知人友人には自分なりに説明をする予定。且つ新規希望者がいれば情報の提供は
拒まぬことにした。
最後のスレにしたのでE棟を除いた670に対し11月解約は15%内であれば解約意向者が予想外
と思うのだろうかと、入居者済、決定者は辛抱強く交渉の機会を探ること、新規販売に期待となるのでしょうね。真の住民だけの版が出来るのを期待し参加できればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
契約済みさん
このまま入居すべきか否か、友人や家族などにも相談してみました。
そこでの意見は圧倒的に「そこまでしてもらえるなら良いんじゃない?」でした。
理由は
① 瑕疵担保期間の延長
② 規格外コンクリート部の永久保障
③ 全コンクリートの調査
④ 定期検査
これらをやってもらえるというのは正直何を使ったのかハッキリしない物件より
安心なんじゃないか?ということでした。 これが世間の多くの人が感じることなの
かもしれません。 正直それでも自分は国交省の支持に対してどこまで対策をして
もらえるのかを聞いてから決めようと考えていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
契約済み
>>295
なるほど、親に相談して「いいんじゃない」と言われましたか・・。
私はそもそも自分自身で売主の対応の悪さに不安になり解約予定ですが、
親や周りの反応(売主と同業者の友人)からも
「他あたった方がいい。」と言われましたね。
だからやはり人それぞれなんだなと思いました。
何処を重きに置くか、それは家選びが人それぞれと同じ感じに思えてきました。
ただ、売主は決定的に買主を見下げていることが分かりました。
資産価値の話で「価格は据え置きで頑張って売っていく・・。」コレです。
一度入居された場合は、中古になるから非常にキビシーとか言っていたような気がしますが、
そもそも品格法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)の第2条(定義)では、
『「新築住宅」とは、新たに建設された住宅で、まだ人の居住の用に供したことのないもの(建設工事の完了の日から起算して一年を経過したものを除く。)をいう』
→平たく言えば、竣工して1年を過ぎると、マンションは、中古扱いになってしまうということ。
なので、どう考えても、その瞬間、民間の不動産やに「安く」売りさばいて、固定資産税や管理費などの負の経費を出さないように処理するはずです。
→この時点で「値引き」してしまっているので、アウトですよね。
ここまでちゃんと話さない売主はほんと、買主を見下げておいでだと思います。
→こうなると「解約」するしか選択肢が見えてこないというのが私の考えです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
入居済み
自分の判断に迷いがなく、自信のある人は、もうここにはいません。
迷いない解約者なら次のステップに向けて有意義な歩みを始めていて
毎晩毎晩ここで反論合戦に加担したりしないでしょうし、
迷いない入居者はこんな喧騒とは無縁に
平穏で楽しい新生活を始めていて、
新しく友達になった子供たちの笑い声が敷地内から聞こえてきます。
我が家でももう入居に腹を決めた妻は
ここを二度と見ないと言っていますがまだ迷いある自分は毎晩読んでます。
もう見るのやめなよと言われていて会社帰りに携帯から書いていたりします。
決められなくても、皆全く白紙ってことはなくて解約方向、入居方向と意見はあるわけで、
それを確信に変えたいと思っているもののよるべなく、
人の意見を確認せずにはいられずここに毎晩集まるわけです。
確信に変えたくてここを見てるのに、
自分の意見を揺るがす相反する投稿があれば自分の心を守るために
激しく攻撃せずにはいられない。
私自身もそうですが自信のなさの裏返しです。
さらに2ちゃんねらさんのように分かりやすい投稿は
むしろ判断にあたって無害ですが、例えば契約者じゃないのに
適度に丁寧な口調で攻撃したり、入居者と解約者の対立を煽ったり、
他にも色んな類いの惑わしの投稿もあると見ています。
要は、無益な戦いが起こるのは必然で仕方ない、
情報を得る場としてはここは極めて有益なときもある、
けれども、ここでの「意見」を比べて判断するとかは全くナンセンスです。
これを投稿する前に、一例として
解約者を批判する入居者像を装って一つ投稿しようかとも考えたものの、
余りにも倫理に反するとやめましたが、
別人格を装ってばれずに書くなどいともたやすいです。
とっとと出ていけと一つ書けばまた対立を深められるでしょう。
有益な情報も多いもののここの意見は著しく片寄っていると思って少し構えるべきです。
入居者のほとんどはここに声などあげてないし、解約者をにくんでなど全くいません。
一年も首を長くして待ち、家具も揃えた方々が解約する辛さ悲しさは察するに余りあり私も妻も共感しているところです。
ただ売り主を罵倒しても結構ですが、マンションそのものを罵倒する表現を使う方は
勘弁いただきたいとは個人的には思いますが。。
いっときは解約でしたが今は継続入居に傾いているので。
判断はあくまで間違いない事実だけをもとに、ここの意見に左右されずご自分、ご家族で行って下さい。自戒も込めて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
契約済みさん
で、2ちゃんねらさんは入居済みということですが、今後も入居継続のご予定ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
契約済みさん
買わなかった後悔より買った後悔の方が断然大きいと判断しました。
後悔=リスクと置き換えてもいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件