契約者専用スレッド立てました♪
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜四丁目11-9番(地番)
交通:鹿児島本線 「香椎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.30平米~110.50平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:福岡プロパティエージェント
施工会社:三井住友建設・九州総合建設共同企業体
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2012-11-26 15:37:41
契約者専用スレッド立てました♪
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜四丁目11-9番(地番)
交通:鹿児島本線 「香椎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.30平米~110.50平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:福岡プロパティエージェント
施工会社:三井住友建設・九州総合建設共同企業体
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2012-11-26 15:37:41
このご時世。
家に居る機会がどこの家庭も増えたと思いますが。もう、わがやの上階は地響きがするくらいの子供さんの駆け回る音でそろそろノイローゼになりそうです。
396さんの気持ちがよく分かります。ハゲそうです!
子供さんがいてカーペットとかをひいているというのも読み、こういう方には本当に頭が下がります。うちの上階は何も無く…朝は6:00すぎからドタバタドタバタ始まります。管理人さんに1度言いましたがエレベーターの所に張り紙したくらいじゃ、全くひびいていないというか?多分自分のとこって思ってないのでしょう。「毎日元気だなー」は絶対に思えません。やりたい放題!ホントに親御さんは少し真剣に考えて欲しいです。一軒家じゃなく他の人も沢山住んでるということ。家族じゃなく他人に配慮しながら生活するのが集合住宅のマナーだと思うのですが。わたしが気にしすぎなのかな?でもテレワークしないといけない時とかはホントに苦痛です。
まさに今騒がしいという時、直接お話しに行かれては如何ですか?
そしてその事を管理人さんにお話されてみては。
お部屋が特定できたならば、何らかの手立てがあるはずです。
壁紙の張替えを2022年5月に実施予定です。すでに行われた方でアドバイスなどありましたらお願いします。
どうも昨年の1回目の打ち合わせでは、洗面化粧台などは動かさず継ぎはぎのようになるようです。プロの業者なのでキレイにしてもらえればいいのですが。
>>398 さん
この投稿から約1年半ほど経ちましたが…もうホントに毎日イライラMAXです。成長した子供たちがパワーアップして日々地響き凄いです。管理人のHさんは一般的な生活時間帯8:00~20:00くらいは我慢して下さいと言われますが朝は早い時は7:00前に(起きたら廊下をドドドド…)夜もたまに22:00近くまで。自分の家でうるさいなぁって思わないんでしょうか?思うなら下階はその何倍もうるさいって考えませんかね?
たまにEVで一緒になりますがはこの間そこん家の子から「また乗ってきたー、もういっぱいだから狭くなったなー」って言われましたが私からすれば「は?あんたん家が半分以上占領しとるけど?」って言いたいくらいでした。
先日は乗ってるのわかったから階段で降りました!とにかくそんなことをあの狭いEVの空間で我が子が言っても何とも思ってないようでしたのでいくら管理人さんが張り紙して注意しても自分のとこは関係ないって思ってるんだろうなあって思いました。逆に、この人は自分がもし同じような境遇におかれたら真っ先に文句言うんだろうなー。
そうですか。。なかなか難しいですねぇ。
同じ棟なので他人事とは思えず、、です。
早く解決したらいいですね。
個人的にとっても住みやすいいいマンションただなぁと思ってたので、なんだか残念です。。
2024年も1年間たいがい上の家の子どものドタンドタンという音に我慢しましたが、そろそろブチ切れそうなので。
どうして家の中走り回って、暴れてても何も感じないんだろう?この親は。3人もいれば毎日大騒ぎしてるだろうよ。まわりに迷惑になるとなぜ、ちゃんと教えないかな?過去に注意される張り紙あったら「うちかも?」って疑う余地もない?そして言われたら私のせいにしてるんでしょうね、
「うるさいオバサンいるから」など人のせいにして子供に言ってるんでしょ。3人のうち2人に至っては階段で別の階の友達と鬼ごっこしたり部屋の外でもうるさい!共同住宅に住んでる自覚無さすぎ。管理人さんに言って張り紙したところでその場だけだし、うちの上は自分は関係ないって顔してるから何の役にも立たん。いーかげん我慢の限界なんですけど。
[MJRシティ香椎]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE