横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【2】
入居済み住民さん [更新日時] 2008-09-09 15:54:00

第2弾!!

コスギタワーのスレ2を立ち上げました。
購入者&入居者さん入居予定者さん色々語り合いましょう。

オプションや周辺環境やその他何でも♪
情報交換おねがいしまーす。

前スレ【1】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2957/

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分



こちらは過去スレです。
THE KOSUGI TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-07 19:15:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 973 匿名さん

    うちも洗濯機の排水口の臭いが気になったので、以前どなたかが書かれていたアフターサービスを申し込み、大成建設の方に来て頂いてすっかり無臭になりました。教えて頂き本当に有り難うございました!

  2. 974 マンション住民さん

    969
    ここの建物、低層角部屋の方が高層階の普通部屋よりウン千万も高いとか、
    部屋タイプにより階数だけで高額といえない価格設定になっているので
    あまり**にした態度でいるとあなたが**にされますよ

  3. 975 入居済みさん

    >954
    タバコを吸う人(動物以下)…×
    タバコを投げ捨てる人(動物以下)…○

    ならまだ納得です。

    自分動物以下扱いされました。

  4. 976 マンション住民さん

    このマンション、南側(角含む)より高いお部屋ってありましたっけ。
    高層エレベーターに乗ってるから高物件と思われると侵害ですな。

  5. 977 マンション住民さん

    あ、心外

  6. 978 匿名さん

    住民同士でやめましょうよ、そーゆーの。

  7. 979 匿名さん

    これだけ人数いるから、合わない人だっています

  8. 980 住民さんA

    安かったんだから景観を期待するのはあつかましい、という発言は
    あまりにも無礼だと思いますが。

    安かろうが高かろうが低層階の場合、他の建物によって
    見える範囲が変わる可能性が高いことを承知の上で購入したのだから
    残念だけどしょうがないですね。というところじゃないでしょうか。

  9. 981 マンション住民さん

    やっぱり始まってしまいましたね。階や位置による優越感の披露合戦。
    タワマンのデメリットのひとつに、この意識が一般のマンションに比べて強いため、住人が
    まとまりにくく、理事会などの運営が非常に困難という事が挙げられていますが、やはりここ
    もそうなのでしょうか。
    モラルの問題といい、ちょっと憂鬱になってしまいます。

  10. 982 住民さんA

    優越感の披露合戦??

    問題なのは969さんお一人で、
    他の方のコメントは「そういうこと言われると嫌です」とか
    下から安い単純な価格設定ではないと969さんを諭している様に見えますが!?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 983 匿名さん

    第一969さんはご自身が高層階だとも南側だともおっしゃってないですよね?
    低層階や南側以外を見下してるとは言いきれないのでは。

  13. 984 マンション住民さん

    エゴは優越感で助長されます。
    モラルの悪さはそ現れです。
    言葉に出す、出さない(掲示板に書く・書かない)の問題ではありません。

  14. 985 住民さん

    凄い雷雨ですが、BSとCSが受信できなくなりました?ご在宅の皆さまはどうでしょうか?

  15. 986 住民さん

    わが家は今、復旧しましたー!

  16. 987 匿名さん

    やはり、あんな強風が吹き荒れれば、ベランダに飛び易い物は置けませんね。いゃー、久々にびっくりしました。

  17. 988 マンション住民さん

    西側住民です。
    あの大雨のとき窓から外をみていたら、洗濯物?バスタオルかシーツが
    2枚とんでいくのを見ました。すごい速さでとんでいってしまいました。
    突然のお天気の変わりようでお留守のお宅は手のうちようもなかったと
    思いますが、実際ベランダから物がとばないように気をつけないと
    いけませんね。

  18. 989 マンション住民さん

    この掲示板、誰でも書き込める読める掲示板なのをお忘れなく。

    ですから、特にセキュリティに関する不満や要望は絶対こちらで
    話題にしないでくださいね。そこを突破してくる部外者が出てくるので。
    フロントに要望してください。または管理組合が機能してきたら、そちらへ
    要望してください。

    階が高いか低いかで住民レベルが変わるというような話題は、検討版でさえ
    そういう話はなかったと思います。みなさん値段表をみたことがあるのですから、
    誰がおかしなレスポンスをしているかはわかると思います。

    高層マンションでこの手の話題で荒らす人がよくいるので気をつけましょうね。

  19. 990 入居済みさん

    さきほど、メインエントランス脇の水盤にタクシーが脱輪しており、唖然としてしまいました。
    左前輪が見事に水没。。運転手さんは運転席でじっとJAFか何かを待っている雰囲気でしたが、その後無事に脱出できたのかなぁ?部分的にレンガが欠けてたりしないか心配です。。その場合って当然タクシー業者が責任もって修復してくれるんですよね?それとも、そのまま知らん振り?だとしたら納得いかん!

  20. 991 匿名さん

    タクシーも災難なように思います。

    乗客は当然住民でしょうが、車路ではないメインエントランスにタクシーを誘導しないで車寄せのある裏口に行くように運転手に言えばいいのに。

    あんな悪天候で暗い場所に不慣れなタクシーを誘導するほうにも問題があるように思います。

  21. 992 入居済み

    水没タクシー、私が偶然通りかかって見たときには無理矢理脱出しようとアクセルを踏んでいて、タイルを思いっきり削ってましたよ。
    オイオイ、って感じです。
    もちろん脱出出来ずにその後おそらくJAF等を呼んでたようですが。
    もちろんタクシー会社の負担でタイルを補修して欲しいです。

  22. 993 通りすがり

    お前も脱輪したら国にでも金払えよ

  23. 994 入居前さん

    みんな仲良く、有意義な掲示板に。。。
    意義ある情報交換をしましょう!

    私はまだ引っ越していないのですが、引越用の養生はもう取れてるのでしょうか?

  24. 995 匿名さん

    そんなんでタクシー会社に負担なんて、ちょっと・・・
    993に同意かも。

  25. 996 匿名さん

    タクシーの運転手さんよリ自分たちのマンションタイルが心配って…

  26. 997 マンション住民さん

    まずはタクシーの運転手が心配。
    助かったら今度はマンションタイルが心配です。

    タクシーをそこまで誘導した住民(?)が、一言でも注意しなかったのが一番の原因かと。
    負担するのは乗っていた住民にして欲しいな。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クレストプライムレジデンス
  28. 998 匿名さん

    タクシーよりも乗ってきた方が許せません。
    タクシーだけじゃなくて、おそらく住民の方の車が夕方エントランス脇に停まってました。
    あの場所に車を乗り入れるなんて。。

  29. 999 入居済みさん

    暗くて溝が有る事に気付かなかったんでしょうね。みんな無事でなにより。

  30. 1000 匿名さん

    皆さん、以外とのんきですね。私はこういう事案は少々詳しいです。まず運転手は水面で良かったと言う事です。
    もし、水面ではなく皆さんの大切な子供だったらこんなのんきな事は言ってられないはずです。もし、タイルになんらかの損傷があった場合はタクシー会社が安全確認義務を怠った為、きちんと補修する義務があるんですよ。まぁ、今回は大事に至らず何よりです。

  31. 1001 マンション住民さん

    引越って終ったんですかね?隣人がいないもんで。

  32. 1002 匿名さん

    昨日あのときたまたま1Fを通りました。
    あのタクシー「迎車」になってたので住民の方がどこかへ行くのに呼んだのだと思います。
    あの激しい風雨がピークの時だったので極力濡れずに、ということだったのでしょう。
    台風のような状態だったのでタクシーも視界がよくなかったとは思いますが、
    運転手さんは普通に降りて防災センターの方と話してたし見る限り大丈夫そうでした。

    今回の件に限らず、問題は外部の人の不注意で共有部を破損された場合、その修繕は誰が負担するかって話ですよね?
    やってしまった外部の人(会社)がするのか、住民全体の管理費で賄うのか。
    1000さんの言うように、私も外部の人(今回はタクシー会社)が負担するのが筋なのではないかと思いますが。

  33. 1003 匿名さん

    当然タクシー会社の負担です。住民の修繕費? 何をねぼけてるんですか。

  34. 1004 入居済みさん

    昨日夕刻、豪雨の影響かタワーパーキングが一時的に
    停まりましたね。
    かなり参りました。

  35. 1005 マンション住民さん

    高速道路で前方車両から人が落ちてきたのを轢いてしまっても、
    真っ暗な道で、酔って寝ていた人を轢いてしまっても、
    一度ハンドルを握ったら、運転手が責任を取らなければなりません。
    >>993さんの言うとおり、公共設備の破損があれば、
    お国(所有者)のモノ代金+原状回復した土木事務所等(人件費他)を
    払わなければなりません。

    今回、住民が指示であれば当然問題ありますが、エントランスへの進入を
    最終判断したのは運転手。建物の破損が「あったのであれば」タクシー会社は
    しっかりと補っていただきたいですね。

    運転手を含め、人身事故が無かったのがなによりです。

  36. 1006 入居済み

    我が家も雷雨の中帰って来た時に、タクシーと自家用車2台がメインエントランスの前に止まっているのを見ました。2人揃って『こんな所に止めて迷惑だね!』って声に出して言っちゃいました。どうやらお客さんを車で送ろうとしてたみたいですけど、お客さんも5人くらい居たのでエントランス自体を塞いでくれちゃってました^^;ちゃんと車止めを使って欲しい・・・。それにあれくらいはエントランスの人が注意してくれてもいいのに・・・。
    メインエントランスの所って緊急時以外は車両進入禁止で良いと思うんですけど、皆さんはどう思いますか。
    それと昨夜の雷雨のせいで我が家のベランダに、他の家の方のスリッパが2足落ちていました。ちょっとびっくりしました・・・^^; 申し訳ないですが汚れてしまっていますし、我が家で処分させて頂こうと思います。皆さんの家のベランダは変わりなかったですか。

  37. 1007 匿名さん

    早くタクシー会社に請求しないと証拠がなくなるんじゃないですか
    日にちがたったら他の原因も考えられるって言われたらしょうがないし
    証明するものもないし…
    タクシー呼んだ方に早くタクシー会社に請求してもらいたいです

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオ新横浜
  39. 1008 マンション住民さん

    西側住民です。
    我が家のバルコニーには何も落ちていませんでした。
    風向きによるのでしょうね。雨も、そんなに振り込んでいませんでした。

    昨日、シーツが飛んでいったのを見たという書き込みをしたのですが、
    今朝、7時ごろ、ベランダから下を見たら、R-Style(賃貸マンション)との
    間の通路にふとんとシーツ?が落ちているのを見ました。
    あの大雨ですから、誰も歩いてはいなかったでしょうし、怪我もなかったと
    思いますが、こういうこともあると洗濯物の干し方には気をつけたいと
    思いました。

    もちろん、ふとんが飛んだのがコスタからではなく、他のところの
    可能性もあります。ただ、昨日の飛びっぷりが衝撃的だったのと、
    落下した現物を見て、その危険性を再認識しました。

  40. 1009 匿名さん

    スカイラウンジから鳩が飛んでいるのが見えますが、かなりのスピードでビックリ!あの高さにいるのも驚きましたが、ちょっと怖さを感じました。リエトやパークの方にも向ってますね。あれでは追い払うのは大変だと思いました。

  41. 1010 マンション住民さん

    豪雨の時ぐらい、タクシーも地下の車寄せに入れられるとると、誰も濡れないでいいのに。

    せっかくある施設が もったいない気がしますが、防犯上不可なのでしょうか

  42. 1011 匿名さん

    地下に入れるなんてとんでもない。住民でさえまともにルールも守れないのに。しかもタクシーもまともに誘導できない人もいるんですよ。

  43. 1012 マンション住人

    地下になんて入れたくありません!

    裏の車寄せで十分雨に濡れないと思いますが?

    昨日のように一人でも非常識な住民が、エントランスに車を入れてしまうと、他の人まで感染しそうでこの先思いやられます。

  44. 1013 マンション住民さん

    東側中層階住人です。現在auの携帯電話を使用していますが、ベランダ付近ではいいのですが、内側では通信状態があまりよくないようです。高層階に強い携帯会社はありますか? もしヤフーが良ければ固定電話と同じで割引が利き?ベストなのですが。

  45. 1014 匿名さん

    南側中層階では、ドコモも、ソフトバンクも全本アンテナ立ってますが
    auだけはダメのようです。ご参考まで。

  46. 1015 住民さんA

    スカイラウンジから見えるってことは40階くらいまで鳩が飛んでるってことですか??

    高層マンションに鳩がいつくっていうのを聞いたことがありますが、
    ここにも来てるってことですよね?

    鳥類は多くの菌をもっているからいやですね。
    神奈川県も東京のように鳩対策してくれればいいのに・・

  47. 1016 入居済みさん

    鳩・・。前に住んでいたマンションでは鳩に悩まされました。やつらをあなどってはなりません。近くでほうきを振り回しても飛び立たず、いったん飛び去ってもまた戻ってきます。ベランダの塀は糞害で汚れて、お掃除がつらい。鳩よけのゴム製とげとげも買いましたが、その上で和んでました。お隣さんは卵まで産み付けられました。くれぐれもえさなどやらないでくださいー。

  48. 1017 匿名さん

    驚いたことに、鳩はコスギタワーやリエトの上空を飛んでいて、屋上やベランダにとまっていました。常に監視するのも大変でしょうが、何か鳩が嫌がる音など役に立つ物があるとよいのですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  50. 1018 住民さんA

    どこかに鳩が居座ってしまったら他の部屋にも行くだろうし、
    マンションとしての価値の低下も心配されますよね。

    何より健康的に心配になりますし。

    被害出るようだったら全体的での対策が必要になってくるので
    管理組合発足後でしょうか。。

    今は餌はやらない、来たら追い払う、ベランダは清潔に(フンを放置しない)などが
    取れる対策になってくるかと思います。

  51. 1019 マンション住民さん

    おはようございます。
    今朝は空気が澄んでいるのか、富士山が見えました。
    6時頃はもう少しはっきり見えていましたが、今の時間はだいぶうっすら
    してきてしまいました・・・

    西側高層階ですが、携帯auでバッチリですよ!
    通話も、メールも。
    向きや機種により違うのですかね?
    フーディアムのauショップの方がよく相談される・・・と
    大丈夫ですか?と逆に聞かれましたが、私は大丈夫なので詳しくは聞きませんでしたが、
    お客様センターに連絡がたくさん来れば本社も動いてくれるとの事をおっしゃっていました。

  52. 1020 匿名

    エントランス脇の石が欠けていますね。私たちの財産が傷つけられたのですから、ちゃんと弁償してもらわないといけません。

    タクシー会社とはそのような交渉をしているんでしょうかね?

  53. 1021 入居済みさん

    おはようございます

    2スレが1000を超えてるので

    【3】を作りました。


    今後はそちらで


    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2856/

  54. 1022 管理担当

    掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
    今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2856/

    大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
    以上、ご協力よろしくお願いいたします。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸