物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番) |
交通 |
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
689戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判
-
787
入居済みさん
-
788
匿名さん
司会や歌があったり、夏まつりというよりはイベントという感じがしました
実行委員会の中に業界人がいるのかもしれない?構成が玄人っぽい
そして昔からの地域祭りというよりは若い30台世代の人が作るイベントって感じがしました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
入居済みさん
引越し用の養生、いつ剥がすかお聞きになったかたいらっしゃいますか?
9月に親戚がくるので、それまでに剥がれていると良いなあ、と思っています。
-
790
匿名さん
最寄りのポストはどこにありますか?
ご存知でしたら教えてください。
-
791
匿名さん
向河原郵便局か小杉駅前(てんや前)か中原郵便局ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
即レスありがとうございます!
再開発地域なので、ポスト・コンビニ・自販機等が近くになくて不便ですね。
シティハウスと新オフィスビルに期待ですね。
-
793
入居済みさん
受付前の床の補修跡が気になります。
あれで補修完了なのでしょうか?
明らかに色が違い補修したことが丸わかりです。
壊したのが引越業者なのか知りませんが、
もう少ししっかり責任もって修繕してもらいたいです。
中古物件ならまだしもあれではほんと納得がいきません。
皆さんはどう思われます?あんなんで納得でしょうか?
-
794
匿名さん
蝉がこんなに高層階まで来るとは以外でした。40階以上ですが、先日部屋に侵入されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名
>786
ふつーに、お湯で洗えますよ・・?
説明書はご覧になりました?
-
796
マンション住民さん
セミすごいですよね。
うちも高層階ですが、ベランダにご遺体が6体ほどいらっしゃいます。
-
-
797
匿名さん
げっ!?
そんなにセミがいらっしゃいましたか?
受付前の補修あとは、確かに汚いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
住民さん
地下二階の車寄せの手すり?ですが、傾いてしまって「注意」と書かれていました。車で誰かぶつけたのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
住民さんC
受付前の床の補修跡の件ですが、確かに仕上がりが悪いですよね。
あと、1・2階エレベーターホールの壁面(波板になってるところ)のホコリが気になります。簡単に掃除できそうなのに管理会社は気付いていないのでしょうかね。
-
800
ポニョさん
閑話休題。
フロントの休み時間についての張り紙ですが、
本来「ご協力」と書くところが「魚協力」と誤っているのを
エレベータの中で発見し、一人吹き出してしまいました。
-
801
マンション住民さん
ところで、昨晩は一晩中新幹線が走っていましたね。窓を閉めていればそれほど気になる音ではありませんでしたが。
-
802
マンション住民さん
せみ と 鳥の 侵入防止に、網戸を との問い合わせが、あります。想定外ですね。
-
803
入居済みさん
相変わらず、地デジのテレビ朝日の映りが悪いのですが、皆さんいかがですか?
-
804
匿名さん
同じです。
地デジで映りの悪いのは、断トツに悪いのはテレ朝ですね。
画面に波動がある旅にコンセントを抜きさししています。
また、YahooBBも遅いような気がします。
前のマンションでは地デジもネットも快適だったのですが、マンションに問題があるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
地デジもネットも、マンション全体の問題ではありませんので、電気屋さんに相談するなりしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
一番近い郵便ポストですが、先日歩いている時に一つ見つけました。 綱島街道の市ノ坪交差点から中原平和公園方向に歩くとコンビニのスリーエフがありますが、その横の道を入ってすぐの所にポストがありました。遠目での確認でしたので使われているものだとは思いますが、距離的には近いかと。 ただしあまり行かない方向だと思うのでコンビニついでですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
地デジは今のところ問題ありません。南低層階です。セミは時々来ますが、上に向かって飛んで行くことが多いですね。一本の巨大な木だと思っているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
住民さんA
南側高層階ですが、セミがよくきます。今朝は3匹ベランダにいたので逃がし(?)ましたが、すぐに戻ってきてしまうのが問題です。何回か外へ出してやっとよそへ行きました。夏の間は仕方がないようですね。地デジの件ですが我が家では全てのチャンネルで写りは問題ありません。階によって写りが違うのであれば施設工事の際の問題はないのでしょうか。ちなみに我が家では入居日に全くインターネットがつながらないのでyahooBBにクレームを付けて翌日みて貰ったら住戸の外で回線が完全に切断されていました。施設工事した業者は謝りましたが、原因はわからないとのことでした。気になるところは伊藤忠など関連の部署に連絡して設備に問題ないのかしっかりとみて貰った方がいいと思います。
-
809
入居済みさん
僕もテレビの映りが悪かったので、購入したお店の方に見てもらいました。アンテナのカーブルが古かったらしく、新しいものに換えてもらいました。その後は調子良いですよ。電気店か、メーカーに問い合わせしてみては?
-
810
入居済みさん
-
811
住民さんA
今日、来客用駐車場使用のお知らせが入っていて疑問に思ったのですが、
5台分の内の2台は主に管理用として利用する場合があるって書いて
ありましたが・・・なんだかちょっと疑問に思うのは私だけでしょうか??
元々来客用が5台と少ないのですが、我々購入者は「5台ある」ことを
了解してこのマンションを購入したのです。逆に言うと、我々の購入代金の中に、
わずかではありますが、来客用駐車場の土地代も入っているわけですよね。
それを、ただの管理する人間が(多分無料で)占有するっておかしくないですか?
100歩譲って考えれば、余っている一般向けのタワーパーキングの余り分を、
管理人が無料で利用する・・・ってのなら皆も納得できると思うのですが、
我々住民の共有スペースである貴重な来客用駐車場を、ただの管理する会社の人間が
無料で?占有するのは何だかおかしいと思います。
皆さんはどう思いますか??
-
-
812
匿名さん
5台中2台分は管理用で使用する場合があることは重要事項説明書に記載
されてあるので、私たちはそれに納得して契約していることになりますね。
それより、メインエントランスの床補修何とかして欲しいですねー。
せっかくの新築マンションが傷だらけになっていくのは見るに耐えない
です。。。
-
813
住民さんA
>812さん
811です。
そうですか。。。やっぱり事前に書いてあるのですね。やっぱり上手いこと出来てるなって感じです。
ということは700世帯弱あって、来客用駐車場が3台ってときもあるってことですよね。
辛いですねえ。
いくら交通の便がよいとはいえ、なんとかしたいですね。
やっぱり前にも誰かが提案していたかもしれませんが、空いている駐車場を来客者用に公開して、その賃料を管理費に補填するというのが一挙両得の案ではないでしょうか??
その辺は実際に管理組合が発足してからの協議事項になるのかもしれませんが・・・
それと玄関の補修あと。確かに目立ちますね。
もう少し日が経てばなんとなく目立たなくなるのかなというのを期待してしばらく様子をみるしかないでしょうね。
多分他にもアリさんシートが撤去されたら、おっとびっくりという傷が出てきたりしそうですが・・・
-
814
マンション住民さん
813さん
空いている駐車場を来客用にする件、賛成です!!
まさに一挙両得です。ただ、多分駐車場のルールがわからない人、使い方が判らない人がタワーパーキングなどを使うといろいろトラブル(鍵をつけっぱなしで行ってしまうなど)があるでしょうから、来客の行き先の住人が保証人になるという条件をつければ何とかなると思います。今後その方向で進めてもらいたいですね。
でも確かに事前の説明に書かれているとはいえ、本来住民のためであるはずの来客用駐車場が管理用に使われるのは残念ですね。
-
815
匿名さん
掃除、修繕、点検と徹底的に管理していただくとしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
入居済みさん
駐車場料金の1時間200円って民間パーキング並に高いですね〜 12時間とめたら2400円!(小杉なのに・・・)
逆に民間パーキングは12時間=1000円とか500円とかの割引があるのにそれもなく、あまり自分の友人や家族に紹介できないです。
賃料収入の観点はあるのかもしれませんが、まずは住民が心地よく感じるルールにして欲しいです。
-
817
入居済みさん
換気扇について質問させてください。
以前、キッチンの換気扇について話題にあがっていましたが、
トイレと洗濯機の上部にある換気扇、どう掃除されていますか?
これらの取説はありました?
太いファイルを見ましたが、この中にはありませんでした。
枠が外れるのかと思いましたが、外れません。
前の住居ははずれたので掃除できました。
そとから雑巾で拭くくらいなのでしょうか。アドバイスお願いします。
-
818
匿名さん
816さん
他のマンションの掲示板で、来客用駐車場が安いと予約しまくりの人が出てきて、
寸前で予約をしたくても出来ない人続出で問題になっているというのを見ました。
利用料金設定は色々難しいですね。
あと来客の場所に無断で車を停められて、正規で手続きした人が停められないっていうのもありました。
そうゆうのがないといいのですが・・・
-
819
入居済み住民さん
来客者用駐車場料金が安くて、同一人物がとめっぱなしという
818さんの話、私も読んだことがあります。
料金設定が高すぎて、いつも空いているというのももったいないですし、
安すぎるのも問題ですね。
業者さんの車の駐車場を機械パーキングにするというのはだめでしょうか。
高さや幅で停められないのかな。
-
820
マンション住民さん
駐車場って結局、まだまだ余ってるんでしょうか。
二時募集で埋まらなかったんでしょうか?
もしもたくさん空いていたら、維持費が駐車場でPAYできなくなりますよね〜
そうすると管理費を値上げせざる得なくなる。
悲しいですね。
-
821
匿名さん
今日、受付前の補修跡見ました。
新築なのに、随分雑に感じました。床材はいくらでもありそうなものなのに…。
マンションの顔の部分なので完全元どうりに直してもらいたいものです。住人がこんなレベルの修理で何も言わなければ、今後も適当にやられますからね。
早速、どうして破損したのか等の、理由も含めて管理会社に聞く事にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
822
入居済みさん
以前にも書いたが、今後、間違いなく管理費は上がっていく。そのためには、現在、存在している無駄な施設を見直すべきだろう。結局、必要なのは集会所だけかもしれない。(トイレも微妙。以前、住んでたマンションもトイレがあったが、数年後には廃止になった。もちろん、残ったのは集会所だけ)。
-
823
匿名さん
ライブラリーやエントランスは維持費がそんなにかからないはず
水槽、大浴場などを見直すべきですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
マンション住民さん
縮小は困る。まだ使っていないので。。キッズルームは拡大かな、
-
825
入居済みさん
挨拶を済ませたいのに隣人さんが来な〜い!
今のところいい隣人さんばかりなので気になってしまいます。引越はいつ終るんですかね。
仕事帰り、前を歩いている人がしっかりと補修跡を確認してる姿をみてしまいました。
ここに書き込んでいるのかな。今補修跡はツヤ消し状態ですね。ワックスをしたら馴染むといいのですが。
-
826
入居済みさん
たしかにまだ住んでまもないのに縮小の話はせつないですね。
まぁ管理費も上がれば皆年齢も上がる。やがてはどれも利用しなくなって不要になるでしょう。
キッズアクアリウムは今でこそ狭く感じる時もありますが10年ぐらい経つと
利用する幼児がかなり減るんじゃないですかね。
でも3年後ぐらいはかなり狭くなるかもしれませんね。それまでに拡大できるならいいんですけど。
5〜10年後はライブラリー(勉強部屋)拡大とかどうでしょ。
-
827
匿名さん
ぜ、ぜひライブラリーは残してほしいです!心の栄養且つ癒しの場なので...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
入居済みさん
>820 さん
まだ、結構余ってるみたいですね
どの程度で損益分岐点が出てるのかは分りませんが、ちょっと考えもんですな
でも、青空駐車してる人も居るみたいだし 車を見たら駐車場に入らない大きさではない感じでした。
-
829
入居済み住民さん
今はエントランスの前の道は通り抜けできないませんが、いずれは貫通して
抜け道になり、交通量が増えると思います。
そうなると今、青空駐車している工事車両、来客車両はどこかに
とめなければならなくなりますよね。来客用駐車場の需要は増えると
思います。それとも電車、徒歩にシフトするでしょうか。
-
830
入居済み
駐車場といえば、毎朝通勤する際にエントランスの前の道に2,3台の車が路駐されているのが気になります。恐らく住人本人か関係者の車だと思うのですが、高い駐車場代を払っている手前、ルール違反は勘弁して欲しいです・・・。
-
831
匿名さん
ご自分の高い駐車料金は関係ないですね。路駐はそのうち処分されますから。ドキドキしながら路駐はナンセンスですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
832
マンション住民さん
敷地内駐輪禁止だったと思いますが、来場者駐車場近くに、だんだん増えてきました。私は
駐輪禁止派ではないのですが、新駅ができる前に、何らかの対策が必要になりそうですね。
そもそも来場者駐輪場が、無いのが 無理ですね。
-
833
匿名さん
駐車場料金の管理費への組み入れは、駐車場が80%埋まっている状態で試算されていたと記憶していますで少しぐらい空いていても大丈夫では? 私の勘違い?
-
834
入居済みさん
796さま
食器洗い機の質問をした786です。
レスポンスありがとうございます!
もうひとつ伺わせていただけますか?
説明書を読むと、強力(高温)コースで80℃の加熱すすぎができるようですが、
標準コースで、20℃、40℃、60℃の設定はできますか?
お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
-
835
マンション住民さん
-
836
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件