横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【2】
入居済み住民さん [更新日時] 2008-09-09 15:54:00

第2弾!!

コスギタワーのスレ2を立ち上げました。
購入者&入居者さん入居予定者さん色々語り合いましょう。

オプションや周辺環境やその他何でも♪
情報交換おねがいしまーす。

前スレ【1】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2957/

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分



こちらは過去スレです。
THE KOSUGI TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-07 19:15:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    スケボー、まだ見てませんが、見つけたら直接注意したいと思います。

    スケボー禁止、とかの根拠は、なんになるんでしたっけ?

  2. 402 入居済みさん

    スケボーの人は夜11時過ぎに来るようです。
    丁度帰宅時間ぐらいですので何回か見かけました。
    男の人でしたのでちょっと怖くて直接注意出来ませんでした・・
    静かな道路にスケボーの音が響いてうるさ過ぎです。

  3. 403 匿名さん

    北枕は単なる日本だけの迷信ですよ。科学的には北枕のほうが良いです。
    公開空地もコスタが責任を有する管理対象です。
    規約を詳細化して禁止事項は管理会社に注意してもらいましょう。

    理事会がそのような行動をとろうとすると管理会社がネガティブな態度をとる
    可能性もありますが理事会が本気でプレッシャーをかければ管理会社も動きます。

  4. 404 マンション住民さん

    廊下にモノを置かないようにって、文書が入っていましたね。

    でも、厳密にそれを適用すると、エアコンの室外機も

    置いちゃいけないってことになるんですか?

  5. 405 引越前さん

    室外機は置いてもいいものだと思いますよ。
    子供用自転車とかそういう物がダメなんじゃないでしょうか。

  6. 406 入居済みさん

    エアコンの室外機はもちろんOKだと思います。

    「マット」がNGと書かれていたので、ダスキンだかどこかの同じ
    デザインのマットを玄関に出している方々がたくさんいらっしゃるようですが、
    ダメということですよね?

    ところで、粗大ゴミの件、気になります。私も、粗大ゴミ処理券を
    貼っていない粗大ゴミを、地下の粗大ゴミ置き場でたくさん見かけました。
    きちんとルールを守って欲しいと思います。

    守らない人がいるために、今後、粗大ゴミを出す際は、毎回防災センターへの
    連絡が必要になってしまったということですね。

  7. 407 匿名さん

    粗大ゴミ出しが夜6時までって、きついなあ・・・・

    平日は不可能になりました。

  8. 408 入居済みさん

    ライブラリの本ですが、
    絵本を子供に読み聞かせたい方だけは、ライブラリを出てすぐ近くにある白いソファや、
    一階のラウンジまで絵本を持っていってもいいようにしたら
    いいんじゃないかなぁと思うのですが、いかがでしょうか・・・?

    うちはまだ子供はいないですが、小さなお子さんに、
    ものすごく小さな早口の声で、周りに恐縮しながら本を読み聞かせている
    お母様方を見ていると なんだかとても気の毒です。
    そして そこまで気を遣っていても やはり周りの勉強しているにとっては
    気が散って迷惑な存在になってしまっているだろうし・・・。

    せっかく絵本を置いているのなら、子供用の環境も考えたほうがいいし、
    本の持ち出しは紛失や破損、長期借用などが懸念されるため禁止しているのだから、
    その問題を引き起こさないような
    「絵本のみ、短時間、保護者同伴で一階と二階のソファまでの持ち出しなら可」という許可は
    ぜひ出してほしいなぁと思うのです。

    皆様はどう思われますか?
    長くなり すみませんでした;

  9. 409 入居済

    408さんに賛成です。

  10. 410 入居済みさん

    粗大ゴミを放置した方々って、今までどうやって捨ててたのでしょうか?
    どうせなら引っ越す前に捨ててくればいいのに・・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 411 入居済みさん

    (仮称)武蔵小杉新駅前ビル(北)の詳細が武蔵小杉ブログに紹介されましたね。
    住友と同じ高さだとか。(マンションの22階相当)

    それは前からわかっていた事ですが(北)という事は(南)もあるって事ですかね?
    となるとちょうどコスタの真東の更地にビルが建つという事なんですかね。

    三角地帯は別として。同じ高さの規模の南ビルが建つ可能性はあるのでしょうか?

  13. 412 入居済みさん

    以前、この掲示板で、ベランダは共用部分だから喫煙はだめ、という内容がありましたが、掲示された文書に「バルコニーは専用部分」と書かれてました。

    どっちが正しいのでしょうか???
    まぁ、ベランダでの喫煙はどうかとは思いますが。

  14. 413 入居済み

    バルコニーは共用部と思いますよ。
    確か、管理規約で専用使用権が 各部屋ごとに認められるんでは?

    家に帰宅したら、重説 読んでみようと思います。 

    避難用のはしご等もありますし、勝手に物を置いてはいけないと思います。
    喫煙もだめだと思いますし・・・
    喫煙はせっかくある、シガールームで!

  15. 414 入居済みさん

    >411
    真東の部分は、C−2とB−3地区にあたるため、
    高さ制限は45mになりますね。
    (既出だと思いますが、毎度不安になりますよね(笑))

    ご参考:
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50tosike/home/osirase/tosikeikaku/nakam...

  16. 415 入居済みさん

    No.412さんへ

    コスタではなく、以前住んでいたマンションの場合ですが、
    バルコニーは共有部分で、専用部分でした。
    「専用」なので鉢植えを置いたり、洗濯物や布団を干したりはOKで、
    改装は「専有」ではないのでだめでした。(喫煙も禁止でした。)

    高層階の鉢植えや布団干しは論外にしても、
    子ども用自転車は、「専用」バルコニーなら置いても大丈夫かもしれませんね。

  17. 416 入居済みさん

    東横線からコスタを眺めるとタワーなのに洗濯物などが見えてものすごく違和感があります。
    お隣のリエトコート(西)が未入居なだけにコスタの生活感丸出しが目立ってしまいます。
    都心のタワーマンションのように洗濯物のベランダ乾しは禁止すべきと思います。
    ぜひとも理事会に提案しようと思いますが皆さんはいかがですか。

  18. 417 匿名さん

    洗濯物、みえますか?

  19. 418 入居済みさん

    ウチは外で洗濯物が干せないって理由で家族に却下された物件が
    いくつかあるぐらいなので賛成できませーん。
    それに室内で洗濯物を干す設備がちゃんとしてないので
    今から変更は無理かと思います。

  20. 419 契約済みさん

    洗濯物をベランダに干せないなんてイヤです。
    電気代がかかってしょうがないですよね?

    東横線よく使いますが、洗濯物気になったことありません。どの程度見えてますか?
    人が住んでるマンションなんだからチラッと洗濯物が見えるくらいいいんじゃないですか?もちろん布団を手すりにかけるのはありえないですが。

  21. 420 入居済みさん

    うちも洗濯物を干せるという条件で探していましたので、現状維持がいいです。
    もちろん、416さんが理事会に提案することは自由です。
    そして総会で決議されたならば従うしかないとは思っています。

    総会全体に対する委任状を要求してくるマンションがあるらしいですが、
    コスタの総会の委任状は、各案件に対しての委任状か、賛成か反対かの投票の
    形式になりますよね。先の話ですが。

    そういう形式なら、我が家は「洗濯物外干し禁止」に対して反対票を入れると思います。
    総会に出席するのが一番いいので、出席するつもりではいますけど。

  22. 421 マンション住民さん

    生活してるんですから洗濯物が干されているのは当たり前のことだと思いますので、
    禁止には反対です。

    ただ、物干しではないところに布団などを干しているお宅が多いように思います。
    マナー違反ではなく、ルール違反ですよね。
    危険でもあるので、絶対にやめていただきたいです。

  23. 422 入居済みさん

    家は外に干す準備が出来ていないので、
    お風呂乾燥しかしてないですが、
    別にベランダに洗濯物を干すのは構わないと思っています。

    ただ昨日、北側の車寄せの辺りで洗濯ピンチを落ちてるのを見かけました。
    引越しのトラックが多い場所だから荷物から落ちたのかな?とは思いましたが、
    外に干す場合は落下物等すごい気を使わないと危険ですね。

  24. 423 入居前さん

    >422さん
    うちはまだ引越し前なのですが、洗濯物は厚手のものは外干し、下着や薄手のものは
    浴室乾燥にしようと思っています。

    浴室乾燥がどの程度はアテに出来るのかなと少し心配なのですが、薄手のものなら
    2〜3時間でカラッとなりますでしょうか?

  25. 424 マンション住民さん

    何度か浴室乾燥を使いましたが、薄手のものなら2時間もかからないと思います。

    カビ防止のために入浴後にかけたりするときもありますが、
    バスタオルなんかもすぐ乾きましたよ。

    乾燥機付き洗濯機を買うまでは浴室乾燥を使おうと思ってます。

  26. 425 入居前さん

    そうですか!良かった。ありがとうございます。

    下着とかは外に干すのは嫌だったので。万が一でも飛ばされて下に落ちて
    1階に「落とし物です」とかいって掲示されるのは恥ずかしいですから。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 427 入居前さん

    425です。
    >浴室乾燥は期待していた以上に便利です。

    それは嬉しい。

    乾燥機付き洗濯機買いましたけど、脱水後そのまま乾燥したらだいぶシワになるようなので
    浴室乾燥して、ほとんど乾いた状態で仕上げ乾燥にだけ洗濯機使おうかなと思っていました。
    浴室乾燥だけでしっかり乾くなら、洗濯機の乾燥機あまり使わなくてもすむかもしれませんね。

  29. 428 入居済みさん

    >423
    浴室乾燥は本当に便利ですよ〜。
    目一杯干しても1時間半で乾いています。
    ベッドシーツとベッドパッドも試してみましたが、
    2枚で同じ時間でしっかり乾いていました。
    厚手のものは送風機の真下にくるようにするといいみたいです。

  30. 430 入居済みさん

    浴室乾燥、けっこう良いのですね? いいですね。雨が続くなどしたら使ってみます。

    ベランダでの洗濯物干しの禁止は、ナンセンスだと思います。
    エコロジーの観点からも、太陽光を活用すべき時代だと思います。
    美醜も大事ですが、それだけではこれからはダメですよね。

  31. 431 匿名さん

    我が家は規制の多い高層マンションでの生活でしっかり決まりは守っています。したがいまして、ベランダに洗濯物を干す設備がある以上はきちっと利用させて頂きます。ちなみに、西側高層階ですが、昼から干して3時位には乾くので、すぐに取りこむ様にしています。

  32. 432 匿名さん

    そもそも下から見上げる限り、あの物干しの高さで、
    そんなに見えるとは思えないし、実際に見えませんが・・・・?。

  33. 433 匿名さん

    うちは家族の洗濯物が多いので、ベランダ禁止は論外です。来年にかけて電気代がグングン上がるそうですから自然乾燥するしかないでしょ!生活感出てるのがそんなに悪いですかね。パークシティもそのうち洗濯物がはためいて、落ち着いていくでしょう。

  34. 434 入居済みさん

    浴室乾燥の最大の弱点は電気代ですよね。
    でも、ベランダ干し禁止がルールなら
    ちゃんと守ろうと思います。

  35. 435 入居済みさん

    >434さん
    ベランダ干しは禁止じゃないですよ。
    備え付けの物干しざおに干すのは規約でも認められています。
    てすり干しや、物干し竿の増設は禁止されています。
    集合ポストの掲示板にもその旨、書かれていました。

    夕方、東側で手すり干し見ました。飛ぶと危ないのでやめてほしいですね。

  36. 436 入居済みさん

    私も今日東側数件手すり干しを見ました。
    危険ですので内側に干してほしいです。

    廊下に室外機以外置くなという事は
    もちろん傘立てとかも駄目ですよね?

  37. 437 匿名さん

    傘立てもダメですよ。仕方ないですが。話は変わりますが、他の方も書かれていましたが窓を開けていると風に乗ってタバコの嫌な臭いが!もういい加減にして欲しい!毎日辛いです。煙を外に出さず、自分で全部吸ってください。人体を侵す煙と臭いが、開いている窓から入ることをわかってますか?本当に喉が痛くなります。道連れにしないで下さい!

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 438 入居済みさん

    >437さん
    ウチは夜、窓を開けていると美味しそうな匂いが入ってきます。
    匂いはなんの料理か想像できそうなぐらい部屋中に広がります。
    という具合に別な部屋の換気扇から出た臭気が入ってくる可能性はあるようです。

    ウチは食べ物の匂いだからまだいいのですがこれがタバコの臭いだったらかなり辛いでしょうね。
    ベルコニーから探してみて目星がつきそうな家へ聞きに行って、直訴するしか方法はないかもしれませんね。

  40. 439 匿名さん

    そうなんです、部屋に臭いが広がって、消えるのを待つしかない辛さ。上下左右いるので特定できずにいます。直訴できれば良いのですが...。アドバイス有り難うございます!

  41. 440 入居済みさん

    上下左右にご挨拶には行かれましたか?
    もしまだならラッキーかも。
    上手くタバコの話題にもっていって・・、なんて難しいですよね〜。

    音なんかも予想外のところから壁を伝ってくることもあるらしいですし、
    煙も何階も下から風に乗ってきている可能性もありますし。
    何にしても人間関係は一回こじれると大変ですから、冷静にいきたいところですね。

    なんて偉そうに書いてしまいましたが、
    せっかく素敵なマンションなのでなんとか解決できると良いですね。

  42. 441 匿名さん

    そこまでタバコがだめなら、そもそもマンションに住むべきじゃないよね。

  43. 442 入居済みさん

    うちもタバコの煙に悩まされてます。
    廊下の子供用自転車もそうですが、
    決められているルールは社会人としてきちんと守って欲しいですね。
    常識のある人が多いことを望みます。

  44. 443 入居済みさん

    中層階ですが、当初はベビーカーを廊下に出していらっしゃる方が
    多くみられました。最近は、傘たて、マットが多いです。

    ゴミの問題では、未だにダンボールを各階のダストステーションに
    捨てている人が後をたたないことです。

    どうにかしたいですね。

  45. 444 匿名さん

    段ボールはダストステーションですよね、アリさん以外は。

  46. 445 匿名さん

    416さん
    私もベランダの洗濯干しは反対ですね。賛同します。

    生活感丸出しのマンションは、品位を下げてしまいます。このマンションの価値を下げてしまいます。

    さらに、布団の外干しは論外ですね。

  47. 446 匿名さん

    そこまでタバコが吸いたいなら、そもそも文句いわれないよう周りに気を使わなきゃね

  48. 447 入居済みさん

    現在、Bオプションの新築リフォーム施工中ですが、
    東京建物テクノビルドが施工期間中、継続して
    玄関マットを置いています。

    好きで置いている訳じゃないので、誤解されたくない
    もんですから、一応ウチのような者もいる旨、
    ご理解ください。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  50. 448 西側高層

    話しは簡単です。禁止事項はダメ。それ以外はヨシ。じゃないですか?タバコの匂いの件は、窓を開けてリビングで吸ってても外に匂いがでます(私は嫌煙派です)。でも、それは禁止事項ではないですよね。ベランダに物干しがあるわけですから、ベランダ干しも問題ないはずです。私も生活感丸出しは好きではありませんが、集合住宅ですから仕方ありませんね。私もエレベーター降りて、廊下を歩いていると、各家庭の匂いが換気扇を通じてしますが、ダバコ臭より不快に思う事があります。ルール(居住規約)が守られれば、そこそこ快適に暮らせるはずですし、多少の事はお互い目をつぶりましょう。
    早朝より長々失礼しました。

  51. 449 匿名さん

    448さんはのんきでいいですね。きっとどこからも煙が入ってこないのでしょう。問題は副流煙ですよ。

  52. 450 匿名さん

    なんで嫌煙家って、こんなに図々しいんだろうね。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸