横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シンカシティ レジデンシャルスクエア(SHINKA CITY南街区)その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. シンカシティ レジデンシャルスクエア(SHINKA CITY南街区)その2
入居予定さん [更新日時] 2008-10-05 22:44:00

ついに次スレ立てられました!
時を同じくして本日から入居開始!

ご入居の皆様おめでとうございます!

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田字向島760-2他(地番)
交通:JR横須賀線「新川崎」徒歩5分
総戸数:411戸
完成年月日:2008年01月

【一部タイトルを修正と物件情報を追加しました 2013.11.27 管理担当】



こちらは過去スレです。
SHINKA CITYの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-31 00:42:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY口コミ掲示板・評判

  1. 2 引越前さん

    忘れ去られた感のある駐輪場問題について、一矢報いてみました。

    http://www.tbs.co.jp/uwasa/mail.html
    噂の東京マガジンの「噂の現場」コーナーへの投稿です。

    掲示板で語られていないことを、売主はしめしめと思っているのでしょうね。
    この戦い(大袈裟かな)は、計画中止もしくは計画変更になるまで続くのです。

  2. 3 入居前さん

    990

    ひどい偏見です。社会的地位を鑑みてってなんだ?じゃあ、どの社会的地位より上なら
    入ってもいいの?あなた何様?

    差別発言を「勇気を出した発言」という方もいるなんて!!信じられません!!

  3. 4 入居前さん

    990さんに賛成です。

    確かに、社会的地位を鑑みて・・・という言い方は偏見かもしれません。
    でも、先日は大手宅配業者の配送員が強姦容疑で逮捕されましたよね。
    ほとんどの方は一生懸命で真面目に働いているのかもしれませんが、
    一部の人の素行の悪さで疑いの目を持ってしまうのは、仕方ないと思います。

    便利に越したことはないですけど、
    便利さを優先した結果、安全が脅かされるのはどうかなと思います。
    せっかくのトリプルセキュリティも無意味になってしまいますよ。

    今日からついに入居ですね。
    住民全員が快適に暮らしていけるマンションになることを望みます!

  4. 5 入居前さん

    住民板の利用ルールについて
    ・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
    ・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
    ・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
    ・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
    ・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

    ご利用を頂く皆さまには、相手を思いやり、正しいマナーのもと有意義にご利用頂き、住民の皆さまで力を合わせて快適なマンションライフを過ごされることを、心より願っております

  5. 6 入居前さん

    本日から入居開始ですね。

    マンションのインターネットのサービスに住民用の掲示板があったと記憶しているのですが、確認された方はいらっしゃいますか?

    もしそちらの掲示板が使えるのであれば、細かい討議はそちらに移行したがいいかもしれませんね。

  6. 7 入居前さん

    ようやく引渡しが終わりましたね。 ここまで長かったです。
     06さんのいわれる専用の掲示板があるなら、管理規則やマナー等に関する議論は
    そちらでやったほうがよいでしょうね。
    (ここは住民以外の方も多数読まれているはずなので)

  7. 8 引越前さん

    こんばんわ。
    今日から住まれている方もいらっしゃるのですね。住み心地はいかがですか?
    我が家は引っ越しまで間がありますので、ここの掲示板も楽しみにしています。

    先ほど、今日いただいた居住者サイトも見にいってみました。
    ここのような掲示板はないようですが、いろいろ便利そうで、
    やはり大規模マンションのメリットを感じましたが、メニューに生協がありますね???
    我が家はpalシステム利用なので継続したいので賛成ですが、みんなが気持ちよく暮らせるしくみ必要と思います。
    現在共働きで、玄関前にケースが夕方まで置きっぱなしです。
    やはりご近所は何もおっしゃらないけど申し訳ないなと。高層階では危険ですし。。。

    南側の駐輪場、私の認識では入居後の交渉になると思っています。
    駐輪用よりむしろ緑が必要だと思いました。

  8. 9 引越前さん

    08です。ごめんなさい。
    住民サイトには住民フォーラムという掲示板ありましたね(汗)
    訂正させていただきます。

  9. 10 入居前さん

    私の友人のオートロック付きマンションでは、住民の方が新聞販売店と契約して朝刊・夕刊を玄関先まで配達しているそうです。この方法の場合、セキュリティーの問題はパスできるけれど、新聞配達の音の問題についてはパスできないですよね。まあ、朝早くに新聞を受け取って各戸に配るバイトをしたい方がいらっしゃるかどうかという根本的な問題もありますけど。

    今日、カギの引渡しのついでに部屋に荷物を置いてきました。午後4時を回っていましたが、まだまだたくさんの引越し屋さんが待機していました。エレベーターで乗り合わせた引越し屋さんに聞いたら、朝から待ってやっと搬入の順番が来たと言っていました。全部終わるのは何時くらいになったのでしょうか。引越しは来週の予定ですがドキドキです。

  10. 11 入居前さん

    私も駐車場は再抽選したほうがよいと思いました。
    友人のところでも数年おきに抽選になると言ってましたし、
    それが普通だと思っていました。
    生協とか新聞は玄関先までで良いと思っていましたが、
    気にしている人が以外といるということで、難しい問題ですね。
    引っ越しはもうちょっと先になるのですが、今から楽しみです。
    よろしくお願いします

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リビオタワー品川
  12. 12 契約済みさん

    駐輪場も是非再抽選していただきたいです。

    鍵を貰ってドキドキしながら入ったら床の一部がへこんで削れてました××。
    何か重い物でも落としたようですが、
    もう手直しとかもお願いしてない部屋だったのに何故?とショックでした。

    上から塗るかなにかで手直しはしてくれるそうですけど、
    えぐれちゃってるから目立ちそう・・
    早々にヘコんでしまいました。

  13. 13 引越前さん

    どなたか床のコーティングをされた方はいらっしゃいますか??

    わが家は、当分の傷と汚れお手入れを気にしてお願いすることにしました。
    結構お金がかかりました・・
    今日は作業終了、明日一日は乾燥日
    まだまだ入居お預けです・・・

  14. 14 入居前さん

    No13 様

    どうような業者で幾ら位かかりましたか?

    出来栄えなども参考にさせて頂きたく思います。

  15. 15 入居前さん

    シンカの中に換気扇のフィルターを売り歩いている営業マンがいるそうです。
    引越しのどさくさにまぎれて入り込んでいるのでしょうか?
    気をつけてください、とマンションの設備の説明の方に注意されました。
    フィルターはダスキンや換気扇などのフィルターを頼んだ業者などで
    小出しで注文するほうがよさそうですよとアドバイスを受けました。

  16. 16 入居前さん

    ちなみに換気扇のフィルターはまとめ売りをされるそうです。
    そんなに沢山しまっておけないですよね、という話にそうだなぁと思いました。

  17. 17 契約済みさん

    生協、新聞ともに玄関前までの業者の配達には反対です。
    セキュリティの意味を考えてみてください。
    不特定多数の人間が敷地内に入るのですよ。
    オートロックやICカードによる施錠などまったく無意味になってしまいます。

  18. 18 引越前

    私は玄関前まで配達してもらいたいです。

    心配されている方、たとえば、「各販売店に担当を置いてもらい登録して、管理人が毎日身分証明書を確認する」などどうでしょう?
    せっかくの有人管理を活かしませんか?
    また朝ポスト付近が大変混雑しそうで心配です。
    みんな取りに行くのも、通り道に当たる部屋の方はうるさいですよね?

    宅急便の配達は皆さんオートロックを開錠して部屋まで持ってきてもらいますよね?
    今まで心配されている方のお話ですと、エントランスで待ってもらって取りに行くのでしょうか?
    玄関先に届けてもらったとして、その後届けてもらった人が宅配便の人が施設外に出るのを確認しないとセキュリティは守れるといえないのでは?

    オートロックに代表される共有部分のセキュリティは万能ではありません。
    本当に侵入したければ、住人のふりをしてくっついて入る、駐車場側から乗り越えるなど手段はいくらでもあります。
    利便性とセキュリティのバランスの問題ではないでしょうか?

    生協利用あり/なし 子供あり/なし などで我々が分断されてしまうと、
    駐輪場問題でも南側だけ下の階だけの問題となってしまわないか懸念しています。

    自戒の意味も込めてですが、いろいろな状況の方が集まる訳ですから、それぞれの状況(生協利用あり/なし 子供あり/なし など)を尊重して考えていきたいものです。

  19. 19 引越前さん

    >>18
    管理人さんは9時から21時までしかいません。
    それ以外は警備員対応です。管理人さんでも警備員さんでもそのような追加の業務をお願いするとすれば契約書の内容を変えなければいけません。住人以外の人間を特定の住人のために管理人及び警備員の確認で入館させるわけですから、それ相当の責任を負って確認業務をして欲しいです。そのためには追加の業務に対する報酬も支払う必要があると思います。

    入館した人が退館したかを確認するのは工場やセキュリティーの厳しいオフィスでは普通のことです。本当はそうしたほうが一番いいでしょう。
    さて万能ではないオートロックとおっしゃるセキュリティーの程度をさらに下げる提案をされる理由は便利さを求めるためだけですか?もしそれだけならわざわざセキュリティーの程度を下げる必要性はまったくないと思います。

    >生協利用あり/なし 子供あり/なし などで我々が分断されてしまうと、駐輪場問題でも南側だけ下の階だけの問題となってしまわないか懸念しています

    これはまったく別問題です。
    共用部分にものをおいてはいけないことや、オートロックを含めICカードキーがない人が自由に出入りできないマンションということは重要事項説明書を含め皆さん署名・捺印をしています。それをわかっていながらすでに共用部分に箱を置くことを前提で生協に利用を申し込む人がいることすれば信じられないことです。

    南側駐輪場問題は事前に情報がまったく得られないものです。
    その二つをごちゃごちゃにして、新聞の戸別配達や共用部分に生協の箱を置くことを認めさせようとするのはどこかの国会並みだと思いますよ。

  20. 20 入居前さん

    私はどちらかというとセキュリティに重きをおく立場ですが、
    利便性を重視する人の意見も理解できます。
    掲示板で一部の住民だけで互いの意見を論破しあってもしょうがないので、
    理事会→住民総会という流れで、
    利便性に考慮した管理規約に変更するかしないか決めるしかないでしょう。
    管理規約が変更されない間は、生協と新聞戸別配達ができないのは仕方がないですね。
    セキュリティと利便性とコストを含めてなるべく多くの住民がHappyになれる
    落としどころがみつかるといいですね。

  21. 21 入居前さん

    マンションは生活するための場なのだから、生活者が快適に過ごせなければ意味がないのではないでしょうか? 玄関の表札部分には新聞受けも付いています。契約時に双日に確認しましたが、新聞の玄関先への配達・生協等の配達については、入居後に住民で話し合って合意が得られればOKという話でしたよ。共用部分に物を置くことについても、一年中ずーっと置きっぱなしはダメという意味だと説明を受けています。基本的なルールをどう解釈してどのように運営していくかは、住民の方が住みよいようにしてくださいということでしたが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸