大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪、タワーマンション建設計画ありますか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪、タワーマンション建設計画ありますか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-11 22:14:08
【地域スレ】大阪市内のタワーマンション計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

大阪のタワーマンション計画がでたら、その都度書き込みましょう

[スレ作成日時]2012-11-23 14:57:24

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル岸和田春木
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪、タワーマンション建設計画ありますか

  1. 78 買い換え検討中

    私の愚痴とも妄想ともつかない
    繰り言にお付き合いありがとうございます。

    CTOまで南下するなら
    淡路町3丁目の
    新規物件の方がいいかなあ・・・

    CTO人気ありますけど
    私は、あの緑のガラスがあまり好きじゃないです・・

    きっと
    重厚な外観の方が好きなんだと思います。

    外観はザ・キタハマ
    駐車場はアップル
    中の共用部はグランフロント
    立地は北浜駅近(御堂筋と堺筋の間)


    こんなマンション、作ってください。事業主様~~

  2. 79 買い換え検討中

    あ、一番大事なこと書き忘れた

    中之島公園と大川を見下ろす
    眺望が欲しいです。


    こんなマンション作ってください!

  3. 80 匿名さん

    大川の眺望を望めれるのなら、堺筋側よりの方が良くないですか?

  4. 82 匿名さん

    単身か2人で住むなら100平米位の部屋の方が暮らしやすいですよ
    200平米以上のタワーマンションの部屋は来客専用に使うのなら良いけれど、住んだら色々大変です。暑いし寒いし

  5. 83 匿名さん

    >>79
    タワーじゃないけどサンメゾン北浜ラヴィッサぐらいしか条件に合わないな・・・

  6. 85 匿名

    同心と淡路町のタワーが気になります。

  7. 86 契約済みさん

    同心?駅10分とか一戸建てならいざ知らず、マンションであり得ないです。

  8. 87 匿名さん

    地盤や日常生活のしやすさ、環境の良さを考えると、天満橋駅の再開発タワマンが良さそう。
    当分実現しなさそうだけど。

  9. 88 匿名さん

    曽根崎の大阪北小学校跡が売りに出ていて、集客施設やコミュニティセンターの併設が求められるプロポーザル方式による募集だけど、結局は商業施設であの容積が埋まるはずもなく、タワーマンションが建つことになりそう。
    現状はややこしい土地柄だけど、梅田からの利便性ではここ以上の場所はないと思うな。
    http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000236249.html

  10. 89 物件比較中さん

    天満橋タワマン計画というのは具体的にどのあたりにたつのですか

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  12. 90 タワー

    結構300~500戸クラスのマンションが発表されてるのに中々タワー来ない。日照権と利便性の問題か。

  13. 91 買い換え検討中

    80様
    大川の眺望なら、やっぱり堺筋よりですかね?

    83様
    そうです!!
    私の理想に限りなく近いのは
    現存のマンションでは
    サンメゾン北浜ラヴィッサです!
    中古で出てるのは
    見たことないです・・・
    あんなマンション、も一度作って欲しい!!

    87様
    北浜好きの私ですが
    天満橋でも、(妥協して)いいか?と思うことあります。
    大川の眺望なら
    天満橋の方が良いかも?ですね。
    しかししかし、天満橋に
    再開発タワマン計画あるなんて
    知らなかったです。
    あるとしたら、どのあたりですか?

  14. 92 匿名さん

    リーガルタワー斜め前の淡路町タワマンだけど、現地の予告広告では
    クラッシィタワー淀屋橋ってなってた。メインは三菱ではなくて住商なのな・・・
    南船場のKY価格を見るとトンデモ価格で出してくるのかな?

  15. 93 匿名さん

    ファインフラッツ南森町は?

  16. 94 物件比較中さん

    南森町のどの辺ですか

  17. 95 匿名

    淡路町は住商メインですか。三菱のマンションを期待してましたが、残念です。

  18. 96 匿名

    100m超えタワー来んなー。同心クラブ跡地PJあと15m少し頑張って欲しかった。80m台でも良いから新規タワー来んかな!?

  19. 97 匿名さん

    野村の谷町6丁目。

  20. 98 匿名

    (仮称)大阪市天王寺区上本町5丁目マンション新築工事(F24階/12月着工)

    http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/131125700044.html

  21. 99 購入検討中さん

    桃谷の公団跡地(?)をリバー産業が落札したという話はほんとでしょうか?リバーは不満ですが、あの辺りでタワーというなら魅力です。

  22. 100 匿名さん

    リバーだったらタワーはないんじゃないですか?
    最近のリバーは全て自社で施工してるけど、リバーにタワーを建てるだけの力は無さそうな気が。

  23. 101 物件比較中さん

    難波のリバーはタワーですよね?
    敷地面積的にタワー建てれるようなのでどうかなと。。

  24. 102 匿名さん

    難波リバーは25階建てなので高さだけを考慮するとタワーに分類されるかもしれませんが、マンコミュ内であれをタワーに分類する人はあまりいない気がします。
    あれは高層の板状(羊羹型)マンションでは?
    でもリバーのタワーってのも面白いかもしれませんね。
    以前はリバーと言えば厳しい立地の安さと緑と耐震が売りのデベという感じでしたが、最近は難波と言い千里中央と言い桃谷
    と言い、立地重視路線に舵を切ったのかも知れませんね。
    しかも最近のリバーは設備・仕様にもかなり力を入れているので、後はデザイン等のセンスと間取りがもう少しマシになれば・・・
    センスと間取りはちょっと目に余ります。

  25. 103 匿名さん

    21階建のMIDのロジュマンタワー梅田も
    25階建の野村のプラウド新大阪も
    板状だよね。

  26. 104 物件比較中さん

     東急の東心斎橋のタワー 情報ありませんか?
    基礎工事 進んでいますが、発表 無いけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ウエリス島本
  28. 105 匿名さん

    そういや桃谷リバーはかなり高額になると聞きました。
    70㎡クラスで5000万近いとか。
    リバーで本当にそんなに高くなるんかな。。。

  29. 106 購入検討中さん

    リバーでそんな価格出そうと思わないですね。プラウドやグランドメゾンなら出すけど。

  30. 107 匿名さん

    リバーですらそんなバカ高くなるって事は、やっぱり土地・建築コストの高騰がついに本格的に価格に反映され出したって事かな。
    東心斎橋の東急タワーもその辺の事情で価格とか設備で揉めててなかなか決まらなかったりしてるのかも。
    天王寺のスミフも明らかに高いし、三菱はさらにそれよりも高いらしいし。
    あの時に決めとけば良かったーって人が続出しそうな予感。

  31. 108 匿名さん

    本体価格 3,000万円
    現在及び来年3月まで税込3,150万円
    平成26年4月 → 税込3,240万円
    平成27年10月 → 税込3,300万円

    原材料資材料値上げで2%増
    人件費1%増
    地価3%増
    で合計6%が遅くとも3年後の物件には掛かるから

    現状3,000万円の物件なら3,500万円くらいになるんじゃないかな?

    人件費は一時的かも知れないけど地価や原材料は毎年上がっていってくだろうし・・・

  32. 109 購入検討中さん

    消費税増税後は買い控えの影響で下がるという意見が多数ですが、その点はどうでしょう?

  33. 110 匿名さん

    リバーが70㎡5000万ですか。板状だと高いなー。タワーなら妥当なんだが。場所的に高いところだから仕方がないのかもしれないが、どこも価格高騰は避けられないのか。今後はどうなるんだ。

  34. 111 匿名さん

    OMPだけ異常に安いですけど、場所が微妙ですね。
    でも何故あれだけ安いんでしょうねぇ?

  35. 112 購入検討中さん

    OMPは中央大通りと新なにわ筋、上は高速JCTで、排気ガスが酷い立地です。
    あと、日生病院が敷地内にあるとかで問題になってますね。あとNTTがあの土地をもともと安く仕入れたらしいです。理由はすいません、忘れました。

  36. 113 匿名さん

    108さん、コストの上昇幅はとてもとてもそんな程度では済まないと思います。
    資材と人件費は約3割上昇という話が様々な方面から聞かれます。
    今発表されている物件はどこも1割くらい割高な値付けがされている気がします。
    コストを上乗せしているのか、それともこの流れに乗っかって必要以上に値上げしているのか、どちらかはわかりませんが。

  37. 114 住民さんA

    東京オリンピックまで三大都市は、物件価格が下がらないでしょう。当面、官僚のシナリオどおりかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 115 匿名さん

    まぁ、あのOMPの場所は…賃貸ならいいけど、文字通り不動になると嫌だからなぁ・・
    あの大通りはでかいわ。

  40. 116 匿名さん

    >>No.1
    >>by 匿名 2012-11-24 13:10:23 投稿する 削除依頼
    >>◆中央区南船場1丁目マンション計画(31階住友商事)
    >>12月初旬着工

    >>◆南堀江住宅(南堀江4丁目)建替計画(35階阪急不動産)
    >>2013年7月着工

    >>No.2
    >>by 匿名 2012-11-24 13:22:36 投稿する 削除依頼
    >>◆西区阿波座駅前計画(2工区)/(46階名鉄・関電不動産、長谷工)
    >>2013年1月下旬着工

    今更だけど1年も前に情報が上がるって業界人なんだろうけど凄いな。
    この情報ってこの3物件のことだよな。

    クラッシィータワー南船場
    ジオタワー南堀江
    OMPタワー

    1番手がプラウドタワー安堂寺、2番手がクラッシィタワー淀屋橋が候補で
    価格発表待ちなんだけど他に良い計画ないのかな?

  41. 117 匿名さん

    今解体してる南森町中央ビル(北区東天満2-6-2)の囲いに
    都市環境開発のマンションって書いてあるね。
    既存の建物が解体中なので何階建てとかは分からないけど、
    JRの入り口からすぐだし、もしタワーなら大注目じゃない?
    それにしても1号線沿いのこの場所でオフィスビルとして
    建て替えできないとは今の大阪を象徴してる・・・

    ついでに秘密の筋からの情報だと、東急が心斎橋至近の場所に
    土地を確保済でタワマン建てるんだって。(長堀橋とは別の話)
    長堀橋は南堀江より安くするけど心斎橋はそうならないので
    価格重視なら長堀橋とも言ってた。
    市内中心部は当分の間板状は出さずにタワマンだけみたい。
    もちろんソースなどないので信じるか信じないかは貴方次第。

  42. 118 匿名さん

    心斎橋じゃなくて本町直結でしょ?

  43. 119 買い換え検討中

    北区本庄西パナソニック跡地のシティタワー計画が最高に熱い。

  44. 120 匿名さん

    東急の長堀橋の情報がなかなか出てこないですね。

  45. 121 匿名さん

    本町直結なら買います!!!!

  46. 122 匿名さん

    本町のどこの出口かによって価値は全く異なるでしょう。
    また、アーバンライフ御堂筋タワーは御堂筋本町1分表記であるにも関わらず
    中古は大苦戦するので中央大通近接も相当マイナスになると思います。
    本町で本当に価値があるといえそうなのは南本町四丁目か本町通りの北側くらいじゃないでしょうか。
    実際、東急はどこに仕込んでいるんでしょう?
    気になりますね。

  47. 123 匿名

    東急が落札した大阪府商工会館ではないですか。
    しかし、高速沿いに建てるのは何か販売戦略があるのかな。

    http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9D%B1%E6%80%A5%E3%80%80%E5%95%8...

  48. 124 匿名さん

    御堂筋線までは少し距離ありますが、4方角地ですか。
    でも、敷地面積意外に小さいですね・・・
    それにしてももう1社が19億の応札で東急が28億・・・
    一瞬で約10億も損したってわけですか。。
    やっぱ仕様落すんでしょうね。。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ウエリス島本
  50. 125 匿名さん

    本町直結は中津よりも間違いなく高いですよ。

  51. 126 匿名さん

    @500万ですからねぇ・・・
    バブルはもうすぐそこですか。
    本町直結は70㎡中層@270くらいでしょうかね。
    もう手が出せません。

    大阪市から中央区島町2丁目の入札が公募されています。
    @300は超えてくるでしょうか。
    タワーはないでしょうが間違いなくマンションですね。

    早めに買っておいて良かったです。。
    もう1軒狙ってましたが、もう無理です。

  52. 127 匿名

    >>124
    ブランズの他のタワーも同様の敷地なんで建てれるんではないですか。
    御堂筋から離れてても他より立地良いですよ。
    また、採算合うから入札で最初に高い価格付けたんではないですか。
    安ければ相手が上の価格付け直す可能性有り...。
    東急が損と思ってるか、仕様落とすか分かりません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ウエリス平野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸