大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪、タワーマンション建設計画ありますか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪、タワーマンション建設計画ありますか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-11 22:14:08
【地域スレ】大阪市内のタワーマンション計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

大阪のタワーマンション計画がでたら、その都度書き込みましょう

[スレ作成日時]2012-11-23 14:57:24

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪、タワーマンション建設計画ありますか

  1. 581 匿名さん

    すみふの担当者に聞いたら、まだまだ先ですが、シティタワーって言ってましたよー

  2. 582 匿名さん

    御堂筋線中津駅前にあった旧ラマダホテル大阪跡は地上50階、高さ168mのタワーマンション!(仮称)大阪市北区豊崎三丁目新築工事計画(ブランズタウン中津)の再開発計画の概要が判明!
    http://saitoshika-west.com/

    【民間】竹中工務店の施工で近く新築工事を本格化/大阪・中津の45階建て超高層マンション/京阪電気鉄道、京阪電鉄不動産、サンキョウホーム
    http://www.constnews.com/?p=16684

  3. 583 住まいに詳しい人

    建設ニュースより

    大阪・北堀江で既存建物や駐車場の解体工事が進んでいる。敷地面積は516・62平方㍍。敷地は民間企業がことし7月に取得していた。

    マンション予定でしょうか?

  4. 584 匿名さん

    タワーマンションかどうかわらないけど、クラッシィタワー淀屋橋の南東わずか50メートルのところにあるビルを伊藤忠と野村が買って、現在解体中。場所と土地の面積を考えると板マンションじゃないでしょう。

  5. 585 物件比較中さん

    上本町の浅沼組跡地はマンションですか?
    大和ハウスが買ってるようですが。

  6. 586 ご近所さん

    総通跡地の囲いにお知らせが掲示されていました

    <グランドメゾン内久宝寺町2丁目タワー計画>
    建築主:積水ハウス 設計施工:前田建設工業
    38階建で平成32年7月下旬工事完了らしいです

  7. 587 匿名さん

    【民間】積水ハウスが大阪・福島駅近くに39階建てのタワーマンションを計画(会員)
    http://www.constnews.com/?p=18264

  8. 588 購入検討中さん [男性 50代]

    福島区どこですか?

  9. 589 匿名さん

    http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/160118700004.html
    【大阪】積水ハウス大阪市北区大淀中1ノ1ノ88)は、梅田ターミナルに近接する大阪市北区大淀南2丁目に、地上39階建て超高層分譲マンションの(仮称)大淀南2丁目計画を新築する。

    これですかね?

  10. 590 物件比較中さん [男性 30代]

    サンクタス梅田の南側、でしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ジオ島本
  12. 591 匿名さん

    ローレルタワーサンクタス梅田の南側は、医誠会の病院が建設予定だったけど、計画がなくなったんですかね。
    でも、朝日放送、プラザホテル跡って、敷地が相当広かったけど、全部使って建てるのかなぁ。
    何戸のタワーマンションになるのでしょうか。
    商業施設をかなり広くとった複合タワマンになるのでしょうか。

  13. 592 匿名さん

    そのさらに南

  14. 593 匿名さん

    タワーマンションって将来の大規模修繕に莫大な費用がかかるよね。
    そこで注意したいのは、タワーの修繕にはスーパーゼネコンのような超大手しか技術力や経験値が無いということ。
    「施工会社がスーパーゼネコンではないタワーマンション」の場合、修繕の見積りが実際にスーパーゼネコンが施工に関わったタワーと比べてかなり割高な見積りになるようです。
    また最悪の場合は仕事を受けて貰えないリスクもあるようです。
    なので将来的な事を考えるならスーパーゼネコン施工のタワーマンションを選ぶ方が無難だと思います。

  15. 594 匿名

    >>593
    その情報が本当なら、永く住む場合はそうかもしれませんね。

  16. 595 匿名さん

    マンション名に2社のネームを付けてる事がよくあるけど、アレってあまりカッコ良く思えない。。

    例えば、プレミストローレルコートやブランズタワーウェリス、ローレルタワー ル・サンクetc.

    パークハウスの三菱地所やシティタワーの住友不動産、あとパークタワーの三井不動産も単独ネームでしか聞いた事が無い。
    ということは、財閥系のデベロッパーって単独で開発出来る資金力があるということなんでしょうかねぇ。

  17. 596 匿名

    >>594
    その分高いですけど

  18. 597 匿名

    >>595
    グランドメゾンタワー、ジオタワー、ヴィークタワー、リーガルタワーも単独ネームしか見たことないです

  19. 598 匿名さん

    自分は以前に二流デベのマンションに住んでたけど今は某財閥系のマンションに住んでます。

    もう二度二流デベロッパーのマンションには住みたくないね。

    財閥系のマンションは全てにおいて快適なので、一度住むと他には住めなくなる。

  20. 599 匿名さん

    積水ハウス、大淀南二丁目タワー、
    敷地せまいですが売れそうですね。

    北側の医誠会プロジェクトは終わったんでしょうか?

  21. 600 匿名さん

    一流デベの横浜傾きマンションの例もありますので、財閥系とかスーパーゼネコンなんて関係ないですよ。物件を選ぶセンスがあるかどうかが問題。

  22. 601 匿名さん

    >>600

    じゃあ具体例を挙げてよ!
    そのセンスで選ぶ物件を。

  23. 602 匿名さん

    ここは財閥系デべ妄信者の****スレと違うぞ!

  24. 603 匿名さん

    >>602

    何言ってんの?オマエ??

  25. 604 匿名さん

    http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/160119700052.html
    【大阪】住友不動産大阪市北区中之島3ノ2ノ18)は、解体工事を進めている大阪・扇町の旧大日本住友製薬堀川ビルなどの用地に、地上30階建ての超高層分譲マンションを新築する計画だ。

  26. 605 匿名さん

    積水の大淀南2丁目タワーの詳細を教えて下さい。建設ニュースの会員でないため、詳細が判りません。
    よろしくお願いします

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ブランズ都島
  28. 606 匿名さん

    >>605さん
    こちらのブログに詳しく載ってます
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2016/01/post-9f18.html

  29. 607 物件比較中さん

    大阪市内で現在販売中の新築タワーマンションの規模(スケール)を比較しました。


    ザ・パークハウス 中之島タワー
    ・建築面積 3,576平米
    ・建築延床面積 71,064平米

    シティタワー梅田東
    ・建築面積 1,971平米
    ・建築延床面積 54,309平米

    プレザンス レジェンド 堺筋本町タワー
    ・建築面積 1,388平米
    ・建築延床面積 35,147平米

    プレミストタワー大阪新町ローレルコート
    ・建築面積 1,294平米
    ・建築延床面積 34,852平米

    ブランズタワー御堂筋本町
    ・建築面積 1,103平米
    ・建築延床面積 30,024平米

    ブランズタワーウェリス心斎橋SOUTH
    ・建築面積 887平米
    ・建築延床面積 20,054平米

    クラッシィタワー南船場
    ・建築面積 646平米
    ・建築延床面積 15,788平米


    中之島タワーは、他を圧倒するような規模のどデカタワーになるようですね。

  30. 608 匿名

    >>607
    戸数見たらそうですよね

  31. 609 匿名さん

    確かに心斎橋ノースや南船場は鉛筆タワーのように貧相に見えるからなぁ…

  32. 610 物件比較中さん

    タワーマンションってやっぱりスケールが大きい方が何かとメリットも多いと思いますよね。(共用空間や駆体など)

    そう考えるとやはり、TPH中之島タワーまたはCT梅田東が規模的にも良さそうな物件に思える。

  33. 611 物件比較中さん

    1000人以上の人が同じ建物に住んでるマンションとか絶対嫌だ。金額に幅もあるからいろんな層がいるだろうし。

  34. 612 匿名さん

    >>609
    自分の価値観を他人に押しつける、単なるバカヤロー

  35. 613 匿名さん

    わりばしタワーは嫌ですね。

  36. 614 609

    >>612

    別におしつけてないけど、、、
    見て感じたままを書いただけ。。

  37. 615 匿名

    >>611

    確かに世帯が多過ぎるデメリットもあるし、少な過ぎるデメリットもある。

    ただ中之島タワーは、駆体の迫力やスケールメリットとしての共用施設の充実度など、中小規模のタワーでは実現が難しい仕様になっているので、メリットの方が大きく見える。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ウエリス香里園
  39. 616 買い換え検討中

    中之島は梅田東の駆体のまだ1.5倍の大きさがあるのかあ、、、!

    因みにこれまでに建てられたタワーマンションの中で、大阪一(いち)デッカいタワーマンションって何処だろうか?

    知ってる物知りさんっている?

    高さだけなら確かザ・北浜だったと思うけど。

  40. 617 匿名さん

    >>616

    グランフロント大阪やザ・タワー大阪、ひびきの街サンクスタワーなんかは規模的にも大きそうですよね。

  41. 618 匿名さん

    小規模のタワーマンションって、修繕費用が大規模タワーよりも1世帯1戸に掛かる負担が大きくなるようですね。

    また施工会社がスーパーゼネコンでない場合も割高な修繕費になるみたいですね。

    そう考えるとやはり、スーパーゼネコン施工の大規模タワーマンションの方が安心感がありますねえ。

  42. 619 匿名さん

    わりばしタワーや鉛筆タワーはどうですか?

  43. 620 匿名さん

    >>619

    以前所有していたタワーマンションは、購入前からエントランスや高級感のありそうな内廊下だからワクワクしてたら、内覧会で実際に見てみるとエントランスや廊下が狭くこじんまりとしていて、思っていたイメージとは違いすぎて、本当にガッカリした経験があります。
    だから今は400戸位の中規模タワーに住んでます。
    数百戸規模の小規模タワーよりも共用空間がしっかりしていて満足出来るレベルです。

  44. 621 匿名さん

    >>619 堂島が割り箸タワーですね。今は民泊問題で大変みたいですが。

  45. 622 物件比較中さん

    >>620

    最低350戸位の規模からのタワーの方が良さそうですね。


  46. 623 購入検討中さん [ 30代]

    すいません。割り箸タワーとは
    どういったのを差すのですか?

  47. 624 物件比較中さん

    >>623

    きっと小規模(300戸未満)かつタワー面積(横幅X縦幅)が小さいひょろっとした見た目のタワマンを指すのだと思います。

  48. 625 匿名さん

    タワマンに住むなら貧相な見た目のタワマンには住みたくはないなぁ〜 f^_^;)

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    グランアッシュ小阪
  50. 626 匿名

    たくさんの人が住んでる大規模団地タワーもちょっと。。
    500戸くらいまでかなー。
    逆にタワーで戸数が少ないから嫌ということはあまりないですけどね。

  51. 627 匿名さん

    >>626

    やっぱり見た目に迫力がある方がタワーらしくて良いです。

    小規模タワーって中もこじんまりとしていて、あのいかにもっていうチープ感が嫌いです。

  52. 628 匿名さん

    >>627
    大規模マンションは、売りたい時や貸したい時に同じマンション内で競合してなかなか決まらないです。また、民泊も戸数が多い方が住民同士の目が届き難く、やり易いと思います。

  53. 629 匿名

    >>627
    メガシティタワーとか?
    戸数多いと安い部屋とか多くて変な人来そう。
    層を絞ってる方が全体的に良くなる気がしますけどね

    まぁ人それぞれですね。
    ホテルもレストランも大規模好きな人がいれば小規模がいいって人もいますし。

  54. 630 匿名さん

    >>628

    小規模だと1戸1世帯あたりの管理修繕費負担が大きくなったり、エレベーターが小さく戸数に対しての割り当てが少なかったり、共用空間に十分な資産価値がなかったりと、魅力的に映らない物件が多く、リセールバリューが必ずしも良くないケースがしばしばです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア泉北原山公園
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラネスーペリア泉北原山公園
グランドパレス長田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸