- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
大阪のタワーマンション計画がでたら、その都度書き込みましょう
[スレ作成日時]2012-11-23 14:57:24
大阪のタワーマンション計画がでたら、その都度書き込みましょう
[スレ作成日時]2012-11-23 14:57:24
愛着あるか?それしか付けれないから
仕方なくでしょ
神戸とか絶対嫌やわ
>>3205 eマンションさん
これはガセです。ただ難波宮あたりにもう一軒企画あるのは聞いたことがあります。26か27年あたりに積水との噂。
売れるでしょうね。
グラメ上町一丁目タワーは北側が毀損しちゃうのでどうなるかはわかりません。一方でシエリアやリバーはもう一段価値が上がるかと思います。
そのような用地がありますか?どこのことを仰られているのかご教授下さい。
まさか、史跡指定されてる用地に建てるのですか?
アネックスパル法円坂が新会館建設に向けて動いているそうですが、これに噛んだりしないですよね?グランドメゾン上町一丁目タワーの真北で怪しい場所というと、ここしかない。
https://www.zaidan.or.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/221001kaikan140...
アネックスの方は老朽化してるし、本体のなにわのみやホテルもこのままやってけるとは思えないです。この辺パティーナホテル側への歩道が綺麗になるでしょうし人通りは増えますね。
>>3210 マンション住民さん
その話、私も聞いたことがあります。
グランドメゾン上町一丁目タワーは駅遠で立地が良くないのに眺望までダメになってしまうとリセールは厳しいでしょうねぇ。
駐車場待ちが30人とか噂されているので車持ちの人は中古物件を買わないし、うーん。。
ファインシティとメロディーハイム法円坂の間の空き地かな?
ファインシティとメロディーハイム法円坂の間の空き地は史跡に指定されています。
アネックスパル法円坂の建て替えに絡むのかもしれませんね。
難波宮の積水の物件いつくらいに発表になりますかねー。この辺り、この上町の2棟の発売も終わってしまったので新しい物件に期待したいです。
アネックスパル法円坂やメロディーハイム法円坂の地下にも遺構が埋まっているはずで、将来、これらの建物が老朽化して取り壊されたときに市が買い取って史跡指定すると思っていましたが、違うんですね。
>>3213 マンション掲示板さん
不動産関係者ですが積水にそのような計画ありませんよ。
どこからの噂話でしょうか?
上町一丁目タワーのモデルルームの場所にマンション計画はありますが。
>>3220 通りがかりさん
本命:パルが同じ場所で建て替え
対抗:等価交換でパルが別の場所に移転して史跡指定
でマンションは愉快犯による風説のような気がしますね。
森ノ宮駅の北側に大阪公立大学前のメトロ新駅できるし、この辺に何棟か建って欲しいですね。計画情報じゃなくてただの願望ですが。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5b4196e462ad7bee15fa61f8113979d2880...
萬栄跡地、計画看板立ったようですね。
35階建てとのこと。
大阪市内で建設・計画中のタワマン(20階以上)一覧表を更新しました。
(仮称)大阪市中央区博労町3丁目計画を追加しました。
【北区】
Brillia Tower 堂島(49階、466戸、2023年)
プラウドタワー梅田豊崎(28階、126戸、2023年)
うめきた2期地区開発事業南街区分譲棟(51階、600戸、2024年以降)
大阪市北区中津1丁目計画(36階、?戸、2025年)
うめきた2期地区開発事業北街区分譲棟(46階、600戸、2026年)
(仮称)大阪市北区堂島浜二丁目計画(40階、?戸、2026年)
【福島区】
シエリアタワー大阪福島(30階、157戸、2024年)
シエリアタワー中之島(46階、364戸、2026年)
【中央区】
グランドメゾン上町一丁目タワー(36階、188戸、2022年)
ブランズタワー大阪本町(43階、302戸、2023年)
ウエリスタワー谷町四丁目(25階、148戸、2023年)
シティテラス谷町四丁目(20階、183戸、2023年)
ローレルタワー堺筋本町(44階、511戸、2024年)
ブランズタワー谷町四丁目(31階、174戸、2024年)
ジオタワー堺筋本町(30階、159戸、2025年)
(仮称)大阪市中央区博労町3丁目計画(35階、?戸、2026年)
【西区】
プレミストタワー靱本町(36階、353戸、2023年)
ウエリスタワー京町堀(25階、135戸、2023年)
シエリアタワー大阪堀江(46階、500戸、2024年)
ザ・ファインタワー大阪肥後橋(34階、197戸、2024年)
ジオタワー新町(38階、190戸、2025年)
【天王寺区】
リバーガーデンタワー上町台筆ヶ崎(35階、194戸、2023年)
シティタワー天王寺(25階、179戸、2023年)
メトライズタワー大阪上本町(29階、135戸、2024年)
(仮称)天王寺区大道2丁目計画(20階、200戸、2025年)
【淀川区】
もと淀川区役所跡地等活用事業(39階、712戸、2026年)
【港区】
ザ・ファインコートウエストコースト(29階、199戸、2023年)
【浪速区】
THE CROSS CITY TOWER(30階、190戸、2023年)
間違いや漏れがあれば、ご指摘を。
十三のタワーはいつから?
供給過剰。普通に考えれば危険かと。
マンションの売れ行きも悪いし。
市内がマンションのニュータウン化。
元の家売って住み替え、相続税対策、外国人の購入と需要は旺盛です。
多くて一棟500戸位なんだから供給過剰にはなり得ない。
しばらく価格も上がり続けそうですね。
某マンションブロガーとか、中央区あたりの供給過剰を煽る人いるけど、
昼間人口と夜間人口の差は歴然。タワー1棟では電車1本分も賄えない。
そして郊外は急速に人口減少・過疎時代を迎える。
東京では既に、世田谷区の成城や練馬区の大泉学園、大田区の田園調布に
相続しても誰も住まない空き家が増えてるし、
店舗が閉店、再開発計画もなく、資産価値も低迷している。
関西で、住みたい街ランキング1位の自治体も、安泰ではない。
これからは東京も大阪も都心部を中心に旺盛な需要が続くとみるのが自然。
竣工前完売しないのは昔と違って高すぎるから。
いざとなれば、都心限定で中国人が高値でも買い上げるから値下がりもしない。
>>3233 匿名さん
大阪は同ランクの海外主要都市と比較して、まだまだ安すぎると思います。
日本人の給料が上がらず高値では需要と供給がマッチし難く価格上昇スピードが抑えられる状況が続いていましたが、今後は中国に限らず多くの国からの需要が旺盛となり、ますます都市間のギャップを埋めるべく価格が上昇してくると考えています。
うめきた北街区分譲棟、THE PALACEって名称の看板出てきたな
積水だからグランドメゾンかなと思ったが、隣のオーナーズタワーに負けない名前にしないとね
うめきた北街区分譲棟の販売っていつからですか?
阪急の建て替えでマンション入る可能性ある?
>>3233 匿名さん
今の観光客のメインは韓国。
もう中国の富裕層は売却する人が増えていています。
高値掴みは日本人。
時代は変わるので投資で買う人は見極めが大事。
マンションはこれから管理費等の値上がりに
老後耐えられるか精査をしなければ。
ドル安もマスコミが報道しない。
来年経済状況が一変しなければいいが。
>>3238 匿名さん
大阪の同ランクといったら
台湾の高雄、韓国の釜山、タイのチェンマイ
中国の広州、マレーシアのジョホールバルあたりですかね
大阪に比べれば、めちゃくちゃマンション1室は高いですよ
中之島五丁目地区土地区画整理事業
https://www.city.osaka.lg.jp/toshiseibi/page/0000585923.html
うめきた2期に匹敵する広大な面積での再開発案件が浮上しました。
リーガロイヤルホテルの建て替えがメインになると思いますが、タワマンができる可能性も大いにあり得ると思います。
③は銀行協会跡、④は郵貯センター跡ですね。①は逓信病院跡かな?
②と⑤は初耳です。
⑤は警察病院跡のグランドメゾンですね。
銀行協会跡って直結になるかな?
近鉄が残念
堂島ブリリアタワー
電柱とか関係ありません
高級感ではグランフロントが未だに最強
なにわナンバーなんとかならん?
超富裕層は郊外に住むよな
関西は
扇町通りのセミナーハウス クロス・ウェーブ梅田の向かいの駐車場が閉鎖されてますね。野崎公園側の駐車場と合わさればタワマンとか立ちそうで立地もかなりいいと思うんですが今のところ情報なし
バブルもははじけそうですね
2期って北も南も雨にあたらずに駅までいけるの?
いやいや雨に濡れないよ。
十三の再開発はいつ頃から販売開始なんだろ?
弁天町の商業高校跡地に商業施設って勃ちますかね
市岡商業高校の跡地はたぶん板マンになると思います。
駅との間にベイタワーを挟んでいる立地を考えると商業施設は非常に厳しいでしょう。仮にできるとしてもクリニックモール程度かと。
売れ残ってる新築ってどこ?
>>3292 匿名さん
シティタワー大阪
ザ・ファインタワー大阪肥後橋
プレミストタワー靭本町
ウエリスタワー谷町四丁目
クレヴィアタワー大阪本町
ローレルタワー御堂筋本
ブランズタワー谷町四丁目
森ノ宮のファインシティ横の敷地にマンション計画されてるとお聞きしたんですが、タワーマンションですかね?情報お持ちの方いらっしゃれば。
北野病院の北側の土地もマンションになりそうだけど寝かされてるし、うめきた2期が終わって東側を再開発しだしたらここもなにか建てるのかもしれませんね
>>3300 マンション掲示板さん
昨日スーツの二人組の方が調査?みたいな感じで駐車場内にいたのを見かけました!不動産の方なのかな?
タワーマンションならほんと嬉しい!
兎我野町のカンテレの土地はデータセンターになってしまいましたね。まぁ分譲マンション建ててもかなり人を選びますし…
兎我野町はデータセンターなん?
兎我野町は正直住むところではないですからね
中之島駅周辺、五丁目のプロジェクトのほかには
・メリヤス会館跡地(隣接の駐車場と併せればそこそこ面積ある)
・中之島プラザ跡地
辺りの動きも気になるところ。
土佐堀の三井倉庫は結構建物古いはずだが、タワマン建てるのにちょうど良さそうな四方接道の整形地なので今後10年くらいで何か動きありそう。
十三の阪急もそろそろ?
マンションを何年位所有し、買い替える予定ですか?買い替え先はマンション?
北区野崎町公園横の駐車場跡地、
タワーマンションじゃなかったですね。
医療関係の建物だそうです。(現地看板みました)
残念( ; ; )
もう下落傾向です。在庫も大量。
転売業者が今年に入り買うのをやめたので
価格の上昇はないでしょうね。
今、販売中のものではどれがオススメですか?
御堂筋線 新金岡駅が最寄り駅の、大泉緑地前の分譲マンションの情報をどなたかお持ちでないですか?
以前、建設予定地前を通ったとき、2023年1月着工と書いてありました。ネットで検索しても見つけられません・・・。
あんな狭い土地によう高さ100mのタワーマンションなんか建てるなぁ
せいぜい60mぐらいかと思ってたわ。
大阪市内で建設・計画中のタワマン(20階以上)一覧表を更新しました。
プレシスタワー大阪福島を追加しました。
【北区】
Brillia Tower 堂島(49階、466戸、2023年)
うめきた2期地区開発事業南街区分譲棟(51階、600戸、2024年以降)
大阪市北区中津1丁目計画(36階、?戸、2025年)
うめきた2期地区開発事業北街区分譲棟(46階、600戸、2026年)
(仮称)大阪市北区堂島浜二丁目計画(40階、513戸、2026年)
【福島区】
シエリアタワー大阪福島(30階、157戸、2024年)
シエリアタワー中之島(46階、364戸、2026年)
プレシスタワー大阪福島(30階、?戸、2027年)
【中央区】
ブランズタワー大阪本町(43階、302戸、2023年)
ローレルタワー堺筋本町(44階、511戸、2024年)
ブランズタワー谷町四丁目(31階、174戸、2024年)
ジオタワー堺筋本町(30階、159戸、2025年)
(仮称)大阪市中央区博労町3丁目計画(35階、?戸、2026年)
【西区】
シエリアタワー大阪堀江(46階、500戸、2024年)
ザ・ファインタワー大阪肥後橋(34階、197戸、2024年)
ジオタワー新町(38階、190戸、2025年)
【天王寺区】
リバーガーデンタワー上町台筆ヶ崎(35階、194戸、2023年)
シティタワー天王寺(25階、179戸、2023年)
メトライズタワー大阪上本町(29階、135戸、2024年)
(仮称)天王寺区大道2丁目計画(20階、200戸、2025年)
【淀川区】
もと淀川区役所跡地等活用事業(39階、712戸、2026年)
【浪速区】
THE CROSS CITY TOWER(30階、190戸、2023年)
間違いや漏れがあれば、ご指摘を。
マンションはこれから価格調整が入り、
値下がりしてきそうです。
インバウンド客も客層が変わるように、
時代は変化しているので、中国人が日本の
不動産の売却を加速している以上もう値上がりは
ない。特に中古マンションは値下がりするでしょうね
>>3323 eマンションさん
東京は、湾岸2024年問題、を見て見ぬふりをしているだけではないかと思います。
晴海と勝どき、及びその他エリアから
大量の未入居中古や買い替え中古が中古市場に投入され、
それと共に大量の賃貸が賃貸市場に投入されるのが予想されますから。
下がる下がるって10年前から言われてますね。
IRで九条、西九条あたりに再開発入りそうですね。京阪も延伸するといわれてますし
>>3320 通りがかりさん
いつも詳細な調査ありがとうございます。ウメキタ改めグラングリーン大阪に興味あります。北、南とも2027竣工予定かなと最新公式HPから判断しています。しかし少し前は北は2026と思ってました。実際のところ北の予定は何年とご判断されてますか?
うめきた2期地区開発事業北街区分譲棟(46階、600戸、2026年)
北2026年、南2028年
莫大小会館は都市環境開発が取得したようですね。
中之島対岸で環境良い場所、そんなに広くないとはいえプレシスタワーの倍くらい敷地面積あるのでタワマン建てられなくもないと思いますが…
https://www.constnews.com/?p=122426
西九条駅の近くにかつて大日本塗料の本社工場があり2回にわけて売却されましたが、どちらも板マンになりました。
・ローレル御堂筋本町の北側の土地で工事開始(施主は大阪ガス) マンションよりもオフィスビルの可能性。佐川の駐車場も地上げして広大。
・大和ハウス備後町ビルが解体開始 → プレミストタワー備後町か
>>3334 口コミ知りたいさん
前者、ガスビル西側の再開発が終わるまではそれ用の工事事務所や関係者向け駐車場になりそうな気がします。
もしくはガスビル西側に代わるマンションギャラリー用地になるかも。
https://www.constnews.com/?p=122433
3800あればタワマン建てれそうですがちょっと辺鄙なところですね。ハルモシティなのがまたできるのでしょうか
谷町六丁目駅出ですぐのガソリンスタンド後が更地になってました。
場所は交差点角でほぼ駅直結ぐらいの良い立地ですが、狭いのでタワマンは無理ですかね?賃貸マンションでもできるのでしょうか。
https://www.constnews.com/?p=116783
大阪市内で建設・計画中のタワマン(20 階以上)一覧表を更新しました。
(仮称)大阪市北区天満一丁目計画を追加しました。
【北区】
Brillia Tower 堂島(49 階、466 戸、2023 年)
うめきた 2 期地区開発事業南街区分譲棟(51 階、600 戸、2024 年以降)
大阪市北区中津 1 丁目計画(36 階、?戸、2025 年)
うめきた 2 期地区開発事業北街区分譲棟(46 階、600 戸、2026 年)
(仮称)大阪市北区堂島浜二丁目計画(40 階、513 戸、2026 年)
(仮称)大阪市北区天満一丁目計画(30 階、?戸、2027 年)
【福島区】
シエリアタワー大阪福島(30 階、157 戸、2024 年)
シエリアタワー中之島(46 階、364 戸、2026 年)
プレシスタワー大阪福島(30 階、?戸、2027 年)
【中央区】
ブランズタワー大阪本町(43 階、302 戸、2023 年)
ローレルタワー堺筋本町(44 階、511 戸、2024 年)
ブランズタワー谷町四丁目(31 階、174 戸、2024 年)
ジオタワー堺筋本町(30 階、159 戸、2025 年)
(仮称)大阪市中央区博労町 3 丁目計画(35 階、?戸、2026 年)
【西区】
シエリアタワー大阪堀江(46 階、500 戸、2024 年)
ザ・ファインタワー大阪肥後橋(34 階、197 戸、2024 年)
ジオタワー新町(38 階、190 戸、2025 年)
【天王寺区】
リバーガーデンタワー上町台筆ヶ崎(35 階、194 戸、2023 年)
シティタワー天王寺(25 階、179 戸、2023 年)
メトライズタワー大阪上本町(29 階、135 戸、2024 年)
(仮称)天王寺区大道 2 丁目計画(20 階、200 戸、2025 年)
【淀川区】
(仮称)阪急十三 タワーマンションプロジェクト(39 階、712 戸、2026 年)
【浪速区】
THE CROSS CITY TOWER(30 階、190 戸、2023 年)
間違いや漏れがあれば、ご指摘を。
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
谷町四丁目タワーPJは坪500になるとのことですが、もう一般人には手が届かない状態になりそうですね。。
>>3344 マンション検討中さん
もう新築を購入出来る層も絞られてきそうですね
まだまだ大阪は安いと言われますが
お給料が上がらないと買えないのが現実
いい場所なら定借になるし
都市部にタワーが出来ると分かっても
考えてしまいますね 気になるけど
十三はまだ情報ないですか?
>>3357 匿名さん
関東の富裕層… 修学旅行以外で関西に行ったこと無いって人は多いですよ。知らないの?
東京の買う人って関西出身の富裕層で不動産投資もやってる人位じゃないのかねえ。
リスク分散や災害時の逃げ場として買う人がいても何ら不思議でないと思いますけどね。
関西訪問どころか来日歴すら指で数えられるほどの外国人ですら買うんですから。
>>3360 eマンションさん
謄本見る限り外国人だと居住している人の名義で買ってるパターンが大半。日本に登記した法人名義にしてるのも。
海外の住所で買ってて納税管理人がいないであろう物件は良く見るけど、そのうち規制されそう。
最近中国人の不動産業者さんが増えましたね
利益をしっかり持って行きます
2025年って東急の資料に書いてたのでそろそろ動き始めないと間に合わないですよね。私も気になってます
谷町3丁目の銀行協会跡地は竣工時期まだ未定ですか?
まだいっさい何も決まっていません。2030年くらいに竣工でしょう。
谷町四丁目や上町界隈は今はまだ存在感がないですが、緑や公園も多いのに都心からも近く、子育てにも向いているので将来的にはまだ伸びしろがある。
東京でいうと豊洲的感覚?
北区や中之島はいつのまにか手が届かない領域になってしまいました。
>>3369 名無しさん
大阪城の周辺は観光客の数の割にきちんとしたホテルが少ない印象。交通の弁の悪いOBPのニューオータニ、モントレくらい。
天満橋ダブルツリーヒルトンと難波宮法円坂の5星ホテルがうまくいけば、駅直結でもありますし4星レベルの高級ホテルが期待できるかもしれません。
土地面積も三井堂島と同等で形もより綺麗なので、規制緩和でホテル・マンションができればマンション好きの人にとってもよいですね。駅直結は本当に価値が高いです。
まだ直結になるかはわからないですよね?
観光客、特に欧米系は日が暮れた後で繁華街にふらっと出向きたがるのでミナミや梅田から離れている大阪城公園周辺の宿泊需要は限定的です。
今も本町辺りのアパホテルも5100円で空室多いね。
万博の頃がピークとなり後はどうなることか。
>>3375 評判気になるさん
大阪城を何日もかけて観光することはないのでミナミや梅田周辺のホテル需要の方が圧倒的に高いのですよ。
需要が高いから大阪城周辺には今まで少なかったが、インバウンド需要増加によって梅田のおこぼれ目当てで宿泊施設を作っているに過ぎません。
そもそも大阪は京都のおこぼれですけどね。
高価格帯のホテル作ったところで現状サービスの質はかなり落ちるからね。
養成する学校も無いから賃上げしても集まらない。
新築の分譲マンションの採寸について
新築の分譲マンションを購入してそろそろ採寸に入りまして、
採寸に対する参照できる図面について営業担当に確認すると、添付した図面(1部選抜)しかなく、これで天井までの高さも分かりませんし、何を参考にして採寸すればいいか分かりません。一応もらった図面にはあくまでも参考で実際に多少異なるかもしれないという注意書きとの記載あります。
その旨を担当者に伝えると、「設計図の提示は出来ないので、それしかない。みんなそれを見て採寸しているから」と言われました。
確認したいと思いますが、みんなは本当に添付した図面に基づいて採寸してますか?これは普通ですか??ω??)?
ご教示願います。
>>3381 匿名さん
ありがとうございます
採寸するのは普通ですが、天井までの高さも分からないので、みんな採寸する時にそういう資料を不動屋さんから頂いてないでしょうか?
普通は問い合わせた内容全て教えてもらえます。
内寸は勿論、天井の高さ、その裏の配管、電気…
全ての情報はもらえます。
その担当者はひどいですね。どこのデベですか?
最近新しい情報がないですけどなかなか土地が出てこないんですかね
谷町3丁目は27年の夏ごろ竣工かな。
銀行協会跡地は敷地面積広いし400戸ぐらいになりそう。
中崎町のブランズは一向に情報でてこないですね。
中ノ島5丁目の再開発はマンションできるんですか?
>>3396 通りがかりさん
もし上本町交差点角にできたら、分譲で500くらい。
オフィスやホテルが出来るような場所だったら、そのくらいはいく。
だが谷四交差点にその需要はない。上本町の駅力にすら勝てない。
ダブルツリーヒルトンや法円坂パティーナホテルが大繁盛したなら、その地に三井ガーデンやholidayinnレベルは出来るかもだが。。
そもそもプリムローズやザルーテルみたいなインバウンドですら寄り付かないオンボロホテルが駅徒歩1分圏に残ってる時点でオワコン。
なので、いっても410。このままの谷四だとそれ以上は高くて誰も手を出せないよ
ホテルの出来るメリットはなんなんでしょうか?
色々な人が出入りされ治安の問題も発生してくるように思いますが。
谷4って駅力弱いの?