大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪、タワーマンション建設計画ありますか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪、タワーマンション建設計画ありますか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-11 22:14:08
【地域スレ】大阪市内のタワーマンション計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

大阪のタワーマンション計画がでたら、その都度書き込みましょう

[スレ作成日時]2012-11-23 14:57:24

[PR] 周辺の物件
グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
サンクレイドル岸和田春木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪、タワーマンション建設計画ありますか

  1. 1326 マンション検討中さん

    なぜか分譲ってことにしたい人がいるね。

  2. 1327 マンション検討中さん

    あれだけの場所なら賃貸もしくは定借で収入を長くとったほうがいいというのがあると思う。賃貸はわかるが、定借なら地権者不在で成立しません。

  3. 1328 マンション検討中さん

    >>1327 マンション検討中さん

    地権者不在でも法律的には定借になるみたいですね。
    分譲マンション望みますが、私も知人に聞きましたが残念ながら違うみたいです。


  4. 1329 購入経験者さん

    公式HP「クレヴィアタワー御堂筋本町」が公開されてるのに、気づいてなかったです。
    https://www.ct-170.jp/?_admmid=5

  5. 1330 マンコミュファンさん

    >>1329 購入経験者さん
    パッとしない物件ですよね。

  6. 1331 検討板ユーザーさん

    >>1330 マンコミュファンさん
    その割にはかなり高そうですよね。

  7. 1332 マンション検討中さん

    >>1331 検討板ユーザーさん
    今はよほど立地が良くなければ買い時ではないみたいです。
    梅北二期も最近、賃貸、定借に決定したみたいです。

  8. 1333 マンション検討中さん

    北も南も分譲になったと聞いたが・・・

  9. 1334 匿名さん

    情報古いで。

  10. 1335 マンション検討中さん

    >>1333 マンション検討中さん
    情報古いですよー。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    ウエリス平野
  12. 1336 匿名さん

    >>1332 マンション検討中さん
    誰情報?

  13. 1337 匿名さん

    ずっと今は買い時ではないといって買うタイミングを逃しました。

  14. 1338 通りがかりさん

    中崎町駅南側のローレルタワー梅田南側、ロジュマンタワーの東側の解体中のデカイ敷地は何が出来るんですか?
    タワマンも出来そうな敷地ですが。

    あと北野病院の北側もマンションですか?

  15. 1339 匿名さん

    梅北2期の北陣、南陣のマンションではどちらがグレードが高いでしょうか?

  16. 1340 検討板ユーザーさん

    グレードは同じぐらいじゃないですかね。ただ南の方が駅から近いですよね。

  17. 1341 検討板ユーザーさん

    >>1338 通りがかりさん
    梅田徒歩圏内にまだまだ土地があるんですね。

  18. 1342 匿名さん

    北野病院隣地は北野病院別棟です。

  19. 1343 匿名さん

    うめきた2期のマンションは北も南も駅まで直結になるんですかね?

  20. 1344 匿名さん

    >>1343 匿名さん

    残念ながらなりません。北、南とも徒歩5、6分程度です。

  21. 1345 評判気になるさん

    >>1344 匿名さん
    さすがに屋根はつくよね?

  22. 1346 匿名さん

    >>1345 評判気になるさん

    付けてもらわないと困りますよね。

  23. 1347 匿名さん

    オーナーズタワーと違って建物通っていけないから雨の日は傘が必要かもしれないですね。

  24. 1348 口コミ知りたいさん

    >>1347 匿名さん
    オーナーズタワーの方強気な価格ですね。
    2、3年後楽しみです。焦ってますね。
    誰があの価格で買うんでしょうかね。

  25. 1349 通りがかりさん

    >>1348

    と不思議に思うんですが、
    いつの間にか売れてるようで(価格は知りませんが)

  26. 1350 マンション検討中さん

    >>1349 通りがかりさん
    希望価格では無理でしょう。
    二期マンション発表までには売らないと。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
    サンクレイドル岸和田春木
  28. 1351 マンション掲示板さん

    ビオーレ大手前みたいな普通グレードのマンションが117平米角部屋が1億5000万という異常過ぎる高さで販売してます。場所も一等地でもなく、築年数は13年というのに。
    誰がこんな値段で買うんやろか?

  29. 1352 匿名さん

    大阪も東京並みに貧富の差が激しくなってきたということですかな。

  30. 1353 通りがかりさん

    売主の希望価格なので売れなければ、
    相場ではありません。
    今月に入って中古マンション・土地の売り物件が
    急激に増えているのでそろそろ価格調整が入りそうな
    感じですね。
    大阪と東京は比較する街ではなくなっています。
    東京は経済の街・大阪は観光の街に変わりました
    からね。

  31. 1354 匿名さん

    >>1351 マンション掲示板さん
    幾らで売り出そうが売主の自由ですが、その価格では売れないでしょう。相場を理解してない値付けは恥ずかしすぎますね。

  32. 1355 匿名さん

    新築時は売り主が会社なので、値段の論評は構いませんが、
    中古は売り主が個人なので(一部買い取り業者が売り主の場合もあり)
    あまり論評はどうかと思いますが。
    相場をわからない海外の投資家が買うケースもあるようですね。
    もちろんその確率はごくわずかですが、それでも宝くじで100万当たるよりも
    確率高いし、出展するだけなら一切費用は掛かりませんからね。
    仲介会社としては成約を目指すというよりも、他の物件を安く錯覚
    させるための引き立て役として使うわけです。

  33. 1356 匿名さん

    こんな高額で売れてたまるか、という意見ですね。

  34. 1357 匿名さん

    確かにな。売り主の希望価格が相場だと思うアホが結構いるからな。又、法外価格物件があればそれとの比較感で
    安くもない競合物件が安く思われる効果があるわな。

  35. 1358 名無しさん

    >>1355 匿名さん

    詳しい説明ありがとうございました。
    何もわからないと怖いですね。
    詐欺みたいですね。

  36. 1359 匿名さん

    >>1355
    賛成です。具体的な名指しは避けるべきでしょう。

    確かに、一人高値の我が道を行く価格は、
    他の物件の安さを演出しますから、マンションに1軒でもあれば最高ですね!

  37. 1360 名無しさん

    現在のグランフロント大阪も中古、分譲の価格おかしいですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    ブランズ都島
  39. 1361 匿名さん

    おかしいおかしくないっていうよりも、基本は底値で買って 高値で売る 後は底値を待つんだったらそこまでの期間賃貸だったら、今買った時と底値まで待って買った時の家賃と購入価格の総シミュレーション それが大切ですよ。もちろん底値なんていつ来るか分からなし、その時の金利もわかるわけもなく・・・後は自己判断ですよね

  40. 1362 匿名さん

    今は高値です。

  41. 1363 匿名さん

    >>1362 匿名さん

    意味不明

  42. 1364 マンション検討中さん

    京町堀の住商物件の立面図からすると、またコストカットマンションですね。

  43. 1365 匿名さん

    >>1364
    どのようにコスカになってますか?

  44. 1366 匿名さん

    予想でしょう 立体図からって書いてるし。でもいまどきはそんなんばっかだから、新築狙うんだったら、新築か3~5年前の中古を比較していい方が選んだ方がいいかもね

  45. 1367 マンション検討中さん

    京町堀は東京で言えば立川位になるので
    高級マンションではないでしょうね。

  46. 1368 口コミ知りたいさん

    >>1360 名無しさん
    オーナーズタワーはとんでもない価格ですが、それでも売れているみたいですね。

  47. 1369 匿名さん

    タワマンの建設ラッシュはいつまで続きそうですか?

  48. 1370 匿名さん

    >>1369 匿名さん
    市内はもうないでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    ウエリス香里園
  50. 1371 通りがかりさん

    マンションを買って皆さん何年住む予定ですか?
    タワーマンションの40年後どうなるか考えると
    購入に踏み切れません。
    10年で住み替える感覚ですか?
    千里あたりで駅徒歩10分以内の戸建と
    どちらが最終的に資産価値が残るでしょうか?

  51. 1372 マンション検討中さん

    >>1371 通りがかりさん
    40年後が分かったら、人生楽やわな

  52. 1373 マンション検討中さん

    20年経てば価値下がります。

  53. 1374 匿名さん

    >>1371 通りがかりさん
    駅2分以内のタワーマンションはそこそこ資産価値残りますが10分の戸建てはほぼ0でしょう。

  54. 1375 検討板ユーザーさん

    建設ラッシュ、市内がもうないってまだまだ予定あるやん

  55. 1376 マンション検討中さん

    予定はあるけどどないもならん物件

  56. 1377 eマンションさん

    >>1374 匿名さん
    土地含めて考えたら40年後は戸建ての方が資産価値残る可能性高い。

  57. 1378 マンション掲示板さん

    IBM跡地、きっついな。

    北はマンションのリビングが目の前、
    南はオフィスが目の前、
    東は四つ橋筋と高速が目の前。

    靱公園向きの高層階しか価値ないな。

    大和と長谷工やろ?
    間取りと仕様はカス決定やし。

    静かな靱公園界隈ならグラメ買えばよろしな。

  58. 1379 匿名さん

    >>1376 マンション検討中さん
    うめきた2期と電通跡地の2つが予定されてますよ。大阪で最高クラスの物件ですよ。

  59. 1380 匿名さん

    分譲かいな?

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン羽衣
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  61. 1381 評判気になるさん

    分譲マンション・賃貸マンションが、
    建ちすぎていて中古マンションもここ
    数ヶ月で在庫が増えてるし賃貸マンションも
    空きが増えてるので今後の動向が、
    興味深い。

  62. 1382 匿名さん

    >>1381 評判気になるさん
    在庫が増えているってどこでわかるんですか?

  63. 1383 マンション検討中さん

    >>1379 匿名さん

    電通跡地の物件は下層階がアパマンとの事ですが、
    それでも大阪で最高クラスの物件になるのですか?

  64. 1384 マンション検討中さん

    JR難波駅の東隣に広大な空き地があるけど、あそこはどうなってるんやろね?
    なにわ筋線が完成すればかなりの好立地として再評価されると思うけど。
    それまで寝かしとく気かな。
    ミナミ周辺は小規模ホテル&マンションばっかり。
    なぜか大手は手を出すのを控えてる気がするけど
    、何か理由でもあるんかな?

  65. 1385 匿名さん

    >>1383 マンション検討中さん
    外資の高級ホテルが入る予定ですよ。

  66. 1386 通りがかりさん

    >>1385 匿名さん
    シンガポールの投資会社とアパホテルが主体となってアパホテル、マンション建設計画されてますよ。

  67. 1387 匿名さん

    外資の高級ホテルなど入る予定は全くないですよ


  68. 1388 匿名さん

    アパはないでしょう。

  69. 1389 名無しさん

    >>1388 匿名さん
    私もそれはないと思っていましたが実際のところ
    アパマンと業界の方々に聞きました。

  70. 1390 匿名さん

    アパってなんでそんな力強いの?

  71. 1391 マンコミュファンさん

    >>1390 匿名さん
    アパにとってはまだまだ大阪は土地が安いみたいですね。
    梅北2期にも進出するみたいですよ。梅田周辺はアパアパだらけになりますね。

  72. 1392 マンション検討中さん

    >>1390 匿名さん
    只だからと朝日新聞置いてるホテルとは、ずいぶん違います。

  73. 1393 検討板ユーザーさん

    アパでも2期や堂島は高級ホテルでくるんですかね?

  74. 1394 匿名さん

    アパには超高級ホテルを期待します。

  75. 1395 マンション検討中さん

    >>1394 匿名さん

    高級ホテルのノウハウが無いのでそれはできません。残念ですが淀屋橋のアパマンションのように安っぽ?い感じになるでしょうね。
    大阪らしいといえば仕方ないですが。

  76. 1396 マンション検討中さん

    ノウハウとか重要ですか?資金力でなんとかなると思いますが

  77. 1397 口コミ知りたいさん

    >>1396 マンション検討中さん
    そもそもアパは高級仕様にするつもりはないでしょう。
    資金力といってもそれで回収する見込みが無ければ意味がないです。
    リッツとアパの高級仕様と価格帯が同じならどちら選びますか?


  78. 1398 匿名さん

    あのご夫婦
    (都心)駅歩1分以内ならいくら高くても買え、
    と言ってるそうで。

    あそこはともかく、
    都心駅近は賃貸も含めマンションよりもホテルのほうが儲かるでしょう。
    インバウンド増大中は。

  79. 1399 マンション検討中さん

    残念で悔しいけど、堂島、梅北2期もアパホテルとはさすが大阪らしいとしかいいようがない。

  80. 1400 マンション検討中さん

    おわた

  81. 1401 マンコミュファンさん

    終わりましたよね。
    更新なし。

  82. 1402 マンション検討中さん

    そりゃ欺瞞情報ばかりのこの掲示板宛にするやついないでしょ(笑)

  83. 1403 匿名さん

    アパは嘘ってこと?

  84. 1404 購入経験者さん

    【公式】クラッシィタワー靱公園
    https://www.classy-club.com/utsubopark/index.html
    定期借地権付きではなかったですね。

  85. 1405 マンション検討中さん

    靱公園は坪単価いくらかな?300ちょい?350までいかないよね?200後半なら即買うのにw

  86. 1406 匿名

    電通関西支社ビル跡地の再開発は12月着工/住居とホテルの複合ビルの高さは195㍍/東京建物
    https://www.constnews.com/?p=72297

    1. 電通関西支社ビル跡地の再開発は12月着工...
  87. 1407 匿名さん

    堂島跡地はすごい迫力ありそうですね。

  88. 1408 匿名

    >>1407 匿名さん
    すごいですね。高層の15層が階高違うのでホテルなんでしょうね。

  89. 1409 マンション検討中さん

    さすがアパホテルですね。勢いが凄い!
    梅田周辺はアパが多過ぎ!

  90. 1410 匿名さん

    アパは入らないみたいですよ。

  91. 1411 匿名

    この階高でアパはないでしょ

  92. 1412 マンション検討中さん

    さすがアパホテルですね。勢いが凄い!
    梅田周辺はアパが多過ぎ!

  93. 1413 マンション検討中さん

    >>1411 匿名さん

    アパでも普通のアパではなく高級アパと聞きました。

  94. 1414 検討板ユーザーさん

    残念ですが立面図見るとコストカットタワーですね。
    もしかしてコストカットの鬼IAO竹田ですか?

  95. 1415 匿名

    >>1414 検討板ユーザーさん
    低層が平行四辺形になっている配置図とこの片方がRを描いている立面図から察するにひと組の対角線上だけ丸くてもう一方は鋭角なタワーに思える。これがアパの意匠なんですかね?

  96. 1416 匿名さん

    アパが本気で高級路線いったらすごいのができそうですね。

  97. 1417 匿名さん

    アパとか本気で信じる人がいるとはね

  98. 1418 匿名さん

    >>1417 匿名さん

    大変遺憾ですが
    業界の筋によると
    海外ラグジュアリーホテルがいいですがグランアパみたいですよ。

  99. 1419 検討者

    >>1418 匿名さん

    大変遺憾ですがAPAではないでしょうね。
    外資系が関係して出資額や部屋の持ち分等々…

    でも察してあげますよ、外資が本気なら契約上、情報漏れはヤバイですものね。

  100. 1420 検討板ユーザーさん

    >>1419 検討者さん
    ラグジュアリー系の外資系ホテルが入るという事ですか?

  101. 1421 匿名さん

    APAが高層部に入るよ。

  102. 1422 マンコミュファンさん

    >>1421 匿名さん

    やっぱりAPA だったんですね。
    大阪らしいかしれないですが。
    マンション購入にも影響でるでしょう。

  103. 1423 匿名さん

    >>1422 マンコミュファンさん

    APA信じる純真さは捨てた方が良い

  104. 1424 マンション検討中さん

    低層部APAは見映え悪いんで高層に入るよ。

  105. 1425 検討板ユーザーさん

    見え悪いだけでなく、客層もあまり良いイメージがないです。
    ラッフルズホテルの噂がありましたがどうなったのかな?
    残念ながらやはり大阪にはハイグレードホテルの需要が無いみたいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
リビオ堺グリーンアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
ウエリス平野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸