大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪、タワーマンション建設計画ありますか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪、タワーマンション建設計画ありますか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-11 22:14:08
【地域スレ】大阪市内のタワーマンション計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

大阪のタワーマンション計画がでたら、その都度書き込みましょう

[スレ作成日時]2012-11-23 14:57:24

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ星田駅前
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪、タワーマンション建設計画ありますか

  1. 1201 買い替え検討中さん

    1200さん 納得!ありがとう。

  2. 1202 マンション掲示板さん

    ターミナルといえば、やっぱ梅田でしょう
    やはり、うめきたがベストバイ
    ただし坪単価800万のプレミアム価格ではたして買い手が国内にいるのか

  3. 1203 匿名さん

    >>1202 マンション掲示板さん

    なんやかんやで低層階は坪400万ぐらいじゃないですかね?

  4. 1204 マンション検討中さん

    今どきのタワー仕様なら低層400万も考えられるが、オーナーズタワーレベルの仕様ならば取引実績からしても難しいのでは? まあ景気次第でどうなるやら。

  5. 1205 匿名さん

    あの立地ならかなりの仕様にしてくるでしょうし坪単価もすごそうですね。オーナーズタワーは新築時の坪単価はどれくらいだったんですか?

  6. 1206 口コミ知りたいさん

    >>1205 匿名さん

    坪300でも買えましたよ。
    階数や間取による上下は当然ありますが。

  7. 1207 匿名さん

    >>1206 口コミ知りたいさん
    平均で坪300ですか?低層階は280で買えましたか?

  8. 1208 通りがかりさん

    >>1207 匿名さん
    昔を懐かしんでもなあ

  9. 1209 匿名さん

    その頃と比べると、円が3-4割安くなったから、海外勢から見たら日本の不動産価格は変わらんよね。

  10. 1210 匿名さん

    オーナーズタワーが坪300だった時の相場に戻る可能性はありますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル岸和田春木
    プラネスーペリア泉北原山公園
  12. 1211 検討板ユーザーさん

    >>1210 匿名さん
    数百年後のことは誰にもわからんから、ありえないとは言い切れないけど…少なくとも10.20年のスパンではありえないと思います…

  13. 1212 匿名さん

    リーマンショック級の暴落がきてもその価格にはなりませんか?

  14. 1213 検討板ユーザーさん

    >>1212 匿名さん
    リーマンショック級きたらあるかも知れんね?…
    ウメキタ二期ストップとかしたらもう最悪やな笑

  15. 1214 匿名さん

    大規模工事がストップしたことってあるの?

  16. 1215 匿名さん

    リーマンショック級きても材料費が高いからそんなに下がらないと思います。

  17. 1216 マンション検討中さん

    >>1215 匿名さん

    鋼材価格下がってきたけど、ご存知ですか?

  18. 1217 ゆきち

    お金を刷るってことはどういうことかな?
    円が安くなるってことはどういうことかな?
    さあ、みんなで考えよう!

  19. 1218 匿名

    >>1216 マンション検討中さん

    なんで鋼材価格が下がったかをご存知ですか?

  20. 1219 マンション検討中さん

    >>1217 ゆきちさん
    どうゆうこと?

  21. 1220 匿名さん

    >>1218 匿名さん
    わかりません。教えてください。

  22. 1221 匿名さん

    建設作業員の減少で、人件費は下らないでしょうね。
    池上彰さんの本で経済を勉強します。

  23. 1222 匿名さん

    阿倍野区松崎町3丁目にタワマン計画の噂聞いたんだが(ソレール阿倍野の南東側)

    確かに周辺は地上げ始まっており、建物取り壊しも始まってる。ただ着工は数年先なりそうな気が。
    詳細知ってる方教えて?

  24. 1223 匿名さん

    駐車場の横の家は現在取り壊しています。ここと駐車場の敷地では普通のマンション。
    さらにその隣に連なる家々も取り壊すのでしょうか。かなりの地価ですから、相当高値になりますね。

  25. 1224 匿名さん

    この一角をほぼ地上げできれば、かなり本格的なタワーでしょうが、
    松本組のビルを含めて半分程度の地上げなら、何とか20階に届くかな程度のタワー。
    地上げがどれくらいまで及ぶのか?

  26. 1225 匿名さん

    売り主が最も驚いたであろうローレルの成功が一気に刺激したのか?
    驚くほどの金額提示でかなりの地上げがされても不思議ではないが。

    松崎町はこれから大変貌を遂げていくのかもしれない。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル岸和田春木
    ブランズ住吉長居公園通
  28. 1226 評判気になるさん

    資材より人不足が一番こたえるよ。だから下がらない。以後一部の日本人職人さんと
    外国から来た労働者。ですのでクオリティー少し心配。。

  29. 1227 匿名さん

    建築資材の高騰、人手不足が今後も続くと考えると10年後の不動産はとんでもない価格になりそうですね。

  30. 1228 匿名

    建材価格も世界経済で決まりますからねえ。中国が終わってもインドブラジルその他の新興勢力で需要が尽きることなんて無い。相対的に縮小していく日本での建築価格が日本の消費者にとって優しい価格になるのかというと違う気がする。今は好立地の争奪戦。その後は中古の時代かな。

  31. 1229 匿名さん

    >>1227 匿名さん

    誰が買うんだろうね。

  32. 1230 匿名さん

    >>1228 匿名さん

    価格が上がれば買える人は減る。
    買える人が減れば売れなくなる。
    価格は抑えて部屋を狭くする。
    より一層のウサギ小屋化。

  33. 1231 匿名さん

    マンション価格が上がり続けたら買える層が少なくなりますけど、売れなくなったら売主は利益マイナスでも販売したりするんですか?

  34. 1232 匿名さん

    そして、川西市河内長野市、橋本市、三田市が再び脚光をあびるようになる。。。

  35. 1233 匿名さん

    そのへんって昔は光ってたん?

  36. 1234 匿名さん

    >>1229 匿名さん
    東京の人か外国人しか買えませんね。

  37. 1235 匿名さん

    >>1230 匿名さん
    ウサギ小屋でも立地が良ければOK

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 1236 匿名さん

    しばらく情報が出てないですね。そろそろ大阪のタワーマンションラッシュも終わろうとしてるんですかね。

  40. 1237 匿名さん

    うめきた2期のマンションって竣工時期1年遅くなったの?

  41. 1238 マンション検討中さん

    >>1237 匿名さん 一年遅れですまない感じですね。
    定借でも大阪で一番高い価格になるみたいですね。

  42. 1239 匿名さん

    北側は25年って聞いたけど、もっと先になるんですか?

  43. 1240 マンション検討中さん

    北が25年、南が27年竣工みたいですね。

  44. 1241 匿名さん

    完全に天井をうち、踊り場を経てこれから
    下落が始まる局面で買うのはアホの極み。
    拙者は阪神間人気地区のマンションを6月に
    手仕舞い売りを脱兎の如く終えた。
    これで出口戦略完了。
    まだはもうなり、やで。

  45. 1242 匿名さん

    >>1238 マンション検討中さん

    どこもかしこも人手不足でどうしようもない

  46. 1243 匿名さん

    人手不足と材料費の高騰でまだまだ価格は上がりそうですね

  47. 1244 匿名さん

    上がらないと思うよ 実需との乖離が大きすぎるし 知り合いの不動産も今年に入ってものすごく新築は売れないし、それよりもっと中古も売れないって言ってた

  48. 1245 匿名さん

    >>1244 匿名さん

    知り合いの能力の問題だったりして

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    サンリヤン堺
  50. 1246 匿名さん

    価格の上昇に反比例して買える層はどんどん減っていく。
    供給を減らさない限り価格は維持できなくなる。

  51. 1247 匿名さん

    値下がりはしないと思いたい人が結構いるみたいやな。まあ時間が経てば分かるよ。
    歴史は繰り返すと云う事ですわ。
    含み損は売らなければ損失確定はしないけどね。

  52. 1248 名無しさん

    中古になれば減価償却分の値下がりは、
    値下がりと見るべきかどうか?
    購入価格より高く売れるのはギリギリ今の
    時期だけだと思うので売却予定の方は、
    売り時だと思う。
    中古は少し前まで売れていた値段では売れなく
    なってると思うけどこれを値下がりと見るべきか、
    減価償却分の下落と見るべきか?

  53. 1249 匿名さん

    今下がる要素ないですやん。

  54. 1250 マンション掲示板さん

    >>1249 匿名さん

    中古はピークを過ぎた感じですよ。
    売値が以前より下がってきています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ堺グリーンアベニュー
プラネスーペリア泉北原山公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
プレディア平野 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸