横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベルグランディオ湘南平塚はどうですか? 2棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 平塚市
  6. 天沼
  7. 平塚駅
  8. オーベルグランディオ湘南平塚はどうですか? 2棟目
マリーナ&ガーデン [更新日時] 2020-10-06 22:07:40

完売目指して2棟目行きます。

旧掲示板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38294/

[スレ作成日時]2006-08-22 20:10:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ湘南平塚口コミ掲示板・評判

  1. 919 マンション住民さん

    何だかな〜、叫べって言ったり叫ぶなって言ったり。
    病院行けとか、煙草会社訴えろとか、すごい悪意を感じちゃう。

    マンション中に響く叫び声なんか聞いた事無いけどなぁ。
    せいぜい吸ってる人に聞こえるくらいなんじゃないの?

  2. 920 マンション住民さん

    916さん。
    貴方の言い方だと、うちが訳もなく昼夜問わず辺り構わずギャーギャー言っている非常識人に思われてしまうので、それは心外。
    知って欲しいついでに、こんな話もしてみましょう。

    家にたばこのにおいが入ってくるのでベランダに出てみると、
    むせかえる程のたばこのにおいや煙が滞留している。
    (引っ越してきてそんなことを知らず、網戸にして寝ていた時は、
    部屋も同じ状態で白〜く、子供は発作。それからかなぁ、こんなに過敏になったのは・・・。)

    とにかく、なんでこんなに毎回滞留してるのか?と思って見てみると、ある時発見。
    非常用のついたてにくっつくように(寄りかかっているのかな?)手摺から手を出して吸っているお隣、もしくは同じく手摺から手を出して吸っている上下階の方がいる。
    (手摺から出ていないと分からないし、そうでなければこんなに入ってこないはず。
    !営業が言ったのはこういう事か。手摺超えなんて常識的にありえないって事か。
    何となく今理解した。手摺を超えてるから自分のベランダには滞留しないのかな?)

    そういうお隣(上下もね)に「すいませんけど、家にたばこが入ってきて困るんですが」と言うが、無言だったり、無視だったり、ささっと隠れちゃったり・・・一度だけ返事があった。

    何回も同じ事が続く。(ついでに言えば、灰も落ちて来た。
    下の家にこの間みたいな火のついたたばこが落ちてないといいけど。)

    自分のことだと分かっていないのかな?と思う。
    でも確か、この間は「・・・すいませ〜ん・・・」って、返事したのになぁとも思う。
    仕方がないから、何回も同じように吸っていることが確認できたお宅に、
    何が困るのか理由を再度、説明しつつお願いに行く。
    だって閉めててもどこからか入ってくるんですもの、他にどうすればいいの?出て行けと?

    2〜3mくらい離れた人に言うのって、叫んでるうちには入らない?
    心の中では思いっきり叫んでるんだけどね。

    決して、吸っている家を探すために、いちいち確認に行くわけじゃありません。
    こんな風に吸っているお宅に行ったんです。

    たばこを吸ってもいない家にわざわざ行くわけはありません。
    2軒も3軒も先まで行った事もありません。
    夜中にピンポンしに行った事も当然ありません。
    禁煙しろと言ったこともありません。
    反対側で吸って下さいとも、反対側の家が迷惑だろうから言いません。
    管理会社や組合は、当人同士で話してって言うみたいだし。
    常識の範囲内でお願いしに行ったつもりですが。

    ただうちのベランダに滞留して、家に入ってくるような吸い方はしないで欲しいだけです。
    発作以外で言うならば、子供が花を植えてる間くらい、何回も中断しなくていいように。
    喫煙者のいないはずの我が家のベランダに、入れ替わり立ち代り喫煙者が現れているように、
    も〜またなの?って思わないでもいい普通の生活がしたいだけです。

    まぁ、賛同しろとは言いません。
    周りの家には直接言ったんで、この掲示板を見ていなくても構いません。

    ただ手摺超えは、隣家に溜まる確率は高いと思いますよ。うちで実験済みのようなものですから。
    そんな吸い方は非常識だとも思っています。
    このマンションでたまたまうちの周りがこんな吸い方で、ご近所付き合い以上に子供の方が大事なばかりに、我慢の限界が来ただけです。

    916さんは、こういう吸い方をされても気にしないでいられるんでしょう。
    間取りや立地、周りの方にも恵まれているのかも。そうだとしたら羨ましいです。

  3. 921 入居済みさん

    正直、901さんの書き込みは不愉快。
    お隣?上下階?直接状況を話しているなら
    わざわざ掲示板に書き込まなくてもいいんじゃないですか?
    確かに手摺から手を出されたりするのは同情もしますが、当事者には伝えているんですよね。


    地域のチョットした情報とか生活の知恵とか
    そういう情報交換ができれば楽しんですけど。

  4. 922 入居済みさん

    901さん
    煙草の煙が入ってきて困るんですけどと言われますが、もうマンションのルールとしてはベランダ喫煙はOKなのでどうすることもできないですよね。
    901さんの近隣だけは禁止にもできませんし・・・・・
    こんなことはマンション買うときに折込ずみだと思うので何を言っても無駄かな。
    やはり健康上の理由をだすなら近隣のとやかく言うよりは自分で何とかするしかないですよ。
    首都圏の中で環境のいいところを探すのは無理だと思います。

  5. 923 マンション住民さん

    わたしは、こないだの総会でベランダでの禁煙については反対しました。
    わたしの家族は、全員非喫煙者で、たまに隣からタバコの煙やニオイがしていやな思いはしますが一律にベランダ禁煙ってやりすぎだと思ったから反対のほうに手をあげました。

    でも、901さんが目撃したよう手摺ごえの喫煙や前回のボヤ騒ぎを考えると何らかの規則は必要なのかなと考えてしまいます。

    もし、来年の総会でも今回と同じ提案なされたら反対ですが、ベランダの手摺越えや手摺付近での禁煙程度の提案なら賛成してもいいかなと考えています。

    ただ、ゆるい規則だと違反行為は見つけにくいし、見つけても言い訳されてしまうような気はしますが。そうなると最後は個人のモラルの問題ですけどね。

  6. 924 マンション住民さん

    集合住宅だとどうしても双方の意見を尊重するのは難しいと思うのですが・・・

    まあ901さんは、
    もう総会で決まってしまった事なので喫煙される方に吸うなとまでは言いませんが、
    こういう事情のある家もある事を知っていただき、手摺りを越えて撒き散らさないなど
    喫煙される方も最低限のマナーを持って吸っていただきたいと
    切にお願いされてるんですよね。

    禁煙の集合住宅を購入されたわけではないので、ある程度仕方のない面もありますが
    喫煙される方ももちろん、集合住宅を購入した以上、周囲への気遣いは必要ですよね☆

    901さんも一応もう近所に直接お願いしているので、
    あとは強力な空気清浄機などで自分で体を守るしかありませんね。

    でもきっとこの掲示板を見た喫煙者の方で
    多少気にして吸ってくれる方もいらっしゃると思うので
    伝えたことは無駄ではなかったと思いますよ!

    お子さんの発作が少なくなる事をお祈りします。

  7. 925 マンション住民さん

    煙草の被害を受けている人がここでそれを訴えると
    ものすごく攻撃を受けるんですね。

    病気だとか、何でここにきたとか、引っ越せばいいとか、
    本当にこわいです。

    もう少し他人の苦しみも考えてあげられる余裕がほしいですね。

  8. 926 入居済みさん

    いやぁ、怖い。
    いじめですよ、いじめ。

    見ていて怖い。

  9. 927 住民さんA

    ペットの飼い主さんリストが郵便受けの前の掲示板に張り出されてますよね。

    喫煙者のいる世帯のリストを掲示板に掲載するという言うのは如何でしょうか?モラルを守って喫煙されていれば、名前が張り出されても平気だろうし、手摺から手を出している方にはモラルの啓蒙にもなるだろうし、自分が901さんのような場合になった時に隣近所に喫煙者がいるのが事前にわかれば、自身&家族を守るための対応もしやすくなると思うし。あくまで、本日久しぶりに掲示板をみて、901さんの意見をみて思ったことですので、ご容赦ください。

    ベランダにタバコが投げ込まれた(?)事件がありましたが、真相や対策などは講じられたのでしょうかね。

  10. 928 入居済みさん

    927さんと同じ意見は総会の時にも出ましたよね。
    そこまでは・・・。という内容で終わったように記憶しています。

    ペットの飼い主さんリストも掲示されていますが、
    申請しないでペットを飼育されてる家庭も知っています。

    きっと非常識な吸い方をされている家庭のご近所さんは
    掲示されなくても分かっているんじゃないでしょうか?

    総会などで発言することは少し勇気のいる事だと私は思っています。
    その内容が受け入れられるとも限りません。
    でもこのマンションを良くしようと考えていらっしゃる貴重な住人さんだと思いました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 929 マンション住民さん

    先日、壁にとまっているハエを振り落とそうと壁を見ると、そこには縦に20cm程のひび(壁紙の破れ?)があるのを発見しました。
    箇所はキッチンとダイニングの間の木枠の左上部のダイニング側です。東京建物のアフターサービス(12/29連絡済み)の方からは年明けに対応して頂けるとのお話を頂いておりますが、内心けっこう心配です(損傷事態もですが、対応面も…)。

    皆様には同様の損傷発生した方いらっしゃいませんでしょうか?いらしゃいましたら、実例や対処方法などのアドバイスなどを頂けましたらありがたいです。

    宜しくお願いいたします。

    それでは皆様、良いお年をお過ごしくださいませ。

  13. 930 入居済みさん

    929さん、我が家も年末の大掃除で何点か気になる箇所がありました。
    壁紙のひびもあります。
    冬なので壁紙が縮んでいるのかな?とも思いましたが、そこら辺は素人なので分からないですが。。

    929さんにお聞きしたいのですが、東京建物のアフターサービスは有料なんでしょうか?
    何の参考にもならずに、質問ですみません。

  14. 931 入居済みさん

    明けましておめでとうございます。

    クロスの件ですが、マンション保障での修繕は無理でしょうか?
    もし、コンクリートのひび割れでしたら、早めに対処したほうが
    良いと思います。

    家は何か問題があった場合、管理人さん(大成サービス)に
    連絡しています。

  15. 932 マンション住民さん

    明けましておめでとうございます。

    930さん、書き込みありがとうございます。やはり、同じような方いらしゃるのですね。
    東京建物は私の間違いで、有楽土地のアフターサービスでした。有料か無料かは、いまだ分からないですが、分かりましたら書き込みしますね!

    931さん、書き込みありがとうございます。2年補償が利くか否かは、状態を見ないと何とも言えないとのアフターサービスの方からの返答でしたが、一生住むかもしれない住居の補償期間が2年とは随分短いなぁと感じました。

  16. 933 入居済みさん

    不動産販売のチラシに6Fの部屋が載っていましたね。
    またまた価値が上がっている様子。すごいですね。15%以上の上昇です。
    下品な話ですが、うれしくなっちゃいますね。

  17. 934 入居済みさん

    キッチンの換気専用のフィルター使っている方。
    どんなものを御使用か教えて下さい。
    入居当初の勢いでダス○ンさんを使っています。
    使用感はなかなかなのですが、仕事をしている為、交換は玄関外での置き換え。
    代金も一緒に・・・ってどうなのか?!
    又、自分で交換するなら別のものでも・・・と。
    お安くはないし、交換してくれるならその値段でも...的なところがあって。
    変えようかと思案しています。
    アドバイス下さい!!

  18. 935 マンション住民さん

    金曜日深夜からときどきネット回線が切れます。
    みなさんは、いかがでしょうか。

  19. 936 マンション住民さん

    うちもです。今日は大丈夫みたいですが・・・。

  20. 937 935

    936さん、早速の回答ありがとうございます。

    2ちゃんねるのプロバイダー板には、真偽は、定かではありませんが、
    USENが開示している障害情報以外の障害が各地であると書かれていました。
    そのうちのいくつかは、設定等のPC環境によるものだと思いますが‥

    自分のPCのせいでは、ないとはいいきれないので、もう少し、様子を見ようと思います。
    まあ、USENに連絡とろうにも、サポセンの電話は、全然つながらないんですよね。
    仮に何らかの障害であったとしたなら、一時的なものであることを祈ります。

  21. 938 入居済みさん

    935さん、ネット回線切れますね。
    今も時々繋がらなくなる時があります。

  22. 939 入居済みさん

    mixiにもオーベルコミュあるって聞いたことあるんですけど、
    ご存知の方いますか??

  23. 940 マンション住民さん

    901さん
    昨年10月、某国の宗教的指導者が、公式に、
    「喫煙者は動物並みに理性がない」と発言しています。
    まあ、そういうことなのでしょう。言っても無駄ですね。

    うちは、もう窓は、開けません。
    夏は、エアコンかけっ放しで電気代がとてもかかるでしょう。
    体調も崩すでしょう。

    喫煙者宅では、ベランダで喫煙するときだけ、窓を閉めてエアコンをかければ済みますが、
    こちらは、そういう訳にはいきません。
    いつ吸い始めるかわからないので、窓をあけることができません。
    寝る時ぐらいは、エアコンはかけたくないのですが、そういうわけにはいきません。
    喫煙者は、深夜だろうと朝方だろうとお構いなしですから。

    そもそもベランダでの喫煙は、家人に対する気遣いから行うものだと思うんですが、
    何故、隣人への気遣いよりも、家人に対する気遣いの方が上位にくるのか、理解に苦しみます。

  24. 941 マンション住民さん

    もう喫煙の話題は、もういいでしょう。荒れますし・・・。

  25. 942 マンション住民さん

    941さんに賛成です
    もう、決まった事なので喫煙の話題はやめましょうよ。決まったことに文句を言うのは卑怯だと思います、だって、お互い言い分は必ずあって絶対に両方が納得する答えは無いと思うので・・・
    喫煙者は灰を落とさないなどの最低限のルールを守り、その他の方ももう少し寛大になりましょうよ!もっと、お互いの情報交換のようなコミュになることを祈ります

  26. 943 入居済みさん

    なんだかこの掲示板も活用の甲斐がないですよね↓
    かなりガッカリです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  28. 944 入居済みさん

    みなさんこの時期の暖房はどうされてますか?

    うちはエアコンと電気カーペットのみですが、かなり乾燥します。

    工場側はベランダ側とは温度差を感じるほど寒いですが。

    灯油も値上がりしてるので、灯油ストーブが使えてたら家計にも響いてたかもしれないですが、

    あの温かさが恋しいです^^;。

    本音は灯油ストーブで上にヤカンを置いてガンガン加湿したいなーと思っております。

    ヤカンじゃなくて、おでんの入った鍋とかもいいかも。

    灯油じゃなくてもガスストーブもあったかいですよね〜。

    ・・と呟いても始まらないですね。禁止なのですから。

    この冬もエアコンと共に乗り切ろうと思います。

  29. 945 入居済みさん

    944さんと同じくです。
    灯油ストーブ大好き家族ですが
    ここに越してくる時にストーブを実家に置いてきました。
    あの温かさ、恋しいですよね〜(^^;

  30. 946 マンション住民さん

    石油ストーブ禁止となってますが・・・
    実際は使ってらっしゃるかたいるみたいですよね。

  31. 947 マンション住民さん

    934さんへ

    私もdus〜さんを使用していました。最近 百均(ダイソー)で似たようなものを見つけました。

    サイズは大きいのですが、挟みで切りサイズを合わせ、dus〜さんの容器に入れ使用しています。

  32. 948 入居済みさん

    947さん
    そうなんですかぁ〜!!!!
    使い心地はどうでしょう?
    dus〜さん解約しても外枠返さなくていいんですよね??
    アドバイス嬉しいですっ
    ありがとうございます!

  33. 949 マンション住民さん

    948さんへ

    最近使い始めたばかりです、使い勝手も問題ないと思います。

    dus〜さんの外枠は最初に外枠代を支払いましたので、購入済みです。

  34. 951 944

    945さん、

    私もストーブは友達にあげてきちゃいました。
    冬はやっぱりエアコンだけだと寒いですね〜。
    ベランダ側は日が差すので助かってます。

    乾燥対策も部屋の中に洗濯物を干せばいい。。と思いつつ、
    ちょっと部屋が見苦しくなってしまうので躊躇しちゃってます。

    945さん、

    そうなんですか〜?
    私はまだ見たことないですがあの灯油の重いカラフルな容器を運ぶと
    かなり目立ってしまうのではないでしょうか。

  35. 953 入居済みさん

    ディスポーサーが動かなくなりました。
    どの様な原因があるのでしょうか

    どなたか経験されたかた折られましたらお知恵を貸してください

  36. 954 内覧前さん

    2台目駐車場のことで、よかったら教えてください。
    マンション駐車場に空きが出たりしますか?
    2台目もマンション駐車場に駐車されている方はいらっしゃいますか?

    車2台目の駐車場がマンション駐車場だったら安上がりなのにと思うのですが・・・。
    みなさんは近隣の駐車場にとめてらっしゃるのですか?

  37. 955 入居済みさん

    954さんへ
    私は、昨年11月頃のあったマンション駐車場の空き抽選にはあえて参加いたしませんでした。
    空いている駐車場が使用していない人が使いたいといったら明け渡さなければならないという
    条件では、車は購入できないと考え、近隣の駐車場を入居同時に探し契約いたしました。
    近隣駐車場の空きも、マンションができてからかなり厳しい状況とのことです。
    金額は1万円前後が相場のようです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  39. 958 入居済みさん

    ディスポーザーに柔らかいグニャッとしたものを入れるとダメなようです。
    例えばバナナの皮など。

  40. 959 入居済みさん

    このマンションは新築購入時より大分、高い値段で販売していますね。


    色々と問題を抱えてる方は今のうちに買い換えてはいかがでしょうか??

    騒音、異臭等は一戸建てのほうが問題が少ないのではないですか?

    セキュリティーに関しても、一戸建て仕様もありますし。
    マンションのセキュリティーより安心できそうだと、個人的には思います。

    注文住宅なら思い通りの生活が望めそうですし。

  41. 960 入居済みさん

    マンション前工事中の歩道 ただ今街路樹スペースが作られていますが 個人的には無くても良いかな?と思うのですが..

  42. 961 入居済みさん

    >>959
    具体的にはどのくらいですか?

  43. 962 マンション住民さん

    >>960
    私もそんな気がしました。

    私は車を駐車場へ入る(ダイエーからR129へ向かって左折)時、
    左の後輪が縁石に乗り上げそうで・・・。
    ちょっとした凸の部分です。

    ここは自転車や歩行者が多いので巻き込みだけは
    注意しないといけませんね。

  44. 963 住民

    高い金額を設定してもなかなか売れないみたいですね。今は不動産市況が下降ぎみだからかな

  45. 964 近くの住民

    マンションうらは、来年工場がなくなったらどうなるのかな?何か利用価値が高いショッピングモールか何かできないかな

  46. 965 マンション住民さん

    先日 おうちコープの荷物が、発泡スチロールの箱ごと落とされる事件があったことご存知ですか??落とされた場所はマンションから自転車置き場に通じる出入り口です。
    コロッケや冷凍ひき肉などが散乱し、ひどい状況でした。もし誰かが通りがかったときだったら大惨事になっていたはず。
    各家庭に配ってくださる生協の職員の方が箱ごと投げるなんて考えられませんし、うっかり落としたとたら放置するはずもありません。いたずらだと思います。
    このマンション、いろんなものが落ちますよね〜
    タウンページやビデオの落下事件もありました。
    傘を投げ落とされたこともあります。
    どうしてこんなことが起きるのか理解できません。ひどいです。

  47. 966 住民でない人さん

    963さん

     まあ不動産市場の事もあるでしょうが、オーベルの値段だともう100万程度ちょっと頑張れば、天沼は無理でも、普通に新築戸建が買えますからね。まああの目の前の建売はさすがに買いませんけど。あの建て方はひどい・・。


     そんなところで、わざわざ中古マンション買うんでしょうかね・・・?私なら頑張って戸建にしますが・・・。


     それにオーベル中途半端に駅に近いって感じですからね、バス停もないし。小学校は目の前だけど。

  48. 967 入居済みさん

    そんな落下物があったとは・・・。
    ショックです。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 968 匿名さん

    こんな時間なのに工事がうるさいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸