横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベルグランディオ湘南平塚はどうですか? 2棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 平塚市
  6. 天沼
  7. 平塚駅
  8. オーベルグランディオ湘南平塚はどうですか? 2棟目
マリーナ&ガーデン [更新日時] 2020-10-06 22:07:40

完売目指して2棟目行きます。

旧掲示板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38294/

[スレ作成日時]2006-08-22 20:10:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ湘南平塚口コミ掲示板・評判

  1. 853 マンション住民さん 2007/10/01 12:25:00

    どなたか、良心的で腕のいい歯医者さんをご存知ないですか?

    もしご存知なら教えてください。

    平塚のことよく知らないのでよろしくお願いします。

  2. 854 マンション住民XX 2007/10/01 14:59:00

    住民XXです(=832)
    こんばんは。
    だいぶ涼しくなりましたねー。

    そんなに間をあけたつもりはなかったのですが、、
    色々ご意見が出たようですね。
    しかし、削除された書き込みも多いみたいで流れがよくわかりませんねぇ。
    (削除された内容って確認できるんでしょうか?)

    836さん
    かなりムカっとされたそうで、申し訳ありません。
    それで、どの辺の書き方ですか?
    言ってもらえないと、私も直せませんよー? こちらこそ残念です☆

    ちなみに、私も掃除の具合自体に不満はありませんので、
    これ以上話を掘り下げる気はありません。
    ただ、「ちゃんとした仕事の定義」について気になっただけでした。
    (成果主義(←すでに時代遅れ?)が浸透した結果と解釈しましたヨ)

    >タバコどこで吸ってもいいじゃないですか!投げ捨てさえしなければ。

    これって、削除された書き込みでしょうか?(見当たりませんでした)

    かなり勘違いされてますねぇ。。
    ここは自信を持って意見させてもらいますが、、
    「周囲に迷惑をかけなければ!」が正しいと思ってます!
    そういえば、前に管理規定に記述があるかどうかでベランダ喫煙を肯定してた方が居ましたよね? それって、違和感を感じます。。 規定の根底にあるのは
    「お互い迷惑をかけないように配慮して、気持ちよく住みましょうね!」ってことで、
    「周囲に迷惑をかける行為の禁止」は確実に明記されているハズですよ!
    (ハズってことで、濁したのは、記憶で書いているからです。すみません)
    今の管理規定は便宜上、販売会社が作った草案ですからね。 
    穴があるとすれば、補完して行くのみです。

    ところで、私はタバコ吸います。
    が、もうベランダ喫煙禁止とされても仕方ないし、火事になるよりよっぽどマシと考えて、
    先のように書きました。
    前にこの掲示板で教えてもらった方法「灰皿に水を入れる」や、風の強い日は出ないとか、
    自分では気を使えても、類焼は避けられない。。

    それに、タバコは間違いなく公害ですよ?!(苦笑) 迷惑かければ非難されて当たり前!
    だからこそ、吸う方もプライド持って吸いたいものです。
    なんで、わざわざ文句言われるようなコトするのかなぁ。。。
    (また長くなった。 簡潔に書けなくて申し訳ないです)

  3. 855 マンション住民XX 2007/10/01 15:13:00

    連続で失礼します。
    住人XXです。

    849さん
    貴重な情報ありがとうございます!
    具体的な話が出てきたら、要チェックですね♪

    850さん
    うちは床のきしみが酷い点を言ってみよかと思ってますよ。
    (1年で劣化するレベルじゃないと感じる所がありますので)
    ご参考まで。
    でも、不具合見当たらないことは、良いことですね!

    853さん
    平塚で歯医者は行ったことが無いので、他の方に期待します!
    自分も知りたいですー。
    ↓ただ、こんなサイトは発見しましたよ。 ご参考まで。
    http://www.qlife.jp/
    ここで、平塚 歯医者で検索すると、それなり出てきましたよ。

  4. 858 マンション住民さん 2007/10/02 14:29:00

    住人XXさん、836です。

    >それから834さん、あなたもかなりムカっとくるような書き方を
    >されてますよ?

    あなたにムカッときたわけではありません。

  5. 862 マンション住民さん 2007/10/03 14:40:00

    住人XXさん 

    853です
    情報ありがとうございました。
    よーく調べてみます。

  6. 863 マンション住民さん 2007/10/03 14:51:00

    この様なケースもあるんですね。騒音は注意しないと・・・

    ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071003-00000413-yom-soci

  7. 864 マンション住民XX 2007/10/04 13:56:00

    住人XXです。
    こんばんはー!

    836さんへ
    申し訳ありません。。 今見直しました!
    削除されている書き込みに対してでしたね。
    連続してたので読み違えてしまいました。(言い訳ですが)
    失礼しました。

    834さんへ
    心中をお察しします。。
    でもまぁ、また戻って来てくださいな。
    いつの日か。

    853さん
    いいとこ見つけたら、教えてくださいね!

    863さん
    自分も見ました! その記事。
    どの程度だったのかは当人のみぞ知るですが、、
    せめて遅い時間くらいは静かにするようにしたいですね!
    (うちも、そのうち騒音発生側になりますし、心に留めておきます)

  8. 865 入居済みさん 2007/10/12 17:35:00

    来年長男が幼稚園なんですが、平塚の幼稚園はよくわからず、どこに行ったらいいかわからず迷ってます。
    できればお弁当がでる幼稚園が希望なんですが。
    情報ください!

  9. 866 マンション住民さん 2007/10/13 13:58:00

    突然ですが…

    部屋のドアのバーにねじがありますよね?
    両側にちゃんとねじがはまっていますか?

    うちのドアは全部片側しかねじがはまってなくて、もう一方はねじ穴が開いています。

    これって、どうなんでしょうか?

  10. 867 住民さんA 2007/10/14 03:18:00

    >>866さん

    ドアのバーですが、見たところ、
    片側は普通のネジで、もう片側は6角ネジみたいに見えますが・・・。
    6角ネジは専用の6角レンチが必要になります。

    うちはドアの開閉時、突っかかりがあるので、
    1年点検で見てもらう予定です。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 868 入居済みさん 2007/10/15 00:38:00

    865さんへ
    幼稚園をお探しのようですが、まずは幼稚園の雰囲気を見るために
    入園説明会に行かれたらどうでしょうか?
    今週から、各幼稚園で説明かが始まっていますよ。
    バスの送迎がある、近くの幼稚園、
    お勉強中心の幼稚園、のびのび遊ばせたいなど
    幼稚園を選ぶポイントは各家庭によって違うと思います。
    給食のある幼稚園を希望されているようですが、
    一週間の内、給食3日、お弁当2日の幼稚園や、
    給食4日、お弁当1日の幼稚園など各園によって違うようです。
    まず説明会に行かれたり、インターネットで
    幼稚園のホームページをチェックしたり、
    ある程度どこの幼稚園が子供(自分も含めて)に合うか絞りながら
    検討されると良いと思います。
    お子さんに合った幼稚園が見つかると良いですね。

  13. 869 マンション住民XX 2007/10/15 14:47:00

    幼稚園も色々あるのですねぇ。
    勉強になります!
    ところで、、やっぱり3万/月は覚悟しとかねばなりませんか?


    ドアの六角ネジは、俗に「イモネジ」と呼ばれている物ですね。
    ピッタリサイズの六角レンチを使い、大きな接地面にて力をかけれるので、しっかり締め付けたい部位で使います。

    関係ないですが、六角レンチをアーレンキーと呼ぶのは、自転車乗りの
    「方言」だったのですねぇ。 最近知りました。

  14. 870 入居済みさん 2007/10/16 00:09:00

    868です。
    平塚市の幼稚園の保育料を全て把握しているわけではないので
    3万円以上の保育料の幼稚園があるかどうかはわかりませんが、
    私の知っている幼稚園の保育料は2万〜2万5千円の間が
    多いのではないかと思います。
    この中には保育料の他、バス代、維持費なども含まれ、
    給食費や遠足代などの集金は別に請求されたりするようです。
    また、公立の幼稚園はその半分ぐらいの保育料のようですが、
    バスでの送迎はないので送り迎えが基本のようです。
    見学に行くと、各幼稚園のカラーが見えてくると思うので
    まずは下見も兼ねて、入園説明会などに行かれると
    よいのではないかと思います。
    頑張ってくださいね♪

  15. 871 マンション住民さん 2007/10/19 13:32:00

    今度は電話帳が落下ですか。
    いくらなんでも、勝手に落ちるとは思えないので
    故意に落としたのでしょう。

    下を歩いていた方に怪我が無く幸いでした。

  16. 872 マンション住人XX 2007/10/19 16:45:00

    868さん
    情報ありがとうございます!

    うちはまだ先の話ですが、毎月となると痛い費用です〜。
    ま、頑張って稼ぐのみですがー。

    運動会とか行事のポスターも見かけましたね。
    雰囲気がわかっていいかもしれませんね。

    電話帳の件、知りませんでした。。
    掲示されているのかな?
    あの黄色いデカイやつでしょうか?
    うーむ。。。

  17. 873 入居済みさん 2007/10/24 13:19:00

    たくさんの幼稚園情報ありがとうございます!
    幼稚園でもお勉強型やのびのび型があるとは思わず、びっくりしました。
    実は願書の提出まで後1年あるんですが、今年の説明会等に参加できるか確認してみたいと思います。
    週に1〜2回のお弁当なら毎回わくわくしながら作っていけそうですっ。
    出来れば公立の幼稚園に入園させたいです・・・。やっぱり願書提出時は夜中から並ぶんですかね??

  18. 874 入居済みさん 2007/10/24 14:14:00

    868です⇒873さんへ

    願書提出時に夜中から並ぶかどうかですが、
    平塚市の幼稚園はあまりないように思います。
    (もしあったらすみません)
    私が知っている幼稚園の中では一つの園で並んで願書をもらったという
    話を聞いたことがあります。(他にもあるかもしれませんが)
    もしかしたら子供の人数が募集以上に多かったりする年だと
    並んで・・・ということもあるのかもしれませんね。

    公立の幼稚園を希望されているようですが、
    公立では残念ながら給食ではなく、
    毎日ご家庭からのお弁当だったと思います。

    以前にも書きましたが平塚市、幼稚園で検索してみると
    いくつかの幼稚園のホームページに
    ヒットすると思うので、園の様子や制服、教育方針など
    大まかな情報は得られると思いますよ。
    時期的に運動会は終わってしまったところも多いようですが、
    これからはバザーがあったりして、
    幼稚園の中まで入って見ることのできる良いチャンスなので
    お子さんと一緒に行かれてみるのもよいかと思います。

    また、最近では私立の幼稚園は未就園児のためのクラスなども
    設けられていて、そこの幼稚園に慣れながら
    そのまま入園するという方も増えているようですよ。

  19. 875 マンション住人XX 2007/10/27 11:52:00

    少しだけ調べましたけど、
    近くには、あまり公立の幼稚園が無い感じがしました。
    送迎車があれば、問題ないのかもしれませんが。

    私立の幼稚園だと、868さんのおっしゃる2〜2.5万って感じでしたねぇ。
    なかなかの値段ですねぇ。

    これなら保育園に預けて働きに出たほうがよいのかなぁ。。
    と悩んでしまいました。
    (まぁ、うちはまだまだ先の話なのですが)

    ところで、台風は意外に強い風雨ですねぇ。
    ホントに明日晴れるのかってくらいですね。
    そんな中、、1年点検ご苦労様でしたー!

  20. 876 住民さんA 2007/10/27 12:23:00

    今年は総会ってあるのでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいますか?
    去年は11月中旬くらいに開催し、とても寒かった記憶があります。

  21. 877 入居済み 2007/11/08 14:22:00

    今月に総会ありますね。ベランダ喫煙は結局禁止になるんでしょうか。

  22. 878 住民でない人さん 2007/11/09 14:42:00

    周辺住民です。

     現在オーベル前は、道路工事?していたり、建売作ってたりで、色々業者の出入りもあるかとは思うんですが、最近毎日のようにオーベル前全体に車の路駐で大変迷惑しています。

     あれは全部業者の車なんでしょうか?普通の乗用車(業者がのってるようなバンとかじゃなくて)もたくさんあるので、いつも何なんだって思います。オーベルに遊びに来てる人の車だったりするんでしょうか?


     特に今工事で片側通行とか頻繁なので、どうにか改善されないのかと思うのですが、実情はどういう路駐なのでしょうか。そういう業者関係だけなんでしょうか。

  23. 879 マンション住民さん 2007/11/10 08:21:00

    878さん

    住民です。
    現在、マンションの一年点検で多数の業者さんが出入りしている様です。
    私もあまりにも台数が多いので驚きました・・・。
    ご迷惑おかけして申し訳ありません。

  24. 880 住民さんA 2007/11/10 15:30:00

    一年点検が終わりました。
    今回、バルコニのひび割れ(クラック)を指摘したら、
    全て綺麗に直してもらえました。
    他にも数箇所の修理してもらいましたが、全て綺麗になり
    安心しました。

    来週は、総会ですね。
    体育館は寒そうなので、防寒を完璧にして参加しようと思います。

  25. 881 マンション住民さん 2007/11/11 01:06:00

    恐れ入ります。自治会のポストは、どこにあるのでしょうか。。。

  26. 882 マンション住民さん 2007/11/11 15:04:00

    881さん

    集合ポストの一番奥にありますよ。確か、テプラで管理事務所?とかって書いてあったと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横濱二俣川
    ヴェレーナ湘南藤沢
  28. 883 マンション住民さん 2007/11/11 22:18:00

    >>882
    ありました。どうもありがとうございます。

  29. 884 住民でない人さん 2007/11/12 14:45:00

    878です。

     1年点検ですか・・・。なるほど。じゃあマンション全体が終わるまでずっとそんな感じなのかな。

  30. 885 マンション住人XX 2007/11/14 12:45:00

    878さん
    さぞ近所迷惑だったかと思いますが、、
    日曜で終了しています。

    877さん
    そうですね。無難に行けば、禁煙になるのでしょうね。

    Aさん
    総会の日、暖かいと良いですねぇ。
    「寒かった情報」ありがとうございます♪
    防寒準備しときます!

  31. 886 マンション住民さん 2007/11/18 14:01:00

    最悪の総会でしたね。
    特定の人が議事の進行と全く関係ない個人的な不満をだらだらと述べていましたね。最後の方は、あきれて退席する人が続出していましたよ。
    でも、理事長さんは粘り強く対応していのには立派だったと思います。

    総会荒らしみたいな人は途中退出とかの強行手段はとれないものですかね?
    あの人は去年も同じようにしつこく質問していたからこれからも毎年同じことが繰り返されると考えるとウンザリしますね。

  32. 887 マンション住人XX 2007/11/18 15:16:00

    私は初めての総会でした!

    886さんへ

    感じ方は人それぞれですねぇ。
    私自身は、とても活発な総会で勉強になったし、面白かったので、
    満足な2時間半でした!

    それでは、今日は遅いので、また今度!

  33. 888 住民さんA 2007/11/18 15:29:00

    総会参加者の方、お疲れ様でした。
    今年の総会は約1/4の参加者でしたね。
    いくつか議決する項目がありましたが、バルでの喫煙に関しては
    禁煙化は難しそうですね。(まだ結果は分りませんが。)
    いずれにしても、モラルを守り、他人に迷惑が掛からないように
    して欲しいと思います。

    886さんのおっしゃる通り、一部の方が本題との流れを
    乱していましたね。
    理事長さんも困った様子でしたが・・・
    行きすぎだな・・・と感じることもありましたが、
    オーベルのマンションライフを良くしていきたいという
    気持ちの表れなのかも知れないですね。

  34. 889 マンション住民さん 2007/11/24 22:54:00

    先の総会で6号議案(バルコニーでの禁煙)が否決されました。

    この議案が提出されたことにより、前提として、規約上バルコ
    ニーは喫煙可であったことが確認され、かつ、否決により、
    バルコニー喫煙にお墨付きが得られました。

    愛煙家の皆さん、火の元に注意するのはもちろん、絶対に灰を
    階下に落とさず、隣戸が洗濯物を干している時は控えめにして、
    堂々と、心ゆくまでタバコを吸ってください。

  35. 890 匿名さん 2007/11/25 22:47:00

    ニオイと煙の行方にも気をつけて欲しいものです。

  36. 891 マンション住民さん 2007/11/29 14:42:00

    公害まき散らし・・・
    近隣住民に多大な迷惑をかけている・・・

    ということ、くれぐれもお忘れなく。

  37. 892 マンション住民さん 2007/11/30 06:36:00

    ベランダでの喫煙が許され、煙草を吸っている方を多数見受けられました。その中の一人、くわえ煙草をしながら手すりから外を眺めている事
    もありました。ポイ捨ても、又発生するのでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    デュオセーヌ横濱二俣川
  39. 893 マンション住民さん 2007/11/30 11:24:00

    有楽土地住宅販売のチラシが入っていましたが、12階の物件が短期間で売れたようです。ちょっと安心しました。

  40. 894 マンション住民さん 2007/11/30 20:11:00

    892さん
    >ベランダでの喫煙が許され、煙草を吸っている方を多数見受けられ
    >ました。その中の一人、くわえ煙草をしながら手すりから外を眺め
    >ている事もありました。

    多数とは、いつからいつまでの期間で何名のことですか?
    多数のバルコニー喫煙者を目撃するには、相当な時間をかなりの遠方
    から観察する必要があると思われますが、本当にそれをしましたか?
    実際には、バルコニーでタバコを吸っているひとりを目にしただけで
    はありませんか?

    自らの主張を正当化するために事実を曲げる。これでは、アジテーシ
    ョンにすらなりませんし、非喫煙者全体の見識が疑われかねません。

  41. 895 マンション住民さん 2007/11/30 20:17:00

    893さん
    下世話な話ですが、あの物件は新築時の販売価格より高く値付けされていました。いろいろな意味でよかったですね。

  42. 896 マンション住民さん 2007/11/30 22:16:00

    新築時の販売価格より高く売れたのですか!
    やっぱり、裏の工場がなくなるからでしょうか。

  43. 897 マンション住民さん 2007/12/01 00:53:00

    いわゆる新価格なんでしょうけれど、896さんの言われるように住環境の改善見込みが強気材料になってること大いに有り得ますね。
    跡地に、例えばショッピングモールができて、南側は景観が開けてかつ静か、北側は生活に便利、な環境が実現すれば、さらに価値が上がるんじゃないですかね。個人的には転売の意思はないので実利はありませんが、価値の上昇は純粋にうれしく思います。

  44. 898 マンション住民さん 2007/12/16 01:06:00

    オーベル周辺で、コイン洗車場か、セルフ手洗い洗車の出来るスタンドを
    知っている方がいたら教えていただけないでしょうか。

  45. 899 マンション住民さん 2007/12/18 02:16:00

    コイン洗車だとここが近いと思います。

    ttp://sausukousan.com/index.html

    私は、茅ヶ崎の柳島(浜見平)のコイン洗車に行くことが
    多いです。(マイナーなところなんで、HPが無いみたいです)

  46. 900 マンション住民さん 2007/12/18 14:36:00

    899さん
    情報ありがとうございます。

    浜見平なら近いですね。

    早速探して行ってきまーす!

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オーベルグランディオ湘南平塚]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    デュオセーヌ横濱二俣川
    ブランシエラ横浜瀬谷
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    [PR] 神奈川県の物件

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸