横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベルグランディオ湘南平塚はどうですか? 2棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 平塚市
  6. 天沼
  7. 平塚駅
  8. オーベルグランディオ湘南平塚はどうですか? 2棟目
マリーナ&ガーデン [更新日時] 2020-10-06 22:07:40

完売目指して2棟目行きます。

旧掲示板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38294/

[スレ作成日時]2006-08-22 20:10:00

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ湘南平塚口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん 2007/01/30 13:40:00

    いまだに外でタバコ吸っている人がいます。12階の右側半分の方です。やめましょう!

  2. 502 匿名さん 2007/01/30 13:41:00

    501に追加  平塚駅側から見てです

  3. 503 匿名さん 2007/01/30 13:59:00

    住み難いマンションになりそうですね。

  4. 504 匿名さん 2007/01/30 14:17:00

    皆様こんにちは。もうあまり残りがないみたいなので、入居の可能性は低いのですが、以前から購入考えていた者です。質問させていただきます。もしご回答いただければ幸いです。
    ・上の部屋の音が結構するとの事ですが、ステレオの重低音などはどうでしょうか
    ・夏は暑すぎて能力のかなり高いエアコンが要りますよね(日当たりよければ当たり前ですが)
    ・警察が近いですが、それで治安が良いという感覚ってありますか?
    私は総合的に良い物件だと感じていましたが、なかなか都合がつかず、これから本腰を入れて探します(ここの残りの物件も含めてですが)。

  5. 505 匿名さん 2007/01/30 14:37:00

    色んな常識を持った、たくさんの家族が、入居する大きなマンションだからこそ、
    初めのうちはお互いの妥協ラインがわからず、困ってしまう部分があるのでしょうね。
    でも、色んな人と接するのは、面白いと思います!
    これから、徐々に住みやすいマンションにしていきましょうね!

    499さんの「誠意を持ってお詫びに伺う」という言葉に感動しました。
    私もお友達になれるのを楽しみにしています。
    してしまったことなんて、過去のことです。問題は今後どうするかですよ!

    497さんの上の方も、すれ違う時には、「うるさくないですか?」とか気にして言って
    くださる方なら、まだ少しは救われるんですけどねぇ。

    どこかのスレにも書いてありましたが、マンションなので、ある程度の音は仕方ない。
    けど、コルクマットやじゅうたんを敷くとか頑張れる部分はありますよね♪

  6. 506 匿名さん 2007/01/30 14:57:00

    505です。

    504さんこんにちは。
    オーベルは、駅からの遠さ(徒歩15分)さえ気にならなければ、いい物件ですよ。
    私は気にならないし、逆に街の中心部から外れれるので、よいと感じてます。
    今なら、実際のお部屋も見れますし、眺望なども確認出来ていいですよね。

    上の騒音に関して:うちは全く音がしないです。ただ、書き込みを見ると子供の騒音は
    するようですね。

    ・エアコンに関して:機密性はいいようなので、思ったほど暖房、冷房の効き目は
    悪くない気がします。まぁ、戸建てじゃなくて、マンションですからねぇ。
    書き込みを見ても、リビングに2台付けなくても十分という意見が多かったと思います。

    ・治安に関して:平塚はまだ馴染みが浅いのですが、駅の北西の繁華街は多少治安が悪いとか。
    このマンションは、駅の北東側ですし、街からも外れてて、治安はいいような気がします。
    私が気に入ってるのは、歩道の広さです。安心して妻子も歩けると言ってます。警察署の影響は
    わかりません。。

    住宅購入は重大ですからね。 色々見比べてください。

  7. 507 匿名さん 2007/01/30 15:04:00

    499さんへ

    一連のコメントを読ませていただきました。

    ひとつお願いがあるのですが、今回の件で、ご主人さまと喧嘩をするようなことは
    しないでくださいね。
    家庭が暗くなってしまうと、何をするのも億劫になってしまいます。

    私自身、マンション内ですれ違った方とニコニコしながら挨拶出来るのが
    一日の活力になります(^^)

    まだ始まったばかりのマンション生活ですが、皆で助け合いながら
    頑張って行きましょう!

  8. 508 匿名 2007/01/31 06:34:00

    505さん
    気持ちが伝わればいいのですが、結構こじれてしまっているので…不安はありますが、悪いのはこちらなのでお詫びします。
    このマンションは、交わされる挨拶が本当に気持ちがいいですよね。

    507さん
    ご心配頂いて有難うございました。夫婦喧嘩には発展しませんでした。感情的になるより落ち込む感じだったので。今回の事で、我が家の未熟さを思い知らされたので、よかったです。ショックは大きかったけど、周りに対する気遣いをもっと心がける事が出来そうです。ここで指摘して下さった方々や、お返事下さった方々に感謝してます。本当に有難うございました。
    人間、一人では成長出来ないのですね。実感しました。私はここに住んで、いろんな話をしたり関わったりして、人として成長出来そうな気がしています。至らない点も多々ありますが、どうかよろしくお願いしますm(__)m

  9. 509 匿名さん 2007/02/01 13:43:00

    お互い頑張りましょうねー!

    少しずつでも、大好きな我が家(マンション)にしましょ♪

  10. 510 匿名さん 2007/02/01 14:38:00

    504です。
    505さんご返事ありがとうございました。
    なかなか良い感じですね。
    見た目で、きっとこうだろうと思い込んでしまわずに、実際にお住まいになっている方に教えて頂けて大変参考になりました。マンションのような高額の買い物は(何でもそうですが)良さそうで実は悪い、悪そうで実はそうでもないと言う様な事を確認できないと私は不安で買えません(汗)。
    でも誰でもそうですよね。良い参考になりました。ありがとうございました!

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 511 匿名さん 2007/02/02 14:12:00

    こんなニュースがありました。
    http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=152014&lindID=4

  13. 512 匿名さん 2007/02/02 14:40:00

    おぉ!閉鎖予定ですとー?!
    もし、本当に閉鎖されると、北側どうなるんですかねぇ。

  14. 513 匿名さん 2007/02/02 15:07:00

    朗報ですね。
    マンションができるのか、郊外型ショッピングモールか。
    いずれにしても、別会社の工場でなければ環境は良くなり、
    価値も上がりますね。

  15. 514 匿名さん 2007/02/03 04:03:00

    505です
    504さん。じっくり悩んで、納得した物件を手に入れてくださいね!

  16. 515 匿名 2007/02/03 04:34:00

    先日、マンションギャラリーの跡地で地鎮祭が行われていましたが、
    何が建つのかご存知の方はいらっしゃいますか?

  17. 516 匿名さん 2007/02/04 02:07:00

    地鎮祭気づきませんでした。。
    お店でも出来るんでしょうか。
    あそこは地主さんが3人いらっしゃるらしいですね。

    北側にショッピングモールが出来ると、道混みますねぇ。
    でも、便利になるからよしとするんでしょうね。
    最悪なのは、周囲環境に配慮の無い別工場が入ることですね。
    今の工場は、マンション側は駐車場がメインだし、悪くないと思ってました。。

  18. 517 匿名さん 2007/02/04 13:17:00

    マンションギャラリーの跡地、工事の人に聞いてみちゃいました!
    今はまだ何も決まっていないそうです。。駐車場にでもなるといいですね。

    話は変わりますが・・・今まで何度か、メインエントランスの車寄せに停めたまま、誰も乗っていない状態でおいてある車を見かけたことがあり、気になっています。
    荷物がたくさんあって降ろそうと思って行った時に、こういう状態で車が停まっているのを見ると、本当に悲しくなります。
    今日は、一台の車が少なくとも5分以上、無人で放置されたままでした。
    こういうのって、小さなことかもしれませんが、本当にひとりひとりの心がけですよね。

  19. 518 匿名さん 2007/02/04 14:20:00

    現在、当物件を購入検討している者です。
    アト、数戸だけとの事です。
    そこで、入居されている方に質問したいのですが、宜しくご教授願います。
    長文ですので要点を書きますと、
     ・床(上階の騒音)は?
     ・保育所は?
     ・朝の上り電車の混雑は?

    営業の方曰く、ダブル天井&床の方よりこの物件に使用されている直打ちの方が、
    子供の走る音等は小さいはずですよと言われたのですが、どうでしょうか?
    ここのサイトを見ると、上階の方の音が気になる方もいらっしゃるようなので・・・

    また、保育所は近所に2軒あるようですが、入所申込みや見学に行かれた方はいらっしゃいますか?
    もし、おられたら感想や入所し易さ等をお教え下さい。

    最後に、朝7時台の上り電車の混み具合をお教え下さい。
    宜しくお願い致します。

  20. 519 匿名さん 2007/02/04 15:26:00

    517さん
    多分それ、僕じゃないですかね?
    まさしく荷卸で止めました、ハイ。まぁ、僕の場合は今回が初めてですが。
    荷物にもよりますが荷物を降ろして戻ってきたら5分くらいはかかると思います。
    部屋で荷卸のあと車に戻り、他の人が荷卸で使うと困るだろうと車を路上に出して
    嫁さんが降りてくるのを待ってましたよ。

    5分少々の放置は勘弁いただくとありがたいです。
    それともいったんエントランス内に荷物を下ろして
    車は移動しておけばよかったんでしょうかね、こういう時は。
    そう思えば配慮が足りなかったのかもしれません。

    ただ本当にに悪気は無いですし、僕も気持ちよく過ごしたい住人の一人ですから・・・
    ただ自分の部屋とエントランスとの往復時には住人の皆さんと気持ちよく挨拶が出来ました!
    このマンションは本当に挨拶が気持ちいいです。
    それは自慢だと思いますし、続けていきたいと思います!

  21. 520 匿名 2007/02/04 23:23:00

    515です。
    ギャラリー跡地、駐車場だといいですけどね。
    我が家は下の方の階なので、あまり高い建物が建たないことを願うばかりです。
    518番さんの質問ですが、保育所の件(我が家は保育所に通っていないので)や
    電車の混み具合については分からないのですが、
    床について私の感想を書かせてもらいます。
    ここの掲示板でも、以前、床についてや騒音についての意見が沢山出ていて、
    もう既にご覧になられていると思いますが、
    騒音の感じ方は本当に人それぞれだと思います。
    有楽の方に「床はしっかり防音になっているのでご安心を」と進められていれば、
    人によっては「全く音がしない」と受け止める方もいられるかもしれないですし、
    「このぐらいの音なら気にならない」という方もいるかと思います。
    我が家は子供がいるので、下の方にご迷惑になっていないか気になるところですが、
    家の中は走らない、朝と夜は静かにするなどは常に言い聞かせています。
    ただ、下の方にはどう聞こえているか分かりませんが、
    子供がパタパタと歩いた程度だと、床のクッションが吸収してくれているような気がします。
    上の方は仕事から帰宅する時間が遅いようで、我が家が静かになる時間に音がしてきます。
    足音は聞こえませんが、トントン、カンカンとたたく音や、
    ドアをかなりの勢いで閉める音などが聞こえてきます。
    それでも我が家は、「マンションなんてこんなものだろう」と思っているので、
    あまり気にしていません。
    普通に常識ある生活をしていれば、大丈夫だと思いますよ。(参考になったでしょうか?)
    大きなマンションなので、様々な年齢層が住んでいますが、
    みなさん、気軽に挨拶をしてくださり、私はここのマンションがとても気に入っています。

  22. 521 匿名さん 2007/02/05 02:07:00

    518さんへ
    入居者の者です。

    7時台の電車の混み具合ですが、平塚駅では大した事はなくても一駅ごとに混んでいく感じです。
    ただ列の前の方で待っていれば座れる事も多いし、始発の7分か22分の電車に乗るのも手ですね。

    あと騒音の件ですが、残念ながら営業の方の話は正しくはなく、直床が二重床より防音性が優れている訳ではないし、その逆でもありません。
    それぞれに聞こえやすい音と聞こえにくい音があるようです。
    結局は構造とかよりも上階の人の影響のほうがはるかに大きいです。
    入居済物件だし部屋ごとの音の様子はもしかしたらだいたいは分かるかもしれませんよ。

    駅からは少々遠いけど歩けるし、日当たりも良く、駐車場も自走式だし、なかなかお買い得な物件だと思いますよ。
    518さんが納得してこの物件を購入し、同じオーベルの住民になれる事をお待ちしてますね。

  23. 522 匿名さん 2007/02/05 09:15:00

    517です。
    519さん、もしかしたら私が見た車は、519さんのものではなかったかもしれません。
    それに、悪気が・・・などとは少しも思っていませんでしたよ。
    確かに、荷物を降ろして部屋まで往復していたら、5分10分はかかりますよね。
    これだけ多くの方が住んでいるのですから、色々な考え方があって当然だと思います。
    ただ私たちは、車寄せで荷物を降ろすとしても、一度停めて降ろしたあと、夫婦のどちらかが部屋へ荷物を持っていって、車に残ったほうは駐車場へ停めに行きながら残りの荷物を降ろすか、二人で持っていかないと大変な時は、少し先の道路端にハザードを出して停めて、降ろして持って行ってすぐ戻る・・・という形を取っています。
    また昨日は、私たちと同じタイミングで、道路に停めて荷物を降ろしている方がいらっしゃったので、余計に気になってしまい、こちらに書かせていただきました。
    家の玄関と駐車場が離れているから荷物が多いときは大変ですよね。
    私たちは、ここに引っ越して来てから、コンテナボックスとそれを載せて引っ張る台車を買いました!多少お金はかかりますが、かなり重宝しています。
    昨日の書き込みでは、こちらも少し言葉が足らなかったかもしれません。
    私たちもこのマンションが大好きですし、気持ち良く生活していきたい気持ちは同じです。

  24. 523 匿名さん 2007/02/05 13:50:00

    518さん

    521さんの意見を参考にされると良いと思います。
    どんなに良い床を使っていても、階上で暴れていれば下には響くと思います。
    やはり、階上の住民次第なんでしょうね・・・
    残り数戸ということですが、良く考えて購入されると良いと思います。

    話は変わりますが、早朝と夜間のみ静かにすれば良いとお考えの方がいらしたら、
    考え方を改めて欲しいと思います。
    これだけの人が住んでいるマンションなので、病気で寝込んでいる方、
    夜勤で朝から寝る方、受験生などが居るということを忘れないで欲しいです。

  25. 524 匿名さん 2007/02/05 14:12:00

    518さんへ

    入居を検討されているとのことですが、私が数ヶ月暮らしての感想です。
    参考になればうれしいです!

    ・まずは上の方の騒音ですが、うちの上の方はとても静かに暮らしていらっしゃってるので、
    特に気になったことはありません。
    ・保育所ですが、平塚では保育園は市役所で申し込むんですね。うちの子は元気に楽しそうに通っています。先生がたもいつもニコニコで優しい先生ばかりですよ!
    ・平塚発の登り電車ですが、今朝7時7分の電車に乗りました。ちゃんと座れましたよ。ほぼ毎日朝は座って行けます!

    私もこのマンションをとても気に入っています。
    ご近所さんになれることを楽しみにしています!

  26. 525 匿名さん 2007/02/05 22:50:00

    520で書き込んだ者です。
    少々言葉が足りず、不愉快な思いをされた方、すみませんでした。

    523番さんが「早朝と夜間のみ静かにすれば良いとお考えの方がいらしたら、
    考え方を改めて欲しいと思います」と言う書き込みは、
    私が子供に「朝と夜は静かにするように言い聞かせている」
    という発言に対しての言葉だったと思います。
    もちろん、523番さんのおっしゃるように、
    色々な生活スタイルの方がいますから、
    子供には日頃から家の中では走り回らないように言い聞かせています。
    朝と夜だけ静かにしていればよいという考えでいるわけではありません。
    前回の書き込みで、言葉が足りなかった点は、「我が家の場合」ということでした。
    下階の方にご挨拶に行ったときに、家族の紹介をして下さったので、
    生活スタイルを聞いてみました。
    特に朝晩は気をつけて生活しますという話をした上での書き込みでした。
    分かりずらい内容でかえって申し訳なく思います。
    すみませんでした・・・

    【一部内容を削除させて頂きました。管理人】

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 526 匿名さん 2007/02/06 00:55:00

    うちも上階の音はそこそこ聞こえますよ。
    ドアをバタンと閉める音とか、トントンカンカン音、
    物を落とす音など。
    人によって許せる範囲が違いますから
    いろんな意見がでるんでしょうね。
    小さい子供のパタパタ歩きは、意外と響くのかなぁ。
    確かに、販売の営業の方とかパンフには
    防音はバッチリです というような表現でしたから
    まったく音がしないと思いがちですが
    実は、普通の生活音もそこそこ伝わりますね
    まぁ、スラブ厚20cmなんかこんなもんかなー
    と思って、気にしてません。
    うちの音も同じように階下には伝わっているのかと思って
    気をつけています

  29. 527 匿名さん 2007/02/06 02:25:00

    下階の方が上階の騒音が気になるという書き込みが増えてますが、結局皆さん自分の事ばかりになってると思います。上階に住んでいる方は、それなりに気を遣って生活するべきなのはそうですし、下階の方は集合住宅だし新築だから音がしない訳ではないんだと少し余裕をもった方がいい。小さな子がいるなら下階にうるさくないですか?等声がけをした方がいいし、それに対して下階も避けたり応答しなかったりするのではなく、気になる点があるなら相手を刺激するような言い方をせずに指摘する。子の足音が気になられてる方が多いようですが、やはりお互い歩み寄る姿勢が大事だと思います。上階が騒音を出しているから毛嫌いしたりせず、問題を解決するためにどうするべきなのか、今の自分を皆さん振り返えるべきではないでしょうか。価値観も常識もいまや人それぞれ。上下階が歩み寄る姿勢がなければ…小さな子が沢山いるからこそ、協力しあって子育てをする、今の時代ってそうゆう事が必要な気がします。1〜2歳の子がいる=親は親1〜2年生。人生の先輩方や先輩パパママは、あたたかく見守り協力したり。こんなギスギスした大人達をみてここで育つ子供達は、それをそのまま学んでしまうと思いませんか?ただここに苦情を書くだけでは解決しませんし、全員が読んでいるかもわかりません。ここで書いてるだけとゆうのは、陰口に近い感じもあります。(言い方が悪くて申し訳ありません)まずそれなりの言い方や態度で直接伝える事も大事ではないでしょうか。いきなり怒鳴り込んだり不貞腐れた態度では、相手を刺激して関係が悪くなるだけなので。最近、ご近所とコミュニケーションをとる事って昔に比べて減っているし、こうゆう問題がどの集合住宅にもあるのでしょうね。長文失礼いたしました。

  30. 528 匿名さん 2007/02/06 09:12:00

    歩み寄りあって、指摘しあって、より良い環境のマンションしてきましょ。
    そして資産価値を維持して、いずれ必ず来る大規模修繕や建替えも、早めに共通問題として認識し、
    いざって時もうまいこと乗り越えて行きたいですね。
    大げさではなく、私たちは運命共同体ですよ。
    皆さん書かれてるように、子育ても助け合えたら素敵ですね。

    この掲示板での議論は、大変有意義と感じてます。
    (例えば、問題解決などの即効性はないですけどね)
    最近、書き込みが活発なのも、嬉しいです♪
    私もまた書き込みます。
    文字だけなので、見方によって誤解あるのはしょうがないとして、
    そこも気軽に指摘しあって行きましょう!

    下記リンクは、まだ見てない方へ贈る、、建設中のオーベルです☆
    (グーグルローカルより)
    何階を建設中なのでしょうねー。
    http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&z=18&ll=35.335901,139.356562&spn=0.003208,0.00523&t=k&om=1

  31. 529 匿名さん 2007/02/06 09:14:00

    ありゃ、リンクが途中までしか青くなりませんでしたね。
    見たい方は、クリックではなく、http以下全てをコピーして、
    アドレスに貼り付けして飛んでください。

  32. 530 匿名さん 2007/02/06 12:03:00

    オーベルのHP見たら販売戸数2戸ってなってるけど…
    あと2戸で完売なんですかね?
    だとしたらすごい!違うのかなぁ?

  33. 531 匿名さん 2007/02/06 14:47:00

    518です。
    レスを下さった方々、ありがとうございました。
    御礼が遅くなってしまい、すみません。
    皆様方の御意見を参考に、購入を検討させていただきます。
    もし入居することになりましたら、宜しくお願い致します。

  34. 532 匿名さん 2007/02/08 14:32:00

    >>528さん

    上空写真のURLありがとうございます。
    私が以前見たときは、青果市場とTAIYOだった気がします。
    いつのまに更新するんですね。

    ちなみに、私がオーベルを契約した時は、2Fくらいしか作っていませんでした。
    多分、それ以降の写真に見えるのですが・・・

  35. 533 匿名さん 2007/02/10 12:23:00

    あと2戸で完売、は本当でしたね。
    本日のダイレクトメールに書いてありました。
    いよいよカウントダウン!

  36. 534 匿名さん 2007/02/10 12:46:00

    532さん
    528です。
    そうなんですかー。 結構頻繁に更新するんですかねー?!
    私は完成済みのオーベルしか見たことないんで、羨ましい!

    288戸が完売ってすごいですよねー。もうすぐだー♪
    人気あるマンションでよかった。
    実際住んでもいいトコだなって思いますしね!

  37. 535 検討中の者です 2007/02/12 12:34:00

    どうもはじめまして。 物件を検討中の者です。当マンションの周辺環境はいかがですか? 駅からは少し離れてますが、その分手ごろな安い値段なので検討してます。しかし、周辺工場が多いようで騒音、臭いとうがきになっております。いかがなのでしょうか? あと、近くに消防署もあるのでうるさいのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横濱二俣川
    クレストフォルム湘南鵠沼
  39. 536 匿名さん 2007/02/12 14:47:00

    消防署遠いですよ。
    全く気になりません。

  40. 537 匿名さん 2007/02/12 14:47:00

    消防署、ぜんぜん気になりませんが。
    もちろん、救急車や消防車が前の道を通れば聞こえますが、
    こちらの方面に救出先がない限りは通りませんので、
    ここだからうるさい、という特別なことはないです。

    工場は多いです。臭いも確かにあります。
    でも、裏の第一地区の工場はいずれ閉鎖の方向ですし
    かなりここをこの値段で買えるのはラッキーなのではないでしょうか。
    音は玄関側なので気になりません。

    それより、工場が多いせいで大型のトラックが頻繁に
    通り、排気ガスがキツイ方が気になります。
    外にモノを置いていて、次の日その上をさっとなでたら、
    手が黒くなりました。

    総合的に考えて、この物件を買って自分は良かったと思います。
    かなり便利な立地だし、値段もいいし。環境も良くなる傾向にあるし。
    悔やむとなれば、もう少し上の階を買えば良かった〜。
    上のほうは海が綺麗に見えるので。

  41. 538 匿名さん 2007/02/13 14:43:00

    住宅ローン控除の申請って、ラスカ6Fでやってくれるんですね。
    てっきり、税務署かと思っていたのですが。

  42. 539 匿名さん 2007/02/14 03:45:00

    535さんへ
    消防署の音は全然気になりませんよ。それより北側の日産車体の騒音と匂いがずっと気になりますね。でも日産車体は移転になるみたいなので、それを除けばこの価格でこのマンションが手に入って
    ホントお買い得だったなぁ。。と思ってます。

  43. 540 検討中の者です。 2007/02/14 14:46:00

    みなさん、ご意見有難うございます。消防署は以前の家が非常に近くうるさかったので今回も非常に気になっておりました。臭いはまあ慣れてしまうんでしょうね。

  44. 541 匿名さん 2007/02/15 14:10:00

    匂いは、確かに駐車場とかでよく感じますね。 雨っぽい日の夕方とか。
    でも、案外目の前の鰻屋さんの匂いの方がよく舞込んできたりしますね。

    538さんへ。 確かに有楽からわざわざ封書が来ましたが、
    片手落ちでしたよね。 税務署では受け付けてません!
    先日、平日に行きましたが、すごい人でしたよ〜

  45. 542 匿名さん 2007/02/18 04:41:00

    消防車の音なんて、↑階の騒音に比べれば無音と言っても良いくらいですよ(笑)

  46. 543 匿名さん 2007/02/19 07:20:00

    542さんの言い方、不快ですね。直接注意に行ったらどうですか?ここに書いてるだけじゃ解決しませんよ。そうゆう書き方はおとなげないと思います。

  47. 544 匿名さん 2007/02/19 11:11:00

    直接注意しに行っても、なかなか気をつけてくれない人もいますよ。
    実際うちもそうですし。
    注意した後、相手も不快感めちゃくちゃあらわにされちゃって、
    とても2回も注意しにくい状況です。
    ダブルでストレスですよ。
    まるでこっちが悪い事したみたい。

    別に上の人を特定したわけでもないし、それぐらいいいんじゃないですか?
    むしろ、543さんの書き方のほうが、騒音で悩んでいる人にとっては
    不快です!!!

  48. 545 匿名さん 2007/02/19 13:47:00

    542です。
    不快な書き込みをして申し訳けありませんでした。
    今後、気をつけます。

    543さんは「直接・・・」とおっしゃっていますが、大成経由でお願いしても
    ダメだったので直接お願いに行きました。
    ところが、静かにしてくれるどころか、騒音は一向に止みません。
    毎晩耳栓をして寝ている始末です。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  50. 546 匿名さん 2007/02/19 17:06:00

    すこしぐらい愚痴ったっていいじゃないですか。
    大人気ないって。ここは掲示板ですし、そういうのも有りだと
    思います。
    陰険な、例えばピンポンダッシュとかしないかぎりは
    大人気ないとまでは言いすぎ。
    実際542さんは直接言いにいってるわけだし、ちゃんとそこを確認しないで
    大人気ないだなんて!
    直接注意しに行っておさまる問題ならここに載せないと思います!
    困っている状況を共有することも、大切だと思います。

  51. 547 匿名 2007/02/20 09:27:00

    まだ上階の方、越して来ていないのですが夜にドタドタ走る音が聞こえてきたり、朝方スリッパのパタパタ音があります。だから私は隣の方や斜め上の方の生活音もかなり響いているんだと気付きました。私もそのうち皆さんの様に騒音で悩む日が来るかもしれませんね。

  52. 548 匿名さん 2007/02/21 05:55:00

    まだ先になるのですが入居を控えているものです。
    インターネットのUSENやケーブルテレビの加入は義務なのでしょうか。
    特にプロバイダーは今まで使っていたところをそのまま使いたいと考えています。
    どなたかご教示くださると助かります。よろしくお願いします。

  53. 549 匿名さん 2007/02/21 12:36:00

    今朝駐車場のエレベーターホール1Fにペット?のものと思われるオシッコの水溜りがありました。
    においと色ですぐにわかりました。先ほどエレベーターを使ったときは乾いていましたが多少シミになっていました。
    モラルを疑います。

  54. 550 匿名さん 2007/02/22 02:15:00

    548さん、USENは利用してもしなくても月額かかりますよ〜。SCNは任意です。うち加入してますが、加入しなくてもみられるとゆう話なんで解約します。
    549さん、そんな事があったんですか。確かに、飼い主としての責務を果たせてないのが気になりますね。でも、モラルやら常識非常識って書き方やめませんか?自分は個人を特定してるのに人の事を非常識だと言ったりとゆうやりとりもあったので、これでは何が常識で何が非常識なのかよくわかりません。常識やモラルも人によってそれぞれみたいなところもあるので、例え非常識だ!!と思ってもあえてそれは言わずに、指摘するだけにした方が言う方も言われる方も嫌な気はしないと思うのですが‥‥。ここは文字でしかやりとり出来ないので。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オーベルグランディオ湘南平塚]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    デュオセーヌ横濱二俣川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    デュオセーヌ横濱二俣川
    スポンサードリンク
    ブランシエラ横浜瀬谷

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸