物件概要 |
所在地 |
神奈川県平塚市天沼502-3(地番) |
交通 |
東海道本線「平塚」駅から徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
288戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオ湘南平塚口コミ掲示板・評判
-
122
匿名さん
今日は風が静かになりましたね(^-^)
うちも笛吹きの様なピィ〜って音が聞こえていました。
24時間換気の噴出し口を閉めたら、多少小さくなった気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>>120さん
確かに重いので開閉は多少の力が必要ですね。
ただ、単に重いドアというわけではなく、意図的に重くしているドアなので軽くしてセキュリティ面が落ちるなら私は重いままでもいいのではないかと思います。
セキュリティとユーザービリティ、どちらも大切なものですが、今の技術力とこの価格帯のマンションではこの辺りが限界なのではと私は感じています。
もし、セキュリティ性を落としてでも使い勝手を上げたいのであれば、無償で、というわけにはいかないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
119さん
笛吹き音ですが、24時間換気のスイッチをOFFにしたら、
音が消えました。
本来、24時間換気を停めるべきではないのでしょうが、
私もこの音が妙に気になったもので…
ちなみに、24時間換気をOFFにしたのは一時的なので、
通常はONにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
なんだか小さい虫が入ってきます。換気口から入って来るのでしょうか。
旦那が煙草を吸うので出来るだけ換気はしたいのですが、夜になると虫が・・・。
きっと明かりに集まるのでしょうが。
前に住んでた所ではそんなことが無かったのでちょっと憂鬱です。
いい対策があったら教えて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
そろそろ幼稚園の受付の時期になると思いますが、どこがよいのかわかりません。
評判等知っていたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
うちの子供は小学生ですが、松原小学校は“さきとり幼稚園”“つるみね幼稚園”の卒園者が多そうですよ。マンション付近で見かけるバスは、さきとり、道和、花乃・・・ですかね。
各幼稚園のホームページもあるようですよ。
まもなく説明会などが始まる時期ですね。がんばってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
どなたかシアタールームに行かれた方いらっしゃいますか?情報お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
個々の駐車場のスペースが思ったよりも小さく感じます。
オリンピックやダイエーの方が横幅が広いし。
まあ、今更どうしようも無い話なんですけどね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
訪問販売で来ている「生活流通」から何か購入した方いますか?
また、給湯器の説明だと言ってきた人から「磁石」を購入した方はいますか?
情報お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
皆さんリビング側の車、トラックの騒音気になりませんか?私は以前静かな所に住んでいたので気に
なってしょうがないです。そのうち慣れるのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
132
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
朝、目を覚ますと、前の小学校で運動会が始まりました。
窓から様子を見たところ、今の生徒数は少ないんだなって思いました。
昼頃、○×クイズが聞こえました。
家の中で○か×か答えていたら、殆ど外れてしまいました。
あのクイズは殆ど運ですね(笑)
この運動会が終ってしばらくすると、秋になってしまいますね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
駐車場のエレベーターのドアがドアストッパーにめり込んでいて開けっ放しになっていました。
多分ストッパーは壊れていると思います。(戻そうとしたが無理でした。)その他にも雑に使われている箇所も多いのでもう少し丁寧に共有設備を使ってもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
北風が強く、外廊下が酷いことになっています(><)
引越し時の外壁保護シート(青いシート)吹き飛んでいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
先ほど開けっ放しのドアを見に行きましたが扉は戻っていました。しかし外のストッパーは
ひん曲がっていました。せっかく新築のマンションを購入したのだからきれいに使ってもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
なるほど!それで駐車場のエレベーターのドアがなかなか閉まらなかったのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
ドアストッパーなんてあるんですか?買い物した帰りなどドアが重くて不便なときがあります。
あと、駐車場に入る時段差がけっこうあってガタンってなりますよね。スムーズに入れるように
なにか置いてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
>>140さん 同感です。
中庭のライトアップが多いことや、コミニティルームは深夜も照明をつけているので、光熱費が気になりますが、大規模のマンションでは普通のことなんでしょうか。もったいないので、そこを削減すると、管理費が少しは安くなるのかな〜っと考えてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
141さんへ
確かにもったいない気がしますが、遅くに帰宅する人もいるので、中庭の間接照明は、照明としてあって欲しいと思います。あの場が真っ暗だと・・・。それに心理的なレベルなりますが、保安効果も
あると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
購入を考えていますが、イマイチ迷いもあります。なので皆様のレスを拝見させて頂いてます。
そこで、購入した方は、何が決めてになりましたか?
これは、私の考えになりますが・・・。
メリット デメリット
自走式の駐車場 駅までの時間(15分)理想は5〜10分以内
日当たり・広さ・広い割に低価格 内装面が フローリングが× 二重床でない
システムキッチンが、引き出しタ イプでは、無い事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
143さん
我が家の場合は1.日当たり 2.子供の学校が近い 3.価格と物件のバランスがよい 3.駅から15分以内 4.スーパーが近くにある 5.近くに海、川など遊ぶ所がある
こんな所でしょうか。
実際住んでみての感想は上の項目は問題ないのですが、結構ベランダ側の車の騒音はうるさいですし、玄関側にある日産車体の工場は夜中も操業しているのでそれなりの覚悟は必要かもしれませんね。後、風も強い土地ですよ。
ただ、私たちは引越しをしてきて2週間位なのですがベランダ側の騒音にも少しづつ慣れつつあります。実際に部屋を見てよーく検討されたらどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
144さん
ご意見、ありがとうございます。駅から15分を「15分も」と捉えるか、15分以内と捉えるかの
違いですね。確かに、今の住まいが、すごーく静かなので、内覧時に車の音が気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
144さんへ
日産車体について書かれてますが、夜になると、それなりに音(操業音)しますか?
個人差にもよりますが、気になりますか?ベランダ側の音と比べると、どぅですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
匿名さん
146さんへ
そうですね。日産車体の音自体は昼も夜も部屋にいると気にならないのですが、トラックがバックする音とかゴーという機械の音とかは多少聞こえますよ。私はベランダ側の音の方が気になりましたね。でも音は慣れるみたいなので、一ヶ月くらいしたら慣れてしまうのかな?とか思っています。
そうそう、土日は比較的静かなんですよ!なので、いろんな曜日とか時間帯にマンションに行って
確認してみたらよいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
143さんへ
色々とご意見、ありがとうございます。確かに、一定の音に関しては、慣れがあると思います。
住めば都ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
音は慣れかと思いますが、しょっちゅう臭う、鼻をつく塗料のような刺激臭には
慣れません。風向きによって強く臭う時と、全く臭わない時がありますが、
結構臭いはキツイと思います。個人差もあると思いますが・・・。
特に駐車場など風が抜けるところは時々頭がクラッとなるぐらいです。
このマンションが建って、ビル風?が発生したなどという声もちらっと聞きましたが、
風向き、風あたりが以前とは変わったからでしょうか。臭いはほとんどナシとは、
正直ウソだと思います。
やっとの想いで買った念願のマンション。これさえなければ、まぁまぁ満足なのに、
と残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
今の時間、バルコニー側の窓を開けていたら、確かに科学的な臭いがありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
そーですねぇ。
この科学的な臭いの正体は何なんでしょう?知りたいです。
有害でないことを願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
MS購入前、昼夜この辺りを何度か来ましたが、臭いを感じることはありませんでした。
ところが、引越し後は、不思議と臭いを感じだしました。
ビル風みたいなものなのでしょうか・・・。
151さんが仰っている通り、有害物質でないことを願います。
妊婦さんや、子供たちも多いMSなので、いきなり喘息や病気にでも
なったら大変です。
悪いことばかり書いてしまいましたが、このマンションに住む住民の方は
いつも笑顔で挨拶してくれる方が多いです。
小さな子供さんが、元気よく「こんにちは!」って言ってくれると、
すがすがしい気持ちになります(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
私も臭いが気になって仕方ありません。
日中、家にいる家族が「臭いで頭が締め付けられる!」って言ってます。
個人差等あるとは思いますが、やはり何度か足を運んで納得されて
購入したほうが良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
この臭いの元は遠くの工場からでしょうか。それとも日産車体??
とにかく、臭いの元を知りたいですね。
そうじゃないと心配です。うちも小さい子供がいますので。
どうやったら臭いの元を追求できるのでしょうかね。
ここのマンションに住む方は本当に挨拶してくれる人も多いですし、
親切な方も多いですね。
ただ、ゴミの捨て方で多少常識はずれの方もいらっしゃいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
確かにごみの捨て方にはがっかりです・・・
ところで匂いって刺激臭なんですか?
未だにおいをほとんど感じたことが無いもので・・・
私だけでしょうか?
ちなみに平塚市役所のホームページで天沼地域の環境レポートがしっかりと
公にされています。いずれも大気の環境レベルは基準値内に収まるようです。
そういう意味では安心してもいいのかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
私も駐車場に行った時は時々刺激臭のようなものを感じましたが、駐車場がら離れた物件なので部屋
にいる時に匂いを感じる事はありません。風向きによって違うのでしょうか?日産車体ではないよう
な気がしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
157
匿名さん
149さん〜156さんへ
率直で正直な意見、ありがとうございます。匂いの要因や場所の特定は、難しいですよね。
風で、匂いが運ばれるので・・・・。皆さん、音(操業音・騒音)より、匂いに関して、不満を
感じられているようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
なんとなくですが、確かに駐車場からの風向きの時に強く
刺激臭を感じることが多いです。
窓を閉めていれば、感じることはほぼないのですが、
だからといって閉め切ってしまうのも、気が重いです。
有害でないのなら、それに越したことはないですが意外と強く臭う事も
あるので、少々悩みの種です。(うちの物件はどちらかといえば、駐車場寄りです)
ついこの間、市役所に用事があったのですが
ほのかにダイエーの前でも同じ臭いを感じました。
敏感なだけかもしれませんが、臭いを感じたことがない方もいらっしゃるということなので、
個人差なのでしょうか。
風は特に強くあたる物件なので、遠くの工場からの臭いなんでしょうかね。
すぐに解決できる問題ではないので、この物件を購入した以上この臭いと
お付き合いしていかなきゃいけないのかなと思う反面、改善されないかな、
と淡い期待もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
本当に不思議ですよね〜。内覧や何度も気になっていたので確認したにもかかわらず、そんな日は、
不思議と匂いが無い状態なんて。私は、比較的、ダイエー(西側)の棟ですが、それなりに、
異臭を感じています。個人差もありますが、これ程、レスがあるので、一言で「個人差」とは、
言えない気がしています。子供もいるので、シンナー系の匂いは気になりますね。
春・秋と窓を開ける季節に匂いを気にしなくてはいけないのは・・・・。
夏でもエアコンに頼る方ではないので、かなり気にしています。来年の夏が・・(><)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
ちなみに、今日は例の異臭はしませんが、いかがでしょう?
窓を開けていても、気にもなりません(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
確かに多少日によっては異臭がする事もありますが、もう購入してしまったのだし、こんなにネガティブな事ばかりの掲示板では他に住んでいる方も気を悪くすると思います。私はこれからこの掲示板を見ないようにしようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
わたしも臭いは気になりました、シンナー系の臭いですよね。もともとこのへんはマンションが出来る前から来ていましたがこういう臭いはしていなかったと思いますよ、このマンション自体の臭いのような気がします。駐車場にいると臭いが強いようなきがしますね。
もうひとつ気になることは、マンションの掃除をしているかたのことなんですが、掃除をしているときゴミの部屋が空きっぱなしで、そこには人が誰もいないことです。このあいだ、明らかに住人ではない人が裏でうろうろしていて、そこから入り込んでました。よくある話ですよね、マンションの表はセキュリティーばっちりだけど裏が空いていて監視カメラも録画じゃない。ぜんぜんセキュリティーが甘すぎるとおもいませんか?みなさんはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
>162さん
お気持ちはお察しします。
ただ、購入検討者にとっては、購入済みの方の率直な意見は聞きたいでしょうしね。
住民間では、マンションの住環境について情報交換できるいい場にはなっていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
皆さんは、掛かりつけの病院(内科)を決めましたか?
オーベルへ引っ越して来て、やっと落ち着いたところなのですが、
ふと、病院は何処へ行けば・・・なんて思ってしまいました。
一応、中里の夜間診療所の場所だけは、調べておきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
場所によってにおいが違うのですかね。私は全然気になりません。129側なのですが騒音も気にならなく快適に過ごしています。鈍感なのかな〜。風はカーテンがなびくほど強風ですねー。ブラインドだったらバタバタうるさかったかも。でも部屋の換気がすぐできていいかなと、窓も少ないことだし、といいほうに考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
167
匿名さん
今夜は車体さんお休みみたいですね〜
あの匂いもないし、静かだー!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
臭いについてですが、一日中臭いということは全く無いし、時間によるみたいなので、私はその時間窓を閉めています。神経質な時は通気口も閉めます。うちの場合、廊下側からしか匂いませんから、南側はほとんど空けていますが。
いつも窓を開けて無くても、通風がとてもよいので、まあしょうがないかなと気にしないようにしてます。駐車場の臭いが一番ひどいように感じますがみなさんはいかかですか?
もし我慢できなくなったら、空気清浄機を買おうと思っています。
話は変わりますが、MSのお休みの日が多くて、売る気が無いのかしらとつい疑ってしまいます。
みなさんあいさつをされるので、とても気持ちがいいですね。
それと、日産車体さんのお祭りかなんかのチケットがポストに入ってましたね。15日が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
168です。
挨拶はマンションの住民の方についてです。紛らわしくなりました。すいません。
私は遠方から引っ越してきて、近くにまだ知り合いが居ないので、大げさの様に思われるかもしれませんが、あいさつ一つがとても嬉しく感じられます。大規模マンションを選んでよかったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名
外の匂いはそんなには気にならないですが、部屋の中のトイレや納戸の匂いが気になって
消臭剤を購入しました。
新築特有の木の匂いというか、よく分からないのですが消臭剤を置くことで解決しました。
エレベーターの防御カバーが外されましたね。引越しも一段落したのでしょうか。
ベランダにスカパーのアンテナを取り付けようと思うのですが、取り付けている方はアンテナ線は部屋のどこから通していますか?
外から見るとアンテナをあまり見かけない気がするのですが、もしかして禁止されているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
>もし我慢できなくなったら、空気清浄機を買おうと思っています。
異臭の件とは違いますが、私は花粉アレルギーが酷く、
以前から空気清浄機を使っています。
このマンションへ引っ越してからも使っているのですが、
最近の空気清浄機は、臭いを感知すると、ファンが回転し始めるという
優れものです。
窓を開けっぱなしの状態で空気清浄機の電源をONにしておき、
空気清浄機が動作し始めたら、窓を閉める様にしています。
本当に効き目があるのかは分りませんが、アレルギーの私にとっては
ありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件