プラウド綾瀬の契約者専用スレを作成してみました。
いろいろと情報交換できたらうれしいです。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2012-11-22 23:32:25
プラウド綾瀬の契約者専用スレを作成してみました。
いろいろと情報交換できたらうれしいです。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2012-11-22 23:32:25
エアコンといえば、重要事項説明書(P11)で「①各住戸のエアコンスリーブの内径は約62ミリになっており、この内径を超える配管を要するエアコンは設置できません。②居室には冷媒管以外の配管を要するエアコン(換気機能付きエアコン・お掃除機能付きエアコン等)は設置できません。」との記載があり、今どきのエアコンでどちらの機能なしの新製品を探すのが大変だろうと思い、野村リビングサポート㈱に確認したところ、担当のF氏曰く「当該機能付き全ての機種が不適合ではないが、メーカー各社それぞれ機能が異なる為、量販店に重要事項説明書を明示して購入するか、内径や機能確認と併せて下見をしてもらうことをお薦めします。」との回答。アドのオプション製品リストにはお掃除機能付きのエアコンの型番が記載されている理由を聞くと、その情報をアドに伝えていなかったとのことでした。(お粗末。。)
上記やりとり後量販店に行っていない為、野村リビングサポートの言うとおり店員さんに理解してもらえるか確認出来ていません。「重要事項説明」も「エアコン等」で逃げ口を作っており、購入者への具体的な説明および配慮が欠けている気がします。どなたか素人の私にも理解できる説明または量販店さんの対応等教えていただけると嬉しいです。