プラウド綾瀬の契約者専用スレを作成してみました。
いろいろと情報交換できたらうれしいです。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2012-11-22 23:32:25
プラウド綾瀬の契約者専用スレを作成してみました。
いろいろと情報交換できたらうれしいです。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2012-11-22 23:32:25
検討版も、そんなに盛り上がってなかったので、
契約者さんでここを見てらっしゃる方は少ないかな・・・
と思いつつ、作ってみました。
インテリアオプション会が始まりますね。
インテリアオプションはなかなかお高いので、
最終的には自分で業者さんを探そうかなと
思っていますが、参考までにお話だけ聞きに
行こうかと思ってます。
ダイニングをどうしようかと思案中です。
家具屋さんだと12,13万円程度でもあるようですが、地震とか吸湿とかに配慮した品は20万から30万円台にはなるようです。
インテリアオプションとどの様に違うものなのでしょうかね。
食器棚のことですかね・・・?
うちは今あるものを持っていく予定ですが、
お高いので悩みますよね。
食器棚は、インテリアオプションでなくても、
いいものは値が張る気がします。
私は、インテリアオプションでいうと、
コーティングや窓フィルムを迷っています。
食器棚のことです。
コーティングはキッチンにはいいかなと思っていますけれども、キッチン単独ですとかなり高いですし、かといってお風呂や洗面周りはには特に要らないなと思っていますし、効果が意外と持続しないようでしたので、興味はありましたが引いています。
窓フィルムは我が家は考えていませんでした。
そうなんですよね・・・
コーティングの持続期間は3年とオプション会の担当者さんが言ってました。
私はついついそうじをため込んでしまうので、お手入れが楽なのは魅力的ですが、
金額によっては、コーティングなしにして、その分で大掃除をダスキンさんに頼む
とかの方がいいのかな・・・とか悩みます。
窓フィルムも、断熱に関しては、もともとペアガラスなので、劇的に効果が出るわけ
ではないという話をオプション会で聞いて、またまた悩んでます。。。
オプション会でカーテンをご覧になった方いらっしゃいますか?
メーカーによってはそれなりの値引きがあるようなので、いいものがあれば、
オプションで頼もうかと思うのですが。。。
パサージュが予想以上に売れ残ってしまったので、
営業さんもそれどころではないのでは・・・。
今はパサージュをいかに売り切るかで一生懸命でしょう。
駅近は放っておいても売れるときは売れます。