東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート六義園ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 本駒込
  7. 駒込駅
  8. グランスイート六義園ってどうですか?2
匿名さん [更新日時] 2014-06-27 12:56:25

グランスイート六義園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都文京区本駒込六丁目373-14他2筆(地番)
交通:山手線 「駒込」駅 徒歩9分
東京メトロ南北線 「駒込」駅 徒歩7分
都営三田線 「千石」駅 徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.98平米~75.22平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
復代理:東京建物不動産販売
施工会社:丸紅
管理会社:安藤建設


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265195/

【前スレ情報を追加しました 2013.3.9 管理担当】

[スレ作成日時]2012-11-21 17:54:46

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート六義園口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん 2012/12/04 06:45:39



    誰から指摘受けてる?

  2. 152 買い換え検討中 2012/12/04 10:38:32

    文京区で探していますが面倒くさいマンションですね。
    場所はいいのに、気を使いながらの生活は耐えれません。
    だから価格設定が安めなのね。

  3. 153 匿名さん 2012/12/04 11:03:22

    この物件、安価なら買いだぜ。
    ヤリようによっては儲かるぜ!

  4. 154 マンション投資家さん 2012/12/04 14:00:05

    安いという意見が出てるけれどはたしてそうかな?

    幹線道路べったり、グレード高くない、間取りも使い勝手が悪そう、ブランド力低い。
    さらに転売が非常にしにくい物件だと考えると、条件は悪い。

    売り出し価格も拡幅が決まる前。
    計画道路というのは数十年先まで決まらないもの、
    という営業トークで売りさばくことを目論んでいただろうが、
    売り出したとたんに拡幅決定。つまり下ブレ決定。

    周辺相場と比較すれば安いことは安いが、
    周辺にあるマンションはずっと良好な物件だけに、割高感さえ感じる。

  5. 155 匿名さん 2012/12/04 14:09:06

    メリットにもデメリットにもなりうる、そそういったことも含めたとしても六義園のすぐそばに住みたい、住環境としてとってもいいってこともあるのかな。
    六義園の緑がチラッとだけ見えるなら、道路のまん前でもかまわないとか。なんせ東京の都心だし。

  6. 156 匿名さん 2012/12/04 14:15:50

    価格を下げるな。チャンスだぜ!
    本駒6丁目にないこの価格となるか!

  7. 157 匿名さん 2012/12/04 14:17:28

    丸紅さんは中古物件売り上げNo.1だぜ。

  8. 158 匿名さん 2012/12/04 14:20:13

    丸紅さんのマンションは安心して買えますね。
    友人は高値で売却できたと絶賛してましたよ。

  9. 160 匿名さん 2012/12/04 14:38:32

    ところで反対住人の2回目審査請求却下されたらしいね。
    当然の結果だけど。
    次は、裁判に持ち込むつもりかな?
    でも、年明けには丸紅マンション完成だよね。
    そして、少なくとも40年はそこに建ち続けるんだよね。
    裁判できねーだろ。カネかかるし。勝ち目ないし。
    諦めるんだろうな。

  10. 161 匿名さん 2012/12/04 14:56:56

    そもそも審査請求が2度も却下されたということは、役所が反対住人の主張が理不尽であると判断したのである。
    すなはち丸紅さんのマンションは正当であるということである。
    文京区のお墨付きを貰ったのである。
    よかったですね!
    これで安心して購入検討できますね!

  11. 166 匿名さん 2012/12/04 16:01:38

    そもそも、建築確認済み物件に対して反対運動起こすこと自体おかしな話だね。

  12. 168 匿名さん 2012/12/04 20:57:15

    >143 >144
    隣の駐車場って広さはどのぐらいなの?

    バブルから大幅に下がったとはいえ、
    小石川や白山のミニ戸建ての値段を見てると、
    土地の販売価格は坪200~300万はしてそうだけど。

  13. 169 匿名さん 2012/12/05 01:10:22

    >166さん
    全く同感です。
    100歩譲って反対運動会するなら、建築許可(?)した機関とかにしたら良いのに。掲示板で騒いでなんかいないでさ。

    ってか、嫌なら買わなきゃいいだけでしょ。

  14. 170 匿名さん 2012/12/05 02:00:27

    丸紅販売でした。

  15. 171 匿名さん 2012/12/06 03:06:28

    本当に棄却されたようですね。
    反対派の書き込みが途絶えました。

    収用による多額の土地代収入も見込めるし、
    道路拡幅で利便性も上がるので、
    ここは非常に掘り出し物の気がします。

    既存不適格が問題になるのは数十年後です。
    丸紅はマンションの騰落率でナンバー1です
    から、この物件も拡幅後に売却すれば、
    売却益が狙える気さえします。
    値段は非常に良心的なデベだと思います。

    この物件の唯一欠点はマンションとしては
    小規模すぎる点です。スケーメリットが
    ないので、管理費等は高めになります。
    これが、土地売却代金で補えるとすれば、
    非常に良さげです。

  16. 172 匿名 2012/12/06 03:13:39

    入居早々に住人同士で対立し、売るにしても買い叩かれるのも確定だがね。

  17. 173 匿名さん 2012/12/06 03:25:59

    はい?
    多額の修繕資金が手に入るのに、反対する馬鹿な
    住民はいませんよ。単に、住民間で対立が起こればいい
    というレベルの低い周辺住民のやっかみにすぎません。

    だって、建て替えるまでは、住民にとっては実質
    容積率が400%だろうが600%だろうがどうでも
    いい話です。修繕積立金や管理費負担が少なく
    なる方がよっぽどありがたい。
    多額の修繕資金があれば資産価値も上がります。

  18. 174 匿名 2012/12/06 03:49:07

    227さんのご意見がやっかみとはおもえませんが、丸紅販売さん。

  19. 175 匿名さん 2012/12/06 03:57:40

    227さんが住民対立が起きると書き込んでいましたか?
    あれば、ぜひリンクを貼って下さい。

    あと、私は丸紅関係者じゃないです。
    昔、近くのグランスイートに住んでいて、
    売却益で儲けさせてもらった経験があります。

  20. 176 マンコミュファンさん 2012/12/06 08:54:48

    >171
    私はむしろ、反対派に対する書き込みがごそっと削除されていたり、
    デベ関係者と思われる書き込みが続いたと思ったらバタッと止まったりということの方が気になります。

    パート1の方を見ればその傾向は顕著です。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265195/

    このマンションを担当した方が書いているのか、
    ここで指摘されているように販売会社の方が書いているのかはわかりませんけれど。

  21. 177 匿名 2012/12/06 09:20:34

    227さんは55で住民対立を書いてますよ。

  22. 178 匿名さん 2012/12/06 10:03:22

    確かに227さんは >55 で 住民対立について書かれたようですが、
    私は >173 に書いたように、住民対立なんかありえない
    と思いますよ。
    だって、金をもらえたうえ、別に部屋が狭くなるわけ
    じゃなく、道路も整備される。万々歳じゃないですか?

    前スレで、強制収用がありえないと騒いでいた人間が
    頭がわるいだけですね。こいつはもしかしたら、
    デベ関係者かもしれませんけど。

    私は拡幅は大歓迎だし、既存不適格でも困らない
    と前スレから言ってますよ。

  23. 180 匿名さん 2012/12/06 12:17:47

    重要事項で説明して納得しているからもめないというのはデベの発想。
    電化製品でさえちょっとしたことでクレームはでるよ。

    どんな人が入居するか分からないし、
    意見が割れるか割れないかは神のみぞ知る、でしょ。

    すんなりいっても、大もめして疲弊してもそれは自己責任。

  24. 182 匿名さん 2012/12/07 07:54:12

    180さんの書き込みが何で反対派なの?

    あと、丸紅素晴らしいとか書かないと、いつもコピペで同じ突っ込みが入るのは何故?

  25. 185 匿名さん 2012/12/07 10:03:01

    丸紅万歳!

  26. 190 匿名さん 2012/12/08 13:06:57

    >182さん

    >あと、丸紅素晴らしいとか書かないと、いつもコピペで同じ突っ込みが入るのは何故?

    自分(達)の書き込み以外はすぐにわかるからではないでしょうか。
    で、その突っ込みも丸紅賞賛の書き込みに対してなされた批判をまねてコピペしているだけです。

  27. 191 匿名さん 2012/12/09 06:48:33

        142さん

     今回の拡幅で容積率変更は確実だという書き込みがありましたが、
    ミスリードはいけないですよ。
     
    検討者は東京都文京区に問い合わせた方が良いですよ。

  28. 192 匿名さん 2012/12/09 06:57:22

    風呂窓仕様よかったね、という書き込みがありましたが、
    審査請求と民法235は関係ないのではないでしょうか???

    ネットで調べたら、隣地境界線1m以内の窓が対象になると書かれていました。

    あと、ここにも書きこまれていましたが、建てて数年後に
    民法を持ち出されて、固定式目隠し窓を要求された例もあるようです。

    入居後に、これを持ち出されたら、
    責任は事業主にはないのですから、
    入居者が対応しなければ
    いけないことになるのではないでしょうか?

  29. 194 匿名さん 2012/12/09 07:09:44

    102

    ルーパー窓をネットで調べてみたら、

    「ガラスでできた羽状のルーバーを回転させて開閉する窓。

    浴室などの水廻りに多用されています。 」

    と載っていた。固定式と開放式があるようだった。

    個人的には、入居後は事業主には責任がないんじゃないかと思う。

    入居者や管理組合が隣接マンションの対応をすることになるんじゃないか?
    と思うけど・・・。



  30. 195 匿名さん 2012/12/09 07:13:16

    容積率変更のような重要な話は、
    東京都文京区に問い合わせてみた方がいいね!

  31. 196 購入検討中さん 2012/12/09 07:23:06

    このマンションは、高さがほぼ35mだったと思います。

    で、隣地境界線50センチということでしたよね。

    六義園周辺は高さ制限変更はありえないでしょうから、

    万が一、仮に、容積率を変更したとしても、

    両サイドにも後ろにも

    も広げられないんじゃないでしょうか???

    それに目の前は計画道路なのですよね???

    容積率変更と、このマンションは関係ないように思いますが・・・。

    なので、既存不適格解消に関しては、難しいのではないかと思いますが。

    容積率変更に関しては、そう簡単には変更されないと思いますよ。

    場所が場所だけに、東京都文京区も相当慎重になるはずだと思います。


  32. 200 物件比較中さん 2012/12/09 07:28:37

    40年後に容積率が変更するという書き込みが続いていますが、
    そんなことを現段階で書き込んで良いのでしょうか???

    いまの段階で確実なことを元に検討したいのに、
    的はずれな書き込みではなかろうか、
    と思います。

    なんだかおかしな流れですね。

    それよりも、入居後に隣接マンションから、
    居室窓や浴室窓に関して、民法を持ち出されないかどうかについて
    話したいです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランスイート六義園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    リビオタワー品川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.34m²~57.96m²

    総戸数 39戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1

    4400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    47.88m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4990万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~4898万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~63.24m2

    総戸数 31戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸