東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート六義園ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 本駒込
  7. 駒込駅
  8. グランスイート六義園ってどうですか?2
匿名さん [更新日時] 2014-06-27 12:56:25

グランスイート六義園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都文京区本駒込六丁目373-14他2筆(地番)
交通:山手線 「駒込」駅 徒歩9分
東京メトロ南北線 「駒込」駅 徒歩7分
都営三田線 「千石」駅 徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.98平米~75.22平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
復代理:東京建物不動産販売
施工会社:丸紅
管理会社:安藤建設


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265195/

【前スレ情報を追加しました 2013.3.9 管理担当】

[スレ作成日時]2012-11-21 17:54:46

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート六義園口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん 2013/01/10 08:53:11

    >第1期って何戸

    10戸~
    残りは上の高いほうと下の安いほう

  2. 262 匿名さん 2013/01/11 08:43:51

    既存不適格や浴室窓の話は気になりませんが、
    戸数がちょっと少なすぎますよね。

    道路拡幅で土地代がどのくらい入るか
    予想できれば、検討したいのですが。
    もちろん、代金は修繕積立金として有効活用
    します。そうすれば、戸数が少ないデメリット
    をかなり補える気がします。

  3. 263 匿名さん 2013/01/12 22:35:45

    東側からも採光が欲しかったかな、
    僕が室内で日を見れるのは早朝だけだから。。

    でも日中は良好そうですね、
    これなら家族は物件に満足してくれると思います。

    今の大規模マンションが生活の中で苦手だということがわかってからずっと小規模を探してたので戸数もバッチリ。
    しかも山手線上に住めるメリット。

  4. 264 匿名さん 2013/01/17 02:10:35

    ここって1期販売前に新価格になったんでしょ?
    全く購入検討者がいないのかな。

  5. 265 匿名さん 2013/01/17 02:19:33

    一期って予定価格より高く募集したの?
    一期分は完売したのですか?

  6. 266 匿名さん 2013/01/18 02:33:18

    こちらのマンションですと、小規模に属すると思うのですが
    管理費は少々高めの印象を受けるものの、修繕積立金は6,490円~8,880円と、平均的(?)な料金設定ですよね。
    タワマンでもなく、駐車場も平置き3台のみなので十分にやりくりできるものなのでしょうか。
    数年後、急激な値上げとなる心配はないでしょうか。

  7. 267 匿名さん 2013/01/23 02:04:12

    事前に購入希望を受けた部屋のみを販売することだと思います。
    前回ギャラリーに行って見た時、1期分は10戸契約済み、
    2期分は3戸検討中、
    2週間まえの情報だけど、ご参考に

    by 匿名さん 2013-01-17 11:19:33
    一期って予定価格より高く募集したの?
    一期分は完売したのですか?

  8. 268 匿名さん 2013/01/23 02:14:33

    >>262さん
    大規模マンション、小規模マンションなどそれぞれデメリット、メリットはありますよね。小規模マンションの
    一番のメリットはやはり入居者のコミュニティ作りが比較的し易いという事ではないでしょうか。デメリットは
    やはり金銭的な負担でしょうね。50世帯以下のマンションは相場的に管理費が高めになると聞いていたのですが
    ここは管理費に関しては問題なさそうですね。となると気になるのが、大規模修繕の時の金額かな。
    戸数が少ない分、共用施設もないのでその点は安心ですがね。

  9. 269 匿名さん 2013/01/23 16:10:15

    修繕は数年ごとに爆上げパターンでしょ。

  10. 270 匿名さん 2013/01/26 14:25:23

    契約率が低いようですが、
    そのうちどのくらいが実際に住むのでしょうか?

    トラブル抱えてるし、
    賃貸マンション化するかもしれませんね。

  11. 271 匿名さん 2013/02/05 21:49:45

    >268

    土地の一部が道路拡幅のための近い将来に収用されるそうですから、
    その大きな代金が手に入ります。これを区分所有者個人で山分けなぞすると
    あとあとトラブルが発生しますが、この金を修繕積立金として
    プールすれば、修繕積立金に関しては非常に潤沢で困ることはないと思います。

    もちろん、その金を管理会社や修繕の施工会社に食い物にされないように
    管理組合はしっかりとしていないといけませんけどね。

  12. 272 匿名 2013/02/06 02:08:52

    土地代は区分所有者で山分けです。

  13. 273 物件比較中さん 2013/02/07 08:46:19


    賃貸化の可能性、
    リスクを抱えていることや
    周囲とのトラブルも気にしないというメンタリティ、
    管理組合がきちんと運営されない可能性十分ではないか。


  14. 274 匿名 2013/02/07 09:13:15

    土地代は区分所有者で山分けだから、入居早々いろいろトラブルありそう。

  15. 275 周辺住民さん 2013/02/07 10:27:59

    土地代金の件、なぜトラブルになるのでしょうか。
    区分所有の持分に合わせて按分するしか、
    選択肢はないように思えますが。

  16. 276 匿名 2013/02/07 12:56:35

    271さんに聞いてみれば?

  17. 277 匿名さん 2013/02/07 17:19:50

    >275
    普通そうですよね、当たり前な話です。

  18. 278 匿名さん 2013/02/07 21:44:03

    土地代金が按分されるなら、そのおおよその金額が判らないと、
    この物件って検討できませんよね。誰か知ってます?

  19. 280 匿名さん 2013/02/08 01:36:14

    すでにトラブル抱えた状態を考慮した価格でしょうが、
    塩漬け確定の覚悟はいるでしょうね。

  20. 281 周辺住民さん 2013/02/08 06:22:39

    http://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/PopLandPriceDetailsServlet?...

    の地点では平米106万円。
    マンション敷地は455.12平米ですが、
    仮にうち100平米が道路になるなら1億600万円。
    25戸で割ると1戸当たり平均424万円になりますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グラン レ・ジェイド 三宿通り

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49㎡~127.92㎡

未定/総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

4,698万円~5,798万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

48.64m²~57.96m²

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1

4400万円台~6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

47.88m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸