東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ多摩中央公園とBrillia多摩ニュータウンを検討しています。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 落合
  7. 京王多摩センター駅
  8. オーベルグランディオ多摩中央公園とBrillia多摩ニュータウンを検討しています。
匿名 [更新日時] 2013-05-16 11:55:47

題名の通り、環境や教育施設等で両者購入に迷っています。
家族構成は自分と妻、子供2人(2才と0才)で保育園希望です。
未知の土地なので、何でも結構です。お願いします。

[スレ作成日時]2012-11-21 08:36:46

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ多摩中央公園口コミ掲示板・評判

  1. 41 物件比較中さん

    現状は稲田堤から乗り換えて南武線?
    このあたりが割りと長距離南北移動の要になるのかな。京王相模原線はたしかに南北移動には難がある状況ですねぇ。
    とんでもなく困るというわけでもないですから大丈夫と思えれば、オーベルグランディオでもブリリアでもOKだと思います。

    移動の手間と時間さえ我慢すればどちらも住まい自体はGOODだと思うし周辺環境も便利さと長閑さも兼ね備えていると思いますよ。

  2. 42 契約済みさん

    オーベル契約者です

    ブリリアも悩みました
    建物自体はブリリアの方が好みでしたが
    廊下を走る、周辺の方の聞き込みも参考にし
    住んでらっしゃる方々等環境も含め
    質を選びオーベルに致しました。

    多摩センターはファミリー世帯が多く
    とても住みやすい良い環境と思います。
    新宿まで出るのにも京王線が便利ですね。
    東京都のわりには空気も綺麗で良かったです。

    オーベルも保育施設できるそうで
    お子様がいらっしゃるご家庭は安心かと思います。

  3. 43 契約済みさん

    私もオーベル契約者です。

    ブリリアはネームバリューやその内容もとても良い物件ですよね。
    物件概要を見ても、自然たっぷりですごく魅力的です。

    ただ、現在多摩センター駅を使用しており、この住環境が基準になっているので
    「なんか永山には住めないなぁ~」っと。
    実際、ブリリアのモデルルームも見ていないし、建物自体のグレードも
    差があるのか無いのかわかりませんが、住環境のみで決まました。

    同じ時期に販売しているので、比較される方が多いと思いますが、
    どちらも良い物件ですよ。どこに価値観を求めるかが決め手でしょうか?

    (私なら)もしオーベル以外の物件でも、多摩センターがお勧めです!

  4. 44 匿名さん

    立地は重要ですよね。
    今回、帯に短し・・だったので見合わせました。

    立地は断然オーベル。でも敷地面積が狭すぎ。
    建物はブリリア。駅からの道のりがNG。

  5. 45 比較中さん

    両方のいいとこ取りのようなマンションがこの界隈にあればいいのですけどさすがに無いですからね(汗

    この極端に条件の違う、そしてどちらにも魅力はあるという状況に迷い続けています。

    一番の悩みは44さんの言うオーベルがちょっと狭いこと。
    でも多摩センターの便利さは強い。

    ブリリアは本当に広いです。
    でも町力(駅力?)が抜群とまでは。

    使う路線は同じですからもうあとは感覚なのかなと。

  6. 46 匿名さん

    皆さんの話をまとめると、一番いいのはブリリア多摩センターの中古ですかね?それに他にも多摩センターでマンションの建つ予定ありますよね。

  7. 47 匿名さん

    オーベルは多摩センターの中でもいい場所ですよ。駅まで煉瓦道で直通だし。。オーベルの土地に永山ブリリアだったら良かったかも。

  8. 48 匿名さん

    そうなんだ。オーベルは場所は良くてもマンション自体はだめなんですね。

  9. 49 匿名さん

    オーベルがだめなわけではないけど、ブリリアが広すぎるから、比べられないですね。オーベルの方が通勤通学には便利かと思いますよ。

  10. 50 契約済みさん

    オーベル契約者です。
    オーベルのマンション設備がダメではなく、普通です。でも立地は良い。
    ブリリア多摩ニュータウンのマンション設備は、良い方ですが駅力でみると多摩センターの方が上です。
    本当にどっちもメリットデメリットあるので、家族構成や考え方次第ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    メイツ府中中河原
  12. 51 匿名さん

    多摩センターは立地は良いわけですから、他のこれからできるマンションを検討するのも良いと思いますよ。14年4月以降に購入する場合はローン控除も拡大されますし。

  13. 54 契約済みさん

    多摩センター、永山ともに新しいマンション計画もありますよね。
    三菱地所レジデンスなので高いとは思いますが・・・
    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5000018092012...

    平成25年3月着工となっているので、新しいローン減税対象のマンションになるでしょうね。

  14. 55 匿名さん

    >51

    私はそれも考えています。
    でも・・オーベルは場所が素敵・・同じ多摩センターで今後新築は出てくると思いますが同じ場所には建たないという事実が、どうしても私を引き付けます。

    ヒルトップロケーションは特別感を抱くんですよね。

    永山のブリリアも情報を見ました。
    こちらも標高は高いみたいで同じく魅力的には映っています。

  15. 56 購入検討中さん

    多摩センターで徒歩圏内、立地条件が良く空いてる土地ってどこでしょうね。
    Brillia多摩センターとモノレールの間にあるわんにゃんワールド跡地とか?
    54さんが書いてるカリヨン館の場所もいいね。。
    それ以外だともう南口は空いてるところが少ない・・・

  16. 57 周辺住民さん

    西友かヨーカドーかにつきます
    勿論私はですけどね
    それで迷いに迷い永山はやめました

  17. 59 サラリーマンさん

    色んな切り口で見ても条件がいいマンションだとは思うんですよ。
    人によっては通勤時間の問題は出てくるのかな、それも個々がどこまで許容できるかで違ってくるから片道1時間ぐらいなら全然大丈夫というのならもう言うことのない物件なのでは。

    といいつつ自分は他の某物件といまだに迷っているわけですが(汗)

    迷う理由は間取りの好みです。
    間取りも気に入った方は即決しそうですね。

  18. 60 匿名さん

    58さんも59さんもオーベル気にっているんですね。ブリリア多摩センターと比べてもそんなに変わらないですよね。

  19. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン国立
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸