東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ多摩中央公園とBrillia多摩ニュータウンを検討しています。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 落合
  7. 京王多摩センター駅
  8. オーベルグランディオ多摩中央公園とBrillia多摩ニュータウンを検討しています。
匿名 [更新日時] 2013-05-16 11:55:47

題名の通り、環境や教育施設等で両者購入に迷っています。
家族構成は自分と妻、子供2人(2才と0才)で保育園希望です。
未知の土地なので、何でも結構です。お願いします。

[スレ作成日時]2012-11-21 08:36:46

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ多摩中央公園口コミ掲示板・評判

  1. 90 物件比較中さん

    ブリリアというマンションがある永山駅も京王線小田急線の両路線が停車するのですよね?
    私は最初多摩センターは特急が停まりますから両路線があるのだろうと思ってたのですが永山駅も同じく停まるということを知って迷い始めました、電車で色々遊びに行くものですから使い分けて足を運びたいです。
    でも、多摩センターには更にモノレールがあります。どうしようかなあと更に悩みます(汗)

  2. 91 匿名さん

    モノレール多摩センター~立川まで片道400円は高いですね。急ぐのでなければの話ですが、
    京王永山~JR立川(稲田堤乗換え)で380円。稲田堤をぶらり散歩しながら。。。
    また、例えば下北沢へ遊びに行くなら、京王(明大前乗換え)、小田急どちらでも行けるけど、
    多摩センターより、永山からの方が運賃安です。当然ですよね、より都心に近いのだから。。。

  3. 92 契約済みさん

    交通の便で永山か多摩センターを比べた場合(私は、多摩センター派)
    多摩センターには始発があるが、永山には無いです。
    あと、学生や主婦には、一駅分安いのは、年間通すと大きいと思いますが、
    交通費全額支給の会社員にとって気になりません。
    永山が多摩センターより有利なのは、聖蹟桜ヶ丘と鶴川行きのバスくらいだと思います。

  4. 93 匿名さん

    何れは年金暮らしの身、交通費は安い方がいいな。

  5. 94 契約済みさん

    今調べたら多摩センターと永山、新宿までは片道330円で同じになっていた。
    数年前まで確かに永山の方が安かったのに世知辛い世の中だわ。

  6. 95 匿名さん

    あと永山に住んでいると、ショッピングやいろんなイベントなど、多摩センターに電車で来ることも多いですよね。その電車賃も計算に入れた方がいいと思いますよ。

  7. 96 匿名さん

    定期を多摩センターから買っておけばよかった…

  8. 97 周辺住民さん

    94さん、小田急、京王のどちらか書いてませんが、
    京王線で多摩セン~新宿、永山~新宿は330円、
    小田急で多摩セン~新宿360円、永山~新宿は330円ですね。
    永山住民は、多摩センターへそんなにおおくは行かないのでは?
    行くとすれば、聖跡桜ケ丘、新百合ヶ丘、調布、府中辺りかな。
    調布は京王線の地下化で、益々楽しみな街になりそうですね。


  9. 98 契約済みさん

    え、永山→多摩センターって結構行くと思いますよ。
    少なくとも季節ごとのイベント回数分は行くのでは?
    電車なのか車なのかはわかりませんけどね。

  10. 99 匿名さん

    永山から聖跡桜ケ丘、新百合ヶ丘、調布、府中って多摩センターに行くより電車賃高くない?主婦とか子供とか定期ないし。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 100 契約済みさん

    92です。
    どこに、よく遊びに良くかとは、人それぞれですけど。
    何が、言いたかったというと、通勤で好んで、

    >>稲田堤をぶらり散歩しながら

    ってまず居ないでしょう。少なくとも両方のマンションから、
    駅まででそれなりに歩いているのに、雨・雪・台風の日を考えると、
    JRより風に強いモノレールを取ると思いますよ。

    確かに公団の土地は全棟南向きは魅力ですが、
    車でMRに来る客が、通る推定通勤路の点検(途中のアンダーパスの
    電気くらい多摩市に連絡して代えておいてください)をしていない様子。
    や完全予約制なのにお客を平気で待たせる。等ブリリアさんやる気無いの?という態度が気に入らなかったのです。

    そりゃ、不動産業界全体が期待している案件ですから、成功するでしょうけどね。

  13. 101 匿名さん

    ブリリア多摩ニュータウンは不動産業界全体が期待している案件で成功する。。。
    もう少しで実現しそうですね。たとえ中古物件になっても。。。期待できると言うことかな~?

  14. 102 入居予定

    ぶらり散歩しながらではないですが、稲田堤経由してます。
    立川方面ならモノレールですが、行き先にもよりますね。

    モノレールは運賃高いので定期代出ないんですよね…。


    92さん、アンダーパスの電灯交換の連絡をして頂けたのですね。
    ありがとうございます。

  15. 103 契約済みさん

    >>92さん、アンダーパスの電灯交換の連絡をして頂けたのですね。
    ありがとうございます.

    何のために?

    私、通りかかりのいい人ではありません

  16. 104 契約済みさん

    まぁどっちのマンションも完売しそうで良かったですね。どっちを選ぶのも人の自由だが、同じ多摩ニュータウンだし、街として継続的な発展をするために新しいマンションが売れているという事実、そして若い世代が増えてくるということがとても大事だと思います。

  17. 105 契約済みさん

    そうそう。
    藻谷厨じゃないけど人口増えないと街が廃れるから。

  18. 106 契約済みさん

    確かに。
    人口増えていかないと店もなくなるし、電車とかの快速停車駅にもならなくなってしまう。多摩ニュータウンが活性化していくといいですね。

  19. 107 匿名さん

    でも永山のほうに関しては急に増えることになるから商業が足るのかなーと他人事ながら気になります。
    たぶんお店も増えてくるんだろうけど最初は皆さん物足りなさを感じるかもしれないですよね。

    多摩センターのほうは便利さは問題なし。
    逆に人多い現状だと思いますからまたマンション登場で賑やかになります。
    それぐらい活気があるほうが生活も楽しいとは思いますが。

  20. 108 匿名さん

    107さん、永山のほうに関しては急に増えることになるから商業が足るのかなーと他人事ながら気になります。
    と言うことは、多摩セン方面のマンション契約者、または、そちらの関係者ですか?
    こちらの契約者や希望者なら、「他人事」とは書かないですよねぇ。フフフ

  21. 109 匿名さん

    多摩センターは不特定多数が集まるので、活気があって良い面もあれば、防犯面で不安な点もあります。そこを居住地にしたいかしたくないかは意見の分かれる所ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸