住宅設備・建材・工法掲示板「高気密住宅のホントのところ ■2シーズン目■」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 高気密住宅のホントのところ ■2シーズン目■
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-07-21 22:48:54

前スレ

高気密住宅のホントのところ
https://www.e-kodate.com/cgi-local/mibbs.cgi?mode=p

レスが増えたので、新しく作りました。

ファイト!

[スレ作成日時]2007-02-25 02:23:00

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高気密住宅のホントのところ ■2シーズン目■

  1. 287 匿名さん 2011/11/09 13:53:48

    Q値は良いと思いますが、C値はもう少し高くても良いですね

  2. 288 匿名さん 2011/11/15 11:24:31

    家は内断熱による高気密高断熱住宅ですが、
    夏かなり暑くて冬は少しだけ温かいです。

  3. 289 匿名 2011/11/17 04:55:52

    それなんちゃって高気密高断熱だね

  4. 290 入居済み住民さん 2011/11/17 10:05:03

    >>283
    高気密高断熱だけではなく遮熱が大事ですよ

  5. 291 匿名さん 2011/11/17 23:30:18

    Q値=1.5、C値=0.7 の住宅ですが日中晴れると南向きの部屋は20度以上になり無暖房で暖かいです。 複合樹脂サッシなので外側は高温になっていますが室内側は暖かいなという程度です。 またガラスはLow-Eペアガラスです。 未だ夏の暑さは経験していないので暑さ対策をどうしようか思案中です。

  6. 292 入居済み住民さん 2011/11/18 05:38:10

    >291

    エアコンつければいいでしょ。
    効きはすごくいいから。

    高高だとエアコンなしでも夏涼しいとかホラ吹く人いるけど
    実際はエアコン必要だから。

  7. 294 匿名さん 2011/11/18 12:32:20

    高高はエアコンの効きはいいとは思うが、「なしでも」っていうのは?だね。
    ところで、高高じゃない家のエアコンの効きとどの程度違うものなのかねえ。

  8. 295 匿名さん 2011/11/18 12:35:11

    高高だとエアコンなしでも午前中くらいまでなら耐えられる
    これが正解。

  9. 296 匿名 2011/11/18 12:42:19

    >292
    >293
    >294

    高高と言う意味が分かりませんが
    高気密住宅は熱が漏れ出る隙間も限りなく小さいので
    夏の場合一度エアコンを付けてある程度冷えてから、消すと
    冷えた状態が持続される=無くても良いと言う言い方をしているのだと思います

    エアコンが無い状態だと厳しい物があると思いますが
    あれば快適な生活が出来るのでは無いでしょうか?

    分かりやすい例を言ってしまえば
    高気密住宅と言うのは魔法瓶のように熱を逃がさないと言う感じですね

  10. 297 匿名さん 2011/11/18 13:02:08

    >>296
    >高気密住宅と言うのは魔法瓶のように熱を逃がさないと言う感じですね

    これが災いしてLow-Eガラスの僅かな日射熱でもじわりじわりと蓄積されて酷いことになる。
    日射対策は必須です。

  11. 298 匿名 2011/11/18 15:59:41

    高高だとピーク時の温度が低いので
    低低ではエアコン必要なのに高高だと要らないという状況は確かにある

    ただ東京でエアコン無しは無理

  12. 299 匿名さん 2011/11/21 17:07:52

    気密が高くて断熱の弱いRCの内断熱なんてどうなるんでしょ
    えらく不快なんですかね?

  13. 300 入居済み住民さん 2011/11/22 08:49:49

    >296

    実際は、家電からの排熱、調理熱、人の体温、日射、
    計画換気による外気の侵入があるから夏場はエアコンないと無理です。

    窓開けたら高高なんて関係なくなりますから。

    高高の真価は冬に発揮されます。夏場の効果はそのおまけみたいなもんです。

  14. 301 匿名さん 2012/01/09 14:36:06

    高気密高断熱は冬は暖かい。暖房を少し付ければ、暖かさが持続する。
    しかし、夏は日射対策していないと、夜でもエアコンなしで室温が30~35度。
    庇は必須です。

  15. 302 匿名さん 2012/01/10 14:10:00

    >299
    かなり不快になります。

  16. 303 匿名 2012/01/11 09:44:46

    高高のおうちの方は工法は何で
    断熱材は何を使ってますか?
    冬に暖かい家うらやましいです

  17. 304 匿名さん 2012/01/11 11:27:19

    高高は冬は暖かいのが当たり前で、夏の暑さ対策が課題ですよ

    工法や断熱材も大事ですが、Q値1.5切りを目指せば間違いないと思いますよ

  18. 305 入居済み住民さん 2012/01/11 23:25:08

    何でエアコン無しにこだわるかな? 意味不明。

    要するにあれでしょ?高気密というのは、外との熱のやりとりが少ない、それだけでしょ?
    だったら、外が寒くなれば、ゆっくりだけど冷えるし、外が暑くなれば、じわじわだけど暑くなる。当たり前ですよね?
    そこへエアコンを使えば、省エネで温度調節ができる。それで十分じゃないですか?

  19. 306 匿名さん 2012/07/18 23:11:16

    >外との熱のやりとりが少ない、それだけでしょ

    室内の熱移動が少ないというのもありますね。

    吹き抜けや、勾配天井でも低いところも高いところも温度差があまりありません

  20. 307 匿名さん 2012/07/19 01:16:46

    >低いところも高いところも温度差があまりありません
    これって熱がこもって低いところも暑くなっていくってことでしょ
    冬は良いけど夏は地獄

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ガーラ・レジデンス松戸

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~3LDK+S(納戸)

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    4,568万円

    3LDK

    63.80m²

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    3998万円

    2LDK

    58.65m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    4,790万円~6,950万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3498万円~4498万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸