横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか? Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエってどうですか? Part10
匿名さん [更新日時] 2013-02-21 12:27:17

販売開始から約一年半が経過し、いよいよ竣工も近づいてきました。引き続きよろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:1LDK~4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社


過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/
Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233583/
Part7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243294/
Part8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/254818/
Part9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273367/



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-20 19:47:06

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 881 匿名さん

    何度か港町へ行ってるけど、確かに京急川崎駅ではたいてい赤い電車がドアを開けたまま待っててくれてますね。あれ、意外と嬉しいかも。

  2. 882 匿名さん

    川崎から離れるとまた高くなりますからね。
    穴場といえば穴場です。

  3. 883 匿名さん

    通勤時間帯は品川まで25分くらい?
    京急川崎で2~3分で乗り換えできますか?

  4. 884 匿名さん

    9:23港町発、9:40品川着です。
    乗り換えは2分あれば十分。

  5. 885 購入検討中さん

    この物件は、武蔵小杉のタワマンのように資産価値が上がることはないとしても、利便性からみて最低5年間は購入時価格から下がらないと思います。

  6. 886 匿名さん

    駅前徒歩一分でも、エレベーター少ないし玄関からエントランスまで時間がかかりそうだな。

  7. 887 匿名さん

    9時台とかではなく、一般の通勤時間帯で
    例えば8時までに品川駅に着こうとすると
    7:37港町発で京急川崎での乗り換えが2分なのですが、
    ラッシュ時は大師線の到着ホームが違うと聞いたことがあります。

    実際のところ、乗り換え2分で大丈夫そうですか?

  8. 888 匿名さん

    9時台のデータで充分理解出来ました。

  9. 889 匿名さん

    大師線ホームはひとつしかないですよね?
    京急川崎駅は1Fが大師線、2Fが京急本線、その乗換は階段やエレベーターを使用します。シンプルな構内で乗り換えはすぐですよ、待ち時間はダイアしだいですが。駅探などには駅構内図も載っています。
    一度現地で確認することをお勧めしますよ。

  10. 890 購入検討中さん

    大師線のホームは3つです(1~3番ホーム)。
    通常は線路ひとつを使い(両側にホームがあります)
    本線の反対側(2番)が降車専用になります。
    本線側からも降車できるかは不明ですが。
    また別途1番線がありますが、これは年末年始等
    特別な場合のみの使用。
    終点ですので降車ホームに降りた場合
    上りの最前部に廻る必要があります。

    とは言え、編成は短いので距離は知れていますが。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    MJR新川崎
  12. 891 周辺住民

    ラッシュ時は進入方向向かって左側の降車専用ホームに客をおろしてますが、2分あれば平気だと私もおもいます。ただし脚力ないと息切れしますけど笑

  13. 892 周辺住民さん

    港町駅は大師線でおそらく一番綺麗でバリアフリーの駅舎になりますね、再開発の力はすごいなと。
    大師周辺の歴史性とリバリエ周辺の将来性が再開発で融合していくと利便性もあがるので期待してます。

  14. 893 匿名さん

    皆さんありがとうございました。
    ラッシュ時は降車ホームがかわるのですね。

    それでも急げば2分で乗り換え可能なら、心強いです。
    ラッシュ時も二十数分で品川駅までたどり着けそうですね。
    降車ホームの関係から、
    朝はやはり川崎に向かって前方車両が混むのでしょうね。

  15. 894 匿名さん

    889です。

    890さん、891さん、教えてくださりありがとうございます。自分こそ現地をしっかり確認してみます。
    品川、横浜方面に行くにはほんと便利ですね。京急のラッシュ時の混み具合はどんな感じですか?JRよりはましかな。

  16. 895 匿名さん

    東海道本線よりはましです、京浜東北線との比較はわかりません。
    JRなら川崎より品川か横浜での乗換が楽。

  17. 896 匿名さん

    特急は混みますが、快特は比較的余裕がありますよ(^o^)

  18. 897 匿名さん

    895さん、896さんありがとうございます。

    土日にしか行けてないので参考になります。

  19. 898 購入検討中さん

    リバリエは相対的に とても良い物件だと思い かなり購入したいと思っているのですが、一つ気になることがあります。
    最近のマンションでは 当たり前に付いている筈の 床暖房がプレミアム住戸のみにしか ついていないことです。
    今の住まいはLDについているのですが 普段は二面切り替えでリビング部分のみをONにして それ以外の暖房は一切
    使用せず暖かいです。空気も綺麗ですし、安全ですし、いつもありがたいなぁ~と感じているので、
    リバリエについていないのが、かなり悲しいのですが。プレミアム住戸は高くて とても手が届かず、後付けも規約とかの
    問題でつけられるかわからないですし・・・ なんで全体につけてくれなかったんだろかな~。やっぱコスト削減かな。

  20. 899 匿名さん

    リバリエ×
    リヴァリエ◎

  21. 900 匿名さん

    >898さん
    今お住まいの物件はガスの床暖房ですか?

  22. 901 匿名さん

    よく床暖房は空気が綺麗と言う人がいますが、エアコンの空気が綺麗じゃないと感じたことなんてないのですが

  23. 902 匿名さん

    それにエアコンを付けなくても温かいというメリットもよくわからない。
    エアコンと同じくらいのランニングコストがかかる床暖房をつけているわけだから。
    足元を直接温めてくれて温度が安定しているから気持ちが良いと感じるのでは?

  24. 903 匿名さん

    普通についているはずのものがついてない寂しさと、今からオプション追加すると標準でついている物件より遥かに高額になるのが、残念です。ここまでコスト削減しなくて良いから、百万円高くして構わないから最初から床暖房位は入れておいて欲しかった。今からだと100万円〜200万円積まないと床暖房はつかないのは、実に惜しい。

  25. 904 契約済みさん

    そうですね、不備としてよくここで挙げられる床暖房。私もあった方がいいとは思いますが、床暖房がないから、という点で迷うことはありませんでした。 

  26. 905 匿名さん

    >903さん
    普通はついてるって普通の基準は?

    オール電化タワーマンションでも他の物件は普通についてますか?

    私が見たタワーマンションではついてないところも多々ありましたが…


    パークタワー東雲も見に行きましたがこちらはついてましたね。


    ただお湯を使う床暖房なのでお湯を大量に使うらしいです。
    なのでお湯切れはしょっちゅうらしい。


    私はお湯切れは絶対に嫌なのでお湯が切れないかびくびくしながら使う床暖房ならないほうがいいなと思いましたw

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオ新横浜
  28. 906 匿名さん

    >903さん
    床暖房が気に入ってるなら床暖房がある物件を選ばれたほうが良いと思いますよ。
    私は床暖房はあったらあったで良いけどなくても良いので気になりませんが。

  29. 907 匿名さん

    ここのマンションはオール電化で、床暖を付けると当初契約容量は10KVAで基本料金が2100円だったかな。床暖使わない月も同様オールシーズンこの料金を支払わねばなりません。床暖を付けない契約であれば60Aで1260円、このあたりもオプションにした理由かもしれませんね。(金額は変わってるかも)

  30. 908 匿名さん

    電気カーペットを買えば解決する話かなと思ってます。格好悪さはあるかもしれませんが、どうせリビングに何か敷くから。
    100万あれば、空気洗浄付きの最新のエアコンも買えますね。逆にオプションで嬉しいかもです。

  31. 909 匿名さん

    その程度の運用費の差なら、全然床暖房ある方がいいな。
    月に1万円超えたら少し考え、3万円超えるならあきらめるレベル。

    元々床暖房有りのマンションに住んでいて、ここ以外では無いマンション見たことがなかったので、つい有るのが当たり前に思ってしまいました。

  32. 910 匿名さん

    >909さん
    あまり物件見てないんですね。
    タワーマンションでオール電化で床暖房が当たり前についてるマンションって多くはないと思いますよ。


    タワーじゃない普通のマンションでガスの物件なら床暖房ついてるところ多いかもしれないけど。

  33. 911 匿名さん

    オール電化で苦しい言い訳ですね。
    今時タワマンでも普通のマンションでもそこそこの物件なら床暖なんて標準仕様です。
    ここは当たり前の仕様をケチってでも安く売ることをアピールしたい。
    港町のタワマンの購入層はその程度と判断されてるわけです。

  34. 912 匿名さん

    床暖房がない分やすいので、ない方がいいです。
    このマンションの購入層は若い方が比較的多いらしく、年収600-800万の方が中心のようですよ。
    900万を超える方は少数のようです。

  35. 913 匿名さん

    床暖房、食洗機はデフォで付いていて欲しい。
    ただ、東南と南西は陽当たりが良さそうなので電気カーペット使用予定。食洗機はオプ付けです。
    プレミアム住戸は、高層ならではの眺望、他の室内仕様も良く、資産価値も下がりづらく感じました。
    ただうちは予算オーバなので諦めましたが、買えた方は羨ましいですね。

  36. 914 匿名さん

    >911
    でも買えないんでしょう?

  37. 915 匿名さん

    本当にここの購入層が年収600-800万の人が中心なら、後先不安だな。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 916 匿名さん

    たぶんですが、オール電化の床暖は費用対効果があまりよろしくないんじゃないでしょうかね?

    今スーモの新築でオール電化検索してみて上から10件見てみましたが、設備のところに床暖房の表記があったのは2件だけでした。
    まぁ電気の床暖とか如何にも暖かくならなそうですしねぇ^^;
    ってわけで床暖必要な方はガス物件探されるのが宜しいかと!

  40. 917 匿名さん

    床暖房が標準装備のタワマンがほとんどというなら床暖房がないリヴァリエを敢えて選ぶ必要ないんじゃない?

    床暖房が当たり前についているタワマンをお選びになれば良いかと。

    私は床暖房より食洗機くらい標準でつけて欲しいわ。

  41. 918 匿名さん

    >916さん
    おっしゃる通りかもしれませんね。


    床暖房ほしい方はガス物件探した方が良いかと思います。
    電気式や温水式だとガス式の床暖房とか色々と違うみたいですしね。

  42. 919 匿名さん

    床暖房の有る無しは好き嫌いの問題であって
    どちらが良いかという結論は出ないのではないですか。

    ガスにせよ電気にせよ、
    エネルギーの消費を伸ばす効果があるので
    それぞれの会社は導入を進めるでしょうが、
    電気会社の場合、ピーク時の電力消費を抑えたいという
    事情があるのでオール電化は勧めても
    床暖房についてはあまり積極的では有りません。

    そのあたりの事情もあってオール電化を選択したばあいは
    あとはデベロッパーの考えが大きく左右するのですが、
    この物件では購入者に任せるとしたのではないでしょうか。

    オプションにしたことは好感がもてます。

    但し、床暖房がついていないから購入しないという判断は
    その人のライススタイルですから当然と思いますが、
    どうしてオプションにすると安マンションとされるのか
    その感覚は理解出来ないすね。

    マンションの価値は立地、構造、専有部の間取り、
    共用部の設備、そして管理体制、加えて住人の質によって
    決まるものであって、流行り廃りがあり改修可能な
    アクセサリー的な設備に迷わされてはいけません。

  43. 920 匿名さん

    床暖房は10年以上前のマンションでも、どこでも備えられてたのですが‥。

  44. 921 匿名さん

    いま30歳位で600-800万の人が多いから、しばらくしたらみんな800万を超えてくると思います。
    低層階なら坪150万円〜のマンションなので、躯体さえしっかりしていれば十分です。
    肝心の躯体では、坪300万円超の物件も含めてほとんど全てのマンションより格上ですよ。

  45. 922 匿名さん

    まあ、まずオール電化ありきだったのではないでしょうか、
    いまはさておき、物件計画構想時は。
    でもそれだと割高床暖房になるからオプションになっただけなのだろうか。

  46. 923 匿名さん

    マンションはセット売りだから、全部が希望通りとはいかないものですよね。

  47. 924 匿名さん

    最初からオプションで床暖房を付けたい人はB棟を検討してはどうでしょう。

  48. 925 匿名さん

    でもB棟は部屋狭いんですよね?
    坪単価同程度なら、広くして欲しいです。
    世の中狭いマンションばかりだから。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 926 匿名さん

    年配の人も来ていますね。お年寄りには立地が良すぎる。

  51. 927 匿名さん

    MR行ってきました、期末に向けて契約や商談がかなり進んでいましたよ。
    購入検討してるので周辺環境、方角と間取りがあえば進める予定です。
    床暖付きプレミアム住戸を見学して、内装や設備は非常に気に入ってます。
    ただ、価格が届かないのでちょっと悩んでます。
    プレミアム住戸と通常住戸の違いはなんですか?、また今後メディカルモールが敷地内にできるんですかね?。

  52. 928 匿名さん

    B棟敷地にクリニックモール計画があるようですね。何が入るんでしょうかね。

    http://www.keikyu.co.jp/company/20121204HP%E3%80%80%E3%83%AA%E3%83%B4%...

  53. 929 物件検討中さん

    プレミアム住戸は、天井が高く、床暖、トイレ手洗い別、キッチン回りや洗面が天然大理石、付属するドアノブや付属小物まで通常住戸と違うはずです。
    なので仕様は財閥系タワーマンに見劣りしないかな。ブランド力は別。。
    方角次第ですが、あのプレミアムフロアの高層眺望がプラスされると、川崎駅前のタワマンより総合的に上になりそうですね。
    見学した南西からの眺望は、快晴なら開放感があって素晴らしかったですよ。
    ただ残っているのは高めで間取りが、、ぱっとしない。。
    うちもプレミアムか通常か検討中です、悩みますね。

  54. 930 匿名さん

    プレミアムで普通のマンション並だね

  55. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸