横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)はどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 尻手
  8. 八丁畷駅
  9. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)はどうでしょうか
匿名さん [更新日時] 2011-03-15 14:10:51

横浜市鶴見区尻手の日野車体の跡地にできる大型プロジェクトです。
敷地面積が6万平米弱、総戸数1424戸、売主はナイス、相鉄不動産近鉄不動産セントラル総合開発、施工は長谷工

最寄り駅は八丁畷・尻手・鶴見市場、ちょっと離れてますが川崎駅。

この土地は実は長い間空き地でした。2002年に「株式会社宇宙ステーションライフレックス」なる会社に売却されたのですが代金が支払われずに白紙撤回になったなどで・・・

敷地の形がかなり変形しているのが気になりますが、
どうでしょうか。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 「八丁畷」駅 徒歩8分
    南武線 「八丁畷」駅 徒歩8分
    南武線 「尻手」駅 徒歩11分



こちらは過去スレです。
ヨコハマ オールパークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-17 20:16:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判

  1. 851 マンション住民さん

    >844さん

    最初に質問した839です。

    スカパーe2なら視聴可能なんですね。
    Jリーグもそうですが、どちらかというと海外サッカーの方が見たかったのですが。

    ひとまずスカパーe2の申し込みを検討してみたいと思います。
    ありがとうございました。

  2. 852 入居済みさん

    >845
    管理組合に電話していいんじゃないですか?
    タバコの臭い…
    ホントに気になりますよね。
    バルコニーのてすりに灰が落ちてることも度々…
    上の階の人が吸っているのかな。

  3. 853 入居済み住民さん

    >852
    手すりに灰は、マズイでしょ。
    火事になったら大変だから、言った方がいいよ。

    喫煙者には、申し訳ないけど、危ないようだと、禁止事項に追加を提案しないとね~。
    バルコニーでタバコって、気持ちは分からなくもなんだけどね~

  4. 854 入居済みさん

    もうすぐ一年前になる引越しですが、
    今更ですがサカイの引越しでタンスが壊れてたのが判りました。
    なんか引越し以降建てつけ悪いなと思っていたのですが、先日棚を引き出してみると、
    裏側の木材が割れ、そこにビッシリとガムテープで補強。
    当日のバイトの皆さんは非常に好感もててよかったのですが。。
    当日言ってくれたらよかったのに、隠蔽してたことにガックシです。
    皆さんも気になってる所あったら確認しておいたほうがよいかもしれません。
    もう手遅れかもしれませんが。

  5. 855 匿名

    854さん

    サカイはバイトはいないと聞いてますが? それに1年経って気が付くなんて話あるの?どんな駄目駄目な引越屋でもそんな馬鹿げた隠蔽はしないでしょ。 カツオが波平の盆栽を壊して黙ってるよりレベル低いよ。

    もし事実なら間違いなくサカイが全額負担で直してくれるよ。保険にだって入ってるんだから。


  6. 856 入居済みさん

    >845 管理会社に相談してはいかがですか? 管理人さんは管理会社に雇われている人で、管理会社から
    お給料を頂いてますよね? 居住者は直接管理会社にお金を払ってる立場ですから 管理会社に言うのが
    筋だと思いますよ? 管理会社は他のマンションでも同じようなトラブルを経験している筈ですからね。
    管理会社に言い難かったら、販売時の営業担当に相談してみては?

     

  7. 857 入居予定さん

    >>854さん
    クレーム入れるなら、サカイへ直接よりもナイスを通した方が対応は早いですよ。

  8. 858 契約済みさん

    自分でフロアコーティングしようと思うのですが、購入しようとしたワックスが白木床は使えないと書いてあったんですが、オールパークスの床は白っぽい(部屋によると思いますが)のですが、これを白木床っていうのですか?
    すいません知識無くて。

  9. 859 匿名

    >858さん

    フローリングの種類やらはナイス本社に問い合わせると詳しく教えてくれますよ。

  10. 860 入居前さん

    ウチは中層階なのでセゾンの組み立て火災保険にして、「水没」「風雹災」をカットしたら30万⇒15万で済んでしまいびっくりしています。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ新横浜
  12. 861 契約済みさん

    皆さんこんにちは。3末入居予定のものです。

    結露について教えてください。
    現在賃貸マンションのため断熱材が少なく多大な結露に毎日悩まされています。

    二重サッシと断熱材効果に期待していますが、こちらの結露の状態はいかほどでしょうか。
    入居後様子を見て必要を感じたらエコカラット導入も視野に入れております。

  13. 862 匿名さん

    858さん、
    ここは合板の上にシートをかぶせたフローリングだと思います。

  14. 863 匿名さん

    はやりのシートフローリングってやつですね。
    フロアコーティング不要みたいですけど。

  15. 864 入居済みさん

    861さん

    うちは二重サッシではないのでその辺はわかりませんが・・・・

    結露はないですよ(^0^)

    24時間換気だからでしょうか、どちらかといえば乾燥のほうが気になって

    寝室とリビングに加湿器おいてリビングは朝から寝るまで、寝室は寝るときから朝までつけっぱなしですが

    結露は今のところありませんよ。

  16. 865 契約済みさん

    864さん、

    返答ありがとうございます。

    失礼ですが、高層階にお住まいの方でしょうか。
    私は低層階なので、それも結露心配の一因です。

    24時間換気は付けっぱなしにされているんですね。
    冬だと内外気圧差と温度差が緩和されて結露防止になっているのかもしれませんね。
    参考になりました。

  17. 866 入居済みさん

    865さん

    5階です。


  18. 867 契約済みさん

    そーいえば24時間換気だったんですね。
    24時間換気って室内からは換気を切ったり出来ないんですか?

  19. 868 入居済みさん

    >867
    できますよ。

  20. 869 入居前さん

    あと2週間でいよいよ入居です。みなさん、よろしくお願いします。

    入居したら無線LANを使おうと思っています。
    HUBとつなげばいいと思うのですが、だいたい部屋のどのあたりにHUBは置いてあるものなのでしょう?
    部屋タイプによって違うとは思いますが、目星をあらかじめつけておきたいと思っています。

    よろしくお願いします。

  21. 870 入居済み住民さん

    >869
    うちは、主寝室のクローゼットの上にありましたよ。
    って、内覧会のときに確認すればよかったのに


    2,3街区の入居開始に合わせて、いくつかイベントがあるようで
    楽しみにしています。

    よろしくお願いします。

  22. 871 契約済みさん

    3月末入居予定です。どうぞよろしくお願いします。

    前にも同じ話題がでていて重複して申し訳ないのですが、引っ越しはサカイ
    にしましたか?
    他社の方が見積もりで安いので迷ってます。サカイだと幹事だからスムーズ
    にいくのでしょうかね?皆さんのなかで他社に頼む方いますか?

  23. 872 契約済み

    >871さん

    私は3月上旬に入居予定です。
    よろしくお願いします。

    うちが依頼した引越し屋は幹事会社ではありません。
    理由は値段ではなく、信頼度です。
    営業さんとの会話の中で、「ここにお願いしたいな」と感じた会社にしました。
    当然、実際に運送するのは営業さんではありませんが、
    「会社の顔」として最も好感の持てる営業さんの会社を選びました。

  24. 873 契約済みさん

    872さん
    ありがとうございます!とても参考になりました。
    信頼度とても大事ですよね。3月は引っ越しが多く
    忙しいみたいですし、その中でもしっかりやってくれる
    とこにお願いしたいですよね。

    入居楽しみです!どうぞよろしくお願いします。

  25. 874 契約済みさん

    871さん、

    私も3中旬入居予定のものです。よろしくお願いします。

    私はサカイさんを選んでいませんが、
    サカイさんにしたからといってスムーズに終わるとは限らないと思います。
    引越案内書に記載されていますが、
    引越しは【車両と入居者双方が到着した順となり待機時間は発生する】とあります。

    一斉入居 + 時間割無しなので、たとえば午前中だけで終わらせる前提で
    引越し費用を安くする。といった交渉はほぼ不可能となります。

    私は午後フリー便(引越し業者が午前中1-2件引越しを済ませてから来る)にして
    安く見積もりしてもらいました。
    張り切って朝イチで到着したつもりが3番目で午後まで待ちぼうけ。と
    いった状況は避けられます。

    一斉入居のタワーマンションとか物件によっては悲惨らしいですよ。
    (順番待ちで午前着 > 夕方搬入開始とか)

  26. 875 契約済みさん

    874さん
    ありがとうございます!
    そうなんですね!一斉入居をなめてました。。
    とても参考になりました。

    安ければよいというわけにはいかなそうですね。
    大きなマンションに住むのは初めてなので教えていただいて
    よかったです。
    ありがとうございました。 
    これからどうぞよろしくお願いします。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 876 入居予定

    私は幹事会社使います。
    E棟入居予定ですが、なんせE棟が一番運び入れるのに時間が掛かる様で、(距離の問題)朝一番に到着させたいと逆にお願いされました。
    サカイ同士で調整してるのかな。
    うちは時間等全く気にしなかったので、前日積込み翌日朝搬入にしました。

  29. 877 契約済みさん

    876さん
    ありがとうございます!やはり幹事会社には幹事会社の
    よさがありますね!

    私はまだ赤ちゃんがいるのと他の都合上ちょっと時間に余裕がないので、幹事会社のほうが
    時間などよめそうですね。
    参考になりました。ありがとうございました。

  30. 878 契約済みさん

    > 875さん、

    2/26からの1-2週間は(特に週末や大安は)混雑するのではないでしょうか。
    E, F, G, H, I棟 各6件/日まで = 30件/日で 600件さばくのに20日かかります。

    私事ですが、今はオーダーカーテンを決めるのに四苦八苦してます。
    入居までのカウントダウンで焦りがある一方、LDKのカーテンはずすと痛いので・・・

  31. 879 契約済みさん

    878さん
    ありがとうございます!そうですよね!
    計算すると1日あたりの引っ越しの数は結構な数ですね。

    私もカーテンや照明悩んでます。。
    楽しみですが、バタバタ忙しいですよね。
    早く新しい部屋でのんびり落ち着きたいものです。
    ありがとうございました。 どうぞよろしくお願いします。

  32. 880 住民Bさん

    余談ですが、
    引越しは祝い事ですから、作業後よりも作業開始する前に、心付け渡すと気持よく作業が進むと思いますよ。
    どんだけ値引きしようがやはり、作業する方も人間ですからテンション違いますよ。みなさん頑張って下さいね。
    あぁ・・・一年前が懐かしいぃ。

  33. 881 引越前さん

    880さま
    おしえてください!
    心付けって、どれくらいが相場なのでしょう。そもそも必要なものなのでしょうか。。
    私自身は転勤もあり、今まで何度も引越はしていますが、心付けは渡したことも、考えたことすらもありません。

  34. 882 住民さんE

    八丁畷駅の隣は、結局何が出来るのだろうか。。

    店内内装も、店の前には駐車場も出来ているのに、
    何が出来るのか、表示も看板も工事内容も全く明かされていない様子です。
    二階もアパートか何かの住居かと思いきや、店っぽい感じだぞ。

  35. 883 入居予定さん

    私も881さんと一緒で、何度も引っ越しをしていますが、心付けなんて考えた事もありません。
    心付けとかっていらないんじゃないでしょうか?
    病院で手術前にドクターに「宜しくお願いします」ってお金を渡すのと同じですよね。
    別にお金を貰っても貰わなくても、患者でもお客でも平等に接するべきと思います。
    きちんとお給料貰ってるわけですし。
    心付けとか未だに渡す人がいるからダメなんですよね…
    どうして渡すんだろう…?

  36. 884 入居済み住民さん

    私も夏場に引越ししたときに、ペットボトルを渡したぐらいですかね。
    最近は、心付けを断るところが多いですよ。

  37. 885 契約済みさん

    883さんと同じ意見です。
    心付け(お金)は必要ないですね。
    夏場のペットボトルとかはいいと思います。
    ホント、渡す人がいるからなかなかなくならないんでしょうね、こういう古い風習。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 886 匿名

    心付け、お金で渡したことはないな。
    缶コーヒーとかペットボトルのお茶とか、家にあったお菓子とかを紙袋に入れて
    「皆さんでどうぞ。」は必ずやる。お金もらってやる仕事とはいえ見てると力仕事で
    大変そうだしありがたいから感謝の気持ちで。

  40. 887 住民Bさん

    色々述べられてる方がおられますが、自分個人としてはダメな習慣だとは思わないですが、
    基本的には渡す必要は無いんでしょうけど、個人的には祝い事なので、感謝の気持ち程度でよろしいかと思いますよ。
    飲み物でも良かったんでしょうが、個人の好みがあるでしょうから、弁当代程度渡しました。
    やはり、あの肉体労働みせられるとね・・・一生懸命やって貰ってますから。
    まあ、あくまでも過去の引越し経験から基づいたコトですので、あとは先の方が申してる通りだと思います。参考までに・・・。

  41. 888 マンション住民さん

    心付けの流れを見ててふと思ったのだが、引っ越し代金の他社との比較や値下げ交渉は
    ごく普通に行われていて数千円~数万円の違いで右往左往(表現の仕方が違うか?)するのに
    お金で心付けを渡すのってちょっと矛盾しないかな…なんて思ったりもしたが

    引っ越し業者そのものにお金を全て渡すんじゃなく、当日頑張ってくれた現場の担当者への
    感謝が心付けとなって現れるのか…と。

    だから心付けの有無で作業の質が変わるような心配をするのは違う気がする。
    先に渡したから他の人とは違う引っ越しの扱いを受けたわ!って優越感に浸りたいのかな?
    感謝ではなく他者との差を気にしての心付けってことだもんね。

  42. 889 匿名

    引き渡し日には、どれくらいの契約がとれているのですかね?今で6割~7割くらいかな?早く完売してくれると良いですね。

  43. 890 マンション住民さん

    優越感でも、他人との差でもなく、
    「大切な家具なのよ~よろしくね~」
    という気持ちを表す手立てなんだと思う。
    人それぞれでいいんじゃないですか。

  44. 891 契約済みさん

    >880
    880の言う、「祝い事」ってのが意味わからん。
    ただの引っ越しでしょ。
    なに?めでたいわけ?

  45. 892 匿名

    >889さん

    鍵の引き渡しの時MRで売れ行き見れそうですよ

  46. 893 契約済みさん

    891

    引っ越し祝いをもらったことないの?
    さみしい人生歩んできたんだね、、、

  47. 894 3月入居予定

    まぁまぁ。心付けは渡したい人は渡すでいいじゃないですか。
    外国にだってチップの風習はあるのですから、それを頭ごなしに否定するのはナンセンスですよ。
    ちなみにうちは渡しません。その代わり、搬出入がスムーズに進むように最大限協力しますし、引っ越し代金もきちんと感謝の言葉を添えて渡します。

  48. 895 匿名

    心付け…とっても素晴らしいことだと思います。
    それがお金であろうが飲み物であろうが言葉であろうが、感謝の気持ちをきちんと伝えるってことが大切ですよね!

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 896 住民でない人さん

    >895
    理解に苦しむわ。
    感謝の気持ちは言葉で十分です。

  51. 897 匿名

    心付けがいいだの、良くないだのって、何かとここの住民はもめ事が好きですな。
    育った環境や地域でも考え方が違うはず。いつまでもうだうだいいあってる意味がわかりません。
    こりゃモンスター住民が多そう恐ろしいですね。

  52. 898 契約済みさん

    >897さん
    心配無用ですよ。
    一生持ち家など持てないあなたは、安めのYAP物件ですら買えないんだから、そこの住人と関わることはないでしょ。

  53. 899 入居予定

    >>896、897
    ここは住民版です。検討版の方へ移ってください。

  54. 900 匿名

    「金を渡たした!」と鼻息を荒くして言った住人は、感謝の気持ちではなく、仕事前に「ちゃんとやれよ!」
    という金じゃないか


    あんな椰子の木があっても、ここは外国ではない。チップは不要。

  55. 901 匿名

    >>900 ここは住民同士が情報を交換するために集う場所。個人の価値観など誰も求めていない。

  56. 902 入居済みさん

    >>901

    引越し時にエクストラの金を渡しているような、
    住人がいるという人が住んでいるという情報は得た
    他人の価値観であるが、こんな人もいるという、ある意味有益な情報だった

  57. 904 入居予定

    >>902 その情報を知ることで住民に何か直接的に利益があるならそれは有益な話しです。しかし、心付けを渡す渡さないというのは、はっきり言ってどっちでもいい話しであり、それが延々と、しかも住民以外も巻き込み「けなし合い」という形で展開されている。こんな雰囲気では皆が書き込みにくくなり他に有益な情報が出てこないばかりか、荒れる原因にもなり住民のレベルを疑われるような話しにもなってくるので、価値観が分かれるような話しはやめましょうと言っているんです。
    大規模マンションなんですから、価値観が異なる人がたくさんいて当然です。心付けを渡すような人がいるから古い慣習がうんぬんかんぬん言っている人がいますが、そういう話しはこの場ではなく、青年の主張とかの場でやっていただきたい。

  58. 905 902

    >>904

    「心付けを渡す渡さないというのは、はっきり言ってどっちでもいい話しであり・・・」

    は、あなたの価値観を他人に押し付けようとしていることには気づいていますか?

    この手の主張は八丁畷駅前の街頭演説でお願いします

  59. 906 902

    まあ裏金がいいことはないよ
    前金で渡している時点で感謝の意味にもなっていないわけだし・・・

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ミオカステーロ高津諏訪
  61. 907 匿名

    しつこい↑

  62. 908 匿名

    >>906

    まあここのマンションの引っ越しごときで、裏金なんて渡してるのは1424分の1だ。気にすんな。

  63. 909 匿名

    ほんとにくどい!
    粘着気質の方は心筋梗塞にかかる確率が高いから、人のことより自分の身体を心配したほうがいいですよ。

  64. 910 匿名

    まぁ~だやってんの(笑)

  65. 911 住民

    そう、まぁ〜だやってんの。近所迷惑〜

  66. 912 匿名

    まだまだ続くの?

  67. 913 匿名

    またまだ続きますよ〜

  68. 914 匿名

    NGワード「心付け」

  69. 915 契約済みさん

    共用施設のショップの方はどうですか?
    割高だったりするのでしょうか?

    既に住まれているかた 見てましたらお願いします。

  70. 916 入居予定

    いよいよ来週から入居開始ですね。
    私は2週目に予定しています。
    ところで、今、悩んでいるんですが、みなさんはカーテンはどこのを買いましたか?
    安さでいけばニトリなのですが、今KEYUKAにしようか考えています。やっぱり物がよさそうなので。
    入居済みの方や今回入居のみなさん、カーテンどうしたか教えてください。

  71. 917 入居済み住民さん

    >>915

    コンビニ価格です。
    コンビニとかキオスクみたいな位置づけで使っています。


    >>916

    うちはロールスクリーンにしたかったので、ネットでオーダーしました。

  72. 918 契約済み

    >916さん

    うちはKEYUKAとカーテンファクトリーで散々悩んだ挙句、後者にしました。

    カーテンファクトリーはKEYUKAに比べマイナーですが、
    品揃え豊富(特にレースは珍しいものがたくさん)、値段もKEYUKA同等で
    質・値段ともに満足です。

  73. 919 匿名

    ユザワヤにしました。

  74. 920 匿名さん

    引越元に近かったカーテン王国にしました。

  75. 921 匿名

    ここのマンションの氏神様はどちらでしょうか。ご存知の方、教えて下さい。

  76. 922 匿名

    八丁畷駅横は
    一階がセブンイレブン
    二階がはなの舞(居酒屋)
    で確定です

    これは有益な情報でしょうか?(笑)

  77. 923 入居済み住民さん

    >921
    熊野神社じゃないかな。たぶん。
    http://753.jp/#

    >922
    居酒屋か~、残念

  78. 924 入居予定

    >>922
    有益ですね〜。みんなが求めているのは、こういう自分の足で稼いだ情報ですよ。ありがとうございます。
    マンション周辺には飲食店が少ないだけに、居酒屋とはいえ嬉しいですね。
    仕事帰りに一杯引っかけて、お家まで歩いて帰れるなぁ。
    楽しみができたなぁ。

  79. 925 入居済みさん

    922さん
    毎日気にして見ていましたので、有益です。
    というか、先を越されましたか!?

    二階のはなの舞は、微妙。
    利用者はいるのかなあ。会社帰りにピンで入って一杯、という感じの店でもないので。周囲に企業や大学が多いわけでもなく。。
    一階のセブンは、既に、駅前にセブンとファミマがあるので、重複感がありますねえ。オールパークスへの途中にローソンが出来たばかりですし。正直言って、まいばすけっと あたりが来てほしかったです。

  80. 926 入居済みさん

    921>
    熊野神社は確かに近そうですが。。。(鶴見市場駅近く)
    日枝神社という説も。(尻手駅近く。尻手銀座の先。)


    地元・郷土を見守る氏神さま。
    当方もオールパークス地域の氏神様がどこなのか気になります。
    ナイスさん、調べていただけませんか?

  81. 927 入居済み住民さん

    >926
    熊野神社の方は、HPにTelとE-mailが書いてあるので聞けば教えてくれますよ。
    以前、住んでいたところ(東京)で、子供のお宮参りの神社を探して、問い合わせしたら
    その地域なら、ここの神社ですよと、親切に教えていただいたことがあります。

    日枝神社は、矢向で
    熊野神社は、市場だから、どちらも少し離れているんですよね~。

    秋にマンションそばの尻手公園から神輿が出ていましたが、
    熊野神社の神輿だったので、このエリアは熊野神社だと思われます。

  82. 928 入居前さん

    先週採寸の為に、内覧会以来久しぶりに室内に入りました!オプションもちゃんと付いていて、実感湧いて来ましたが、共用廊下やバルコニーに砂ぼこり?みたいのがあり「汚れてるな~」と思いました・・・
    引き渡しまでにキレイにしてくれるのかな?ナイス

  83. 929 匿名契約者

    >928さん

    部屋に入れたのですか?
    うちも寸法をはかりたいのですが、
    ナイスさんに言えば入れてもらえるでしょうか?

  84. 930 入居予定さん

    >929さん

    入れますよ~!営業に電話して日時を決めて行きました。当日はMRに行き受付の女性が付き添う形で部屋見ました。駐輪場の場所なんかも確認させてくれましたよ~

  85. 931 匿名

    いよいよ今週末の引き渡しですね!
    契約者の皆さんは、このマンションに決めた決め手はなんでしたか?気分を上げたいので、オールパークスの良いところを教えて下さい。私は緑が多い所です。

  86. 932 引越前さん

    共用施設の層の厚さ。 大型物件ならでは。 深夜はめちゃ静かとのことです。

  87. 933 住民でない人さん

    検討中のものです。
    入居者の皆さんにお伺いしたいのですが、敷地内にある認可保育園は住民専用なのでしょうか?
    我が家には就学前の子供が二人いるので、周辺に空きのある保育園があることも検討材料のひとつとなっております。

  88. 934 入居前さん

    無認可ならまだしも認可保育園ってこと考えたら住民専用なわけはないでしょ…

  89. 935 契約済み

    茅ヶ崎かどっかの大型マンションの中にある保育園は住民優先みたいですが、残念ながらここの保育園は専用でも優先でもありません。

  90. 936 住民でない人さん

    934さん935さん
    早々のお返事ありがとうございます。
    大型マンションの知識が希薄なもので、
    淡い期待を持ってしまいました ^_^

  91. 937 入居前さん

    空きがあるかどうかは別として「すぐ近く」ということです。

  92. 938 匿名さん

    >私は緑が多い所です。

    「緑の庭園都市」というキャッチフレーズのとおり、緑が多いのは本当にうれしいことですね。

    川崎駅界隈は本当に便利ですが、そこの喧騒を忘れさせてくれます。

    空気までおいしい感じ(気のせい?)がします。

  93. 939 入居済み住民さん

    横浜市の認可保育園は激戦区ですよ。全国でもワーストに入る位ですから。
    近くの市立保育園入れてますが、上の子供繋がりで、どうにかやっと入れてもらった感じです。
    世帯年収によっても、だいぶ優先順位が替わってくるのではないでしょうか?

  94. 940 匿名

    横浜市が、待機児童全国ワーストNO.1常連からいつか外れくれる事を祈ります…

  95. 942 入居済み住民さん

    セキュリティー関係は、不特定多数の掲示板に書き込むもんじゃないよ。
    直接デベに言って下さい。自ら全体のセキュリティー崩してどーすんですか?

  96. 943 入居済み住民さん

    >942
    引越し業者が出入りしている間は、いろんな入口が解放されているので、
    しばらくは、仕方ないでしょう。

    駐車場のエレベーターの扉っているんですかね~
    1街区の反省が行かされて、排気口がついていたのは良かったですが。。
    (1街区は排気口がずっとなくて、夏とか病人が出るかと思うほどの状態だった)

    2街区が出来て、車を止めれるところが増えたので、
    1街区の引渡時ほど、引越し渋滞は発生してないですかね~
    昨日の夕方、1号線側から、マンションの前まで渋滞が伸びていてビックリでした。
    踏切側からなら、時々見かけたんですけど。。
    今後の交通状態は要注目です。

  97. 944 入居前さん

    3月末入居のものです。よろしくお願いします!
    いよいよ引き渡しが始まり入居されたかたもいるのでしょうね!
    私も楽しみです。
    引っ越しの方は荷物降ろしなどスムーズにいきましたか?

  98. 945 入居済みさん

    日曜日に引っ越しが完了しました。

    >>944さん

    うちはサカイさんで前日夜搬出の翌日朝一番から搬入でしたが
    搬出の際、契約では16時から18時の間に到着して搬出作業を開始することになっていましたが
    結局サカイさんが到着したのが2時間半遅れの20時半でした。
    なので作業完了時間が23時近くになってしまい結構待ち疲れをしてしまいました。

    翌日は現地で8時半に待ち合わせての搬入でしたが、
    すでに5、6台のトラックが並んでいて搬入開始は11時位でした。
    しかし、前に並んでいたのが全てサカイさんだったので
    同社の他の作業員たちも集中して行っていたので
    結構スムーズに早く終わった気がします。

    土日は転入手続き、鍵の受け取り、深夜までの搬出、
    さらに翌日朝早くからの搬入で疲労が激しかったですね。
    月曜も有給が取れれば良かったのですが
    疲れた体に鞭打って眠い目こすりながらの出社ですzzz


    住人の皆様これから宜しくお願い致します。

  99. 946 入居前さん

    945さん
    お疲れ様でした。特に土日は引っ越しが集中しそうですね。
    引っ越しまで少し時間がありますが、覚悟しておこうと思います。
    ありがとうございました。

  100. 947 入居済みさん

    昨日引越し完了しました!やはり土日は集中するようで、引越しのトラックと一緒にYAPに着いたのが11時でしたが、その時点で前に4組待ち。結局搬入開始出来たのは夕方でした。これから引越しの皆様は、到着後かなり時間が空く事を計算に入れて家族や助っ人、買い物などのスケジュールを立てられた方が良さそうです。平日は不明です。今日はどうだったのかな?

  101. 948 入居前

    引っ越しの状況を教えて下さるのは
    とても参考になります!

    我が家は3月末の引っ越しです。
    先に入居された方の情報を参考にしてスムーズに
    引っ越しをしたいと思ってます。

  102. 949 入居もうすぐ

    自分も参考にさせてもらってます。
    引っ越しされた方どんどん書き込んでいただきたいです。

    自分は平日なので済んだらまた書き込みますね。

  103. 950 入居済みさん

    2街区入居済みの者です。宜しくお願いします。無事に引越し出来ましたが、まだダンボールに囲まれて生活しております。wまだ入居者が少ないからだと思いますが、昼夜共に凄い静かです。さて、ちょっとした注意事項です。引越し期間中はどさくさに紛れて訪販がいっぱい来ます。レンジフードのフィルターや24時間換気のフィルター、フローリングのコーティングなどなど、3日間で6社来ました。ウチは必要なかったので「全部オプションで済んでます!」と、全て断りましたがしつこい営業もいるので皆様気をつけて下さい。

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸