横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド藤沢ウエスト(入居予定者&入居者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 藤が岡
  7. 藤が岡
  8. プラウド藤沢ウエスト(入居予定者&入居者専用)
入居予定さん [更新日時] 2008-11-28 19:34:00

もう直ぐ引渡しです。
管理組合が出来るまで皆さんのご意見・質問などを共有しませんか?

所在地:神奈川県藤沢市藤が岡2丁目16番1(地番)
交通:東海道本線「藤沢」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2008-03-06 01:06:00

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド藤沢ウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 81 契約済みさん

    ここは窓を閉め切って、何も音を立てず・読書など動かないで出来ることをしていると、内側の音を大きく感じてしまうようです。
    窓を開けていたり、家事をしていたり、誰かと話をしていたり、TVや音楽を通常と思われる音で鳴らしたり、といった普通の生活をしている限りでは、音は全く気になりません。
    たまに聞こえることもありますが、80さんのおっしゃるように、寛大さが必要だと思います。
    集合住宅なんですから。。完璧なんて無いと思ったほうがよいのではないでしょうか。
    それで・・・GWに引越ししてきた方は、音について解決されたのでしょうか?

  2. 82 契約済みさん

    79さんは東側ですか?

  3. 83 入居済みさん

    82さん
    東の棟ではありません。何故ですか?

  4. 84 契約済みさん

    騒音の件ですが、上階が越して来てから、かなり迷惑しています。子供の足音は、大人の足音に比べ、かなり響きます。特に夜は。うちも、子供が小さいので、以来、下の階のご迷惑にならないよう、子供スペースにマットをひき、できる限りで、注意をするようになりました。ただもっと困っているのが、上階の方、共働きではないと思うのですが、たびたび、夜に掃除機をかけるのです。家具を動かす音、掃除機の音が9時過ぎまで続きます。やはり、常識は人それぞれ。明確なマニュアルが必要ですね。

  5. 85 マンション住民さん

    集合住宅なので多少の許容は必要でしょうが、”子供がいるから仕方がない”っていうのもねえ。
    まだ今は下階を気にされているからマシでしょうが、直にその注意も薄れていくはず。少々不気味ではあります。

    迷惑被っている方からしたら、”子供、子供って、あなたの子供なんか私しゃ知らんがな! 関係ないやんけ”ってなところでしょう。

  6. 86 入居者

    78さん、わかります!
    あの金属の棒、ペーパー変えるとき10回中9回は落とします。

  7. 87 入居済みさん

    79です。

    ”子供がいるから仕方がない”と開き直るつもりはありません。
    できる範囲で気をつけていこうと思っています。
    ですが、大人がいくら気をつけても、子供の足音とか遊ぶ音とか、どうにもできない場面が必ずあります。
    小さな子供がいらっしゃらないご家庭と比べると、どうしても生活音が大きく、下の部屋の方に
    ご迷惑を掛けてしまうと思います。

    80,81さんのご意見、とても有難いです。これから皆さんとは同じマンション住民として長いお付き合いをしていくわけですし、我家も一般的な生活の常識を守りつつ、少々の事には寛大で行こうと思います。

    ちなみに、75さんの上の部屋が我家で無い事がわかりました。

  8. 88 入居済みさん

    79さんがお子さんを寛大にして出してしまっている音は近隣住民は我慢していくしかないんですか?
    意味が分かりません。
    79さんの部屋がうちのそばでないことを祈ります。
    75さんがそばでないなら平気なんですか?

  9. 89 入居済みさん

    88さん
    誤解を生じる書き方をしていた様でしたらすみません、
    75さんの部屋が我家で無かったと書いたのは、上の部屋の音を気にされている75さんに一応お知らせしておきたくて書いたのです。そして寛大に、というのは我家の子供に対してでは無く、マンション住民さんにという意味です。我家も上、左右の音は度々聞こえてきますので。

  10. 90 契約済みさん

    88さん
    79さんが寛大ってどうしてわかるんですか?
    思わず、遡ってレスを読んでいましたが、
    あなたのおっしゃることがわかりません。
    ものの見方が偏っていませんか?
    あなたの周囲にはそんなに音を立てている方がいらっしゃるんですか?
    そんなに静かなマンションがよかったなら、子供もペットも厳禁の都心のマンションにでも
    なさればよかったのではないでしょうか?
    あなたは、自分が迷惑をかけずに暮らせていると自信を持っていえますか?
    物をひとつも落とすことなく、テレビの音も極小にして、そっとつま先から歩いているんですか?
    お掃除をするときも音を立てず、お風呂に入るときもあの風呂蓋を滑らせて落とすことなく、
    お鍋の片付け、廊下を歩くとき、、
    そしてそういった静かな暮らしを、難なくこなせているんですか?
    子供がいる家庭がどうのという方全てにあてはまるわけではないと思いますが、
    すれ違い様挨拶を交わさない方もいらっしゃるし、夜中にわりと大声(夜中なので、響いただけかもしれませんが)おしゃべりしながら廊下を歩く方もいました。
    夜中2時ごろですよ。そういうのは迷惑じゃないんですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 91 契約済みさん

    90です
    子供がいる家庭がどうのという方全てに、
    は書き違いで、ディンクス家庭の方が全てにあてはまるというわけではない、の
    間違いです。
    また、こうして書くと、子供のいる家庭は全て、すれ違い様挨拶しているのか、とか夜中に出歩かないのか、といわれそうですが、
    生活している限り、ご近所となるべく接触しないようにしている風に見受ける方、ご夫婦のみの方が多いんです・・。挨拶しても、スルーというのもありまして。。
    正直、嫌な思いはしていますよ。

  13. 92 入居済みさん

    88です
    79さんが、我家も一般的な生活の常識を守りつつ、少々の事には寛大で行こうと思います。
    という一文があったので寛大だと思いました。

    迷惑ということからすれば夜中に大声で話す人も迷惑です。ただ迷惑なことを一つ一つ書かなかっただけです。
    すれ違いに挨拶されなくてもそれは迷惑とは思えませんが挨拶されなくても被害はないですから。
    ご近所と接触しない家庭があったとしてもいいかと思いますよ、それがその家庭の生活スタイルなら。接触しないことが迷惑になりますか?

  14. 93 契約済みさん

    たしかにね、挨拶をして挨拶を返して下さらなくても、被害はありませんよ、不愉快という以外は。強要する気はありませんので、どうぞ、今のままで結構だと思いますし。
    ただ、挨拶するのもしないのも、私の自由でしょう、とおっしゃる自分が世界の中心みたいな
    方に、音がどうと言われてもね。
    本当にあなたは今まで生きてきて、誰にも迷惑かけてないのか疑問に感じますよ。

  15. 94 マンション住民さん

    92さん
    迷惑をかけないなら何をしてもいい考え方の持ち主なんでしょうね。

  16. 95 匿名さん

    ここは雰囲気の悪いマンションだな。
    どこのプラウドも一緒みたいだけど。
    そんなレベルの住民が集まるプラウドってどうよ?

  17. 96 マンション住民さん

    良いマンションにしようと、真剣に話しているだけ。
    こうやって、皆仲良くなっていくんです。

    言いたいこともいえない「忍耐のマンション」になんか、したくないからねえ。

  18. 97 入居予定さん

    イーストに申し込み予定です。
    プラウドはコンクリート等の仕様がよくても、やはり上下階の音は普通のマンションと
    変わらないような感じのようですね。集合住宅はどうしても限界があるので仕方ないですね。
    うちも就学前のこどもがいるので、迷惑をかけるのではないかといつも気にして暮らして
    います。

    実際に育てていて思うのですが、口でいくら注意しても効かない場合が多いですし、
    椅子にでも縛り付けるわけにもいかず、仮に「躾」をしたところで動きを
    制限することは不可能に近いのが、子育てです。
    こどもを産む前は、正直、こどもが嫌いでした。電車の中などで大声をあげる幼児に
    眉をしかめ、泣く赤ちゃんと飛行機で一緒になれば心の中で舌打ちし、
    レストラン等でなんでうるさくさせておくのかと親を非難がましく見たものでした。
    が、自分が実際にその立場になってみると、コントロールできない「動物」に
    近い乳幼児を抱えて、こんなに心苦しく居たたまれない場面が多いのかと、
    夫も私も、心底、子育て中の苦労を痛感した数年間でした。やっと最近は、日本語が理解
    できるようになり、言葉で伝えて納得すれば、静かに行動してくれるように成長
    しましたから、以前のようなストレスはなくなりました。

    救いなのは、「ドタバタ」しているのは走れるようになる1歳半くらいから、3歳くらい
    までなことでしょうか。
    日本語が通じず動きたくて仕方がない2年間ほどを、どうやりすごすかなのだと思います。
    幼稚園等に行けば、日中は家にいなくなり、夜も疲れて8時過ぎには
    就寝するライフスタイルになりますから、階下に迷惑をかける時間帯も限られてきます。
    就園前は、できるだけ昼寝をさせないで早寝早起きのサイクルにして、7時過ぎには寝かせ、
    夜間の静かな時間は子どもは寝ているようにすることしか、方法はないと経験して
    思いました。しかし子どもは普通早起きなんですよね・・・日の出と共にうちの子は起きて
    しまう子でした。

    大きなお世話だとご不快に思われるコメントになってしまったかもしれませんが、
    お伝えしたかったことは、幼児の動きを制限することはほぼ不可能ですがいずれ2年も
    たてば成長しておうちの中で静かにすごせる時間も増えて、永久に続くわけでは
    ないので、なんとか音を出す側も受ける側も、できる手は打って、うまくやり過ごす
    のが、マンションに住む上では必要かな、ということです。
    こういう問題は、ほんと難しいですが・・・

  19. 98 入居済みさん

    88さん 90さん
    こんな匿名の掲示板で、まるで当事者同士のように言い争っても不毛ですよ。
    子供のいる家庭VSいない家庭、のような流れになるのは良くないです。
    どちらにも配慮のある人、ない人いますから。
    遠慮なく騒音を出すご家庭は、このような掲示板を見ない方だと思いますよ。
    少なくとも、マンションコミュニティを見ていれば、どれだけ沢山の人が
    様々な騒音で悩んでいるのか、わかりますから。知っていれば、最低限の
    配慮はすると思います。

    騒音に無頓着な人は、集合住宅が初めてなのかもしれませんし、
    挨拶をしない人は、挨拶の習慣がない賃貸に住んでいたかもしれません。
    誰でも初めてのことは要領を得ないものですから、そう考えればお互いに
    悪意は感じませんよね。

    とはいえ、足音のような振動を伴う過度の騒音は、体調不良のもとになります
    ので、騒音被害者の方は本当に大変だと思います。
    話し合いと時間が問題を解決して、騒音が少しでも軽減されるよう、願っています。

  20. 99 契約済みさん

    うちは東側住戸居住ですが、夜中(23時〜1時半)も、子供の小走りのような足跡が響きます。
    私は寝るのが24時半頃なので、毎回、悩まされます。
    あまりに続く場合はどうしたらいいですかね。
    直接言うのも、トラブルになりますよね。。。

  21. 100 住民でない人さん

    購入を本気で検討中の者です.
    毎日本物件のことが気になって,入居者用の掲示板を閲覧させて頂いてます.
    さて近頃「上階の音が気になる」というご意見が多くて大変気になっています.
    もちろん営業の方は騒音対策には自信があるとおっしゃいますし,いろいろお話を
    聞いたり調べたりして構造的には大丈夫なのかな,と思っていたのですが...
    ほとんど気にならない,という方は恐らくそのような投稿をあまりされない
    でしょうから一部のケースなのかもしれませんが,
    構造上の問題なのか憂慮しています.
    上階の騒音を気にせずプラウドで過ごせている方もいらっしゃるのでしょうか?
    周辺が大変静かで,ロケーションは大変良いのですが,逆に静かな分,
    音の件がとても気になっています.難しい問題ですね.

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸