入居予定さん
[更新日時] 2008-11-28 19:34:00
もう直ぐ引渡しです。
管理組合が出来るまで皆さんのご意見・質問などを共有しませんか?
所在地:神奈川県 藤沢市 藤が岡2丁目16番1(地番)
交通:東海道本線 「藤沢」駅から徒歩13分
[スレ作成日時] 2008-03-06 01:06:00
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
神奈川県藤沢市藤が岡2丁目16番1(地番)、神奈川県藤沢市藤が岡2丁目16-3(住居表示)
交通
東海 道本線 「藤沢」駅 徒歩13分 小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩13分 東海道本線 「藤沢」駅 バス7分 藤沢神奈交バス「藤が岡14号」バス停から 徒歩1分
種別
新築マンション
総戸数
203戸(他に管理事務室1戸)
そのほかの情報
構造、建物階数:地上9階 地下1階建(実質階数は地上10階となります。) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主]野村不動産株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド藤沢ウエスト口コミ掲示板・評判
441
入居済みさん
2008/09/04 12:33:00
440さんに賛成です。怖いですよ。野村のやり方は。。今のところ誠実な対応をしている不動産会社とはいえません。会社の方針を押し付けるような対応です。確かにイーストの場合、東急さんは分かりませんが。。テレビのコマーシャルで堂々と野村プラウドの宣伝が流されているのを見て不快になってしまいます。 とにかく440さんのお書きになっているとおりです。 私も厳しい現実に苦しんでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
442
匿名
2008/09/04 15:37:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
443
ああ
2008/09/04 16:12:00
私は相模原から藤沢に引っ越してきましたがやっぱり相模原のほうがよかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
444
匿名さん
2008/09/04 16:19:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
445
匿名さん
2008/09/04 18:41:00
人それぞれ感じ方や思うところは違うでしょうが、私は藤沢に引っ越してきて良かったです。 プラウド藤沢にも住めて良かったと思っています。 そりゃあコンクリート問題が上がったときは精神的に大きなダメージを受けました。「人生最大の買い物でどうしてこんな目に遭うのだろう」と歯痒い思いで眠れない夜を過ごしたことも1日や2日ではありません。 もちろん住民の一人として野村には住民が納得のいく補償をしてもらうよう強く要求していくつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
446
入居済みさん
2008/09/04 19:05:00
プラウドだから信用していたのに、外壁のタイルはガタガタだし、室内の壁紙も浮いてる部分を発見! 浴室のタイルの目地も亀裂。急ぎ仕事した結果かな・・・?淺沼組 の仕事が酷い・・・。修理に来る時間も連絡なしで二時間遅刻して、全然教育がなってない。 もう、プラウドは駄目ですよ。仕事に心がないんです、まかせっきりにしてるからこんな事になるんです。自分のブランドを守るのに手抜きをするからいけないんです。いろんな偽装が行われてるのに、チェックが甘い。 それに対しての責任はとってもらいたい! 35年のローンで、一生の買い物をした人の気持ちになってください。 資産価値を気にしない方たちは、偽装物件だとしても、元の価格のままでも買いますか? 値下げされていていれば住みたいのであれば、資産価値を気にしてないとは言えないのでは? あまり軽く資産価値を気にしないなどと言ってほしくありませんよ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
447
匿名さん
2008/09/04 19:32:00
住民の皆さん悔しい思いをしてますよ。資産価値云々も程度の差こそあれ痛手を負っています。それを乗り越えての発言だと思いますよ。表現の仕方の違いもありますし、そんなに目くじらたてて怒らなくても…。 野村にきちんと補償や賠償をさせればいいでしょう。 ただ、淺沼組 の仕事は素人目に見てもずさんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
448
匿名さん
2008/09/04 20:21:00
446さんに同意します。 まったくもって粗雑な施工のマンションとコンクリート問題でこれまでの心労は言葉に言い尽くせません。藤が岡は良い環境だと思います。でも近くの他マンションを見渡すと、このマンションを選んだ運の悪さに落ち込んでしまうことが多々あります。近所の他のマンションの方に「このマンションってコンクリート問題で大変なんですってね。」と言われて、住人であることを知られないようにしたり...。藤沢駅前のタクシー運転手さんだってプラウドの抱える問題のこと知ってました。 うちも35年ローンです。2000万や3000万そこそこの物件ではありません。将来、転売できるようになったとしても買い手がつくのか、いくらで売れるのかと思うと辛いです。 野村に納得のいく補償や賠償をしてもらうことは当然のことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
449
匿名さん
2008/09/05 08:22:00
イーストが多少の是正で再販売されることになったら、元々の価格からどれくらい下げると思いますか? 逆に言うと、どれくらい下げれば買いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
450
匿名さん
2008/09/05 08:26:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
451
匿名さん
2008/09/05 12:47:00
>イーストが多少の是正で再販売されることになったら、元々の価格からどれくらい下げると思いますか? >逆に言うと、どれくらい下げれば買いますか? そんな!手付け倍返し再契約組はボロ儲けじゃないですか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
452
解約済みさん
2008/09/05 14:02:00
引渡し時期に引渡しができない事などに対しての手付金倍返しであって儲けとは違いますよね?それに手付金倍返しをこちらから求めた訳でもありません。 現実的に考えると、問題ある構造物と分かっていて不動産相場も下がっているのに、値下げしないで再販売することは壊して最初から建て替えしない限りあり得ないと思います。 転売しようがない不動産ってそれだけで価値は下がりますよ。持って歩く訳にいかないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
453
入居済みさん
2008/09/05 14:13:00
溶融スラグが有害だと言う話をニュースで言ってました。今日の夜 NHK 7:30〜8:00もニュースがあるらしいですよ。 イーストは、プらウドに比べて無数にポップアウトが出ているらしく、このまま続行はどうなんでしょうか・・・ 近所の方が業者の人に、「コンクリが駄目だから買わないほうが良い」と言われたと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
454
匿名さん
2008/09/05 16:47:00
荷物を持ったまま、エントランスで 思いっきり転んでしまいました。 痛いし恥ずかしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
455
他の六会物件に入居住民
2008/09/05 18:28:00
プラウド藤沢ウエストに入居済みの皆さん 野村から六会のJIS法違反の生コン使用で建築基準法違反の連絡はありましたか。 連絡なければウエストの建物はJIS法違反でないので安心してよいと思います。 イーストとウエストはエントランスでつながっているのでしょうか。 つなかっていれば共用部分で被害を受けたことになります。 私よりは被害が小さく、あわてることはありません。 もし、ウエストの建物が建築基準法違反であったら、野村の動きは極めて悪いです。 当方は、満足できる内容ではありませんが、解約、住み続ける方への補償内容が 提示されています。 イーストを解約され、再販売で購入しようとしている方。 国交省の指針がでて、野村の補修計画をよく吟味し契約時の重要説明事項で 野村が六会のJIS法違反の生コンを使っている説明しなければやめたほうがよいです。 再販売の価格だけでなく、20年、30年の瑕疵担保責任を負う明確な保証がなければ 危ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
456
入居済みさん
2008/09/05 21:44:00
イースト、本気で売るなら、建て替えて売るべきだな。。 ちょこっと補修して、保証つけて値段下げて売られたら、ウエスト住民としてはたまったものではない。ただでさえ、高かった物件が、資産価値ではダメージを受け、ダメージどころか将来買い手が付くかも分からず、さらにウエストの在庫が34戸もあるときたら、ウエスト住民は買い替えや、住み替えすら出来やしない。 とにかく、目減りした数千万円の損額を部屋ごとに支払う位のことを野村は考えてほしい。 へんに、数件の溶融スラグ入り物件が合法化されても、混入事実に対して、うわさや事実は消えない。過去にも未来にも溶融スラグ入り物件がなく、ここや東戸塚や鎌倉の数件だけが、入っているなんて資産価値低下どころではなく。ゼロに等しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
457
住民
2008/09/05 22:36:00
↑今後も解約という選択肢がないなら、当然行うべき売主の責任でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
458
匿名さん
2008/09/05 23:43:00
イーストを解約された方々へ とげとげしい言葉お詫びいたします。ここの住民はみんな疲れ切っています。 お許し下さい。 ただ、それと分かって買うのと、知らずに不良品を買ってしまったのとは、明らかな 隔たりがあります。 簡単に「資産価値なんて気にしない」なんていうことは、できれば、ここで言って いただきたくなかったです。転勤や状況の変化で住み替えなければならない事情がでて くる場合もあるのです。 こういう時に、売り主の本当の顧客に対する姿勢がでます。一生の買い物ですから 冷静になって再考されることを強く強くお勧めいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
460
まじめなマンコミファン
2008/09/06 12:33:00
覚悟の上でお買いになるなら、それも人生です。 ただ、後で後悔したり泣き言を云わないことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件