- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-06-24 17:06:49
順調に乗車人員を増やしているつくばエクスプレス
沿線開発を語るスレッドもpart7に突入です
周辺開発が目覚しい八潮、三郷中央の埼玉区間
つくば、研究学園の茨城区間に負けないよう
南流山、おおたかの森、柏の葉の千葉区間も頑張っていきましょう
[スレ作成日時]2012-11-19 20:52:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart7
-
790
匿名さん
東京延伸の計画は、事実上「TX大手町駅」という感じの様です。
JR東京駅への乗り換えは京葉線ホーム並みかもしれませんが、地下鉄のターミナル駅という側面では利便性が向上すると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
おおたかの森住民さん
>>789
輸送能力の向上を図る場合、
8両化までは目処が立ってますが
それでも足りなくなった場合のその先が
手がなくなってしまうんですよね。
東京延伸が達成された場合、
ただでさえ秋葉原から八潮まで待避設備がないのに
これがさらに距離が延びて東京から八潮まで待避設備がないとなると、
ますます普通が逃げ切れなくなってしまう。
8両化で足りないなら10両化か増便の検討なのだろうけど
10両化は南流山以外は対応できない構造になってしまっているし
増便は八潮以南に待避設備を増やさない限り
優等列車の増便が難しいですしね。
ま、そこまでしなきゃならなくなるくらい
乗客数が劇的に増えるくらいTX沿線が賑わえたら
本当に嬉しいですよね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
朝晩だけ増えても車両は増えないでしょう。
総武・常磐・京葉とJR各線は、昼間の利用も朝の下りの利用もそこそこあります。
問題は昼間利用と朝の下り。
車両増やしても下り電車でマイナスじゃ、会社つぶれて廃線ですからね。
そういった意味で、小田急や東急はうまくやっていますし、京成だって空港があるからうまくやれています。
つくばは行ってみるとすごく住みやすそうで都会的であり観光地も多い、勤務地としても上質ですが、
集客の面では上記と比べるとマイナーなんですよね。
全国とは言わずとも、関東の人がわざわざ乗るかっていうと、そういう駅は無いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
>792
前に北総線で成田空港行ったけど、ほとんどがスーツケース持ちの観光客かビジネススーツ姿だった。
ド田舎なのに予想外にえらい客層が良い印象を受け、京成や総武・成田線と違いすぎてうけた。
そして、沿線住民はほとんど利用していないのか、人が住んでいないのかっていうほど。
田中付近の風景のようなところをずっと走ってる感じ。
これは完全に空港路線だなと思った。いわゆる新幹線のようなイメージ。
TXも似たような気質はありながら、確かにつくばの存在は少し弱いかも。
常磐線はいつ乗っても混んでいて、各駅停車もまた混んでいて萎える。
だけど、快速停車駅=駅ビル完備、という駅力は総武線にも無いほど。
それだけ、常磐線は利用者が多いんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
>>783
しかし、車両性能が新しくなっても130km/hの高速運転が出来るのは常磐線の極一部だけ。
土木構造物が陳腐すぎます。
TXは湖西線を凌駕する高速性能ですからね。
とは言え、常磐新線構想時に何でJR東日本は運営委託を蹴ったのか? と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
TXがJRだったら…
・今のようなイメージアップ戦略は無かった…JRはイメージや住宅開発にこだわらない(沿線の自治体にお任せ)
・車両が長くなった可能性あり…もとから10両編成だったかも(京葉線や埼京線の扱い)
・新幹線扱いもあったかも…常磐新幹線計画があったので、並行して土地買収された可能性もある
今後の延伸…
・東は土浦~茨城空港まで?
・南は東京駅~丸ノ内線乗り入れ(妄想)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
何度も語られるけど、常磐新線は元は三全総の全国新幹線網の常磐新幹線構想から来たものですしね。
それが、段々ダウングレードした。
守谷からの大ストレートを見ると、その面影が感じられますし。
現在、設計速度160km/hの高規格在来線ではありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
主婦さん
ダウングレードしすぎ。
つくば-秋葉原ノンストップ希望。
乗客の中には、国家一種キャリアもおられるのですよ!
浅草あたりに観光目当てで下りる方に配慮して、国事に勤しむ方々に不便を強いているとするならば、国益を損ねているといわざるを得ません。
チラ裏。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
すみません教えてください。六町にとまるのは納得できるのですが
なんで南千住と浅草にとまるのですか?人が乗り降りするところをほとんど
見たことがありません。
南千住駅を利用するひとが、なぜTXにのるのでしょうか?
大江戸線目的でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
>>798
話題にも出てるけど、追い抜きができないから北千住まで各駅にしないと前の電車に追いついちゃうせいなんじゃ?南千住と浅草(平日)は通過できたらそれが理想的だとは思うけど、減速して走らすくらいなら停めとこうぜ、ってことなのかと。
あと、区間快速の停車駅は大人の事情ってことで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
800
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
都内からしたらTXを利用する価値はほとんどないね。
浅草や千住なら他線の方が便利だし。
なら秋葉からつくばまでノンストップでいい気がする。
上にも書いてあるけど、逆方向の利用客がほとんどいないのがネック。
常磐特快は北千住通過するね。
すごすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
>>801
つくばの利用客数がそれに見合えば、ノンストップぜひ見てみたいですね。ただ南流山、おおたかの森、守谷の利用客数の方がつくばの利用客数より多いので、残念ながらノンストップの需要はごくごく限られているかと。八潮とつくばがほぼ同じ利用者数ですから。
あと利用価値ないと言っている件、都内から北千住以南へ行くときの利用価値はほぼゼロであることは同意します。都内から浅草・南千住・北千住へ行くのなら高いTXを使う人はおっしゃる通り確かに少ないでしょう。通勤路線としては利用価値がないどころか、すごすぎるくらい利用価値がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
話はちょっと変わりますが、TXと日比谷線の秋葉原駅同士が地下通路で乗り換え出来るようになれば、特に雨の日なんか便利になると思いませんか?新御徒町の大江戸線みたいに…。
TXと東京メトロの偉い人同士で検討してくれないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
>>791
TXは南流山以外も10両化に対応できる構造だよ
おおたかの森でも上り下り方向にホームが延長できるよう
基礎が出来ているのがちゃんと見える
日中つくば方面への旅客が少ない、というのも
日中に利用してない人たちの話
つくばには研究所や企業が集積しつつあるから
スーツ姿のビジネスマンがたくさん乗ってるよ
よく「下りのTXはガラガラ」と言う人は
守谷行きの下りを見て言ってるだけ
日中のつくば行きは快速も区快も結構乗ってるし
夕方の秋葉原行きは研究所や企業帰りのサラリーマンでいっぱい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
おおたかの森住民さん
>>804さん
ホーム延長はできるようになってますけど
前後1両分ずつしかなくないですか?
8両まではできても10両はきつくないですか?
特におおたかの森はポイントにかかりませんかね?
もし10両も対応可能なら将来的には
可能性あるかもしれませんねっ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
快速停車駅は10両化出来るよう
スペースが取ってあると聞いたことがあります
でも建設前はTXが開通しても成功すると思われていなかったから
8両どころか6両でも充分と予想されてたみたいです
だからJRは手を引いたんですよ
しかしこのようにあっという間に一日30万人を突破して
JRは後悔してるんじゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
>>797
ノンストップとなると、専用の特急列車を走らせる事になるかも知れない。
これは成田新高速鉄道の最高速度160km/hの新スカイライナーを見ればわかりやすい。
京成・京浜の車両は、120km/hしか出せないのにすれ違ったり追い抜いたりしている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
>>806
いや、違うな。
JR東日本は常磐新線の運営委託を出来るほど余裕が無いと蹴ったんでは?
むしろ常磐線には、上野~いわき~の651系の当時としては最速の130km/hの特急列車を走らせていたから、あんまり乗り気で無かったと推測される。
つまり常磐線の高速化(最高130km/h)対応に追われていて、常磐新線どころじゃないと見ていたのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
TXは近い将来の8両化は想定済。遠い将来の10両化も出来なくは無い、という設計のようです。
島形ホームの駅は両端の秋葉原とつくば以外、10両対応にホームの延伸が可能です(だから南流山のホーム延伸ができた)。
しかし、南千住など対面式ホームの地下駅は2両分のホーム延伸スペースしかないのでトンネルの拡張が必要、秋葉原とつくばは、10両対応にするにはトンネル延長が必要なので、実際に10両にするのは大変そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
おおたかの森住民さん
>>803さん
これは推測でしかないですが、
あの不便さは意図的なもの、って私は思っています。
TXと日比谷線との乗り換えは、北千住か南千住に
その役目を担わせているのではないでしょうか?
秋葉原での日比谷線との乗り換えを便利にしすぎてしまうと
利用者が秋葉原に集中しすぎてしまいます。
TXから都内への逃げ道は北千住、新御徒町、秋葉原しかないですから
少しでも混雑分散を図るためには、日比谷線との乗り換えは
秋葉原ではなく北千住、南千住でさせる、との意図があるのだろう、
と、勝手に思っていました。
メトロとしても、北千住までメトロを使ってもらえれば御の字だし
TXとしても混雑分散ができて、それは結果的に
我々利用者にとってもメリットになりますし。
全部推測でしかないですがwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名さん
柏たなか北口駅前ロータリーに11月、スーパーのカスミが出来るね。
あの駅は北口から出たらすぐ、将来の都市軸道路をまたぐ形で駅前ロータリーがあるみたいで、ちょっと不便な駅前に感じるね。
けど、やっと動き始めて良かった。
住民も増えるでしょう。
まだ盛り土だらけの南口はこれからどうなるのかな?
駅近に戸建てを作ればニーズはあるように感じるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
>811さん
柏たなか駅東口側は昔、TX開通の反対運動が特に激しかった場所です。今でも反対住民がいるのではないでしょうか?
だからあのように開通から7年以上経っても駅前に何もないのです。ようやく最近開発が始まったようですが、他の地域と比べだいぶ遅れをとっているように感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
すみません。西口ロータリーにカスミですね。
反対運動が今でもあるなら、新規住民にとっては住みづらい街になってしまいますからね。
早く解消して発展する事を願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
815
匿名
地権者がゴネ過ぎれば、守谷駅前みたいな例もあるから程々にしてほしいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
おおたかの森も駅前に工場があったり、電柱地中化がなされていなかったり、野田線沿いの従来からの住宅街が結構微妙だったりと「街並み」や「街づくり」という点ではいまひとつ洗練されないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
大規模戸建てエリア、クイーンズフォレストおおたかの森は電柱地中化だけどね。
おおたか西口駅前の工場は移転予定になってるけど、なかなか動かないね。
動かないと正規の西口ロータリーと駅前商業施設ができないし。
北口市有地のホテルやホール方が先に開発されてしまいそうな感じ。
古い戸建てエリアが少しはあるのは、どこも同じでしょ。
新築に変わる時期が新市街地とズレるから悪いことではないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
サラリーマンさん
>811,815
今日、その区間で停電あってえらい目にあったけど、もしかして妨害行為?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
電柱地中化もだけど、おおたかの森の鉄塔送電線はもう少しどうにか
できなかったのかな?
北柏のようにきれいにグリーンベルトを配して街路樹で電線をかくせば、
ほとんど気にならないのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
鉄塔のある風景は当初は萎えましたが慣れれば何てことない。気にもならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
おおたかは駅のポテンシャルは高いのに、
確かに中途半端感が否めない。混然一体というか統一感が無いというか、折角の戸建街にありふれたアパートが建っていたり。区画整理方式でやるとどうしてもミニ開発の集まりのようになってしまう。その面では三井が一体開発している柏の葉の方がいい。ただあちらも既存住宅街や工場が駅近くにあって環境としては微妙か。
流山市には頑張ってほしいけど経験もないしここらが限界かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
そうだね。でもおおたか駅周辺はまだ開発途上だからさ。
ロータリーも今のが最終形じゃないし、都市軸道路、北口開発でまた風景が変わってくると思うよ。
きれいな街並みになってほしいね、街の価値が上がるような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
私はおおたか在住ですが、柏の葉の並木道とか良いですよねー
ついつい自転車や車で通ってしまいます。
おおたかは空き地も多いせいかもう少し緑があっても良いかなと思います。
好きな街ですしまだまだこれからだと思うので期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
私は住む街に統一感なんて求めないけど。
観光都市じゃないんだから。
今でも住みたい街一番人気の吉祥寺を見ても、統一感なんて全くない。
統一感イコール面白くないと思う人も多いと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
825
匿名さん
>>824
私も同じ意見ですね
綺麗な街とか、統一感のある街というのは生活感がなく
景観への縛りが多くて、発展性が制限されると思います
結局、街の発展とは人口をいかに増やすかということなので
多少混みあった感じがあっても、賑わいのある街づくりが大切だと思います
おおたかの森は将来的に流山の中心になる街ですから
綺麗な部分だけでなく、
賑わいや密集も多少取り組んだ街づくりが必要かと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
綺麗な町=生活感のない町、賑わいのない街
とは限らないと思います。都心でもあるまいし郊外のベッドタウンで雑然とした賑やかさを求めるのも間違っているように思います。このあたりは好みもあるので色々意見があると思いますが。
ただ、少なくとも新しく作られる街で、電柱や立て看板、貧素なブロック塀が目立つようでは街として失敗作だと思いますよ。すみ続けていると見慣れて感覚が麻痺してしまいあまり気にならなくなるんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
>>826
ベッドダウンだなんて死語になった言葉を使うなんて
ずいぶん高い年齢の方でしょうか?
ベッドタウンという寝に帰る街、休日だけ賑わう街ではなく
平日も賑わう街にならないと、住宅やマンションが売れた後は
ただ住民が歳を取っていくだけで、継続的な発展は難しいと思います
ここは流山の中心になる街ですから
将来的に、銀行や企業の支店や営業所、
ホテルや様々なショップやレストランなども立地できるような
平日も活気がある街づくりをして欲しいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
そうですね。
会社ならここに出店したい、人ならここに住みたいと思われる街になる事がこれからは一番重要で、街並みの統一感は公共的な部分のみで十分だと思います。
戸建て住宅のあるところでは、統一感などある程度しかできませんし。
今のところ、ターミナル立地のおおたかの森には人が集まる素質があるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名
にぎわいのある街とはきたない街ではないと思います。
議論がすりかえられてる気がするな~。
景観づくりには配慮すべき。
826さんに一票。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名
にぎわいのある街とはきたない街ではないと思います。
議論がすりかえられてる気がするな~。
景観づくりには配慮すべき。
826さんに一票。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
吉祥寺は統一感のない街ではなくて何でも集まってきて自然と出来上がった街ですよ。千葉の田舎にそんな需要はないでしょ。時間と空間が感じられる街づくりを希望したい。せっかく流山に移り住んだわけだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名
たしかに吉祥寺をここにつくっても人は集まらないでしょうね。
吉祥寺の人気は交通の便によるところも大きいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
流山に吉祥寺をつくれなんて誰一人言ってませんよね。
それぞれの立地の特徴を生かして人口を増やし、賑わいを創出するのみでしょう。
ただ吉祥寺には新旧の施設が混在し、レトロな商店街部分も魅力の一つになっているのは間違いないです。
実は地元密着型で、全体の来客の4割近くは地元民と言われています。
駅半径5キロの人口が100万人もいます。
地元密着型になれば、田舎だろうがどこだろうが関係なく、周辺人口が増えれば増えるほど、商業規模もそれなりに膨らむとは言えるでしょう。
見習いたいものです。
ちなみにおおたかの森駅から半径5キロの人口は40万人です。柏の葉やセントラルパークも含めて頑張っているようですし、まだまだ伸びるのは間違いないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
835
匿名
ここは新しい街なので新旧混在なんて現時点ではありえない。
吉祥寺を例にだすのが的外れだといっているのです。
将来新旧混在を目指すなら今よい「新」をつくらなければいけない。
そのための景観保全は重要です。
ごみごみしてれば活気があるなんてことにはなりません。
それでは他の駅との差別化は図れません。
おおたかはもっと新しいまちづくりが必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
西の柏=吉祥寺
東の吉祥寺=柏
昔はよく言われたもんだね。
吉祥寺は古くは田園風景ののどかな田舎。
疎開してくるような村だった。
今は地方人に人気だけど、実際住むと電柱や歩道のない狭い空間に中央線の混雑とマナーのひどさに苦しむ。
中央線は常磐線のような柄の悪さはないが、キレる人が多く、席を取られたから窓を蹴る人、公然とナンパ、
お菓子や弁当を食すなど、メディアが持ち上げるイメージとはかけ離れています。
吉祥寺(上石神井の方)に越した人の感想ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
↑
新旧混在を真似しろとは言ってないです。
地元密着型を見習いたいと言っているだけです。
もちろん地元密着型を目指してもらいたいのは、これからできる新しい施設に対してです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
>835
流山市には景観保全条例ありますよ。
あなたの言うおおたかのもっと新しい街づくりとやらを聞かせてほしいですねー。
ごみごみしてないで活気のある街とは実際どのような街なのでしょうか?
ほかの駅との差別化はどうお考えですか?
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
これから街を作って行こうとするおおたかの例えに明治時代に既に駅があった吉祥寺を出すのがセンスないよね。
折角新たに作るんだから、景観や街並みにも配慮して作るのは当然でしょう。街が出来上がってからでは間に合わないのですよ。景観に配慮することが街の賑わいを減殺するかのような話も全く根拠がない。
上の方でおおたかは「ベッドダウン」ではない(キリッ)とか意気込んでる人がいるけど、流山市自体が紛れもないベッドタウンなわけで、何か勘違いしてるんじゃなかろうか。現況はベッドタウンにもなれていないけどね。市の中心駅として開発しておいて電柱が林立してるようじゃ笑われるだけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
電線地中化に関してですが、インターネットのグレードアップ化が
簡単にいかないと知人に聞いたことがあります
そのため電線地中化している知人の家では
いまだに光回線に出来ないと言ってました
景観重視もいいですが、企業を誘致する場合
そういった面もきちんと解決できるような
インフラ整備が必要ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
ネット関係の問題もありますが、地震の多い日本では、電柱を地中化しても配管の亀裂からの漏水や断線のリスクはないわけではなく、もしそのような事態になった時、場所さえなかなか特定できず、復旧には時間と高額なコストがかかります。
それにコストがかかる地中化された宅地は値段をどこかで上乗せされているものです。
ですが、流山おおたかの森や南流山駅も電柱の地中化を大きな道路から順次行っていく予定です。
上物が出来て、街の賑わいが出てくる頃から地中化を始めていくそうです。
初めから住民の負担を増やすより、住民が増えてから負担を増やす、正攻法のようです。
現在のリスクやコストのデメリットが改善された頃に地中化が始められたらベストかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
色々言ってるけど要は金(予算)とやる気が無いだけでしょう。都心部では地中化が当たり前になってきました。造成中にはガス管も上下水道管も埋設するし、舗装を剥がす必要もなく低コストで地中化する又とないチャンスだったのに。
>初めから住民の負担を増やすより、住民が増えてから負担を増やす、正攻法のようです。
役人が苦し紛れに言い逃れしてるだけ。賑わいが出て来てから地中化することで電柱を撤去したり、交通を遮断して道路をほじくり返したり、細切れになった権利者との調整や無駄なコストが発生することになる。
また、役人の言い逃れだと思うけど「初めから住民の負担を増やす」云々は意味不明。住民が負担金地中化コストを頭割りで負担するとでも思ってるのかしら。人数増えれば薄まると(笑)。要は行政としては地権者とも話がまとまらんし、現時点で金は出せないが税収が増えてきたら考えなくもないと言ってるだけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
>>834
かつて、武蔵野で生まれ育ち吉祥寺も学校の関係で馴染みがありますが、今更あんな都市計画がゴチャゴチャの街を見習えと言うのは笑ってしまいますよ。
防災上大きな問題を残しており、震災時に延焼に伴う大火の時、道が狭すぎて避難すらスムーズに行かない都市なんて。
吉祥寺はあくまで昭和のノスタルジーじゃないんですかね?
駅もホームの幅員が狭すぎるし、特急の通過列車もあればホームドアも無い、危険ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
おおたかの森住民さん
個人的には。
全ての電線を地中化してほしいとは思ってません。
地中化されてるのとされてないのとどっちが上、
っていう考え方をしたことがなかったので
みなさんの意見を興味深く読ませてもらってました。
別に金があってやる気があったとしても
地中化しなければならない必要性もないので
違うところにお金を使ってくれて良い街作りをしてくれるなら
その方がいいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
845
おおたかの森住民さん
流山と吉祥寺は初めて聞きました。
東の原宿、西の柏、
ならば東の自由が丘、西の流山おおたかの森だ!
っていうのは聞いたことありますけと。
でもどちらかというと、
東の二子玉川、西の流山おおたかの森かな?と。
東神開発つながりでwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
おおたかの森住民さん
自己レスwww
おまえは西と東もわからんのかバカモン!
すみません。東西逆ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
吉祥寺といえば井の頭公園・・こっちは公園も微妙だよね。
南口のはマンションの庭みたいになってるし・・・おまけに冬の午後は日陰で暗いしw。
これから整備されるのも同じくらいの大きさだったよね。今は良いけど開発が進むと公園が少なくて息苦しく感じそう。
徒歩圏内にのんびりできる大きな公園が一つくらいあっても良いと思う。柏の葉に行けという意見がでそうだけど、車で行くのも嫌だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名
目指すとこは吉祥寺じゃないんだから、そこと比較しなくてもいいんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名
842は流山に文句だけ言う人間だから、何か聞いても無駄。
建設的意見が全くない。
連投乙。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
流山市は人口増加が凄いから大丈夫やん。
減ってるとこの身にもなれって・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
>>842、>>848
地震で地中化した電線に被害が出た場合、電信柱の電線と違って
破損した場所がわかりにくく復旧が遅れるそうです
阪神大震災の時も地中化した地域は復旧が大幅に遅れたと聞きました
まだ大きな地震が来るという予想ですから
今はまだ地中化しないほうがいいかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
おおたかの森北口に、三井のマンションと
大和ハウスのマンションが出来ると聞きました
どなたか情報をお持ちの方、いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名
住民版の
おおたかの森の開発
のスレに三井不動産の土地の場所は書いてあると思うから見てみて。
確か12階建て?と決まっている。
現地の工事概要はまだほとんど記載はないけど、1ha近くあり、広くて驚く。
ダイワハウスは知らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
>>854さん
住民版でおおたかの森の開発というスレッドを見つけられません
よろしければURLを貼っていただけないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名
おおたかにも柏の葉キャンパスみたいな街が出来るのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
>柏の葉キャンパスみたいな街
ボッタクリ高値掴み&価格操縦の街ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
おおたかは安い物件が結構あるよ。まぁそれなりではあるが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
おおたかはピンキリじゃない?
駅前は柏の葉よりも、占有面積狭いのに数百万高いイメージ。
2路線乗り入れにそこまで魅力を感じるかどうかかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
おおたかも柏の葉も実力以上の値付けがされてる。おおたかの区画整理や三井の事業計画がそういう値付け前提で計画されているので仕方ない。
まだ出ものが少ないのと三井の資本力でもちこたえてるけど、そのうちダンピングが始まるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
>>862
柏駅前に乗り換えなしに5分、駅前には洒落たSCがあってアネックス建設中。これでまだ西口、北口が手付かずであれば、TX沿線中でみれば将来性はあるんじゃないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
柏の葉は二番街のタワーはもう建ててから1年以上経ってるの?
もしそうなら新古物件扱いでしょ。
これが二年を経過したら中古物件扱い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
でも、共用開始されてないからね。
売りだしていない棟すらあるよ。
ゆっくり少しずつでも、値引きしないで売り抜くと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
http://www.homexi.com/2007/03/post_31.html
新築マンションとは建築してから1年未満で未使用の物件のことを指しますが、2年未満の未使用の物件は中古と表記しなくても良いという決まりがあるため、中古と表記しなければならなくなる築年数が2年以上の物件以外の、1年以上2年未満の物件を新古と呼んで売る業者がいたことから、もともと、新古という表現の言葉は住宅にはありませんが、使われるようになった
とあります。
これを読む限りでは、売り出さなくても建築してからの期間により、新古や中古物件になるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
購入検討中さん
865 こんなところで、グダグダ言ってないで
三井不動産レジデンシャル様に、直接
聞かれたらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
↑
検討中のあんたが聞いて来るのが理にかなっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
タワー棟はまだ1年たってません。外観は前からできてますが、内装はついこないだまで工事してましたよ。見た目だけの判断は避けましょう(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
まぁ柏の葉の三井物件は、今時珍しくディスポーザーの無い低仕様マンションですから生ゴミ処理の手間が一生付いてまわります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
一般的にディスポはあった方が良いかもしれないけど、うちは使ってないから判断材料にならないな
TXは快速、区間快速、各駅あるけど、停車が4駅位の特別快速ができたら嬉しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
全くディスポ使わないってあり得ないんだけど。例えば野菜の切りくずとか、ドレインに注意しても入ってしまうよね? それをわざわざ危険を冒して手を突っ込んだりして回収するの? 破砕機回すでしょ、常識から考えて。
ディスポあるけど使わない、これって設備の無い人の自己肯定したい常套句だよね。一度利用したらディスポの便利さは想像以上なのは、設備がある人はよく分かってるはず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
ディスポーザーは使ってみて便利さがわかります。
使ってしまうと、ディスポーザーのないマンションは検討外ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
たかだか実売10万円のおまけに釣られてマンション選ぶアフォw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
そうなるとtx沿線で二路線交差、ディスポーザー付きで大手デベのセントラルレジデンスが優先的に検討できそうじゃないかなと思う…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名
その割にセントラルレジデンスの人気のなさはひどいな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名
おおたかの住不はとくに割高感がすごいからかな。
値段の価値が感じられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名
野菜の切り屑なんか注意してれば入らないと思います。
注意力散漫なんじゃないでしょうか?
もしくはとても不器用なのでしょうか???
使ってないと言ってるから使ってないんです(^_^;)
あきれてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名
おたくがいて日本語がよくわかりません。
やはりTXだからでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名
久しぶりにみましたがここも語るねたがない感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件