千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart7
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-06-24 17:06:49
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

順調に乗車人員を増やしているつくばエクスプレス
沿線開発を語るスレッドもpart7に突入です

周辺開発が目覚しい八潮、三郷中央の埼玉区間
つくば、研究学園の茨城区間に負けないよう
南流山、おおたかの森、柏の葉の千葉区間も頑張っていきましょう



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)

[スレ作成日時]2012-11-19 20:52:30

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安ザ・プレイス
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart7

  1. 911 匿名さん 2013/06/01 06:13:47

    東京にはあまり用はないよね。
    要は、関東で力の強い神奈川民の要望でしょ。
    日暮里も上野のほうが、埼玉や練馬などの東京北西地域からしたら便利だし、羽田より早く着く。

    千葉県民にも、どうでも良い話。


    秋葉でも十分。
    けど、TXと新高速が同じ駅として(階層違い)作られるって話もありましたね。

    北総線部分は出来上がっちゃってるけど、京成部分が貧弱すぎてこれも時間かかりそう。

  2. 912 匿名さん 2013/06/01 06:20:16

    羽田と成田の一体化が目的なので、その他の沿線のことは関係ないのでしょう。

    空港付近は単線だった気がしますが、複線工事で、二度手間ですね。


    リニアも作るとか言いそうですね。
    アベノミクス、さすがハコモノ政党です。活気づいて良いとは思いますが。

  3. 913 匿名さん 2013/06/01 06:48:10

    若干スレチになるけど民主党時代のコンクリートから人への政策は聞こえは良かったけど
    実際公共工事を減らして増えたのは生活保護だからねぇ
    ハコモノでも雇用の場を増やしてお金を回してくれた方が個人的にはありがたい
    TX早く8両ならないかな

  4. 914 購入検討中さん 2013/06/11 12:22:58

    まあいくら便利でも放射線が高いからうちみたいに幼児がいるうちは親として無理。

  5. 915 周辺住民さん 2013/06/11 12:45:45

    最近小さなお子さんのいる家族がすごく増えてきてますね。
    日曜日に外で遊んでる子供もいっぱいいるし
    柏の葉もおおたかの森も公園に子供がいないなんてことがなく
    すっごく賑やかですよね。

    保育園もどんどん増やさなきゃ足りないくらい子供が増えてるみたいだし
    おおたかの森は大きくした小学校ですら足りなくなって
    さらに小中併設校を作ってるくらいだし。

    実際に住んでない人の妄想はよくわからないけど
    実際に住んでいる立場から見ると、うちも含めて
    かなりの勢いで子連れの家族が増えてますね!

  6. 916 匿名さん 2013/06/11 13:46:10

    柏市流山市の人口動態は震災前に戻りつつあるからね。
    >>914は山本太郎並みの脳味噌しかないのだろう。

  7. 917 匿名さん 2013/06/11 19:41:30

    怒んないで下さい\(+_+)

  8. 918 匿名さん 2013/06/12 10:25:10

    小さい子どもがいる親は、あえてホットスポットを選ぼうとはしないよね。子供のためを思えば。
    まあ、色んな親がいるから。子供も増えてるんでしょうが。

  9. 919 購入検討中さん 2013/06/12 12:16:13

    親のエゴで子供を関東有数のホットスポットの放射能にさらす。

  10. 920 匿名さん 2013/06/12 12:26:04

    そう言う人は世間から隔絶された地下シェルターで生活したら良いと思うよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルティア千葉セントラル
    ソルティア千葉セントラル
  12. 921 匿名さん 2013/06/12 12:38:21

    >>918,919
    無知もいいところだな。現在の柏や流山の空間線量は0.1台μsv/h
    これは原発事故後1〜2年間の葛南地区の線量とほぼ同じ
    雨樋の下など局所的な場所はもっと高いだろうが、それはどの地域だって同じ。
    線量が下がると同時に、放射線について冷静に判断する人が増えたからこそ、人口も増加しているわけです。

  13. 922 匿名さん 2013/06/12 14:23:12

    >親のエゴで子供を関東有数のホットスポットの放射能にさらす。
    被災した人たち、とりわけ
    原発至近の、住む土地を失った人たちのことを少しでも思う気持ちがあれば、
    このような書き込みはできない。
    縁あってこの土地に暮らしている以上、できることをするしかない。
    実際、市が10億単位の予算を計上して除染をしているのは、
    市民の切実な訴えによるところが大きいです。
    TXを放射線を盾にたたくのは、もうやめにしませんか?

  14. 923 匿名さん 2013/06/13 05:41:28


    このスレで対象としている流山、柏のTX沿線はこれから本格的な開発をする地域。既にお住まいの方はお気の毒だが、これから「移住」を検討する方は当然放射能の影響を考慮のうえ自らの自由意志でこの地を選ぶことになる。

    小さなお子様が居ながら不幸にも既に住んでしまっている方は、できることをするか、転居するか、何もしないかしか選択肢はないが、これから家を探す方はこの地を選ばないという選択がありうる。そうであれば困るのは地主と不動産屋だけ。
    原発至近の、住む土地を失った人と同列ではない。

  15. 924 周辺住民さん 2013/06/13 09:15:12

    既にお住まいの方はお気の毒?
    不幸にも住んでしまっている?

    放射能のこともよーく調べた上でこの場所を選び
    すごく幸せに感じながらここに住んでいる若い家族が
    大勢いることもぜひ併記していただきたいですね。

    なにがなんでも放射能はいやだ。
    レントゲンもやらないし飛行機なんて絶対乗らない!
    という方は確かに検討から外した方が良いと思いますし
    それはこれから検討する方の自由ですから。

    でもそういう方はわざわざホウシャノウガーって書くこともない。
    そういうこと書く人はこの沿線が賑わうと面白くない
    他の街の不動産屋さんと他の街を売りたいデベロッパーさん。

    ほんと、仕事とは言えご苦労様です。

    元々住んでいる方からみたら、震災後のここ1~2年で
    急激に小さな子供たちが増えてご迷惑をかけてるかもしれません。
    でも、小さな子供たちがいる家族がどんどん増えているという事実は
    流山や柏が、そういう家族たちが住みたいと思える街である
    ということだと思いますよ

  16. 925 匿名さん 2013/06/13 13:57:58

    色々考え方がありますからね。
    ただ、避けられるのであれば、乳幼児がおられるご家庭では無用なリスクを増やさない選択をするのが親としての務め。子供を守ってあげられるのは親だけです。
    そして、震災以降、柏市の人口が減少しているのも事実。

  17. 926 匿名さん 2013/06/13 14:12:40

    >>925 >>923
    そう色々な考え方がある。

    あなたのような考え方をする人を哀れと思うが、世の中には色々な人が
    いるのだから仕方がない。

    無知はあなたの罪ではない。

  18. 927 匿名さん 2013/06/13 15:05:33

    柏の人口は最近震災前より増えたみたいですよ。
    http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p015333.html

  19. 928 匿名さん 2013/06/13 17:02:54

    情報が錯綜していた2011年頃ならともかく、放射線についてのデータが明白になっている今に至っても>>925みたいな考えを持つ人って、はっきり言って頭が悪すぎると思う。
    多分一生武田邦彦あたりの人間にダマされるんだろうね。

  20. 929 匿名さん 2013/06/14 02:20:59

    震災前からお住まいの方は天災に遭われたのと同じで本当に御愁傷様です。
    採りうる選択肢が限られ、どうすることもできない部分があります。上の方のように相手を攻撃することで自らの境遇を合理化することも致し方ないと思います。
    しかし、これから住宅の検討される方で乳幼児がいるご家庭の親御さんは自らの意思であえてこの環境を選ぶことになりますので全く立場が異なります。
    子供が小さいうちは毎日泥だらけになって遊びます。除染された公園の中でだけ遊ぶ訳ではありません。大人が考えつかないような隙間や私有地の草むらにやどぶ川にも入り込み寝転がり、穴を掘り、毎日泥だらけになって遊ぶものです。目に見える部分の除染でもって本当に心配ないと言い切れますか?
    例え杞憂であろうと避けられるリスクは最大限回避するのが親の義務だと思います。これから住処を選択される方にはまだその選択肢が残っているのですから。

    まだまだ線量は高いですね。
    http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/lite/archives/7115581.html

  21. 930 匿名さん 2013/06/14 02:25:52

    >929

    世の中数多くあるリスクから回避できる最適な地域にお住まいください。健闘を祈ります。

  • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ポレスター千葉中央
スポンサードリンク
ポレスター千葉新宿

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4200万円台~6700万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~64.05m2

総戸数 112戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸