- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-06-24 17:06:49
順調に乗車人員を増やしているつくばエクスプレス
沿線開発を語るスレッドもpart7に突入です
周辺開発が目覚しい八潮、三郷中央の埼玉区間
つくば、研究学園の茨城区間に負けないよう
南流山、おおたかの森、柏の葉の千葉区間も頑張っていきましょう
[スレ作成日時]2012-11-19 20:52:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart7
-
43
匿名さん 2012/11/30 16:46:32
普通のよそ者から見れば、おおたかの森も柏の葉も似たようなものでしょう。
ちょっとだけ、おおたかの森の方が交通の便が良さそうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん 2012/12/02 02:23:25
流山・柏の葉周辺は道路整備が発展途上段階ですので、まだしばらくは渋滞は続きます。でも今急ピッチで作ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん 2012/12/02 07:45:07
柏の葉は、東口?は向かって右にマンション群で圧迫感があるし、大東建託のマンションやポコポコ高さの違うマンションが正面に目立ってなんだか統一感の無い街並みだね。
西口はやっぱり駅前に高層建築物を造るみたいだけど窮屈感が半端ないね。あの狭い空間にタワー建てるのっていう感じだね
で、話題のららぽーと。何か閉店セールの店が多いね。ペルシャ絨毯を売る店や1階のブーツを並べて安売りしてるだけのフリマ?!のような店、東急スーパーもあれだがその横の韓国食材屋の廃れっぷりがw。ってか他にも韓国レストランがあったけど、ここは韓流押しのららぽーとなの? しかもアズールって店、アバクロの店舗構えそっくりで真似にも程が…
客層は圧倒的にベビーカーを押したファミリーか高校生ぐらいまでの若年層がメインだね。これじゃ客単価が低そうだけど、実際買い物袋持ってる人は少なかったなぁ。
駅前のマックは行列だったのが印象的
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
入居済み住民さん 2012/12/02 08:59:05
確かにららぽーと柏の葉キャンパスの、東急入り口横の韓流食品店は、需要があるのだろうか?
何にしろがんばってほしいが‥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん 2012/12/02 11:44:58
柏の葉で気に入っているのは、駅から西南の
柏の葉公園・東大キャンパス~江戸川台へ向かう街並み。
季節の変化を楽しみながら、
ドライブ、散歩、サイクリングをしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん 2012/12/02 13:12:48
>>45 の続き。
んで、その後流山おおたかの森へ。駅大きくてワロタw
改札でて真正面にフードコートがあるね。結構混んでる。
北口と西口、何にもないw。けど、高い建物が無いから見晴らしはいいw。開発用地だけなら柏の葉の4倍ぐらいあるんじゃね? ま、今後の開発次第という事で。
東口は完全にマンション地区。tx線路側と道路側に高層マンション、その間に中層マンション群。野田線側に作ってるマンションはおしゃれだな
いよいよ流山おおたか森SC。ってか南口の景色いいね~。広場があってその先に公園らしき…遠いから行かなかったけど。建物外観は圧倒的にこっちだね、木材を多用したSC初めて見たわ。
ってか客層が違い過ぎない?、ららぽーとと比較して。こっちは明らかに年齢層が高め。入口付近に居た男性がブルックスブラザーズの買い物袋持ってたけど、マジでこんな田舎SCにあってびっくりしたわ。ZARAあるじゃん、アルマーニあるじゃんw、スワロフスキーw、ラコステw、フォションw、高島屋?。完全に百貨店のようなショッピングセンター。
紀伊国屋書店、でけぇ。ここで半日暇潰せそう。ロフトあるじゃんw マリークワント、ローラアシュレイ… 隣のららぽーととは違い過ぎてビックリだわ
まぁそんな感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん 2012/12/02 13:23:54
>>49さんは辛口ながらも結構的確な感じ。
で、どちら押し?どっちもないならどこがよい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん 2012/12/02 13:36:03
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
物件比較中さん 2012/12/02 14:14:58
おおたかの森SCに特別な魅力は感じないけどな・・・ショッピングセンターでマンションは決められないから住むならやっぱり柏の葉の三井になっちゃうかな~おおたかの森で対抗できるマンションってあります?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん 2012/12/02 14:20:15
書き方で最初から目的が分かるでしょう。おおたかの森に偏ってるから。
ウチみたいに駅から遠くても車で両方行けるので有難いしSCは頑張ってるんだけど、小遣い吹っ飛ぶんで結局あまり買わないかな。二子玉のような購買層は周辺にいないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
54
匿名さん 2012/12/02 14:40:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん 2012/12/02 15:00:44
おおたかの森の○○さんの連続書き込みがあちこちで〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん 2012/12/02 15:29:37
>>53
それじゃどっちも客層がダメってことじゃ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん 2012/12/02 23:25:09
柏の葉住民だけど、scは断然おおたかだね。どれほど逆がよかったと思ったことか。
ららぽはしょぼすぎる。ただ、近隣住民のほんとの普段使いっていう意味では十分かもね。
100均あるしw東急は高めだけど、品物は間違いないし。
でもやっぱり総合的におおたか。高島屋があるから贈答品もいける。ららぽでは用が足りない。
しかし、前にも出てたけどscでマンション決められないのよ。マンション自体で選ぶなら
柏の葉に軍配。開発ペースはどっちも同じかな?統一感を求める向きは柏の葉。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
マンコミュファンさん 2012/12/02 23:29:11
一個人の考えとして聞いてください。
おおたかの戸建てに住んでますが、住まいをマンションの良さで選ぶか、街の良さで選ぶか、という話なら、街で選んだ方が、将来的には良いように思っています。
長い間住んでいれば、周辺に最新設備のマンションというものが出来ていくものですよね。
どんな住まいでもいずれは老朽化していきますし、きちんと管理・修繕していても外観内装の古さは隠せなくなるでしょう。
あまりマンションだけにこだわるよりは、街の良さを重視して選んだ方が、将来のマンションの価値も維持しやすいはずですし、さらに便利に暮らせる可能性も高くなろと思います。
それに大規模なマンションになればなるほど、共用施設の管理・修繕の問題など、なかなか住民の思い通りにいかない事が多々出てくるのではないかと。
確かに柏の葉の大規模高層マンションなどには、それなりの高級感や眺望の良さ、共用施設もあるかと思いますが、同じくらいのデメリットが存在するかと思っています。
いつもマンションの外に行くのに時間がかかるとか、買い物を運ぶのが大変とか、大きな地震でエレベーターが止まったら、高層階の人はどうするのかなど。
もちろん柏の葉のマンションも周辺環境も、気に入って住んでいる方には、何も言うつもりはありません。
マンションも街も良いのが最善ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん 2012/12/03 00:31:38
>>45、49だけど。
柏の葉か、それとも流山おおたかの森か。
個人の主観の問題だからね。どっちが良いかはその人が重視する要素に左右されるから、好きな方を買えばいいんじゃないw
ここからは俺個人の主観だから反論無用。
正直流山おおたかの森に住みたいと思ったわ。ぶっちゃけおしゃれだと感じたし。その印象を強くしてるのがやっぱりscなんよ。両方新しい街だからそのランドマークであるscを比較せざるおえないけど、それが幸か不幸か初めて訪問した人の印象を決めてしまうわけ。
だったら柏の葉はマンションがランドマークだ、と言い出す人がたくさん居そうだけどw けど、住民でもない赤の他人にはマンション内の事は知る由も無いし。 後、柏の葉はあの東建のマンション並びの街並みによって、特に戸建とマンションが入り乱れている光景が駅から丸見えなのはは、正直損してると思うし、「綺麗な街並み」からは程遠いなぁ
どこに住みたいか? と聞かれ、「この街に住みたい!」とは思っても「このマンションに住みたい!」とは普通は思わないわな。つまりそう言うこと。
で、流山おおたかの森はscのおかげでかなり特してると思うよ。あれは他にないハイソな雰囲気を持ったscだからw もし、あれが増築したり反対側に新館などを建て始めたらおおたかの森は大化けする可能性が高いw
まぁそんな感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん 2012/12/03 00:45:57
街の良さで考えたら、どう考えたって柏の葉でしょう?
おおたかは全く統一感がなく、おおたかの最大の欠点なのに。
おおたかの良さは、柏駅へのアクセスが良いこと。
SC一つで、一生の最大の買い物を決めるという人の考え方は
正直理解できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん 2012/12/03 00:47:05
柏の葉推しとしては、ららぽーと2や三井ガーデンホテル、そして三番街によって、街の雰囲気は変わると思いたい。
また、二番街へ真っ直ぐに伸びる「グリーンアクシス(緑の歩道)」に期待している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん 2012/12/03 01:14:20
街のよさって何?どっちもSCはあっても何にもない。
確かに柏の葉のSCはどこにでもある。おおたかは少し個性はあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん 2012/12/03 01:42:53
どっちも整ったきれいさがある。風俗がない。
すっきりしている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件