横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレッセント川崎タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 中幸町
  8. 川崎駅
  9. クレッセント川崎タワー
入居済み住民さん [更新日時] 2008-12-01 00:05:00

こんにちは。ということで、住民板を作りました。
カラーセレクト(スタイルオーダー)、インテリアオプション、
そして頭の痛いローンなど、まだまだ色々イベントはありますが、
皆さんと情報交換できれば良いかと思います。

私は食洗機をいまの段階で頼むか悩んでます。

ちなみに我が家のカラーセレクトは、AKATSUKIです。

所在地:神奈川県川崎市 幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分



こちらは過去スレです。
クレッセント川崎タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-06 13:23:00

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレッセント川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 701 契約済みさん

    降って沸いた麻生総理の「住宅ローン減税過去最高水準に」という話。
    元々住宅ローン減税は今年で終わり、法案通って続いても今年と同レベル
    の還付なら収入合算とか気にせず夫婦片方の名義で銀行で変動金利で借りれ
    ばいいや、くらいに思ってましたが...

    http://ameblo.jp/m-douyo-saito/entry-10157171587.html

    過去最高水準なら還付金の影響無視できないので、共稼ぎの場合の還付金も
    考慮してフラット35で連帯債務にするか、それとも銀行等で別々に借りる
    か、ちゃんと計算した方がよさそうですね。
    まあ、自民政権が続いて21年度実現されるなら、という皮算用ですが。

  2. 702 契約済みさん

    オプションでエアコンを頼んだNo691です。
    エアコンは、カタログは古いですが最新機種を取り付けてもらえるそうです。(注文してあるので間違いありません。)
    型落ちのエアコンだったら注文しません(笑)

  3. 703 契約済みさん

    699です。

    そうなんですか!?
    教えてくださってありがとうございます。

    食洗機も最新ですか?
    オプションで注文してあるのですが、型落ちだと諦めていたので、最新機種だったら
    嬉しいです!!(オプション会では説明がなかったので・・・)

  4. 704 契約済みさん

    >703さん
    食洗機についてこの10月のオプション会で聞いたら最新機種になる
    と言われました。(念のため確認された方がよいとは思いますが)

  5. 705 契約済みさん

    No691&No702です。

    食洗機も注文しています。
    こちらは残念ながら、最新機種にはなりません。
    インテリアオプションだけではなく、スタイルオーダーでも同じものを取り扱っていますので、キッチンのコンロやオーブンレンジと同じ扱いなのかも知れませんね。(私の勝手な解釈ですが・・・)

    私も取り付けるなら、最新機種がいいなーと思ったのですが・・・
    他で注文するとシステムキッチンと同じ面材にならないのが気になったので。
    どこを妥協するかは難しいですよね。

    ところで、ここはやっぱりファミリーの方がほとんどですよね、きっと。
    私はシングルなので、あまり使わないかなーなんて思っていて、キッチンの見た目と取り付けのために時間を割きたくないという事を重視したので、最新機種でないのは妥協できたのかも知れません。

  6. 706 契約済みさん

    No691&No702&No705です。
    度々すみません。

    >No704さん
    最新機種になるんですか!?
    エアコンの見積もりには同等の最新機種になると書いてあるのですが、食洗機の見積もりには書いていなかったので・・・

    私も確認してみます。
    情報ありがとうございます!!

  7. 707 契約済みさん

    689です。

    エアコンの件、エコカラットの件、いろいろなご意見いただきありがとうございました。
    参考になりました。

    どうしようかまだ決めてかねていますが、なんかもうちょっと調べてみようかと少し気力がわいてきました。

    ありがとうございました。

  8. 708 匿名さん

    >>705
    自分で業者捕まえて食洗機を購入しても、キッチンと同じ面材付けられますよ

    業者にキッチンメーカー、面材メーカー、色番号を伝えれば、2万くらいで面材を作ってくれるところありますよ
    オプションよりずいぶん安上がりです

  9. 709 契約済みさん

    >705さん、706さん
    私が10月に取った見積もりには最新になる旨書いてます。
    最終的にちゃんと確認取れば対応可だと思いますよ。

  10. 710 契約済みさん

    705さん

    スタイルオーダーで注文すると旧型機種で、
    インテリアオプションで最新機種が出ていればそれになる
    との話を聞いています。

    ご確認ください。

  11. 711 契約済みさん

    No705&706です。

    No708さん
    他の業者に頼んでも、同じ面材になるんですね!
    情報ありがとうございます。

    でも、お金より、後から工事に入ってもらう時間の方がもったいないので、オプションで注文します。

    No709&710さん
    確認とって、一筆書いてもらいます。
    ありがとうございます。

  12. 713 契約済みさん

    食洗器をスタイルオーダーで発注したのですが、かすかな希望を持って
    確認をしたらやっぱり発注時の型番で確定みたいです。
    インテリアオプションの方がちょっと羨ましいです。

  13. 714 契約済みさん

    >>713さん
    インテリアオプションで頼めるのに・・・
    なんだか不親切ですね。

  14. 715 契約済みさん

    私もスタイルオーダーで食洗機を注文しました。
    その際、注文時期によって新型になる、旧型になるの説明はありませんでしたし、
    知っていたらスタイルオーダーではお願いしませんでした。

    旧型と言っても価格はそのままですしね・・・。
    なんだか、納得いかないと思うのは私だけでしょうか・・・?

  15. 716 契約済みさん

    11月の写真です。北東の覆いが取れればガラスファサードがはっきり
    見えるようになりますね。

    1. 11月の写真です。北東の覆いが取れればガ...
  16. 717 契約済みさん

    連続投稿すみません。688さんが書き込みされていたようにプレハブ撤去
    (南側のフロール川崎側に移設?)されてますね。
    712さんの「廃墟のような」というのはホール、エントランスの部分の
    ことでしょうか?こちらもガラスをはめるフレームの準備が進んでいま
    したので近日中にガラスウォールになるのでは、と思ってます。

    1. 連続投稿すみません。688さんが書き込み...
  17. 718 契約済みさん

    写真ありがとうございます。

    もう11月ですね。
    これは順調なのでしょうか?

  18. 719 契約済みさん

    >715さん

    私もスタイルオーダーで食洗器オーダーしました。
    その後インテリアオプションの際にも食洗器勧められ、
    「??なぜまた食洗器?」と不思議に思いましたが
    その際はきっとスタイルオーダーと同じモノなんだろうと思って普通に断りました。

    同じマンションにオプションとして付けるものなんだから
    きっと同じ食洗器が付くんだろうという発想になりますよね。普通。

    オプション会でも扱っているなんてスタイルオーダーではもちろん説明なく、
    実はオプション会で頼んだ方がよかったなんて、納得いかないです。

    オプション会で食洗器勧められた時に
    「あ、じゃあスタイルオーダーの方やめてこちらで頼みます。」
    ってことができたんでしょうか?意味がわかりませんね。

    新型・旧型大した差ではないんでしょうかね?
    詳しくわかりませんが損した気分です。

  19. 720 契約済みさん

    719さん

    型落ちも新型も金額が同じですもんね〜。

    普通、電化製品は新型が発売されれば旧型は安くなりますよね?
    スタイルオーダーで食洗機を注文した人には、新型への交換が出来ないなら
    せめて割引でもしてほしいものです。

  20. 721 契約済みさん

    金額はわずかながらですがスタイルオーダーの方が安かった気がします。

  21. 722 契約済みさん

    その金額の違いは、機種が新しくなるから、の理由ではなかったです。

  22. 723 契約済みさん

    我が家は後で頼める物は、ギリギリがいいとアドバイスされました。

  23. 724 契約済みさん

    それはどなたから?

  24. 725 契約済みさん

    スタイルオーダーでの注文とインテリアオプションでの注文では、

    どのくらい金額の差があるのですか??

  25. 726 契約済みさん

    ヤマギワの担当者からのアドバイスでした。

  26. 727 契約済みさん

    724です。
    726さんご回答ありがとうございますm(__)m
    私の時はそんな説明してくれませんでした(>_<)

  27. 728 契約済みさん

    食洗機の場合でしたら、最新機種と前型ってそんなに違わないと思いますよ。

  28. 729 契約済みさん

    NationalかPanasonicかの違いだけかも知れませんね。

  29. 730 契約済みさん

    さっき、電機店にいたんですが……
    お店の人の話が確かなら、新しいのはミストの量が20%アップだの、
    低温コースがつくだの言ってました(T_T)
    ↑↑
    うちで頼んである商品の場合

    これでも泣き寝入りするしかないんですかねぇ(;_;)

  30. 731 契約済みさん

    かなり性能アップしてますね。。。
    どなたかスタイルオーダーの食洗器を最新機種に変更して貰えた方いらっしゃいますか?

  31. 732 契約済みさん

    低温コースってそんなに使いますか?

  32. 733 契約済みさん

    出てくる蒸気も低温(45度まで下げて噴霧)みたいです。
    子供がいる家庭とかには便利な機能ですね。

  33. 734 契約済みさん

    私もスタイルオーダーで食洗機を注文しました。

    その時から、低温コースのある食洗機も選べました。
    (インテリアオプションのと全く同じかは分かりませんが…)

    確かスタイルオーダーの価格表にも載っていたと思います。
    ヤマギワの担当者にも2種類の食洗機を紹介されましたが
    価格差があったので、我家は低温コース無しを選びました。

    でも、なぜヤマギワさんはインテリアオプションにも食洗機がある事を
    教えてくれないんでしょうね。

    去年の冬のボーナスから支払わなくてはいけなかったので
    予定外の出費になってしまいましたよ。

  34. 735 契約済みさん

    何の商品かはヤマギワにばれる可能性があるので、公表は出来ませんが
    スタイルオーダー・インテリアオプションの両方で注文可能な商品を
    キャンセルした者です。

    もしかしたら何かに記載されていたのかもしれまんが、スタイルオーダーの際に
    担当の方に、これはスタイルオーダーでしか注文出来ないと聞いていた商品が
    インテリアオプションでも注文出来るではありませんか・・・。

    注文はしたものの、他のパターンもあったな〜ってちょっと後悔をしていたので
    (抽象的ですみません・・・)
    夫婦で責任者に納得いかない旨を話しました。
    スタイルオーダーとインテリアオプションの間には大分時間があったので
    もしインテリアオプションでも頼めるのなら、取り敢えず保留にして
    色々と調べたりもっと考える猶予があったのではないかと。

    最初はしぶっていましたが、私達もこんなの納得いくわけないので
    やり方が酷いのではないかと、受け入れてもらえるまで話しましたよ。
    だって・・・こんなやり方許せないっ!!

    食器洗い乾燥機の新型・旧型のように、聞かれなければ答えない
    みたいなやり方って誠意を全く感じませんよね。
    これから長い間住む家ですもの、誰もがより良いモノにしたいって思うじゃないですか。

    結局はもう発注済みなので、出来あがってから元の状態に戻すという事になりました。
    勿論費用はヤマギワ負担ですし、お金も全額返金してくれるとの事です。(多分相殺になりますが)

    なので、明らかに何かに明記されていた物のキャンセルは難しいかもしれませんが
    そうでない方は、ヤマギワに相談してみてもいいかもしれませんね。

    食器洗い乾燥機やオーブンなどは金額も大きいので、早めに相談したら
    私達の様な対応をしてくれるかもしれませんよ。
    長くなってしまってすみませんでした・・・。

  35. 736 契約済みさん

    734さん

    旧型には低温コースの機能が無くても、新型にはあるんですよ・・

  36. 737 契約済みさん

    ラゾーナもクリスマスモードになってきましたのね。
    モリモトさんからもクリスマスプレゼントがほしいですけどなかなか立ちませんね〜
    都内で見るマンション・オフィスビルはどんどんと完成している感じがしますが
    少しクレッセントは歩みが遅いような。高層マンションはこんなものなんですかね?

  37. 738 契約済みさん

    だいぶ前に現場の写真を2,3枚程度ここにアップしたものです。
    ひさびさに来ました。

    私は食洗機はインテリアオプションで注文しました。

    スタイルオーダーのときは、担当者に

    「"Nationl"が"Panasonic"ブランドに切り替わるのを待とうかと思っている」

    と話したところ、

    「社名変更しても食洗機は当分Nationlブランドのまま」
    「食洗機はすでに完成の域に達しているので当分新型機は発表されない」
    「まだ決められないのなら秋のインテリオプションでも選べる」

    と言われました。

    当分新型は出ない、当分Nationlブランドのまま、という事を本当に分かっていて
    そう言っているのかという不安があったのと、
    仮に新型が出たときに変更してくれるほどの融通を利かせてくれる会社とは
    正直感じにくかったので、スタイルオーダーでの注文は見合わせていたところ、

    今回のインテリアオプションで
    「新型が出まして、ブランドもPanasonicになりました。」との事。

    価格はスタイルオーダーと同じです。
    パンフを見ると多少の改良点があるようです。


    やはりそんなことか、と思いました。

    「スタイルオーダー=変更不可」 という縛りがあるのかもしれませんが、
    食洗機ならサイズも同じでしょうし、新型が出ているのに変更できない、
    というのはおかしな話ですね。
    多少の値下げや最新機種への変更はあって然るべきと思います。

    旧型でも十分な性能があるとは言え、この対応は明らかにまずいと思いますので、
    私もしスタイルオーダーで購入していたらクレームは付けていたと思います。


    この件に限らず、ヤマギワに対してはスタイルオーダーやインテリアオプションに
    対応できるだけの力量や対応力、そして上の方が仰るように誠意が
    ちょっと不足しているんじゃないかなと思います。


    それと工事は若干遅れていているのかもしれません。
    この間現地へ行きましたら、ご近所の方への工事用エレベーター使用時間延長の
    お願いが貼ってありました。多少の遅れは仕方ないと思いますので、
    私としては遅れも想定しながらスケジュールを立てていくつもりです。

  38. 739 契約済みさん

    738です。"National"が"Nationl"になっており失礼致しました。

  39. 740 契約済みさん

    教えてください。
    今回の最終インテリアオプションに関する費用の支払い期限はいつ頃でしょうか?

  40. 741 契約済みさん

    740さん

    担当の方に聞いてみたところ3月のインテリアオプションの納入後の支払いになるそうです。
    ですので5月ぐらいですかね。

    私は夏のボーナスも計算に入れています。

  41. 742 契約済みさん

    741さま

    ありがとうございました!

  42. 744 契約済みさん

    まだ保護用の網がかかっているから違和感があるのではないですか?

  43. 745 契約済みさん

    こんばんわ。ここ3週間ほど、ラゾーナに行く機会がなくてなかなかマンションを見に行けてないのですが、今はどんな感じなのでしょうか・・・?最近見に行かれた方はいらっしゃいますか?

  44. 747 契約済みさん

    746さん

    バルコニーが薄暗いのは、網で覆われているからだと思いますよ。

  45. 748 契約済みさん

    それにしても壁が暗いですよ。
    完成CG写真とはかけ離れてるのでは?と薄々感じてます。

    ただモデルルームのベランダはあのような色でした。

  46. 749 契約済みさん

    網だけの問題じゃないですよ。
    カーテンがつき、バルコニーに洗濯物が干されてしまったら
    スタリッシュ度ゼロです。
    あんな外観だったら契約しませんでした。

  47. 750 契約済みさん

    吹付けの壁なのであまり明るいグレーだと、安っぽく見える気がします。

    私は、シックな感じ、ってことで気になりませんが。

    好みの問題ですよね。

  48. 751 契約済みさん

    バルコニーの壁面ガラスが透明過ぎやしませんか?
    半透明になればいいのに・・

  49. 752 契約済みさん

    スタイリッシュって言っても・・・所詮ベランダ付き住居ですからね。
    過度な期待は凹んでしまいますよ。

  50. 753 契約済みさん

    ほとんどがFIXガラスの南東角を買えば良かったかなぁ。

    上階のFIXプレミア住戸は予算オーバーなので無理ですけど。

  51. 754 契約済みさん

    茄子トマト胡瓜、、、よく育ちそうだな。

  52. 755 匿名さん

    低層階だと夜カーテンを閉めてないと中が丸見えになりますよね。

  53. 756 匿名さん

    売り出し直後に北向きを検討していましたが、やはり最後まで方角に妥協できず見送った者です。

    南東角部屋の低層階リビングは昼でも見えると思います。
    ガラスウォール奥の柱とそれが上層階まで伸びてること、キッチンカウンター、中の作業員さんが見えました・・・
    キッチンカウンターに関しては壁沿いの吊り戸棚の有無が階によって違うことすらわかったくらい。
    ちょっと驚きました。

    ミラーガラスのように外から見えなくなるような処理を後に施すのでしょうか?(外か中から何か塗るとか・・・)
    お住みになる方は何か対策を考える必要ありですね。
    ミラー効果のあるレースカーテンとかだと外からは見えず、中からはうっすら外が見えて良いのかしら。

  54. 757 契約済さん

    ここは住民版ですよ。

  55. 758 契約済みさん

    南東側の住戸のガラスウォール部分は、バーティカルブラインドが全戸に
    標準でつきます。だから使い方としては常にバーティカルブラインドは閉
    めて、その傾きで明るさ調整する、という方が多いのではないでしょうか。
    うちは実際にその明るさを確認してから、どんなカーテンを重ねるか(遮
    光性、遮熱性等も含めて)や、さらにレースを加えるべきか、を考えよう
    と思ってます。

  56. 759 契約済みさん

    皆さん食洗機の件はどうなりましたか?

  57. 760 契約済みさん

    ウチはスタイルオーダーについて「魔法瓶フロ」を考えていたのですが、
    「建築オプション」と「インテリアオプション」が違うものであることを把握しておらず、
    先日ヤマギワさんに話を聞きにいったら「もうできない」と言われてしまいました…。
    建築オプションの締め切りはもうずいぶん前のことだったようです。
    締め切り情報、うかつにも全く知りませんでしたよ。
    去年の8月にヤマギワの担当の方と話したときにも説明なかったですし。
    なにか郵送資料にあったのでしょうか。

    この場でさんざん話題になっていた「北側問題」も、
    当事者であるにも関わらず今日気づいた次第でございます(苦笑)

    大変うっかり屋ではありますが、
    みなさまとともに楽しい生活を築いていけることを楽しみにしております!

  58. 761 契約済みさん

    オプションで盛り上がってますが、皆さんミストサウナはどうされましたか?

    スタイルオーダーで選べたものの結構いいお値段だったので無視していましたが(汗
    ここに来てちょっと気になって過去の資料をひっぱり出して見てみました。

    スタイルオーダで入れられる機種はネットで調べると旧型のせいか、
    あまり情報が出てこないのですが後付けで最新型を入れられるものなのでしょうか??


    食洗器は最初から後付けするつもりでいたので、スタイルオーダでもインテリアオプションでも頼んでいません。
    というか、インテリアオプションに至っては割高だという先入観から説明すら聞きに行ってませんが、今更ながら情報収集だけでも行っておけばよかったなぁと思う今日この頃です。

  59. 762 入居予定さん

    http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp/bk_id/CPT91kh0gk/sBaseID...

    三井のリハウスにて、売りに出されてますが、
    引渡し前に転売ってことでしょうか? 禁止事項ですよね??
    それにしても7980万ってこの部屋当初販売価格とどのくらい乖離あるんでしょうかね?

  60. 763 契約済みさん

    今朝のCKTです。
    エントランスホールの天井の工事が始まってました。
    大勢の職人さんが上層階へ上がる外付けエレベーターの順番待ちをしていました。

    1. 今朝のCKTです。エントランスホールの天...
  61. 764 契約済みさん

    遠くから見た外観に不安を抱き始めました。
    防御ネットがとりはずされて
    今とは違う雰囲気になることを願っています。

  62. 765 契約済みさん

    我が家はミストサウナをスタイルオーダーで設置しました。
    今のスポーツクラブにもミストサウナ式岩盤浴がありまして
    とっても気持ち良いですよ。

    我が家は今更スタイルオーダーで収納の追加をすればよかったと思っています。
    工務店に見積もりとりましたが、そこそこな値段しますね・・・

  63. 766 契約済みさん

    ガラスウォール部分は、バーティカルブラインドと記載がありましたが
    色は統一されているんでしょうか?
    少し前までは透明感が高いのでカーテンの色がそのまま出るので統一してくれないかな〜
    なんて考えておりましたので。
    38戸で統一は難しいと思いますがマンション価値を考えて頂けると幸いです。

  64. 768 契約済みさん

    南東側の契約者です。
    バーティカルブラインドは標準でつきますが仕様(色、幅、材質等)は明らかに
    なってません。(モデルルームで「ここにあるものと同じですか?」と担当者に
    聞いたことがありますが、その時は「わかりません」との答えでした)。色や形
    について選択肢がないのできっと統一仕様になる、と思います。

     でも、もし選択肢があったとしても部屋の内装で個人の“趣味”によるものを
    統一するのは難しいでしょうね。南東側だけに限った話ではないですし。

     ベランダは共用部ですから、外観に影響することで、かつ、危険性がある、安
    全性を損ねる、というもの(布団をベランダ外側にかけて干す、とか非常時の通
    行を妨げる物置を置く、等)は管理規則で禁止にできますが、専用部である部屋
    の中でこのレベルの制限は難しいと思います...それこそ最初からそこまでの
    統一感をマンションの設計思想に取り入れ、契約時に“重要事項説明書”で統一
    すべきことを説明するなりしてたなら別ですが...

  65. 769 契約済みさん

    ガラスウォール部分は、バーティカルブラインドが標準でつくのですね。
    最初から予算オーバーでしたので知りませんでした。
    マンションを外から眺める住人としましては、
    統一感があった方が好ましいと思いますが、個人の好みもありますからね…。
    フローリング一つとってもこだわりのある物件です。
    外観がイメージ図とかけ離れるような事がないよう願います。

    それとモリモトが逝ってしまわない事を祈ります。

  66. 771 契約済みさん

    すでに完成している部分は良いかもしれませんが、これから建設する共用部分(1階エントランスやゲストルーム等)、地下駐車場、上層階内装、建物周辺の整備(緑化や石畳や水盤)についてはちょっと心配ですね。

  67. 772 契約済みさん

    ですが建築は住友でしょ?モリモトの指示でなんて事は今更無いと思うのですが。
    それこそデベの信用問題に関わるので

  68. 780 契約済みさん

    物件から徒歩数分のところに住んでいるので毎日見ていますが、夜9時過ぎても中層〜上層階の電気が付いています。
    多少遅れても、手抜きのない工事をしてほしいと思います。

  69. 781 契約済みさん

    倒産した場合は手付け金が返ってくるんでしょうか?
    それとも引き継いだ会社との契約になるんですか?
    どなたか知っていれば教えてください。
    せめて完成してから倒産してほしかったですね。

  70. 782 契約済みさん

    心配な方は契約書をしっかり読んだ方がいいですよ。

  71. 783 契約済みさん

    もしもの事があった場合、手付金については返ってくるはず。
    契約書と一緒に保証証書をファイリングしてませんか?

    引渡しを受けるまでは手付金や残代金の負担はありませんので心配不要です。
    # 返金までの手続きは煩雑かもしれませんけど。

    それより個人的に痛いのは、現在所有しているマンションの扱いです・・・・・
    買換えに間に合わせるために期間優先で金額を妥協して売却の契約をしたばかり。。
    こっちはキャンセルするとなると手付金倍返ししなきゃいけないし
    12月に引渡し予定のため11月過ぎたら違約金も発生するし。

    なんとか持ちこたえてキチンと完成・引渡しをしてもらいたいものですね。

  72. 784 契約済みさん

    そうそう、契約書には売主が倒産した場合の扱いは書かれていませんでしたよ。

    # 買主の勤務先が倒産した場合等は契約の解除ができるという条項はありますが。


    変な話、もし契約書に「返金します」と書いてあったとしても、
    倒産したら返す金がないんだからしょうがないじゃないかと開き直られて終わりなので意味ないです。

  73. 785 契約済みさん

    重要説明事項の手付け保全にかいてありますね

  74. 786 契約済みさん

    倒産した場合は保証会社が手付金を返してくれるので、契約前に倒産した方がいいと思うんですが。
    新たに今の市況にあった価格で購入するか、考えたいです。
    入居後すぐ倒産してアフターケアなしが一番嫌です。

  75. 787 契約済みさん

    契約していないと保全されないのだが。

  76. 788 契約済みさん

    786です。契約前じゃなく引き渡し前です。

  77. 789 契約済みさん

    話を変えても良いですか?!

    キッチンをIHにされた方って多いんでしょうか?

    もちろん無償なら迷うことなくIHを選択するのですが、
    予算を考えると迷って仕方ないです。
    そうです、私迷ってるんです。

  78. 790 契約済みさん

    みなさんありがとうございます。781です。
    モリモトさんは色々不親切な点もあるようですが住民の皆様は良い方ばかりですね。
    出来れば何事も無く引越せるといいですね、
    なおキッチンはデフォルト仕様です。

  79. 791 契約済みさん

    我が家もキッチンはデフォルトのままです。
    IHであれば入居後でも変更可能なので、まずピピッとコンロの使い心地を試したいと思います。
    予算があれば入居時に入れたいんですけどね。

  80. 792 契約済みさん

    スタイルオーダの〆切りはとっくに過ぎていますが
    今からIHへの変更ってできるんでしたっけ?

    金額的には入居後に入れても大差ないですよ。オプションは高いので。

  81. 793 契約済みさん

    暗い話ばかりですが、ちょっと閑話休題。
    上棟見学会の案内が来ましたね。工事の進行から無いものかとばかり思っていたので
    サプライズでした。楽しみです!

  82. 794 契約済みさん

    793さん
    本当ですか? それはうれしいですね。
    ここ数日テンション下がりっぱなしだったので、びっくりです。

    いま職場なので、見学会の日時など、もう少し教えてもらえますか?
    帰宅すればわかることとは思いつつ、早く知りたいので!

  83. 795 契約済みさん

    793です。
    ちょっと出ちゃったので詳細はあれですが日程は12月21日だったと思います。

  84. 796 契約済みさん

    793さん

    ありがとうございます。
    楽しみですね。

  85. 797 契約済みさん

    796さん
     
    上棟見学会は、12月21日ですよ。 それから、鍵の引渡しが3月28,29日に決まっての
    引越しの幹事会社が、サカイ引越しセンターのようです。
     
    早く見たいですね。

  86. 798 契約済みさん

    797です 
     
    すみません。『の』を消し忘れていました。

  87. 799 契約済みさん

    上棟見学会決まったのですね♪ 楽しみです!

    鍵の引渡しは引越しピーク時期ですね。
    引越し業者の日程調整も大変そう(料金も高くつきそう)

    最近暗い話しばかりだったのでうれしいです。

  88. by 管理担当

スムログに「クレッセント川崎タワー」の記事があります

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸