横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレッセント川崎タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 中幸町
  8. 川崎駅
  9. クレッセント川崎タワー
入居済み住民さん [更新日時] 2008-12-01 00:05:00

こんにちは。ということで、住民板を作りました。
カラーセレクト(スタイルオーダー)、インテリアオプション、
そして頭の痛いローンなど、まだまだ色々イベントはありますが、
皆さんと情報交換できれば良いかと思います。

私は食洗機をいまの段階で頼むか悩んでます。

ちなみに我が家のカラーセレクトは、AKATSUKIです。

所在地:神奈川県川崎市 幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分



こちらは過去スレです。
クレッセント川崎タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-06 13:23:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレッセント川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1051 契約済みさん

    >>1049
    まぁまぁ・・
    職人が頑張ってプライドを持って仕事していることはみんな理解してると思うよ。
    ただ、職人個人が頑張ることと、デベ、施工、業者というお金の繋がりの流れの中で
    デベや施工業者から資材コストを低減させて安価で耐久性のない資材で形だけのモノを
    作らされているんではないか? もともとの設計基準、耐久基準を無視した形で業者に
    作らされているんではないか?っていう懸念の違いだよ。

  2. 1052 住民でない人さん

    >>1046 さんへ
    誤解があるようなので記載しますが、私が話したのはモリモト営業ではありません。
    モリモトの施工関係者です。

    あと、検査の件ですが、恐らく一般の方はご存知ないかと思いますが、
    竣工(建物完成)〜引渡しまでに、
    ①ゼネコン(三井住友) 検査 
    ②施主(モリモト) 検査
    ③内覧会(モリモトではお披露目会-契約者) があり、
    検査的には3段階となります。
    全てにパスしないといけません。

    その他にも消防検査等もありますが。

  3. 1054 契約済みさん

    5%の手付金なので一旦契約解除して様子を見て、
    (この際仕方がない、10%だと無理だが)
    順調に進んだらあらためて中古物件として購入するというのはどなんだろうかと、
    夕べから考えてます。
    そのときは販売時より5−10%下げて出ているかもしれないのでそうなったらもう一度考えても
    いいかなと。
    もちろん好きな部屋は選べませんがこの物件の立地と建物を気に入っているので
    そういう選択の仕方もあるかと、ずっと考えております。

  4. 1057 ご近所の契約済み

    残念な書き込みが多いですね
    少なくとも契約者間でのやりとりは見苦しいですね。
    個々の事情があるのですから
    継続される方、手付け放棄解約する方、倒産まで待ち保証金を期待する方
    それぞれの考えがあるのでしょう。
    しかし現状不安に感じられてる方も沢山います。

    あまり軽率な書き込みや自分の意見を主張し過ぎるような書き込みは控えて頂きたい。
    言っても無駄だと思いますが。

    同じマンションに住む(はず)方同士じゃないですか‥
    とても残念ですね。

  5. 1058 契約済みさん

    こんな不安定な中、他の物件がとても素敵に見えてしまってなりません。
    北向で白紙状態に解除出来た方が羨ましい・・・。

    今の段階では大手合併・大手傘下以外での契約続行は、かなり危険だと思います。
    一生住むつもりで購入する方も多いはず、しかし売主が入居後倒産なんて事になり
    その後重大な欠陥が見付かっても、クレームを付ける相手はもうどこにもいないのです。

    手付金も多額にはなりますが、これから支払う金額
    そしてもしクレッセントに住む事が出来なくなってしまったら・・・。

    我が家は当然破産。

    今はモリモトが速やかに倒産してくれる事を祈るのみです。
    皆さんも手付金が勿体ないとか言ってないで、何十年も先の事を考えてみて下さい。
    二重ローン・・・あぁ恐ろしい。

  6. 1059 契約済みさん

    この先の様々を考えると
    数百万を捨ててもこことの関わりを絶ったほうがいいかもしれないと
    思うようになりました。
    これ以上だと進むも地獄、退くも地獄
    どうにもならないあり地獄になりかねないような不安が・・・・

    何年か前のヒューザーのとき
    住人の皆さんは何千万のローンを組んでいて
    捨てることさえできなかったのですから。

  7. 1060 匿名さん

    >1059

    別に耐震偽装とかと違って建物に問題が無ければ2重ローンになんかならないでしょう!?

    なんか変な理屈ですね。

  8. 1061 契約済みさん

    確かに二重ローンなんて堪りません。
    定年後に永住しようと購入した私は、そんな事になったら一体どうすればいいのでしょう。
    手付金はかなりもったいないですが、最悪何千万も追加で支払う事になることを考えたら
    大手デベの物件に乗り換えるのも正しい判断なのかもしれませんね。

    それにしてもまずは8日。

  9. 1062 契約済みさん

    >1060

    入居にモリモトが倒産して、数年後に重大欠陥発見となったら
    どこが対応してくれますか?
    モリモト以外対応してくれる所なんてない。
    これは正しい情報です。(デベの友人に確認しました)

  10. 1063 匿名さん

    >1062

    それを言ってたら日本中の中古物件は誰も購入出来ないよ。

    ここの物件は今時性能評価とかとってないの?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    MJR新川崎
  12. 1064 契約済みさん

    私が買うこの物件は新築です・・・。
    中古の事なんて知りませんよ。
    やはり大手にしておけば良かった。

  13. 1065 契約済みさん

    >>1062
    そりゃ施工会社との問題でしょ。
    ちょっと考えれば分かるはず

  14. 1066 契約済みさん

    後悔している人や荒れている人が多い(もしくは何度も書き込み?)ですね。
    私はそのまま入居するつもりですが、同じ考えの人いますか?

  15. 1067 契約済みさん

    >1065

    私もそう思っていましたが、施工会社には何の責任も発生しないようです。
    施工会社はモリモトと契約しており、施工の指示と施工後のチェックはモリモト
    私達はそのモリモトと契約するわけですから、モリモトがチェックの時点で何も指摘しなければ
    三井住友には非はありませんよね。

    そのモリモトは入居後に倒産したら?
    あなたは誰に責任を求めますか。

  16. 1068 契約済みさん

    >1066さん
    今後の状況によって変わるかもしれませんが、
    家族会議の結果、今のところは入居する予定です。

    購入を決めた際も、建物のデザインや構造、設備、勤務先へのアクセス、
    ラゾーナに隣接していて生活に便利であることなどが決め手でしたので。
    でもディベロッパーがこんなことになるとは思ってもいませんでしたが。。
    今後の状況をよくウォッチして納得の上で
    最終結論を出したいと考えています。

    今後どうなるかはわかりませんが、
    無事住めることになったら入居される皆さんと
    良いマンションにしていけたらと思います。

  17. 1069 契約済みさん

    >1066さん
    私はモリモトには思い入れがありませんが、この川崎タワーには思い入れがありますので
    引渡しが遅れても入居する予定です。引渡しが遅れない方向でモリモト三井住友建設
    協議が早くまとまればいいな、と期待しています。

    ところで瑕疵担保責任についてちゃんと契約書読んでない人が多いように思えます。
    人に確認するよりまず自分の持ってる書類をよく見た方がよいと思います。
    <17条1項>
    売主は2年間は民法570条に定める損害賠償賠償の責を負う
    →いわゆるアフターサービス。 多分モリモトが存続する限りは売主が直す。
    おそらく三井住友建設モリモトとの契約により瑕疵があれば三井住友が
    すぐ直してくれることになってるのでしょう。(存続しなくなったり、他社が
    引き継げば条項は変わるでしょうが)
    <17条2項>
    売主は10年間、品確法に定める瑕疵担保責任を負う。
    →まだ確認できていませんがモリモトも「住宅瑕疵保証保険」に入ってると
    思われます。その証拠に今までの施工レポートでも建設住宅性能評価機関と
    して(株)都市居住評価センターが検査してますよね。
    (参考)
    ttp://blogs.yahoo.co.jp/iku_yamakawa/11851271.html
    上記に関連したアフターメンテナンスについても重要事項説明書に書いてます。
    (以上で法的に解釈違ってれば詳しい方、コメントお願いします)

  18. 1070 契約済みさん

    今回、モリモトがこのような事になって本当に残念です。 
    でもうちは、この立地や物件に満足して契約しました。
    そこには、後悔はありません。

    憶測だけで、色々考えても混乱するだけと思いますので
    今はモリモトが、このクレッセント川崎タワーを 
    今後どのような計画にするのかを待つだけです。

    色んな価値観はあると思いますが、私はこのマンションに住みたいです。

  19. 1071 契約済みさん

    1066です。
    ご返答ありがとうございます。
    キャンセルとか関わりを切りたいとかいうコメントが多かったので
    入居を考えていらっしゃる方のコメントを見ると安心します。
    ホント住民が団結して良いマンションにして行きたいですね!

  20. 1072 契約済みさん

    >>1069さん

    参考サイト拝見しました。
    情報ありがとうございます。

    我が家も解約しませんよ。
    引渡しまであまりにも延びるようでしたら、
    他も検討するかもしれませんが、
    現状では無事引き渡されるのを待つつもりです。

  21. 1074 契約済み

    うちも解約しません
    12/8の説明会には行ってみるつもりです

  22. 1075 契約済みさん

    専門的なことはわからないですけど。9割がた完成しているので、重大な瑕疵が今後ありえるとは
    思わないです。どう動くか今は待つのみです

  23. 1076 契約済みさん

    僕も入居予定のものです。不動産金融関係の仕事をしています。
    本件が完売状態、工事もほぼ竣工間近という点を考慮すると、債権者集会では本建物を竣工させず、モリモトへの数百億の入金を否認する債権者は常識的にはいないことが予想されます。
    よって、引き渡しはなされるものと考えています。
    ここで、引き渡し時期の問題があがりますが、基本的に来年3月が契約書上の期限ですから、ここまでに引き渡しをしないと、原則、売主は履行遅滞や債務不履行に陥りますから、モリモトは買主に白紙解約や逆に違約金・遅延損害金を要求されることになりかねません。よって、おそらく引き渡しも3月末に間に合わせてくる可能性が高いと思います。
    あとは、瑕疵担保やアフターサービスの問題が重要となると思います。上記状況で引き渡しを受けているということは、モリモト三井住友建設の工事請負契約が完遂していることを指します。
    請負契約が完遂しているということはモリモトは請負に伴うアフター工事の債権も当然に有しています。モリモトの行方は確かに不安ですから、管理組合として入居前にモリモト三井住友建設
    有する工事瑕疵修補等の債権を譲渡してもらえば(不動産業界では珍しいことではありません)、管理組合と三井住友建設の直接的な関係となりますから問題は少なくなると考えます。三井住友建設も財務状況はよろしくないですが、そこは財閥系のため、さすがに三井や住友が見捨てないものと思います。
    最後になりますが、アーバンコーポレーションも民事再生しましたが、スポンサーに主に4グループ(大和ハウスやメリル、ゴールドマン)も手が挙がっています。モリモトもすでにスポンサー候補の噂があります。よって、スポンサー次第で、売主も存続していく可能性も十分あるのですから、売主が存続すればブランドによる資産価値の減少も長期的に考えれば僅少と考えます。中古マンションなんて、施主より施工会社のほうがよっぽど重視されます。
    いずれにせよ、この時点でせっかく気に入って契約したマンションを一時の感情だけで手付放棄しないほうが得策と思います。行方を見守りつつ、管理組合で一致団結して難局を乗り切りましょう。

  24. 1078 購入検討中

    立地重視で購入検討中です。
    不謹慎ですがいい部屋のキャンセルがでる事を期待してます。

  25. 1079 ご近所さん

    何と言っていいやら・・・
    いずれにしてもご愁傷様です。
    私はやはり実績ある大手デベマンションへ
    入居いたしましたが、最近モダーンなCMやっていて
    「かっこいいな〜」「伝統はともすると退屈?」
    とかこれからの流れを牽引するような・・・
    ご愁傷様です。

  26. 1080 住民でない人さん

    両親が自宅を売却してここを購入したのですが、
    マンションは立地が全てと思っているので、ここは一時的に安くなったとしても
    物件自体に全く問題ないと思ってますし、長期的にみても川崎駅近では数少ない
    タワーマンションとして稀少価値も維持できると思います。
    より重要なのはアフターサービスを行う管理会社がどうなるのかではないかと、
    長期的には管理会社の良し悪しの方がマンションの資産価値に一番響くと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 1081 内覧前さん

    この物件を購入しようと検討して今週末、現地を見に行こうと思っていたのですが
    こんな事態に陥り困惑しています。

    でも、立地も仕様もステキですし、購入の希望は余り変わりはないのですが、実際
    のところ、今後、どこ宛に購入希望を申し出たらよいのかわからないです。

    なにか良い情報があれば教えてください。

  29. 1083 契約済みさん

    もしかしたら以前の書き込みにあった内容かも知れませんが…

    建築(内装も)で使う資材は2年以上前に発注するみたいです。
    資金繰りが悪化したからといって、いきなり安い材料を使い、耐震偽装その他…などされる確率は低い気がします。

  30. 1085 契約済みさん

    来年CKTがGoodDesign賞とったらここにして良かったって思えますよ!

  31. 1086 契約済みさん

    >>1083
    支払いが契約通りに実行されればの話ですよね

  32. 1088 契約済みさん

    昨日はさすがに、へこんで解約しようかと思いましたが、今は入居予定です。手付金が戻ってきたらまた変わるかもしれませんが。
    入居してすぐ売る予定とかではなくしばらく住む予定ですし。もう2年後のことも予想できなっかたんですから今から10年後なんてそれこそ分かりません。
    地震、洪水、火事などなど何が起こるか分かりません。開きなおるしかないです。

    なんだか賃貸の方が気楽でいいのかも。とりあえず8日を待ちます。

  33. 1094 匿名さん

    戸建で欠陥住宅でしたら目もあてられませんよ。。

    完成間近で売主が民事再生、建設会社はなんら問題なく物件自体がしっかりしてるのなら問題ないんじゃないですか?
    建設会社が倒産ならアフターを含め非常に不安でしょうけど、建物に問題は無いでしょう?
    引き渡しをするという事はアフター含めての引き渡しですよ。
    そうでなければ契約不履行ですね。
    今後のスケジュール的な流れがどうなるのか不安定ですが、現状のクレッセントを見る限り、売主がコケたから物件価値が云々・・なんてことは無いと思います。

  34. 1095 契約済みさん

    >1076さん
    非常に論理的で説得力のある説明、ありがとうございます。自分なりには考えていたのですが、それ以上のことについても明確に説明頂き感謝致します。
    (引渡し時期について、今回の件は売主の責めに帰すことのできない事由に当るのか当らないのか判断がつかなかったのですが、1076さんの説明では売主の責めに帰すことができる事由(経営責任?)ということですね?)
    工事瑕疵修補等の債権をモリモトから管理組合に譲渡してもらう、というのは現実で興味深いアイディアですね。それがうまくいけば、管理組合としていろいろ検討する等の負担は増えるものの、瑕疵担保等の件でモリモトの経営状況という不安要素は少なく出来る...進めることになればぜひ賛同させて頂きます。

  35. 1100 物件比較中さん

    もし、モリモトのあおりで、三井住友建設までいってしまったら・・・。どうなってしまうの???

  36. by 管理担当

  • スムログに「クレッセント川崎タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸