入居済み住民さん
[更新日時] 2008-12-01 00:05:00
こんにちは。ということで、住民板を作りました。
カラーセレクト(スタイルオーダー)、インテリアオプション、
そして頭の痛いローンなど、まだまだ色々イベントはありますが、
皆さんと情報交換できれば良いかと思います。
私は食洗機をいまの段階で頼むか悩んでます。
ちなみに我が家のカラーセレクトは、AKATSUKIです。
所在地:神奈川県川崎市 幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分
こちらは過去スレです。
クレッセント川崎タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-07-06 13:23:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番) |
交通 |
京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
365戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上38階地下2階建て |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレッセント川崎タワー口コミ掲示板・評判
-
103
契約済みさん
>102さん
ガスコンロのところを耐熱ガラスって、
どういう風にしたいんですか?
ガスコンロ周辺の天板を耐熱ガラスにするんでしょうか?
私はブリリアのモデルルームにあるキッチンとリビングを遮るガラスをイメージしてしまいました。
とりあえずイメージが分からないのでコメントがしずらいです。(^^;
-
104
契約済みさん
あ・・・すみません。
ブリリアと同じイメージです。
ガスコンロのところは、通常壁になっていますが
リビングに向いている面を
耐熱ガラスに変更したいと考えております。
-
105
契約済みさん
No.104です。
自己レスですが、可能である事を確認できました。
-
106
No.98
No98です。
昨日、ローンの申込み会に行ってきました。
他にもいらしている方がいっぱいいて安心しました。
教えて頂いたとおり、実行する前ならキャンセル量は
掛からないとの事でしたので、申込みしておきました。
ただ、実行前に再度正式に申し込みを行うということなので、
よくよく考えると住民票だとか印鑑証明書なんかの
発行手数料がまた掛かるのかなって気がします。
(再度必要なのか確認するの忘れました)
ついでに、ラゾーナから工事現場を撮ってきました。
大型クレーンが設置されて、いよいよ上物の建築開始って感じです。
ちなみに、モデルルームは10月中旬に取り壊すそうです。
-
-
107
契約済みさん
私も住宅ローン申込会行って来ましたよ!
メガバンクのモリモト提携ローンの全期間優遇幅が当初提示の▲1.2%から▲1.4%に拡大していたのが最高にハッピーでした。この変更だけでも総額で数百万円は違ってきますからね!
私も写真を撮ってきたので添付します。まず1枚目。
-
-
108
契約済みさん
左右のクレーンが立ち上がれば1週間1フロアのペースで工事が進むから進捗観察が楽しめますね!
地下の工事も着々と進んでいるようです。2枚目。
-
-
109
No.98
特に意味は無いですが、モデルルームの表札をパチリ。
青色の光がカッコいいです。
-
-
110
契約済みさん
今日、住宅ローンの申込会に行ってきました!
申し込んだ事項に変更がなければ、正式な申込時に再度住民票やら証明書はいらないとの事でした。
-
111
No.98
No.98です。
No.110さん
確認して頂いたのですか?、ありがとうございます。
安心しました。
-
112
契約済みさん
7月に住宅ローン申込会で申込を済ませた者ですが、
我が家はその時有無を言わさず中央三井信託さんでした。
今回の申込会には、他の銀行さんも受付されていましたでしょうか?
-
-
113
契約済みさん
今日ローン申込会に行って来ました。
今回は三井住友銀行さんと三菱東京UFJ銀行さんとジェイモーゲージバンクさんの3行が来てましたよ。
折角なので私が選択したアルモニアの写真撮って来ました。HPも閉鎖されてしまい寂しいですよね。みんなで画像をUPしてここを情報交換の場にしたいですね。
-
-
114
契約済みさん
113さん
早速に教えていただき、どうもありがとうございます。
異なる時期でいろんな銀行さんが来ているのですね。
7月の中央三井が全期間優遇▲1.3%だったので、
107さんが仰るように今回参加の銀行(三井住友or三菱東京UFJ)が
▲1.4%だったということなら、そちらになびきそうです。
最終的に、今回申込会で申し込んだ銀行以外のところに
決めるというのはアリなんですよね。
-
115
契約済みさん
113です。
今回申込んだところ以外で申込するのはありありですよ!
業者提携ローンを申込しておいて最終的に新生銀行にするとかソニー銀行にするとかよくあるケースです。
私は今のところ三井住友銀行にする予定です。繰り上げ返済手数料が無料なのと住宅ローンで貯まるポイント(3千ポイント)をVISA経由でマイルにすると1年間で夫婦で国内および韓国まで往復出来るマイル(3万マイル)が貯まります。住宅ローンのおかげで毎年夫婦で海外旅行に行けるなんて素敵ですよね。
-
116
契約済みさん
113=115さん
112=114です。
住宅ローンでマイルが貯まるなんて、まさに目からウロコです。
ご親切にいろいろと教えていただいて本当にありがとうございます!
-
117
契約済みさん
ちょっと、皆様にお聞きしたいのですが、私は、まだ〜スタイルオーダーが9月の終わりなんですが・・・どなたか、バスルームにテレビを付けられるかどうかお聞きになった方、いらっしゃいますか?
-
118
契約済みさん
地デジ対応で14型で40万ちょっと、鏡が縦付けになります
値段にちょっとビックリ・・・
-
119
契約済みさん
117です!・・・118さん、有難うございました〜工事費込みなんでしょか?私は、是非!付けたいと思っていましたので、付けられる事が解って良かったです!
-
120
契約済みさん
我が家でもお風呂でテレビを見る予定ですが
ソニーから出てる「ロケーションフリー」にするつもりです。
これだったら録画した番組やらDVDも見れます。
ただ備え付けじゃないので・・・
お風呂の壁面に棚があってもいいかも。
可能なのでしょうかね・・・
-
121
契約済みさん
こんにちは。
お風呂でテレビいいですね。
コレに限らず食洗器とかもいいな〜とか思うんですけど
1年半後にはもっといいものが出ていそうな気がして
結局、まったく何もつけずにスタイルオーダを終えてしまいました。
それはともかくロケーションフリーは防水じゃなかったと思いますが、
お風呂でも使えるものなんでしょうか。。(^^;
私はテレビよりオーディオが欲しかったのですが、
防水ラジカセでいいか、、と諦めました。
-
122
契約済みさん
スタイルオーダーの時に
食洗器もIHも電源、配管が来ているので
面倒でなければ後付を・・・と
すすめられました。
ロケーションフリーは
「お風呂ジャケット」という
オプション商品が売っているので
そのケースに入れてみる事が可能です。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件