埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ草加谷塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 谷塚町
  7. 谷塚駅
  8. オハナ草加谷塚ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-08-14 19:22:02

出すたび好評の野村不動産“オハナ”ブランドがいよいよ埼玉県初登場です。
公式=http://www.087sumai.com/soka-yatsuka/

<全体概要>
所在地=埼玉県草加市谷塚町字谷際1336-1他
交通=東武伊勢崎線谷塚駅徒歩7分、草加駅徒歩18分
総戸数=127戸
間取り=3LDK~4LDK(66.13~87.11m2)
入居=2014年3月上旬予定

売主=野村不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理=野村リビングサポート

[スレ作成日時]2012-11-16 19:16:01

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 草加谷塚口コミ掲示板・評判

  1. 441 匿名さん

    再犯は同じ場所で行われるとでも?

  2. 442 契約済みさん

    決めた理由。

    鑑定評価(暫定)で販売価格と大差なし。100万程度。

    都心だと500万差はでる。

    都心で無駄に高い所買うより、日々の暮らしで他に回せる金額が増える。

    駅からの距離。10分以内が絶対条件。

    広さ、70平米以上絶対条件。

    立地、都心へのアクセスや日々の生活で困らない程度。

    以上を踏まえて、他になかったから。


    ところで治安が悪いと言う方は、どこなら治安が良いのだろう?


  3. 443 契約済みさん


    うちも通勤が格段に楽になるのと、価格で決めました。

    もっと便利な駅、緑の多い環境のところをと、欲を言えば手が届きません。

    なのである程度は妥協しないと。

    治安は防犯意識を高めることで、ある程度は回避できると思いますが

    心配しているのはここの地盤です。

    大きな地震が生きているうちに起きないことを祈るばかりです。


    どの部分を妥協するかは、人それぞれの価値観や家族構成で

    変わってくるでしょう。

    絶対全て完璧でないと、という人はそもそもこちらを検討しないでしょう。

    うちは購入できる範囲でのベストでした。

    完成が楽しみです。

  4. 444 購入検討中さん

    質問なのですが、ゴミは24時間365日捨てられるのでしょうか?それとも指定日みたいなのがあるの?
    ご存知の方教えてください。

  5. 445 購入検討中さん

    何戸売れたんだろう。野村は8月末の完売を目指しているようだけど、達成できるかは営業力次第だろうね。

  6. 446 匿名さん

    >444さん
    ディスポーザーがついていないからですよね。私もその辺りは気になるところです。
    ただ、八坂萩山町のオハナもディスポーザーなしで24時間ゴミ出し可能な事を
    考えると草加もそうなる確率は高いと思われます。
    棟内に脱臭装置つきのゴミ出し施設がつくられるのではないでしょうか。

  7. 447 契約済みさん

    私が営業の方に伺ったら、24hゴミ出し可能とのことでしたよ。

  8. 448 匿名

    いまどきのマンションは24時間365日ゴミだしOKですよ
    ただし、ゴミ集積の曜日は決まってるから『匂う容器や袋』はちゃんと洗って出すのがマナーですね

  9. 449 購入悩み中

    ファミリーなので、建設予定地側の暗さや治安が気になってます。
    スレをみていると、暴力団・火葬場・地盤など、あまりこれまでの物件で
    口コミになかったことばかりなので・・・

    修繕積み立て金も何十年かは定額ということが助かる点なんですけど。
    本当に実現すればの話ですが。

    同じように悩み中の方々どうでしょうか?

  10. 450 契約済みさん

    449サン、 ここで悩んでいても仕方ないですよ。ご自分の目で見て歩いて確認されたらいかがですか?というか口コミだけ見て、悩むなら買わないほうがいいですよ。暗さや治安は、自分で警戒していれば、防げます。暴○団も火葬場も近いとは思いません。あっ、ネガティブキャンペーンの業者サンだったら、邪魔しちゃったかな?!

  11. 451 匿名さん

    >449
    あなたにとって、それだけ多くの不安要素があるなら、購入の検討をやめるべきです。
    ただし、自ら現地を確認しない限り、真実は分からず、良い物件に巡り会うことはないでしょう。
    逆に、それだけの不安要素があるのに購入を検討する理由を教えていただきたい。
    きっと、それに勝るポジティブな要素があるのでしょうね。

  12. 452 契約済みさん

    確かに451さんのおっしゃる通り、メリット・デメリットの整理と
    個々に優先順位があると思いますので、何が優先なのかをはっきりとして
    検討なされた方が良いと思います。

    理想を全て叶えるにはそれなりの予算が必要になりますからね。

  13. 453 購入検討中さん

    松原団地あたりにまだまだ沢山出来ますから
    そちらを検討したらどうですか?

  14. 454 契約済み

    この程度のコメ見て購入迷っている人いるんですね~。ネットの力は恐ろしい…

  15. 455 契約済みさん

    百聞は一見に如かずって言葉を知らない人が多すぎ。
    MR行って現地を見てくればある程度問題は解決するはず。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  16. 456 購入悩み中

    先日書き込みして、どんな意見が聞けるかなと思ってましたが・・・
    土地勘もないですし不安要素になっていることが、こちらの掲示板で少しでも事実とは違うと聞ければと期待してたんですが。

    業者と間違えられたり、言葉を知らないと思われたり、不愉快です。

    既に購入された方もいらっしゃるので、私が気にしていたことは事実ではないとか聞きたかったです。事実なら受け止めてやめるますし。
    情報交換の場だと思って、参考にしようとしていましたが
    それ以外の用途で使用している方もいるのですね。

    私が業者になることがあったとしても、他社を悪く言う時間があれば自社の商品の良いところを伝えることに費やしたいです。

  17. 457 契約済みさん

    事実と違う、というのはどういう意味でしょうか?

    あなたが調べたり、現地を実際に見て得た情報のことなのでしょうか?
    それともネットの掲示板の書き込みなどを基におっしゃっているのでしょうか?

    ここは確かに情報交換の場だと思いますが、かといってここに書き込まれていることが
    事実だと照明してくれるものは何もありません。

    このような掲示板の情報で物件の判断をするのは馬鹿げています。
    実際にモデルルームに足を運び、現地や周辺を自分の目で見て情報を得なければ
    あなたの懸念材料が事実かどうかを判断することはできませんよ。
    ましてや地盤のことなど、それこそネットでも事実が簡単に調べられるでしょう。

    ここはそういう人達が、書き込みの情報を取捨選択し役立てる場だと思いますが。

    私も百聞は一見にしかず に賛成です。

  18. 458 匿名さん

    2階部分まで出来てきましたね。

  19. 459 匿名さん

    玄関の3面鏡が値上りしててショックだ

  20. 460 契約済みさん

    三面鏡の件、情報ありがとうございます。私もショックです…。

    ところで、皆さん、床と建具は何色にしますか?私はMRと同じ組み合わせか、どちらもカイルアブラウンを考えています。

  21. 461 契約済みさん

    5階住民です‼
    5階は締め切りがきてしまったので、モデルルームと同じにしましたが、最後の最後まで460さんと同じく両方カイルアブラウンで悩みました。
    色見本のドアの前でイメージを膨らませて…。
    でも実際に床が全部あの色になると、と考えると想像だけでは不安になり結局モデルルーム色にしました。カイルアブラウンのドアに対して、床の方が色味が濃い気がしたのですがどう思いますか?

  22. 462 契約済みさん

    昨日、MRに行ったときに、三面鏡の事を確認したところ、値上げはしていないと言われましたよ。何が違うでしょうか。ウチは建具はMRと同じにする予定です。

  23. 463 契約済みさん

    うちは思い切って、床と建具共にモアナライトにする事に決めました。モデルルームの色と迷いましたが、明るいお部屋にしたいので決断しました。

  24. 464 契約済みさん

    三面鏡は以前の資料では15万でしたが
    現在の資料では、1.8m未満 15万、1.8m以上 18万となっていますね。

  25. 465 契約済みさん

    464サン、教えて頂きありがとうございました。鏡は付けないことに決めました。

  26. 466 契約済みさん

    うちも463さんと一緒で床、建具共にモアラナイトにしました。
    ※参考までに担当の方に伺ったところ、全体の1割ぐらいだそうです。(笑)

  27. 467 契約済みさん

    1割ですか。少ないですね。MRの色にする方が多いのでしょうね。イメージもつきにくいですし。好みだと思うので466さん、自信を持ちましょう(^-^)完成が楽しみですね。

  28. 468 契約済みさん

    はい。個性があって良かったと思います。

    ブラウン系だと(特にドアなど)手あかが目立ちそうでしたので・・・。

    完成までまだまだ先ですね!

  29. 469 匿名さん

    うちは三面鏡買います!

  30. 470 契約済みさん

    うちも三面鏡買います!!
    完成が待ち遠しいですね~

  31. 471 契約済みさん

    うちも三面鏡つけるつもりなのですが、高いな~と思っているのですが、こんなものですか?別注するともっと安く出来たりするんですか?ご存知のかたお願いします。

  32. 472 匿名さん

    三面鏡オプションってまだ施工する前の部屋(上階)に限られるんでしょうか?

  33. 473 契約済みさん

    確かに3面鏡高いですよね。

    我家は1面だけも検討しましたが、この段階で依頼すると
    1面の場合、設置場所は指定できない(確か3面鏡の真ん中の位置?)と言われたことと、
    秋口に実施するインテリアオプション会でも恐らく鏡類はあるだろうと言われました。

    インテリアオプション会の場合は取付け場所など指定出来そうなニュアンスでしたよ。
    (まだ具体的な内容は未定なので確定情報ではありませんとのことでしたが・・・。)

  34. 474 ご近所さん

    設備として、マンションのオプションで付けた方がローンに組み込めるから、負担は軽いです。

    インテリアとして後付けだと現金が必要になるから、気持ち的に結構負担になるかな。

  35. 475 契約済みさん

    金利をフラット35にした場合はオプションをローンに組み込めないということを聞いたのですが、フラット35派は少ないのでしょうか。金利、悩みます。一括で買えるぐらい貯めておけばよかった(涙)

  36. 476 契約済みさん


    インターネットで検索すると、オーダーの食器棚や玄関ミラーなど
    かなりお安くできることはわかりました。
    でもこういうところって単品の商品でない分、口コミも少ないし、
    良い業者かどうかもわからないし、見積もりとかのやりとりの面倒を考えると、
    ここでいいかな~と思ってしまいます。

    特に玄関ミラーなんかは越した後でもいいのかなとは思ってますが、作り付けの食器棚は
    やはり最初からあったほうが断然良い気がします。
    後日あるオプション会でも頼めるし、細かにオーダーできるそうですが、お値段は倍でした。
    ただ安い分、使い勝手はどうなのかなと悩み中です。締切今月中なのに・・・。

    どなたかシンク上の吊戸棚をオーダーされたかたいらっしゃいますか?
    無い方がスッキリと言われてやめようと思ったのですが、収納が足りるのか心配です。

  37. 477 契約済みさん

    シンク上の吊戸棚をつけると、部屋が狭く感じそうなので着けません。
    収納が足りない場合は工夫します!
    悩ましいことが多いですが、楽しいですね!

  38. 478 購入検討中さん

    あれ!?

    三面鏡ってこちらオプションでしたでしょうか?

  39. 479 購入検討中さん

    モデルルームにある玄関の鏡とベランダのタイルはオプションですよ。

  40. 480 契約済みさん

    オプションですね。
    ちなみに、ベランダのタイル購入した方いらっしゃいます?
    やはりお高いのでしょうか…?

  41. 481 マンコミュファンさん


    ベランダのタイルは必要?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15443/

  42. 482 購入検討中さん

    オプションを色々検討してましたが、
    ローンが組めると安心して沢山注文してしまいそうです。

    銀行員の友人に相談したら、物件価格以外もローンに組み込むと
    将来売却する際に、売却出来る価格+αの残債が残っているので、
    あまり無理はするなと大変かも・・・と言われちゃいました。
    程ほどにして、現金に余裕があれば後から考えることにしました。

  43. 483 匿名さん

    販売報告書がサイトに出てましたね。
    自分は初めて目にしたのですが、オハナブランド全体の報告してるのは、ブランドに自身があるってことでしょうか。
    ここも後20戸ちょっとみたいですが、残りも階数に偏りなく…とあったので一応上の方も残ってるのかと。

  44. 484 契約済みさん

    先々週にMRに行った時、上層階は契約済になってましたよ。

  45. 485 匿名さん

    >>481

    そういえばここはタイル仕様ですね。一番気になるのはタイル同士の隙間。この部分の掃除は短いスパンで続けないと後々やっかいになるそうです(汗)

    見た目はお洒落でいいと思う。あとは剥がれてしまうような脆弱性が無ければ、といったところかな。
    タイルもそうですけどここって全体的に肌色チックで温かいですね。

  46. 486 匿名さん

    ここは安い部類だからやっぱり上から無くなっちゃうんですね。

    収納はかなりある方だと思うので収納家具もそう置かなくていいから広く住めそうでよいです。

    というか、収納量を超えたら持たないようにするシンプルな暮らしを心がけないととちょっと反省…

    玄関のクロークスペースも重宝しそうだし、ちょっとした工夫がうれしい作りだと思いました。

  47. 487 匿名さん

    ベランダのタイルは大規模修繕の際に撤去が自腹で、しかも撤去後が大変と
    書かれていますねぇ。
    見た目がオシャレでも、維持管理や撤去後の後始末が煩わしいと言うのであれば
    割高なオプションでは止めておいた方がよさそうです。

  48. 488 物件比較中さん

    契約者の方、いらっしゃれば参考に教えて下さい。
    MRも行って説明も受けましたが、南向きの部屋はどうしても道路にびっしりくっ付いて建つ以上、排気ガスと音が気になります。
    ですが、リビング側はペアガラスじゃないですよね。

    みなさんオプションでペアガラスに変えられているのでしょうか?

    周辺環境とか利便性は草加の方がいいけど、駅距離に惹かれて迷ってます。

  49. 489 匿名

    488さん

    >周辺環境とか利便性は草加の方がいいけど、駅距離に惹かれて迷ってます。

    どこと比べてでしょうか?

  50. 490 契約済みさん


    こちらからは確認しませんでしたが、ペアガラスなどのオプション説明はされませんでしたね。

    うちは6階なので、安易に騒音は大丈夫かな~と気にしてませんが・・・。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸