埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ草加谷塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 谷塚町
  7. 谷塚駅
  8. オハナ草加谷塚ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-08-14 19:22:02

出すたび好評の野村不動産“オハナ”ブランドがいよいよ埼玉県初登場です。
公式=http://www.087sumai.com/soka-yatsuka/

<全体概要>
所在地=埼玉県草加市谷塚町字谷際1336-1他
交通=東武伊勢崎線谷塚駅徒歩7分、草加駅徒歩18分
総戸数=127戸
間取り=3LDK~4LDK(66.13~87.11m2)
入居=2014年3月上旬予定

売主=野村不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理=野村リビングサポート

[スレ作成日時]2012-11-16 19:16:01

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 草加谷塚口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    第一期で完売ではなかったようですね。

  2. 262 匿名さん

    258さん
    同感です。私も自転車で買い物をいっぱいして帰ってきて、エントランスからまだ歩きたての子供と
    一緒に荷物を持って部屋までと今かなり苦労しているのでこれは嬉しいな。部屋からゴミなどを運ぶ
    カートは家にあるのですが、外から帰った時に利用はできませんしね。子供を一緒に乗せられる
    カートという事でなおさら嬉しいです。

  3. 263 買い換え検討中

    >261
    過去の完売物件でも必ず2期に分けて販売しているようですよ。

  4. 264 購入検討中さん

    とても良いマンションだと思います
    埼玉エリアで他にも見ましたが、モデルルームをオプションで固めて見栄えだけ良くするなどはせず、最低限のオプションのみでとても好感が持てました。
    管理費も固定という事ですし、本当に入居後の事を考えていると思います。
    ただ、キッズルームがあるので若い夫婦中心部かと思っていましたが、そういう方はかなり少なく感じて少し残念です。
    自分が居合わせた時間にたまたま少なかっただけか...。

  5. 265 匿名

    設備的には可もなく不可もなくで悪くはないと思いますけど、モデルルームから外に目を向けると、いかんせん場所的魅力が希薄なのが活動的な若い人には、ここに買っちゃって住もうとなかなか思えないのでは?
    宅配スーパースペースなんかがありますが本来宅配は高いし品物も限られちゃうから、年配で出歩けないような方が主に利用するものでしょう。
    モデルルームが綺麗なだけで決めちゃう人なんているのでしょうか?
    どちらかというと御年配の人向きな環境の気がします。

  6. 266 匿名さん

    勝手な主観による決めつけははあまり気持ちが良くないですね。
    地下鉄の相性も通勤に良く、徒歩距離、価格など総合的に良かったので決めました。モデルルームだけで短絡的に決めた人など今時皆無ですよ。

  7. 267 匿名さん

    宅配は、色々なスーパーが力を入れているし、赤ちゃんがいる家は紙おむつとか助かってますよ。

  8. 268 購入検討中さん

    昨日、モデルルームに行きましたが子供も数名いましたし、年配向きという印象はありませんでした。時間帯によるのでしょうか?宅配は赤ちゃんを持つ家庭にはとても便利だと思います。モデルルームは皆さんが言われている様に最低限必要な物を揃えた印象です。オプションだらけのモデルルームより現実的で検討しやすかったです。すでに決まっている部屋も半数以上でしたので、検討している内に希望の部屋は決まってしまいそうです。

  9. 269 匿名

    ウチは夫婦+0歳児です。
    出席した事前重説会、重説会に妊婦さんや1~2歳くらいの子供を連れていた方いらっしゃいました。
    同学年の子が居たら嬉しいなぁ。

    子供連れで買い物をするのは大変なので、生協はとっても助かってます。
    営業さんの話では「基本は戸別配達。不在時に生協宅配専用置き場に配達。」だそうです。

  10. 270 申込予定さん

    うちも0才の子供が居ます。近くに知り合いが居ないので同じ年くらいのお子さんが居ると嬉しいですね。

  11. 271 匿名さん

    結構どこのマンションも1~2才くらいのお子さんをお持ちのご家庭が多そうですね。
    地震の時に近所の人との交流は日頃から本当大切にしなくてはならないんだなと実感したので
    同じ位の子供がいるご家庭が多いと心強いです。それなりに問題はあるかもしれませんがね。
    生協もいいですが、ヨーカドーのネットスーパーは広告の品物も買えるので利用する事が多く
    なりそうです。

  12. 272 匿名さん

    児童館、幼稚園、小学校、中学校とすべて徒歩圏内だし、幼稚園は違うところでも何人か園児が集まればバスもマンション前に停車を検討してくれると思うので、小さいお子さんがいる家庭には、とっても向いていると思います。うちが見学に行った時は、年配の母親らしき方と息子さん二人で来ていた方も三組くらい見かけました。営業の方に聞いたら、家族構成は色々みたいです。

  13. 273 匿名

    学校が徒歩圏内と言っても、子供の足でどれくらいの時間かかるか、交通量の多寡、
    治安、子供の目に触れさせたくない店がないか等々考慮すべき点は色々あると思います。
    これについては主観もかなり入るので何とも言えないですが、我が家は悩んだ挙句
    今回は見送りました。お隣のおざわ幼稚園はかなり評判良いみたいなんで気になってましたが。
    マンションの建物自体は非常に評価してるんで、完売してくれると嬉しいですけど。
    というか、こんなとこで別に心配しなくても完売するんでしょう。

  14. 274 ご近所さん

    草加市遊馬町(見沼代親水公園の手前)に年末出来る島忠が、少なからず前の道の交通量に影響が出る事は気にしておいた方がいいかもしれません。OKストアが併設される事になれば、さらに集客があると思います。

    道路幅員の拡張がなかなか進まないですが、、、役所に対して工事を進めてもらうよう声をあげ続ければ、ちゃんと議会で取り上げてもらえるようになるんですかねー。。。

  15. 275 申込予定さん

    うちは夫婦+入居時1歳です。

    立地、価格、設備共に申し分なかったので、購入です。

  16. 276 匿名さん

    ろくに調べもせずに、考慮するべき点が、とか主観とか言われてもねぇ。子供の足での時間や目に触れさせたくない店もない事も周辺環境をよくわかっている上で書き込みました。

  17. 277 匿名

    幼稚園の園バスだけど、谷塚・かおりは1人でも自宅マンション前に停車してくれる。氷川は、ルートが決まっていて100世帯のマンション前とかでも停まってくれない所もあるので気をつけたほうがいいです。足立区の幼稚園バスもたまに見かけます。

  18. 278 匿名さん

    確かに治安に不安がある地域で、小学校まで900mは心配ですが、まぁ同じマンションにお友達もいるでしょうし大丈夫かなとwみんなで居れば怖くない。

    あと前の道ってホントに拡張されるんですかね。ただでさえ交通量がかなり多いですけど、拡張されるともっと多くなるのでは。飛ばすトラックとかも出てきそうで。といっても今もかなり渋滞してますし・・・どちらがいいんですかね。痛し痒しといったところです。

  19. 279 匿名

    拡張されると歩道が整備されるのでは?
    なら拡張した方が安全だと思いますよ。

  20. 280 申込予定さん

    交通量ってそんなに多いのかな?
    平日、休日ともに現地見てるけど…

    渋滞してなければ、交通量も多いとは感じられず(^-^;

    時間帯は昼、夕方、夜。

    朝は確認できてないけど。

  21. 281 匿名さん

    道路の。拡張が決まったのは、昭和38年ですから、いつになるやら。

  22. 282 申込予定さん

    うちも平日、休日、昼、夜と現地に行きましたが、まだ渋滞に合っていません。地元の中では混んでいる道という事でしょうか?

  23. 283 匿名

    いるときはいるし、普段は言うほどでもなかったりで、表現に困りますよね(笑)

  24. 284 匿名さん

    治安はさいたま全体が通勤圏はあまりよくない感じがする。
    夜とかは、酔っ払いが多い。
    そういうのが嫌だと地域をかえないといけないのでは。

  25. 285 匿名さん

    草加市防犯メールでよく出てくる現場は全然違う場所ですけどね。

  26. 286 匿名さん

    正直、気になるところがあるならやめた方がいいと思う。最初は三千万で安い!と思いましたが逆に三千万の価値が有るか?と考えるようになりました。

  27. 287 匿名さん

    私も平日の昼と夜に現地に行きましたが渋滞はなかったです。
    が、ひっきりなしに車が通ってる感じで、全く車が通らない時間が1分あるかないかくらいでした。
    八潮向けは大型車規制が掛かってるはずですけど、普通にバンバン走ってましたね。

  28. 288 匿名さん

    そりゃやめたい人はやめてるし、買いたい人は買うのでは?

  29. 289 匿名さん

    購入をしない方々のネガティブな発言ではなく、購入決定した方の決め手となった話を聞きたいです。

  30. 290 匿名さん

    >265さん
    若い方でも通勤に便利であればこちらを選択すると思いますよ。
    また地縁があり、このエリアに新居を構えたい若いご夫婦の契約も多いのではないでしょうか。
    オハナのコンセプトも、今までマンションが供給されていない立地の、初めてマンションを購入する
    世帯向けというものなので、年配者向けという訳ではないと思います。

  31. 291 匿名さん

    部屋は抽選なんですね。

  32. 292 匿名さん

    これ・・・この物件の子供達が通う小学校の近くなんじゃ・・・

    帰宅中の女性、後ろから無言で腰刺される…埼玉
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130401-00001506-yom-soci

  33. 293 匿名さん

    現場は氷川小学校から500m位のとこですかね。
    まぁ、この掲示板にも治安についてはさんざんっぱら書かれてましたし。
    推して知るべし。

  34. 294 物件比較中さん

    >291
    競合すれば抽選のはずです。
    ただ、こういう抽選は本当に公平なのかどうかは色々言われるところですね…

  35. 295 申込予定さん

    抽選という名の...

    75.53m2の部屋予約しちゃいました。

    うちは現金一括払いでの購入なので、ほぼ確定みたいです。

    検討してるお客より、即決のお客を第一優先なんですね。

    買う意思を伝えてしまえば部屋は選べますよ!!

  36. 296 匿名さん

    〉292近くではありません。

  37. 297 申込予定さん

    No.295の追加です。

    必要最低限の物件と感じ、決めました!!

    ごちゃごちゃ不要なものつけて高く売りつけるような
    物件ではなかったので...

  38. 298 申込予定さん

    一括購入なんて!!すごいですね!!
    そんな方もいらっしゃるんですね。羨ましいです!
    ウチも抽選に当たりました。
    来年から宜しくお願いします。住みよいマンションにしたいですね。

  39. 299 匿名さん

    一括購入すると、経費もずいぶんと節約されるんじゃないですか。

    どれくらい、徳をするのか、知っておきたいですね。

    経済的な負担も、決して少なくはないと思いますよ。

  40. 300 購入検討中さん

    >295
    草加と谷塚は近いと思いますが。
    不安ですね。。電灯を増やしてもらえないだろうか。

  41. 301 入居済みさん

    一括購入で10年は住むなら、預金連動型の住宅ローンもいいですよ。
    所得税をかなり払ってる方なら減税の恩恵を受けられます。

  42. 302 匿名

    ここのオハナもかなり売れていると聞きましたがどのくらい売れてるのでしょうか?

  43. 303 周辺住民さん

    モデルルーム担当の方の態度が悪すぎて
    見学を諦めました。

  44. 304 匿名

    普通に接すれば普通に返すでしょ。

  45. 305 匿名さん

    ウチはモデルルームの見学を予約して行きましたが、担当者の応対は良かったです。

  46. 306 匿名さん

    うちも物件は気に入りましたが、対応が悪く感じました。野村不動産で期待していただけにがっかりでした。

  47. 307 物件比較中さん

    MRの来場キャンペーンうってんのか。意外だな。
    それとも売れ行きとは関係ないのかしらん。

  48. 308 匿名さん

    根強い人気がある物件かと思います。
    評価も高いですしね。
    個人的にはほしい物件なので注目してみています。

  49. 309 ビギナーさん

    根強い人気?かなり、かぶれ?あおられてますね。なにがいいんですか?ずばり、谷塚で再度販売すると、一千万台だよ。中古みりゃあわかるよ。年収七百万以上のかたならわかるよね?

  50. 310 契約済みさん

    確かに人気ありますね。
    条件の良い部屋はすぐに埋まってしまうので、正直慌てて購入した経緯ありますが、今、振り返ってみても私にとって最良の選択だったと思います。
    私の担当者は丁寧に分かりやすく説明してくれましたよ。
    先日、理想的な駐車場区画が当選し、満足度更に上がりました。
    入居が待ち遠しいです。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸